希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,142件(141〜160件を表示)
非公開
デザイナー(プロダクト/ブランド)【リモート可】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 ■競合調査や分析からの課題の具現化とUX設計 ■サービス企画におけるプロトタイプデザイン制作 ■サイト設計、要件定義、ページデザインの検討および決定 ■他部署、外部との連携を含むデザインディレクション ■ビジュアル作成を含めたUI設計 ■事業責任者や管掌役員における意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション
エスピーメディアテック株式会社
Webディレクター※WEB制作、デジタルマーケティング支援/完全週休2日制/年休123日
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
京都府向日市
350万円〜450万円
正社員
Webディレクターとして、以下の業務をお任せします ・サイト制作の企画、進行管理業務全般 ・SNS、広告等を活用した集客戦略の企画、設計 ・サイトのアクセス解析 ・協力会社の選定、管理 ほか ■職務詳細: デザイナー・コーダー・プログラマー等といった製作スタッフと連携しながら、お客様の要望に沿った、企画・サイト設計を行い、進行管理、品質管理を行うポジションとなります。 案件の責任者および指揮管理者として、現状サイトの分析、提案書・見積書の作成、スケジュール管理、クライアント折衝、製作スタッフの進行管理等、提案~納品までトータルで担当していただきます。
株式会社Amazia
オリジナルマンガ編集長候補
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都渋谷区
700万円〜1200万円
正社員
マンガBANGコミックスのオリジナルマンガ編集チームの編集長候補として就業いただきます。 編集長候補として、編集チームのマネージメント、連載作品の選定、作品クオリティの管理など、 多岐に渡る業務を担当していただきます。 ・オリジナルレーベル『マンガBANGコミックス』の方針策定 ・編集チームメンバー(現在5名)のマネージメント/育成 ・オリジナルマンガの編集業務、作家のスカウト/発掘 【メインジャンル】 現在は、異世界ファンタジーのコミカライズ作品が中心となっております。 今後は恋愛、ヤンキー/アングラ系の青年漫画作品を増やしていこうと考えております。
株式会社ビットエー
Webデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
400万円〜
正社員
・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案 ・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施 ・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当 ・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定 【主な案件】 ・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン ・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン ・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン など
非公開
【東京】ブランド起点でのUX・UIデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
デジタル化に伴い顧客体験の多様化・高度化がますます加速する中で、ブランド起点から同社の多様なモビリティサービスをCX・経営両視点で変革していく挑戦者を募集します。 【採用の背景】 CXの統合化が進むにつれ、日々社内の期待値と業務範囲が拡大しています。 今後はデジタル領域(Web/アプリサービス)に留まらず、フィジカル(店舗/コールセンター等)含めたシームレスなCXの実現及びグローバル対応を推進するため、採用を強化しております。 【概要】 同社のDXが目指すところは、お客様一人ひとりに最適なサービスの追求です。 CX統括Gではお客様ID(アカウント)の展開が一巡し、バックエンド基盤構築からサービス・事業の刷新にリソースをシフトしております。 その実現のためには、社内外含め様々なステークホルダーを巻き込み強力に推進する熱意・コミュニケーション力に加え As isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、CX・経営両視点で戦略・プロセスを自ら描き実行する素養が求められます。大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。 【詳細】 ブランド起点でのUX及びUIデザイナー 各種コンテンツ及び新規企画におけるUX・UIデザイン ・現状運用している各種コンテンツやWEBサービスの改善業務(KPI設定、効果測定、UXUI改善のリード) ・WF作成をはじめとする企画書の作成 ・Figmaを活用したUIデザイン ・各種企画及びデザインに伴う開発との調整、確認業務 ・プロジェクト推進・進捗管理 【職場イメージ・職場ミッション】 デジタル変革推進室は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設された部署で 「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、CX統括グループでは「お客様」領域を担当しております。 CX統括グループはバラバラである「お客様体験(CX)」を統合し、その結果集約されるデータを社内に還元することで、更なるCXの進化及びLTV最大化をミッションに掲げております。 上記の実現のため、社内の各サービス事業部と情報システム部門の間に立ち、戦略策定~企画~プロジェクト推進・導入~運用までを一気通貫に行います。 【やりがい・PR】 ・全ての顧客…
非公開
【WEBディレクター】未経験者歓迎!大手企業のプロジェクトに携われます!
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
300万円〜
正社員
【具体的には】 下記の流れで仕事をして頂きます! ■大手広告代理店と打ち合わせし、ニーズをヒアリング ■プロジェクトの企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案 ■社内のディレクターとデザイナー、プログラマで5チームを結成 ※社外のスタッフが入ることもあります。 ■企画会議からデザイン制作、システム開発までプロジェクト全体の進行管理 ■納品 ■リリース後の効果検証、運用 ※ひとり3案件ほどを並行して担当しています。 ※携わるプロジェクトの規模はさまざま。 1~2週間程度のバナー制作だけの案件もあれば、企画から手がけ約半年かける案件もあります。
株式会社ソニックムーブ
Webディレクター・PM
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都千代田区
450万円〜700万円
正社員
Webやアプリ開発におけるディレクター・PMとして、クライアントワーク案件の進行管理をお任せします。 <詳細> ・要件定義~仕様策定 ・大人数のプロジェクトメンバー管理、及びチームメイキング、予算管理 ・協業他社(複数の場合も含む)との連携、コントロール ・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション ・開発・制作ドキュメントの作成(画面遷移図・設計書など) ・社内デザイナー、エンジニアとの連携、ハンドリング(業務委託エンジニアなども含む) ・スケジュール策定 ・ローンチまでのクオリティ管理 等 【このポジションに期待すること】 安定したプロジェクト進行により顧客との信頼を築き、顧客課題を解決しながら運用に繋げていくことが目標です。
非公開
CDO室 アートディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 同社は、創業から10数年で1000名を超える規模へ急成長してまいりました。今後も非連続な成長を続けられる事業・組織創りに一層磨きをかけていく必要があります。 事業の創出・拡大が続く中、一層ブランドマネジメントの重要性が増してきています。 そのような中、CDO室にて、アートディレクションにより、オフラインオンライン含め、広報・人事関連及び全社横断のプロジェクト等、コーポレートブランドの強化、品質向上を目指し、社内外のメンバーと共創できる人材を求めております。 業務例) ・広報・人事関連及び全社横断プロジェクトの、コーポレートに関するデザイン及びアートディレクション ・過去の実績は、Webサイト/イベントデザイン/ノベルティ/ロゴ等 上記実績にとらわれず、オンライン・オフライン問わず、課題解決に最適なクリエイティブを提案いただきます。 【職務内容】 同社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。 背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる私たちにとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。 私たちはプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。 【企業情報】 2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト、人財活用プラットフォームシリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービスを展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR Techのプラットフォー…
Sansan株式会社
【東京:リモート】自社サービス・PJの制作ディレクター ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
600万円〜800万円
正社員
【ミッション/お任せすること】 ・同社のサービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画/制作 ディレクションから進行管理業務を担当していただきます。 ◎担当業務は個人の特性やキャリア/経験などを踏まえて決定します 【担当する業務の例】 ・各種イベントに関するWebサイト/LP/小冊子などの印刷物や、 会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーなどの販促 ツール全般の企画→制作進行 ・サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイトや 各種コンテンツなどの企画→制作 【担当するプロジェクト・サービスの例】 ・Sansan Innovation Summit ・Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント ・営業DXツール「Sansan」のサービスサイト ・インボイス管理サービス「Bill One」のサービスサイト 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
非公開
インターネット広告オペレーター(仙台)(東)
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
宮城県仙台市
250万円〜400万円
正社員
【業務内容】 Google/Yahoo!/各種SNS/Amazonなどの広告設定 【詳細】 ・インターネット広告の登録、確認作業 ・広告の掲載結果の集計、レポート ・キーワード、広告文の作成
株式会社チーム・ファクトリー
Webディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
400万円〜800万円
正社員
提案から戦略立案、プロジェクト管理、予算管理、制作管理などを行うチームの中心的存在で、クライアントとのコミュニケーションが最も重要なポジションです。 チーム・ファクトリーでは少数精鋭のチーム単位で仕事をします。 プロデューサー/ディレクター、マーケッター、エンジニア、デザイナーの4つの大きなポジションがある中で、Webディレクターはデザイナー、エンジニアと共に、プロジェクトを成功させる責任を負います。 チーム・ファクトリーのWebディレクターにはプロデューサーとしての役割もあります。 クライアントにWebの活用提案を行い、プロジェクト化し、デリバリーまで一貫して行なうため、大きな裁量権が与えられます。 【具体的には】 ・大小様々なクライアントへの戦略、技術、運用のあらゆる面から提案 ・鉄板チームのメンバー構築、予算管理 ・デザイナーやマーケッター、エンジニアと協調
非公開
【横浜】社内SE※急速成長SaaS企業※
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■ピープルマネジメント(1on1、目標設定、組織設計、心理的安全性の確保) ■プロジェクトマネジメント(事業目標にあわせた計画策定、開発プロセス改善、技術面含む課題解決) ■採用/育成/制度(採用戦略の立案と推進、制度設計、広報活動) ■上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション 【魅力】 アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。 【募集背景】 同社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、さらなるプロダクト強化に対応すべく、開発組織を拡大していきます。組織拡大に伴い、エンジニアのチームマネジメントを担って頂ける方を募集しています。 【開発環境】 ・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js ・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど) ・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins
株式会社じげん
メディアプロデューサー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区虎ノ門
400万円〜700万円
正社員
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。 今回は、今後の更なる事業拡大を牽引していただくメディアプロデューサーのポジションを募集いたします。 <具体的な仕事内容> ・サイト企画運用(現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行) ・制作ディレクション(進行管理・サイト制作管理・見積もり等) ・KPI管理、リソース管理 ・チームマネジメント ・関係各所との折衝、調整 ・Webマーケティングの企画・運用・改善施策
非公開
シニアUXデザイナー【Experience Design】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【募集背景】 同社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、事業を展開しているインダストリーテック企業です。 リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。 本ポジションでは、同社の主力である不動産事業のデザイナーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 ■サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等) ■UXデザイン、設計、プロトタイピング ■ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析 ■ UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ■プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ■メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング 【本ポジションの魅力】 ■不動産領域は市場規模65兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。 ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。 ■事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、シニアデザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。 ■デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。 ■グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
株式会社ビットエー
プロジェクトマネジャー
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
600万円〜
正社員
当社の中核事業部であるデジタルマーケティング事業部で、クライアントのWebサービスグロースに向けたWebサイト設計/ディレクション業務全般をお願いしたします。 Webサービス上でのコミュニケーション設計 UI設計 制作進行管理などのマネジメント業務 クライアントコミュニケーション など、サイト設計/制作に関わる業務全般。 【制作実績】 リクルートグループの多数サービス、西武そごうハイブランドECサイト、キリン アニメーションCM、Kaizen Platform、ショップジャパンECサイト、JCBグローバルサイト、その他多数実績あり 【キャリア】 まずは現場ディレクターとして案件に参画いただいて現場感を知っていただいた後に、その上のプロジェクトマネージャー、グループマネージャーとしてお仕事をお任せしていきたいと考えております。 等
非公開
自社ECサイトEC運用マネジメント/MGR~シニアMGR
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【組織のミッション】 アンチエイジングの力ですべての人を年齢から解き放ち、誰もが、いつでも輝ける未来の実現を目指して事業展開を進めています。 CRM・エンゲージメントチームは、公式サイトをはじめとするオウンドメディア全般を「お客様にとって最高に心地よいデジタル環境」としてを提供することをミッションとしています。 【ミッション】 自社ECサイトやオウンドメディア全般のGA4をはじめとするデータからの分析結果、お客様へのアンケートによるお声、ブランドの意向を包括して最善のカタチ・表現方法を模索し具現化していく重要な業務です。社内関連部署や社外ベンダーや制作会社と連携し、進行管理を含めプロジェクトマネジメント・ディレクションを遂行をお願いします。 【業務概要】 〇ディレクション/マネジメント ・各種ECサイト/ブランドサイトにおける全体クリエイティブディレクション。 ・および、社内制作ディレクターのマネジメント。 ・社外発注先との各種折衝。 ・社内関連部門との調整。 〇UI/UX改善 ・定量的/定性的データに基づいたWEBサイトのUI/UX改善スキームの構築および推進。 【配属組織】ダイレクトマーケティングの部門へ配属となります。部は約40名、チームは15名弱でチームを運営しております。
非公開
UXデザイナー【プライム上場/大手企業のUXに関われる】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【業務内容について】 デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。 <担当業務例> (1)顧客からの要件ヒアリング/課題抽出 (2)ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成 (3)UXリサーチ (4)情報設計/画面設計 (5)ABテスト設計 当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。 特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。 また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。 いずれの職種も当社内で活躍いただけます。
非公開
UI・UXデザイナー/オープンポジション※リモート可
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
当社、現在サービス総展開数が約60を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してUI・UXデザイン領域に力を入れて行きたいと考えております。 当社が展開する様々なサービスにおいて、UI・UX設計とデザインを担当し、 ユーザーの目的達成とビジネス成果の両観点をサービスで実現するためにご活躍いただけます。 ※配属先事業につきましては、面談時にキャリア志向や希望を伺い、適性も鑑みて最適な配属先を決定していきます。 【業務内容例】 ■人物像A:UIデザイン × 調査・プロダクト設計 サービス要求をさまざまなステークホルダーからヒアリング。市場や競合サービス調査からビジネス要件を整理し、主にWEBサービスやアプリのユーザーエンド側のコンテンツ像を固めていきます。 ステークホルダーへプロトタイプやモックで見せ議論をファシリテートしつつ、スピード感を持ちプロダクトのイメージを固める工程をリードいただく働き方。 事例1 ) 必要最小限の体験を用意して素早く社内で検証する、DMMオンラインクリニックの新規事業立ち上げ 事例2 ) チームラボプラネッツの入場関連デバイスのデザイン ■人物像B:UIデザイン × ユーザー体験の改善 定量調査 (アクセスデータ解析、KPI設計 等々)を主軸に、定性調査(ユーザーテスト、インタビュー等々)を使い分け、テスト設計・実施を行い、仮説を立案。 A/Bテストなどをマーケティング関係者と協力しながら実施し、ウォッチしながらWEBサービスやアプリのプロダクトにおける、ユーザー行動上の課題をUIデザインと体験改善を主軸に、マークアップやシステム実装を考慮した実現性の高いデザインでいただく働き方。 事例1 ) 横断デザイン組織における、複数サービスをつなげるユーザー体験のつくり方 事例2 ) 止まらない改善サイクル。当社における、キャンペーンLPの継続的な改善と運用体制づくり ■人物像C: デザイン × データアナリスト ビジネスモデル・サービス・市場環境を深く理解し、膨大なデータを活用しながら、課題定義、仮説立案、分析、提案を通じて、お客様により良いサービス体験をユーザーにお届けする所まで主導していただきます。 特にデジタルコンテンツやデジタルプロダクトにおける、UI/UX改善や…
非公開
【メディア事業部】オリジナル番組(ニュース以外)制作プロデューサー/ABEMA
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
住所 東京本社:東京都渋谷区宇田川町 …
700万円〜1200万円
正社員
インターネットテレビ 局という自由かつ地上波と並ぶ制作バジェット・体制環境下で、「尖がった」「話題性のある」番組の企画制作ミッションを担っていただきます。 バラエティ、ドラマ、リアリティーショー、ドキュメンタリー、スポーツ等のオリジナル番組において、チームを構築し企画、制作、宣伝、キャスティングを一気通貫して行い、番組のリーダーを担っていただきます
非公開
マネージャー候補
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
400万円〜500万円
正社員
売上高の50%弱を占めるモラタメ事業部にて、スタッフのマネジメントおよび新規サービスのプロジェクトスケジュール管理、WEBサイトや商品発送管理のディレクション、報告書の作成等、一連の流れを担当。 【キャリアイメージ】 弊社モラタメのサイト全般のディレクション、スタッフのマネジメントを通じてサービスの責任者としてコミットいただきます。 始めは、クライアントとの各種調整、納品対応等、プロジェクトを通じたディレクションを行っていただきます。 作業知識がついた段階で、モラタメ掲載プロジェクト全体のスケジュール管理・実運営をしていただきつつ、各運営スタッフのフォローや事業経営企画にも携わっていただきます。