希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,917件(2641〜2660件を表示)
株式会社ジェーシービー
UX・UIデザイナー(デジタルプロダクト開発のデザイン領域)◆在宅勤務可/国内の国際カードブランド【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
1> 本社 住所:東京都港区南青山5-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: JCBのデジタルプロダクト開発のデザイン領域に広く関わるポジションです。 JCBのデジタルプロダクト開発において、社内外のチームメンバーと協力、連携し、高品質で高速なシステム開発を実現するデザインシステムの構築、ビジュアルデザインのガイドライン策定や、UIデザインの制作と実装を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチの設計、実施とUXデザイン戦略の策定 ・プロトタイピングの計画、実施とユーザーテストによる検証 ・情報設計とユーザーフロー、ワイヤーフレームの作成 ・デザインシステムの構築と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるビジュアルデザインのガイドライン作成と継続的な改善 ・プロダクト開発におけるUIデザインの制作と実装 ・JCB社内外のチームメンバーやステークホルダーとのコミュニケーション ・JCBにおけるデザイン活動の社外発信とデザインコミュニティとの連携 ■環境: 適宜最適なものを選定し活用しています。 (一例) ◇デザインツール:Adobe XD、Photoshop ◇言語:Go/Java/Python/JavaScript 等 ◇開発:GitLab/GCP Docker/Kubernetes/Anthos/ArgoCD/Teraform/Ansible/CloudSpanner/BigQuery ◇アプリID管理:okta ◇PJ管理:Confluence/Jira Software ◇運用監視:PRISMA CLOUD/pagerduty/DATADOG ■配属想定部署: システム本部 デジタルソリューション開発部 DXテックグループ ■当社について: ・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
株式会社アドスタイル
【品川】WEB広告プランナー(マネージャークラス)◆土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、ルートセールス
本社 住所:東京都港区港南2-4-13…
600万円〜999万円
正社員
【Webに特化した広告代理店/福利厚生制度などライフサポート充実/土日祝休み】 ■業務内容: 営業チームのマネージャー候補として、組織拡大に向けたマネジメントをご担当いただきます。EC通販(美容・健康食品)や、会員登録などのリード獲得(不動産・美容痩身・金融)など様々な目的を持つクライアント様に対してWEB広告の力で支援するポジションです。 ■具体的な業務内容: <チームマネジメント> ・メンバーの育成、KPI管理、モチベーション向上、チームの成長パフォーマンスを最大化 ・多様なメンバーの成長を支援し、次世代リーダーの育成を推進 <組織基盤の強化> ・組織の成長を目的とした計画立案・育成方針の決定 ・業務効率化や仕組み作り <営業活動> ・クライアントの課題をヒアリングし、戦略策定と実行 ・チームやプロジェクトの目標達成に向けた計画立案と実行 ・市場や顧客のニーズに応えた新たな価値創造 <進行管理> ・広告出稿が決まったクライアント様に対して、掲載までのスケジュール管理、配信設定、原稿作成などの準備を各部署を横断しながら進行 <広告運用ディレクション> ・広告掲載開始後は広告運用担当や制作とコミュケーションを取り広告効果を最大化 ・効果を見ながら記事の差し替えや配信調整 ■当ポジションの特徴: ・営業メンバーの増員に伴って、チームの目標達成へ向けて計画を立て、それに沿ってメンバーを育成し、マネージャーとしてチームを牽引していただきます。 ・フロントスキルとして、クライアントとの折衝や調整力から提案力はもちろん、広告運用力やマーケティング思考、分析力なども身に付けることができます。 ■求める人物像 組織の拡大に向け、人材のマネジメントと拡大に挑戦したい方 ユーザーやクライアントの悩みに寄り添った提案ができる方 経営陣と認識のすり合わせやコミュニケーションを密に取れる方 予算や実績数値などの事実の裏にある背景や要因などを追求できる方 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーピー
【名古屋/未経験歓迎】WEBディレクター◆未経験者活躍中/コンサルティング型提案/休日130日◆【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター
名古屋支社(最新) 住所:愛知県名古屋…
300万円〜999万円
正社員
◇◆全国の地方企業の課題を解決する「地方発のベンチャー企業」/活躍次第で高年収も実現/昇給年間4回/風通しがよく人間関係の良さも際立つ社風です◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: WEBディレクターとして、Webサイト制作のWebコンサルティングおよびディレクション業務に携わっていただきます。お客様との打ち合わせ、ライターをはじめとした製作スタッフを取りまとめ、円滑にプロジェクトを進捗させることがミッションとなります。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせにてヒアリング ・企画、戦略およびスケジュールの策定 ・お客様への企画提案/お客様との調整業務 ・プロジェクトの進行管理 ・納品物の確認 ・クライアントへ納品 ※ご経験や能力で判断し徐々にお任せしていきます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員からのOJT教育を受けながら、アシスタントディレクターとして業務に慣れていただきます。優しく分かりやすく教えてくださる方ばかりのため、未経験の方も着実に成長することができます。 ■業務の特徴: 当社は外注を一切せず100%自社内で制作しております。また企業のブランディング支援から行うこともあるため、ただのWebサイト制作ではなく、コンサルティング型Webサイト制作として企業に価値提供をすることができます。そういった価値を自らの手で生み出し、社会に影響を与えることができるのは非常にやりがいがあります。 ■プロジェクト例: ・岐阜県岐阜市のNPO法人主催・地方創生プロジェクトのWebサイト構築 ・愛知県犬山市のノベルティ制作会社のブランドサイト構築 ・東京のスタートアップ企業の植物をコンセプトとした国内最大手メディア構築 ■当社の魅力・特徴: ・当社社員は自身の分野を熱心に深く追求する方が多く、挑戦的で新しいアイデアを積極的に発信、取り入れる姿勢があります。 ・民間企業をはじめNPO法人、医療・学校法人、各種士業事務所、岐阜県や栃木県などの自治体からのご依頼も多数。 ・2019年度の岐阜県内プロポーザル(提案型入札)では、5案件参加し4案件成約の実績や、 「楽天SHOP OF THE YEAR」・「Yahoo!ショッピングベストストア」を受賞したECサイトも創出しております。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
プロジェクトマネージャー◆顧客のEC立上げ〜運営/プロジェクト全体のクオリティ向上を目指す◆8割在宅【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 本社の事業開発推進組織として、各事業部に存在するEC部門へ横断的に関与し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト支援に携わるお仕事です。主なクライアントは国内外の大手B2Cブランド・大手流通で、クライアントの旗艦店運営代行が主要業務です。各案件で発生するクライアントの課題は、売上アップやO2Oの実現、オペレーションのアウトソーシングなど多岐にわたりますので、プロジェクトを担当する現場組織にて実行支援および育成支援を担っていただきます。 ■業務詳細: ◆クライアントのニーズに応じたEC店舗立上げ・運営の支援 営業と共にクライアントおよび現場担当者へヒアリングし課題の特定 →クライアントへ提案 →受注後は運営チーム立上げ →週次月次サイクルを通じての業績改善 →次のゴールの設定 ※業績(主に流通額)改善サイクルが中心業務となります。 ◆社内既存ECチームに対する指導、直接・間接マネジメント 実際のプロジェクト支援を通してプロジェクトの課題やリスクを把握し、その対応についての指導やアドバイスを実施します。マネジメント層へも直接フィードバックし、EC部門の人材育成にも反映することで、EC部門全体のサービスクオリティの向上をしていただきます。 ◆様々なプロジェクトに参加する中で得られた成功事例の横展開 オンライン旗艦店の売り上げ向上のため、試行錯誤を繰り返す中で、キャンペーン戦略、キーワード運用などで得た成功や失敗の経験を商品ジャンルや市場のポジショニングを考慮しながら様々な商品の販促に活用していきます。 ■やりがい: 成長著しいEC業界ですが、スケールメリットと世界中の大ブランド・成長ブランドとの接点という他社にはない強みに基づいた案件に関わる機会が存在します。また本社部門に属しながら、日系・外資系の様々なEC案件の支援を通じて、そこで得た知見を全社のEC戦略・戦術にも影響を及ぼすことができる点は大きなやりがいです。 ■厳しさ 業務特性から、売上向上施策の多くはご自身の判断で行って頂きます。 また、社内EC関連各部門・各チームからタイムリーに信頼を得ながら進める必要があるため、指示待ちではなく、責任をもって主体的に動く必要があります。プロフェッショナルとしての成長を望まれる方には良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミューンラボ
【プランナー】プロモーション動画の企画提案◆ユニクロ、ANA等大手取引多数◎年休120日・リモート可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、営業・セールス(法人向営業)
東京都千代田区 住所:東京都千代田区麹…
600万円〜999万円
正社員
【企業・製品のブランド価値向上がミッション/実績&努力を透明評価=基本給+明確なインセンティブ制度/年休120日・土日祝休・転勤無・リモート可】 ◆実績:ソニー、資生堂、サントリー、等大手取引多数◎ URL:https://qomunelab.com/ 当社はさらなる成長と事業の拡大に向けて、営業力の強化を進めています。これまで培ってきた実績を活かして組織全体で売上を伸ばしていく為に、既存の製品・サービスを新たな市場へ展開し、当社の営業担当として最適な広告やクリエイティブソリューションを提案・提供していただきます。 社員15名の規模の少数精鋭だからこそ意思決定が早く、人ひとりの意見やアイデアがダイレクトに反映され、個人の成長が会社の成長に直結します!裁量もって幅広く携わることが可能です。 【具体的な業務内容】 ー 新規、既存クライアントへの営業活動 ・新規開拓営業(市場調査、アポイント獲得、商談など) ※ここがメイン業務になります! ・クライアントのニーズや課題をヒアリングし、 最適な広告・プロモーション企画を提案。 ・既存クライアントとの関係構築・深耕営業 ー プロジェクトマネジメント ・企画立案から納品までの進行管理 ・社内のデザイナー・ディレクターなどの クリエイティブチームとの調整 ・制作スケジュールの管理、コスト調整、品質管理 ー 納品後のフォローアップ ・次回施策につなげる提案を実施 ・クライアントとの長期的な関係構築 【組織構成】 配属先のプロデューサー部は、現在5名(男性3名、女性2名)在籍し、20〜30代が活躍してます。 【魅力】 ー 成績に応じたインセンティブ支給あり!年収制限は設けておらず、能力・成果に応じて柔軟に条件を相談可能です。 また給与の年俸制など、様々なスタイルも検討可能です。 <モデル年収> 620万円:入社3年目(30代) 900万円:入社9年目(30代) ー リモートワークやフレックス制で柔軟な働き方を実現しています。 コアタイム(11時から17時)前後の働き方は自由です! 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
【リモート可】プロダクトマネージャー(LINE NEWS・LINE Portal Tab)【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 「LINE NEWS」及び「LINE Portal Tab(仮称)」のプロダクトマネージャーを担当いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションが担うこと: 「LINE NEWS」は2013年にサービスを開始、「LINE公式アカウント」でのニュース配信で急成長し、2017年からはLINE内に「ニュースタブ」を設置、現在はLINEユーザーの約8割に利用されています。昨年にはLINEとヤフーが合併、「Yahoo! JAPAN」トップページや「Yahoo!ニュース」とも各種連携を進め、合わせて国内最大のメディアプラットフォームとして、日々のコンテンツ配信から、災害時や大規模イベント等の情報発信まで、より盤石な体制を築きつつあります。一方で「LINE」アプリは過去最大のリニューアルを進めており、私たちは新しい「LINE」アプリの玄関口となる「LINE Portal Tab(仮称)」の立ち上げに注力しています。記事・動画・商品・店舗・音楽・マンガ等、あらゆるコンテンツ・データを集約、大規模なユーザー利用に基づく高精度なレコメンデーション、「LINE」アプリならではのユーザーアクティビティもかけ合わせ、「行動につながるメディア」として、「LINE」アプリを"スマートポータル"へと進化させる役割を担っていきます。 ■業務詳細: 以下業務を、チームメンバーとなるサービス企画職の同僚や上長だけでなく、エンジニアやデザイナーなどの各種専門職、意思決定者、社外パートナーなどのステークホルダーを巻き込みつつリードします。 ・ログ、インタビュー、競合や市場の調査など、様々なデータの収集と分析、議論を通じたニーズの発見 ・ニーズを満たす、あるいは新たなニーズを創出するソリューションの企画検討、ディスカッション ・企画を表現するためのモック作成、ユーザーテスト、期待効果の試算やリスクの洗い出しなど ・合意形成に向けたコミュニケーションや内外の調整、必要に応じて社外パートナーの選定や契約 ・企画を実現するための要件定義やUI・インタラクションなどの仕様策定 ・スケジュールやスコープの定義、進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・リリース後のモニタリング、効果検証、レポーティング、改善検討など 変更の範囲:本文参照
studio15株式会社
クリエイティブディレクター/マーケティング〜インフルエンサーマーケ・PR/東証プライムセレスG〜【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
新オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川町…
500万円〜899万円
正社員
■務内容: 今やトレンドの源として一般ユーザーのみならず企業でも活用が加速しているTikTokを活用し、各クライアントへ向けたKPI(ゴール)達成を目的にマーケティング〜プロモーション企画をご担当いただくポジションです。 営業担当やクリエイターなど含めたチームを構成し、連携を取りながら企画を練り上げていくスタイルで進めていただきます。 (業務例) ・クライアントへの企画、提案書の作成 ・クリエイターとの動画制作の進行管理 ・プロモーションキャンペーンの立案、制作 ・最新のTikTok投稿のリサーチとレポーティング、分析 単なる制作業務ではなく「ターゲットはどこなのか」「TikTokをどのように活用するのか」「どのようにアプローチするのか」など全体像を考え進めていくことができるため、独自性があり面白みを感じていただける環境です。 ※プロモーション企画のご経験がなくても、ベンチャーなどの「スピード感」や「自走力」が求められる環境でご勤務されたご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ■当社の特徴: 2021年10月から東証プライム市場上場企業のグループ入りをしTikTokクリエイタープロダクションでナンバー1のポジションを目指していきます。当社はTikTok公認MCNプロダクションとして、大きくTikTokクリエイター育成を行うプロダクション事業、TikTokを活用した広告事業、TikTokに特化したクリエイティブ制作事業、TikTokに特化した企業アカウントの運用事業の4つの事業を行っています。某社プロモーションの実施までの流れは以下の通りです。 クライアントからの案件オリエン→企画、プランニング→提案、案件クロージング→クリエイターと打合せ、撮影→プロモーションの実施→効果検証、レポーティングを一気通貫で担当します ※下記SNS、サイトにて当社の魅力を発信しています。ご確認ください Wantedlyストーリー:https://www.wantedly.com/companies/company_1490059/stories 当社Instagram:https://www.instagram.com/studio15ig/ 当社X:https://twitter.com/studio15inc
株式会社リジョブ
【池袋】美容業界WEBメディアのコンテンツマーケター◇求人メディアとの連携で課題解決に貢献/土日祝休【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
400万円〜799万円
正社員
美容・ヘルスケア業界の求人サービスを展開するリジョブ社の、同業界のキャリアやライフスタイルの新しい価値を提供するWEBメディア「Moreリジョブ」のコンテンツマーケターをお任せします! ■「Moreリジョブ」とは? 「”もっと”多様なキャリアスタイルで活躍し続けることを応援する」をスローガンに掲げ、美容、介護、ヘルスケア業界で働く方々が仕事を”もっと”楽しく、毎日を”もっと”輝かせるための新しい価値を提供しているWEBメディアです。 ■業務詳細 以下の業務をご担当いただく予定です。 ・ユーザーニーズ分析 Google Analyticsなどのツールを活用したユーザーニーズ分析、コンテンツの立案 ・コンテンツ制作 編集プロダクションとの打ち合わせやマネジメント、テーマに沿ったコンテンツ制作 ・メディア構築 「MOREリジョブ」をどんなメディアにしていくか、顧客ニーズに基づいた構想・構築 ・連携施策 「求人メディアリジョブ」と連携し、ユーザーや従事者に対して「より多くの出会いや学び」を提供する新施策推進 等 ■「MOREリジョブ」のミッション 美容業界の持続可能な発展と豊かさの広がりを実現し、美容業界従事者の包括的な支援と、業界全体の活性化を促進することを目指しています。 1. 業界の労働環境とキャリア形成の改善 - 美容業界の労働環境やキャリア形成に関する問題に取り組み、より良い働き方を提供するための支援 2. 情報発信とキャリア支援 - 業界従事者への、多様なキャリアスタイルやライフスタイル、サロン経営に関するリアルな情報提供、活躍促進 3. 業界の活性化 - 美容業界の個人事業主やサロンの課題解決に向け、情報の閉鎖性を解消し、交流や学びの機会を提供、業界の活性化を図る 4. ユーザーニーズに基づくメディア運営 - 「MOREリジョブ」をユーザーにとって価値あるメディアに成長させる。 5. 連携と相乗効果 - 自社求人メディアとの連携を通し、人材の育成・雇用・活躍を包括的に支援する 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
【東京】サービスデザイン担当 ※在宅勤務可/フルフレックス/業界最大手/30期連続増収【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
700万円〜1000万円
正社員
〜デザインプロデュース経験やコンサルティング経験がいかせます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■職務内容 CX(カスタマー・エクスペリエンス)を起点としたコンサルティング及び事業開発を行っている組織にて、サービスデザイン、プロダクトデザイン担当(プロデューサーポジション)をお任せします。 主に耐久消費財やサービス商材を扱うクライアントに対するCX起点でのコミュニケーション戦略のプロデュース・デザインディレクションをお任せいたします。 クライアントの事業(商品開発やサービス開発)やマーケティング戦略(主にコミュニケーション)に深く入り込み、CXマネジメント全体の戦略プランの立案・実践に伴走いただきます。 ■詳細 ・クライアントに対するヒアリング・提案(コンセプト設計から事業開発、商品開発、サービス開発まで) ・CX起点でのサービスデザイン・プロダクトデザインのプロジェクト運営のプロジェクトマネジメント ・社内でのサービス・ソリューション開発による高付加価値化 ・社内向けのナレッジ展開や発信 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■ポジションの魅力 CXを軸に、インテージが保有するデータや顧客基盤を活かした大手クライアントの事業支援に取り組むことができます。 また、インテージの知見やノウハウを吸収することで、ファクト(データ分析や過去のナレッジ)やエビデンスと合わせた、デザインの提案ができるようになります。
株式会社オープンハウスグループ
【銀座】フロントエンドエンジニア※マネージャー候補◆自社サイト開発を支えるエンジニア【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、Web・オープン系プログラマ
GINZASIX 住所:東京都中央区銀…
700万円〜1000万円
正社員
自社サイトの機能改修やA/Bテストの実装に新規Webサイト/LPの作成、リファクタリング、メンバーコントロールをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・要件定義 ・チームスケジュールの決定、メンバーコントロール ・MAツールを利用したWebアプリのA/Bテスト実装 ・Webアプリの機能改修・リファクタリング ・新規LP・Webアプリ作成 ・設計、開発、テスト ・リリース後の運用 マーケティング部への所属になり、グループ内各サイトのPDCAを回すのが主な業務です。 プロジェクト毎に発生する施策案件をチームで開発・運用します。 また、複数のエンジニアメンバーをリーダーとして束ね、詳細設計・実装・テストの進捗・品質のコントロールを行います。 ※変更の範囲:当社の定める業務 <開発環境> OS:Mac、Windows 言語等:HTML Living Standard、CSS3、Sass、JavaScript、jQuery、Gulp ツール等:Adode XD バージョン管理:Git ■社内の雰囲気: グループ会社のクリエイティブ集団PlusDのメンバーも含め、多数のディレクター、エンジニア、デザイナーが在籍しており、風通しも良く活発に意見を交わしWebサイトのパフォーマンスの最大化を日々目指しています! ■デスク環境: 幅140cm以上の広々としたデスクを一人で利用でき、また自動昇降式のためボタン一つでスタンディングデスクにもなります。 画面もデュアルモニターで、モニターアームを回転させることで縦向きにも横向きにもできます! パソコンに関しても、M1チップ以降のCPUを搭載したMacbook Proを支給しますので、ストレスなく作業に打ち込むことができます。 ちなみにですが、フロアにはコーヒーマシンやラテマシーンもありますので、銀座の景色を一望しながら作業できます! ■評価: 既存サイトの改修のみならず、業務改善や品質改善も評価軸の一つです。 「これまでそうだったから」ではなく、「これからはこうだ!」と提案し主導できる方は評価が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
カゼプロ株式会社
クリエイティブプロデューサー◆ブランドコミュニケーションを企画〜実行まで/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、編集
本社 住所:東京都港区元麻布3-1-2…
450万円〜799万円
正社員
■ミッション: クリエイティブプロデューサーは、広告制作にとどまらず、メディアバイイング以外のブランドコミュニケーション全般を企画し、管理し、実行する役割を担っています。当社のクリエイティブ・プロデューサーは、そのすべてをプロデュースする重要な存在であり、他社にはない独自の役割を果たしています。 ■業務内容: クライアントの課題に対し、社内外のクリエイティブスタッフとマス広告、販促施策、Web、イベントなどの、クリエイティブプロデュース業務(スケジュール/コストなどの進行と管理)をお任せします。 ご経験により、プランニングや企画にも参加していただきます。 ■特徴: ブランドが展開するすべての活動をプロデュースの対象とし、その範囲は非常に多岐にわたります。 クリエイティブ制作に加え、コミュニケーションの戦略策定や戦術設計、広告制作、商品開発、パッケージデザイン、ショップ設計、イベント運営、メディアプランニング、SNS運用などを手掛けています。 ■ポジションの魅力: ブランドコミュニケーションを総合的にプロデュースするスキルを身につけることができます。メディアバイイングを除くすべてのブランドコミュニケーションの企画、管理、実行に携わる経験を積むことができるポジションです。 ■配属先: 営業局は9名が在籍しています。 ■当社事業について: ・クリエイティブプランニング、ディレクション ・キャンペーンプランニング、ディレクション ・アカウントプランニング、ディレクション ・商品企画、開発、プロデュース ・広告代理業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
【東京/秋葉原】デジタルグループマネージャー◇日立製作所100%出資の産業機械メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区外神田1-5…
900万円〜1000万円
正社員
【企業ウェブサイトの運用または管理の経験がある方/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■職務概要: 日立産機システムGlobal Communication部(以下、GC)では、Web・デジタルチームを牽引するマネージャーを募集します。当社の公式コーポレートサイトの運営を通じて、顧客やステークホルダーとのコミュニケーションを図り、当社のプレゼンス向上に貢献していただきます。また、日立産機グループ会社各社で運営するWebサイトのデザインやプラットフォームを「One Global Website」として統一にご尽力いただきます。また、当社の公式SNSの運営およびコンテンツ発信の統括も行い、グローバルに向けてメッセージを配信していただきます。 ■業務内容: ・コーポレートWebサイトの運用と管理 ・日立産機グループのWebサイトのデザインとコンテンツを統一する「Global One Web」プロジェクトを牽引します。 ・国内外のグループ会社や社内の関係部門と連携して、グローバルWebサイトの運用を推進します。 ・日立グループが運用するWebガイドラインに基づいて、日立ブランドイメージを維持するためのWebガバナンスを推進します。 ・SEOやユーザビリティなどのシステムの観点から、クッキー対策を含むWebプラットフォームの運用を推進します。 ・GCデジタルチームのメンバーをプロフェッショナルレベルなグローバルコミュニケーターおよびデジタルコミュニケーターへとトレーニングおよび育成します。 ・GCチーム全メンバーや他部門とのコラボレーションを含む、日立産機の公式SNSにおける活動やマネジメントを担っていただきます。 ■当社について: 当社は、エアコンプレッサー、コーディングおよびマーキング装置、駆動システム、変圧器など、産業機器のグローバル企業です。世界中のお客さまが、食品および飲料、医薬品、半導体、電子機器、パッケージングなど、さまざまな業界における製品やソリューションを提供しています。
株式会社Acsport
名古屋/コーディング担当★クライアント対応・残業ほぼ無★子育て環境◎女性約8割/融通がきく働き方◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング
名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市北…
400万円〜649万円
正社員
<成長スタートアップで柔軟な働き方も叶う>〜創業以来毎年500%成長/ママさんも多く、小さなお子様がいても柔軟に働ける環境/業績が順調に伸びており、ボーナス+業績ボーナスも支給〜 ■採用背景: 当社は代表が東証一部上場の経営コンサルティング会社、元管理職という異色の経歴をもつWeb制作会社です。創業以来毎年500%成長を実現しており、事業拡大に伴いWebコーダーを増員いたします。 代表が中小企業の経営に1000社以上携わった経験から、ビジネスモデルを徹底的に理解した上での提案が非常に好評であり、受注率も高く、リピーターも多いのが特徴です。オーダーメイド提案等も積極的に行っているため、スキルを活かしてより裁量大きく挑戦いただけます。 ■業務内容: WEBサイト制作におけるコーディング業務をお任せいたします。 ・デザイン確定後のコーディング業務 ・納品後サイトの保守運用業務 ■業務の流れ・体制: クライアントとのやり取りは全てディレクターが行うため、ディレクターの指示に従って納期内でのコーディング業務を行っていただきます。 作業ボリュームは個々のコーダーのスピードに合わせ、無理のないよう調整しておりますが、目安として約10〜15ページ前後の平均的なコーポレートサイト制作等の場合、月2サイト前後の制作となります。 ■組織構成・働く環境: 当社は20代後半、30代前半の社員が多く活躍しており、制作チームはコーダー2名、デザイナー1名で構成されています。ママさんも多く、小さなお子様がいても柔軟に働ける環境を整えるなど、スタートアップでも柔軟に働くことができる環境です。また個々人の裁量が大きく、提携している外部のコーダーも多いため、コーダーのディレクション業務がメインであり、残業はほとんど発生していません。 ■キャリアパス: スタートアップでありこれからさらに事業・組織を拡大していく予定のため、さらにキャリアアップ可能な環境です。また会社としても業績が順調に伸びており、ボーナス支給+業績ボーナスも支給されているため、しっかりと一人一人の頑張りを評価しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SMN株式会社
<未経験歓迎/大阪>広告運用担当 ◆ソニーGrのマーケティング支援企業/スタンダード上場/フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
関西オフィス 住所:大阪府大阪市北区堂…
350万円〜599万円
正社員
〜<未経験・第二新卒歓迎>東証スタンダード市場上場/顧客のマーケティング支援/Web広告配信を最適化〜 ■業務内容:未経験からスタートできる広告運用のお仕事です!自社プロダクトの広告配信プラットフォーム『Logicad』を使って、顧客のWeb広告配信をサポートしていただきます。 <具体的な業務内容> ・広告をどのように配信するかを検討 ・広告配信の設定や調整 ・配信した広告の結果を分析して、より良くするための調整を行います。 ・広告予算を「誰に」「いつ」「どこで」配信するかを決めて、広告の効果を最大限に引き出します ■働く魅力 ・自社開発のツールを使うので、技術者に直接意見を伝えることができ、使いやすくするための改善や新しい機能の提案ができます。 ・規模が大きすぎない会社なので、営業や企画、エンジニアなど他の部署との連携がしやすく、一緒にお客様の課題を解決することができます。 ■広告配信プラットフォーム『Logicad』について ・国内における代表的な広告配信プラットフォームの一つであり、多種多様な業種で豊富な広告配信実績を持っています。 ・親会社であるソニー社の優れたテクノロジーから生まれた高品質のシステムにより、応札率0.003秒という圧倒的な処理スピードを実現。毎秒最大12万回の案件処理が可能で、その入札参加率は世界最高水準といわれています。 ■未経験・第二新卒の方を歓迎しております! ・「専門的な業界で難しそう」と懸念される方も安心してください、異業種から未経験で入社して活躍している方が多くいらっしゃいます!(アパレル業界、人材業界、旅行業界、IT業界など…) ・20代〜30代と若い世代の社員が中心となり活躍しています!若手でも大きな広告代理店を任せてもらい、インパクトの大きい仕事が出来るチャンスがSMNにはあります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACROVE
Webディレクター/ECサイト構築の提案〜実装◆「ECプラットフォーム」事業で急成長中◆年休120日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング
本社 住所:東京都千代田区麹町6丁目6…
400万円〜899万円
正社員
■業務概要: ECサイト構築の提案からディレクション、実装まで一貫してご担当いただきます。大手メーカー様やD2C系企業を対象に、ECモール運用や自社ブランド運営にて培ったマーケティングノウハウを活用し、”売れる”ECサイト構築を一貫してお任せします。 ■具体的な業務内容: ・ECサイト構築における顧客ヒアリング、要件定義、進行管理業務 ・プロジェクトマネジメント ■ポジションの魅力: ・マーケティングにおけるバリューチェーンの上流から下流まで一貫してご支援できる体制が整っているため、ECサイト構築をして終わり、ということはなく実際に売れるところまでのご支援が可能です。 ・縦割り組織ではなく一貫して基本的にはご対応いただくため、全体像を把握したうえでの業務遂行が可能です。 ・新規事業/サービスを多数出していく事業モデルのため、常に新しい領域にチャレンジする環境あり ・新たな組織が常に増えていくため、早期でマネジメントに上がっていくことが可能 ・一定の成果を出したのち、事業部長、子会社社長、新規事業推進など幅広いキャリアパスがある ■当社について: 当社はECプラットフォームカンパニーとして、メーカー様のEC売上最大化のためのサービスの開発や提供をするCX事業と、事業承継等の経営課題を抱えられているメーカー様をM&Aを通じて譲受け、当社の持つECノウハウを元にバリューアップを果していくECロールアップ事業の2つを展開しています。CX事業においては、サービス開始から3年半で約200社のお客様にご利用いただいており、ARRも約10億円に迫っていることや、ECロールアップ事業においても事業立ち上げから約2年で16件のM&Aを実行するなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ
【WEBディレクター】★コーポレートサイト・自社メディアの運用/CBT試験業界TOPシェア【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
450万円〜699万円
正社員
【制作会社出身の方も歓迎◎/CBT試験事業で業界TOPクラス/5年で成長率300%/残業15h程度・年休120日・土日祝休みの働きやすさ】 ■業務概要 漢字検定や簿記検定など有名資格・検定試験の運営のトータルサポートを行う当社にて、自社コーポレートサイト・自社メディアのWEBディレクションをお任せいたします。 ■業務内容 主に自社WEBサイト全般のディレクション業務となります。コーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトから始まり、各事業ごとのサイトのWEBディレクション業務を行ってもらいます。Google広告などの設定や運用・代理店交渉もお任せします。 【具体的には】 ◇自社HP(https://cbt-s.com/)の刷新にあたってのWEBディレクション ◇自社メディアの改良・改善のWEBディレクション -資格・検定に関する情報メディア「日本の資格検定」(https://jpsk.jp/) -宅建士資格を活かした転職メディア「TAKU-TEN」(https://taku-ten.jp/) ※社内のデザイナーに指示を出していきます。 ◇デジタル戦略、ブランディング広報に関する施策立案、企画 ◇分析〜改善提案とスケジュール進行 ■組織構成 WEBディレクター1名、WEBデザイナー1名 ■就業環境: ・残業月15時間程度 ※残業をしない風土があり定時で帰る人も多いです。 ・年休120日 ・土日祝休み ・リモートワーク導入(週1回程度) ・産休育休取得後復職率100%、男性の育休も実績あります。 ご家族の対応など様々なライフスタイルに合わせた働き方ができるような調整が可能です◎ ■当社について 資格検定の普及や広報活動、取得した資格検定を生かす就職マッチングと、試験のシステム制作、試験運営のサポートだけなく、受験者の問い合わせ対応、テスト会場の管理と、運営に携わるすべてを承るトータルサポートを提供しています。 おかげ様で多数のご依頼を受けており、売り上げの実績としても5年間で321%上昇となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
タグピク株式会社
インフルエンサーキャスティング運用ディレクター※インフルエンサー起用のPR特化マーケティング企業【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレク
本社 住所:東京都港区三田1-4-1 …
300万円〜549万円
正社員
【国内外のインフルエンサーを活用・PRに特化したマーケティング会社/産休・育休制度あり/子育て中の方も活躍/ポータブルスキル最大化研修をご用意/自社スイーツブランド「BRANCHE CHOCOLAT」を手掛ける】 ■業務概要: ・クライアント(広告出稿主)のインフルエンサーキャスティング施策に対して、企画立案・リストアップ・インフルエンサーへの交渉・運用・レポート作成等を担当いただきます。 ■働く社員について: (1)Aさん(30代) 業界未経験ながら中途入社し活躍、一貫して成果/クライアントに向き合う姿勢を持ち、高い営業成績を収めています。入社3年目にして事業責任者へ昇格しています。 (2)Bさん(20代) 前職時代から強みに持つコミュニケーション能力、マルチタスク業務遂行力の高さを活かし、主要インフルエンサー案件を次々担当しています。 インフルエンサー管理体制強化プロジェクトも自ら率先して進行し定性定量ともに高いパフォーマンスを維持しています。 ■当社の特徴: 国内外のインフルエンサーを活用したPRに特化したマーケティング会社です。ソーシャルブランディング・キャスティング事業やクリエイティブ事業、グローバルPR事業などを通して、「より楽しい、より豊かな」インターネット社会の形成を目指します。ユーザーが本当に追いかけたいトレンドを追求し、インフルエンサーと共にそれを発信していきます。 ■当社の事業: コロナ禍において、SNSを始めとするスマホを通じたWebメディア利用率拡大により、マーケティング接点のデジタルシフトの必要性が急加速。各業界における主要プレーヤーがデジタルにおけるフィールドでの戦いを中心戦略として事業を展開しています。 ■採用背景: ・タグピクグループは、目まぐるしい変化のある、急成長市場であるソーシャルメディア市場にビジネスの主軸を置き、SNSブランディングとD2Cビジネスにおいて、社会に新たな価値を提供し続ける企業を目指しています。 ・当社は、既に外部株主の出資を募り、シリーズCの資金調達ラウンドを終え、ここ数年での株式上場を目指しており、そのコアメンバーとなるべく、第二創業期のメンバーの参画を求めています。
株式会社オオヤ
【愛知/知立市】自社ECサイト制作/月給33万円〜/UIデザインや企画など上流に参加/残業ほぼなし◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
こもれびグループ本部 住所:愛知県知立…
450万円〜549万円
正社員
【ランキング1位商品あり/原則定時退社/制作ノルマなし/プライベートと仕事の両立ができる働き方が魅力/豊富なキャリアパス/基本土日休み・年休120日】 ■業務内容: こもれびグループのサイト、また各事業やサービスに伴うWebデザイン制作業務を中心にお任せします。 こもれびは障がい者就労支援福祉事業を手掛ける事業体ですが、楽天ECモールでの出店、フォトクッキー(カフェプリ)事業など、派生して様々な事業展開を行っています。 これまで運用公開してきたサイトも、訪問状況やCVRなどの数値分析を踏まえた、UI・UX的観点でのリニューアル改善していきたい。そのため、インハウスの環境下で上流からのデザイン制作に携わっていただけます。 ◇こもれび楽天市場店…https://www.rakuten.ne.jp/gold/komorebi-gr/ ◇カフェプリ…https://www.cafepri.com/ ■デザインツール: HTML、illustrator、Photoshop ■やりがい: こもれびグループは「共存共栄」の理念を掲げ、自社でビジネス開発をしております。 カフェプリやECはその一つ。今後も色々と計画中。 今後のビジネス発展には、Web強化は欠かせないと考えており、 あなたの知識・経験を活かしてもらいたいと思っております。 社会貢献に繋がるやりがいがあると思っています。 ■組織構成: 現在2名 Webデザイナー出身の役員(40代)、Webデザイナー1名、(他部署に社内SE3名) システム構築からデザインまでワンストップで制作しております。 役員が元Webデザイナーということもあり、デザイナーに理解のある環境です。 ■働き方: ・残業は少なめ(平均5h/月。作業の関係で残業したい日には残業可能) ・移動時間含め3時間の中抜けが可能な子育て支援制度有 ・家族の発熱などの緊急時は希望あれば在宅勤務への切り替えも応相談 ■当社について: ◇株式会社オオヤが人材派遣業、株式会社こもれびが障害者・児支援事業を行っており、「こもれびグループ」として活動しております。 ◇障害者支援事業は、障害者就労支援施設を行っている関係上、飲食業やネイルサロン、自社製造工場など多岐に渡る事業を展開しています。
株式会社ドリコム
スマートフォン向けゲームディレクター(運用)◆グロース上場/国内外向け自社IP複数展開◆リモート可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー
本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…
450万円〜899万円
正社員
【東証グロース上場/国内外に向けた自社IPを複数展開/アニメ・漫画・ラノベ・ゲームなど】 ■業務概要: 国内、海外で展開するスマートフォン向け運用業務を担当して頂きます ※ご経験や意向を元に国内/海外向けを判断させて頂きます。 ■業務詳細: ・運用中ゲームのイベントやキャンペーンの企画書/仕様書の作成 ・運用中ゲームのデータの作成/管理、およびパラメーター等のバランス設計 ・運用中ゲームのディレクション、進行管理、業務品質改善 ・定性(ユーザーの声等)、定量(KPI等)両面における問題点の把握と改善提案 ・データ分析部門と連携したKPI分析とそれに基づいたPDCA全般 ・マーケティング部門と連携したプロモーション計画の立案および推進 ・論理的な視点での企画書レビュー ■魅力: ・大型版権タイトルの運用に携われる機会が多くあります。 ・若手にも多くの活躍の機会がある職場です。 ■働き方: 社内の平均年齢は35歳、中途入社者が全体の8割程度を占めています。有給消化の平均取得数も11.6日と柔軟に働きやすい環境です。基本的にリモート・出社は個人の自由ですが、チームによっては出社日を定めていることがあります。 ■社内環境/制度: 当社は、自律自走で成長サイクルを描き続ける人を高く評価します。目標(OKR)達成に向けた上司とメンバーの円滑なコミュニケーションを促進するため、1対1のMTGを定期的に行う「1on1制度」を運用しています。また、ミッション、ビジョンに対して貢献度が高いと評価された人が「これをやりたい」といえば、希望した仕事にチャレンジしやすい文化があります。マネジメント、スペシャリスト、それぞれ同列でキャリアステップが用意されています。 ■当社の特徴: ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンデックス
プロジェクトマネージャー《事業成長にコミットするUXUIデザインファーム》マネジメント候補【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-9-9…
650万円〜899万円
正社員
■職務内容: ビジネス視点とユーザー視点を交えながら、戦略・企画といった上流工程からサービスグロースまで一貫して携わります。現場プロジェクトをリーダーいただくマネージャー候補として参画。 「サービスのKPIをUXとUIのアプローチで追いかけたい」「デザインの観点から一緒に事業戦略を考えてほしい」といったクライアントの課題をデザインプロセスで解決します。 ■職務詳細: 要件定義/プロジェクト管理/課題調査、特定/解決策立案/ワイヤーフレーム作成/プロトタイピング/チームマネジメント など ■プロジェクトについて: □株式会社ライトオンのECサイトリニューアル、GMOサインのUXUIリニューアル、上場企業のコーポレートブランディングなど、UXUIデザイン、グロースデザイン、ブランディングを支援。 →GAやKARTEなどマーケティングツールのデータ分析を通じてUXUIデザインの課題を抽出し、戦略策定から表層的なデザイン改善まで幅広くサポート。 →データ分析やASO、サービスページやパッケージのデザイン、さらに事業構想のモックアップに至るまで、事業全体に関わるクリエイティブ全般も担当。 基本は1プロジェクトに対して、PM/UXデザイナー1名、UIデザイナー1名の2名体制で遂行。プロジェクト期間の平均は3か月。 クライアントは大手企業からスタートアップ企業まで多岐にわたり、100%直取引。案件も、WEBやアプリのデザイン、Salesforce導入、新規事業のアドバイザーなど様々。 ■組織: 現場プロジェクトメンバーは、ディレクター(PM/UXデザイナー)が12名、デザイナーが8名が在籍。 リクルート、DeNA、ビジョナル、サイバーエージェント、メルカリなどの出身者が在籍。 ■得られる経験・魅力: ・ユーザー課題に向き合い、戦略策定から改善、事業を成長させるまでの本質的な課題解決能力、顧客視点、分析力 ・社内外のステークホルダーを巻き込んで、物事を前に進める推進力、ファシリテーション能力、プロジェクトマネジメント力 ・プロジェクト管理だけではなく、グロースハック、マーケティング、エンジニアリング、ビジネス視点と、幅広い専門性 変更の範囲:会社の定める業務