希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,373件(181〜200件を表示)
クラウドサーカス株式会社
Webディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都新宿区
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 プレイングマネージャーとして、ご自身も一部案件を担当しつつ、 チーム全体のパフォーマンスを最大化するマネジメント業務をお任せします。 【主な業務内容】 マネジメント業務: ・クリエイティブグループの目標設定・進捗管理・評価 ・メンバーの育成計画立案と実行 ・メンバーとの1on1を通したコミュニケーションとキャリア支援 ・制作プロセスの標準化・改善による生産性向上のための仕組み構築 ・案件のアサインとリソース管理 ・営業部門との連携、要件調整 ディレクション業務: ・BtoBクライアントのWebサイト制作における要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成 ・デザイナーやコーダーへの指示出し、クリエイティブの品質管理 ・プロジェクト全体のスケジュール管理、予算管理
株式会社オプティム
ITアーキテクト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 港区海岸1丁目2番20号 汐留…
650万円〜1300万円
正社員
「ITアーキテクト」のポジションの求人です 同社にて、ITアーキテクトとして活躍頂ける方を募集致します。 【具体的な職務内容】 ・サービスや事業の未来を想像したアーキテクト検討 ・ビジネス状況なども踏まえたアーキテクチャの方向性や実現手法の検討 ・開発チームのテックリード 【同社について】 オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 ITアーキテクトは、サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、時には顧客の課題などを考慮しつつ、必要なアーキテクチャの検討や設計を行います。
株式会社ビズリーチ
プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【具体的には】 ・プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
エムスリーキャリア株式会社
Webディレクター(UI・UX改善/医療人材業界シェアトップクラス)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。 圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有するm3グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。 【具体的には】 ディレクターとして、医師のアルバイト領域のアプリ/プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。 ・改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成 ・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務
株式会社CrushOn
ミドルディレクター【戦略・分析などの上流から広告運用の足元の実行部分まで】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
※契約社員採用の可能性もございます。 【職務内容】 株式会社CrushOnは大企業や大手広告代理店に対し、マーケティングコンサルティングを提供しています 戦略・分析といった上流から広告運用まで、質の高い成果にこだわっています。 顧客にとって最適な場所を探し、売れる仕組みを構築することに挑戦し続けている企業です。 【具体的には】 広告主や広告代理店とのコミュニケーションを通じて広告戦略策定から事業推進、 運用・進行管理を中心に取り組んでいただきます。 ・広告主のマーケティング課題の抽出、課題解決に向けた戦略策定や市場分析 ・広告キャンペーンの企画/立案、制作ディレクション、実行/運用、データ分析 ※広告運用における「入稿」「レポート」に関しては、プロセスマネジメント部にて行うため、 一部クライアントに対しては個別様式で行うケースもありますが、 概ね業務フローの一部を切り出しフォローする体制となっています。
METATEAM株式会社
UXコンサル
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社は2006年に創業し、当初は5名でスタートしましたが、 現在は東京、大阪、ミャンマーに拠点を持ち、グループ全体で700名を超える規模に成長しました。 人生を豊かにするITコンサルティング会社を目指し、 DX事業、プラットフォーム事業、グローバル事業などを展開しています。 特にDX事業では、ITコンサルティングから開発、 グロースまでEndtoEndでの支援を提供しており、マネジメントコンサルシフトを推進中です。 また、独自のチームワーク理論に基づいたプラットフォーム事業も展開し、 チームの生産性向上に貢献しています。 クライアント企業のUX戦略立案、業務変革、新規事業開発などの上流工程から深く関与し、 経営や事業視点を踏まえたUXコンサルティングを実施しています。 【具体的には】 ・ クライアント企業のUX戦略立案、業務変革、新規事業開発などの上流工程に深く関与 ・ エンドユーザーの体験設計、業務設計、サービス全体の構想フェーズから、 経営や事業視点を踏まえたUXコンサルティングを実施 ・ プロジェクトのフェーズに合わせて柔軟に対応できる体制 ・ クライアントのニーズに合わせた最適な構成でプロジェクトメンバーを編成し、クライアントのDXを推進 ・ 大手小売業システム開発におけるプロダクトマネジメント支援 ・ 大手小売業におけるDX支援 ・ 人事システム導入コンサルティング支援
コスメの人気クチコミアプリを運営する成長中の日系企業
Webディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜700万円
正社員
コスメ・美容プラットフォームのSEOコンテンツの戦略設計からディレクション、効果検証まで一貫してご担当いただきます。 【具体的には】 ・プラットフォーム全体の成長から逆算したSEOコンテンツの戦略設計 ・ 各コンテンツの効果分析?改善施策企画・実行 ・記事監修者とのコミュニケーション ・コンテンツの制作にかかわる業務フロー等のオペレーション設計 ・ライターマネジメント、ディレクション業務
株式会社アタリ
【ハイブリッド勤務】クリエイティブディレクター/ハイクラス/若手活躍中
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
800万円〜900万円
正社員
大手ナショナルクライアントや大手広告代理店等の案件をはじめ、 3DCGやxRを活用したコンテンツ、従来のWebや映像制作を展開する当社にて、 クリエイティブディレクターとして制作物のクオリティコントロールをお任せします。 セールスからプロモーションおよび企画の共有を受け、企画に沿ったクリエイティブ制作 に向けたコントロールを行います。 セールスプロデューサー、ラインプロデューサーと密に連携を取りながら、 顧客要望に合わせたクリエイティブ制作を進めるスタイルです。 【具体的には】 ・受託案件、自社案件のクリエイティブコントロール ・案件進行のための社内外リソースコントロール
ULSコンサルティング株式会社
DS部・超上流アーキテクト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
900万円〜
正社員
「DS部・超上流アーキテクト」のポジションの求人です 【仕事内容】 DXや業務プロセス改革などデジタルを伴うプロジェクトの超上流工程に参加し、ビジネスゴールの達成に向けた議論を技術面からリードするポジションです。具体的には「ビジネス上の要求や周辺システムの仕様を考慮すると、設計・実装面でどんな方針を採用すべきか」「どんなシステムアーキテクチャを採用すべきか」「どのような要素技術やサービスを組み合わせれば効率よく目的を達成できるか」「どれくらいのコストがかかるのか」といった要素を検討し、ビジネスとシステムの最善なあり方を導き出します。最終的には方式設計まで実行し、その後の基本背系以降はシステム開発会社に委託します。自身は当初の想定通りにシステムが実装されるよう監督役を務めます。 具体的な業務内容のイメージ ・お客様が目指すビジネスゴールの理解 ・既存システムの調査とアセスメント ・システム化の基本原則の定義 ・アーキテクチャの基本方針の整理 ・システムアーキテクチャの策定 ・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定 ・開発ベンダーのサポートおよび成果物のレビュー ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリ…
株式会社LIG
【フルリモート】★海外アワード複数受賞★LIGのデザインをリードする!アートディレクター募集
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜900万円
正社員
同社デザイナーは、クライアントのWebサイトの戦略設計からデザイン制作、 プロモーション施策まで、あらゆるデザイン領域を担当しています。 ビジュアルコミュニケーション全般のデザインやディレクション、 デザインチームのリード、プロジェクトの目的設定や戦略策定、デザインコンセプトの構築、 オンライン・オフラインを通したコミュニケーション設計、VI・BI・CIのデザインとディレクション、 デザインリサーチ、デザインガイドラインの作成、クライアントとの交渉やプレゼンテーション、 チームメンバーのマネジメント、社内外メンバーとのコラボレーションを行います。 【具体的には】 ・ ビジュアルコミュニケーション全般のデザインとディレクション ・ デザインチームのリード ・ グラフィック、ビジュアル、ムービーなどの視覚表現のデザインとディレクション ・ プロジェクト内容 ・ プロジェクトの目的および課題設定 ・ 戦略や戦術の策定、デザインコンセプトの構築 ・ オンライン、オフラインを通したコミュニケーション設計、VI、BI、CIのデザインとディレクション ・ デザインリサーチ、デザインガイドラインの作成 ・ クライアントとの交渉やプレゼンテーション ・ チームメンバーのマネジメント、社内外メンバーとのコラボレーション
株式会社くすりの窓口
リードアプリデザイナー(グロース上場/ヘルステックサービス企業)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都豊島区
700万円〜800万円
正社員
くすりの窓口は、全国の薬局・医療機関と生活者をつなぐヘルステックサービスを展開しております。 アプリ領域におけるUX戦略の牽引役として、 サービスの成長とブランド体験を高めることが求められます。 モバイルアプリのUI/UX設計全般や、ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案を行います。 事業責任者やプロダクトマネージャー、エンジニアなどとの要件調整や企画立案も担当します。 さらに、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作、 アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築、 デザイナーへのレビュー・育成も業務に含まれます。 【具体的には】 ・ モバイルアプリ(iOS/Android)のUI/UX設計全般 ・ ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案 ・ 事業責任者/プロダクトマネージャー/エンジニア/ビジネスサイドとの要件調整 ・ 企画立案 ・ ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作 ・ アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築 ・ デザイナーへのレビュー・育成
株式会社コトラ
【マーケティング(オウンドメディア・SEO)】マネージャークラス
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
【ミッション】 自社Webサイトやその他メディアからの商流で生じる各種売り上げを最大化することをミッションとし、それにまつわるオウンドメディア運用、求人サイトを含む各サービスサイトのSEO対策を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 戦略立案、KPI管理、仕事内容 競合分析 メールマーケティング Web改修 デジタルツール導入・運用 ウェビナー開催 ■ サービスサイト(求人サイト) https://www.kotora.jp ■ オウンドメディア(コトラジャーナル) https://www.kotora.jp/c ■ 「みんなのキャリア」にて弊社の企業インタビューが掲載されました https://minnanocareer.agent-network.com/service/17393/
税理士法人レガシィ
【フル出社】Webコンテンツデザイナー(自社勤務・自社サービス開発業務/働きやすい)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都中央区
800万円〜1000万円
正社員
今後拡大する相続マーケットにおいて、業界初の試みを目指した新たなプラットフォーム開発計画を進めています。その中心メンバーとして携わってくれるメンバーを募集します。 ※全て自社勤務・自社サービスです。 ■具体的な内容: BtoBtoCを想定したプラットフォームのリリースや、同社ビジョンの体現として『相続に関する知恵』×『テクノロジー』によるこれまでにないサービスを開発しています。本ポジションでは同社がサービス提供をするコンテンツの企画・作成・公開業務に携わって頂きます。 ※既存のHPや稼働中のプラットフォーム改修に関わるPJなど、興味のある分野にも参画可
株式会社プロパゲート
【フル出社】Webディレクター(管理職候補/顧客総数3000社超/5年連続200~300%成長)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
「サブスクWEB制作(月額制のWebサイトの制作・運用代行)」をご利用の顧客に向けて、Webサイト制作・修正依頼等の進行ディレクションを行います。 対応案件数は、スキルや経験、実績等を踏まえて段階的に権限移譲します。 【具体的には】 ①制作進行管理:サイト制作・修正依頼の案件について、進行状況や納期を管理シートとSlackで管理します。 デザイナー・カスタマーサクセスと連携し、納期や優先度を調整します。 ②制作物のクオリティチェックとフィードバック:デザイナーが制作したWebサイトをレビューし、社内のクリエイティブガイドラインに基づいて品質を確認します。 必要に応じて、デザイナーへフィードバックや修正依頼をします。 ③顧客対応:Webサイト制作の受注~納品までのプロセスで必要に応じて顧客とコミュニケーションを取ります。 Webサイト納品後も必要に応じて顧客とコミュニケーションを取ります。 カスタマーサクセスと連携し、顧客からのご質問やご依頼を管理します。 チャット(LINE・メール)やオンラインツールを用いて、柔軟かつスピーディに対応します。 ■ 制作チームのマネジメント業務:管理職ポジションとして下記のようなマネジメントにも携わっていただきます。(スキルや経験、実績等を踏まえて段階的に権限移譲します) ・業務オペレーションやマニュアルの構築・改善
株式会社ビットエー
シニアWebディレクター(戦略立案から実行まで/大企業向けグロース支援)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都品川区
800万円〜900万円
正社員
デジタルパートナー事業部では、Webディレクターを募集しております。 クライアントの課題解決に向け、プロジェクトの中心として企画や制作をリードするポジションです。 主な業務内容は、施策検討、要件定義、設計、効果計測、制作ディレクション、 クライアント折衝、メンバー育成、マネジメントなどです。 就職支援サービス、高級化粧品ブランド、自動車メーカー等の案件に携わっていただきます。 クライアントの事業拡大とビットエーの組織成長を牽引してくださる方を歓迎いたします。 【具体的には】 ・ クライアントの課題解決のためにプロジェクトの中心として企画や制作をリード ・ 専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引 ・ 課題に対する施策検討 ・ 要件定義・設計・分析設計・効果計測 ・ 制作ディレクション ・ クライアント折衝 ・ メンバーの育成・マネジメント ・ 就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務 ・ 高級化粧品ブランドのサイト運用・改善を含むグロースハック支援 ・ 自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 等
ネットイヤーグループ株式会社
【リモート可】戦略プロデューサー(ミドル~ハイレイヤー)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都中央区
650万円〜1000万円
正社員
変革期をリードする当事業部のコアメンバーとして、事業成長を牽引いただくポジションです。 重点顧客との戦略的パートナーシップの設計・深化、多様なソリューションを組み合わせた高付加価値提案による大型案件の創出、そして生成AIなどの新技術を駆使した生産性革命の推進まで、裁量権を持ってリードしていただきます。 後進の指導・育成にも関与し、組織全体の能力向上に貢献することも期待されます 。 【具体的な業務】 <構想策定例> ・デジタルマーケティング構想 ・UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定 ・ロイヤルマーケティング構想 <実行具体例> ・CRM基盤構築、MA導入 ・ロイヤリティプログラムの施策実行 ・アプリ/EC開発
BASE株式会社
【PAY】UI/UXデザイナー(ディレクター要素/自社サービス)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都港区
650万円〜900万円
正社員
同社を始めとするBASEグループは、世界中の個人やスモールチーム、 スタートアップをエンパワーメントすることを目指しています。 ネットショップ作成サービス「BASE」や「PayID」「YELLBANK」「PAY.JP」等の EC/決済/金融サービスを提供し、グループ全体での提供価値最大化を目指している企業です。 PAY株式会社は、BASEグループにおける決済事業を担う会社として設立され、 「PAY.JP」という開発者・スタートアップ向けの決済サービスを運営しております。 「PAY.JP」はシンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、 導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。 【具体的には】 ・ 「PAY.JP」加盟店が利用する管理画面UI/UXデザイン ・ グループ間協業による金融領域の課題を解消するプロダクトデザイン ・ マーケティングと連動したクリエイティブの制作 ・ ブランディング ・ LPデザイン ・ プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働、意思決定への関与 ・ プロジェクト内容 ・ Webサービス企画・開発・運営 ・ 決済事業を担う「PAY.JP」のプロダクトデザイン全般 ・ プロダクトのUI/UX設計やデザインを通じたサービスの価値向上
パーソルキャリア株式会社
【オープンポジション】Webディレクター(リモート可/フレックス制)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都千代田区
800万円〜1100万円
正社員
自社サービスの個人向け もしくは法人向けのプロダクト・サービス企画・ディレクションをお任せします。 担当プロジェクトの戦略方針に従い、打ち手の列挙・ROI試算・スケジュール・各部署との連携・調整といった上流工程から、 実装フェーズにおける要件定義・開発担当者と連携しながらシステム要件決め・施策全体のディレクションなど多岐に渡る業務を主担当として担当いただきます。 【具体的には】 ・自社Webサービスのグロースハック(CVR改善、リピート率向上など) ・企画立案のためのデータ解析、ユーザ調査の実施、部門内でのディスカッション等の実施 ・企画書の作成、企画提案・合意形成、プロジェクト化 ・画面遷移、UI、機能要件、ユーザコミュニケーション全般の仕様策定、ドキュメント化 ・エンジニア、デザイナーほか関係者へのディレクション、進行管理 ・顧客の体験価値を向上するための新機能開発 ・リリース後のデータ解析、改善案やバージョンアップ案などPDCA策定、プロジェクト化 ※就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) ※職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
J.P.Returns株式会社
Webディレクター(「やったことがない」を「やってみよう」に変える文化/不動産業界トップクラス)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 同社は、2002年11月設立、資本金9000万円の会社です。 本社は東京都千代田区丸の内、京橋と大阪梅田にも支社があります。 主な事業内容は、投資用区分マンションの買取再販、 新築分譲マンション事業、マンション・ディベロップメント事業、賃貸管理事業です。 Webマーケティングによる安定的な集客を実現しており、 ブランディング・クリエイティブ領域の品質向上に注力しています。 【具体的には】 ・ クリエイティブに関わるディレクション業務 ・ クリエイティブチェック・フィードバック(社内・社外) ・ デザイン規定策定 ・ デザイン制作(HP・LP・バナー・動画・メルマガ等) ・ 社内や業者との連携やディレクション ・ Webによるブランド戦略
株式会社揚羽
制作プロデューサー(マネージャー候補/制作進行の全般をリード)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都中央区
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 企業の採用広報やインナーブランディング支援において、 イベントを軸に、Webサイトや映像制作なども連動して進行するプロジェクトが増えており、統括できる人材を求めています。 <イベント例> https://www.ageha.tv/works/soir_1/ https://www.ageha.tv/works/tempstaff/ 【職務内容】 企業ブランディングを軸とした制作進行管理をお任せします. 本ポジションでは、プロジェクトの進行管理だけでなく、制作物のクオリティコントロール、顧客折衝、チームマネジメントまでを担うマネージャー候補としてご活躍いただきます。 制作プロデューサーは、プロジェクトメンバー全員がスムーズに制作を進められるよう制作進行の全般をリードし、クライアントが求める成果を達成するためQCDの責任者を担います。 【具体的には】 ・制作プロジェクトの進行管理・スケジュール管理 ・クライアント折衝、ヒアリング、提案 ・企画フェーズのディレクション(映像・Web・パンフレット等) ・取材・ロケハンの計画・進行 ・制作チームの編成、パートナーアサイン ・制作物のクオリティ管理・改善提案 ・予算管理・リソース管理 ・チームマネジメント、メンバー育成