GLIT

検索結果: 8,490(121〜140件を表示)

非公開

ECデジタルマネージャー、マネージャー候補

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ECマネージャー(候補)として、デジタルマーケティング全般とチームマネジメントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・自社ECサイトの戦略立案、運営統括 ・広告代理店との折衝、新規獲得などプロモーション企画策定・実行 ・各種CRM施策実行、ロイヤルユーザー育成・活性化 ・キャンペーン企画立案、各種コンテンツ制作に伴う他部署との調整 ・データ分析からの課題抽出、改善プラン提案 ・社内各部署を横断したマネジメント管理

株式会社エス・エム・エス

シニアUXUIデザイナー(介護キャリア事業)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区 (記載の勤務場所および会社…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「カイゴジョブ」のUXデザイナーとして、ユーザーインタビューや各種リサーチを進めながら自ら多様な課題を発見し、どのようにプロダクトを通して解決していくか抽象度高く戦略を立て、精緻に言語化しながら、プロダクトマネージャー、エンジニアなど他のロールとともにプロダクトが価値の高い状態を維持できるように体験をデザインしていただきます。 【具体的には】 ・「カイゴジョブ」およびそれに付随するHR領域のUX/UIデザイン ・ユーザーインタビューの設計・実施 ・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得 ・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案 ・プロトタイピングの作成 ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

株式会社Castee

シニアWebディレクター(アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee」)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」全体のディレクターの募集です。 IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでディレクターとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 【具体的には】 ・自社プロダクトサービスWEBサイトのディレクション ・要件定義、画面設計 ・サービス戦略やスケジュールの策定 ・制作進行、スケジュール管理 ・運用チーム・他部署との折衝

Fixel株式会社

UX/UIデザイナー(Figma経験必須/ディレクション)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都江東区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※契約社員登用の可能性もございます コンサルタントやエンジニアとチームを組み デザインとテクノロジーで顧客のビジネス価値を最大化する役割を担っていただきます。UXデザインまたはUIデザインいずれかのご経験を活かしたい方も歓迎します。 【具体的には】 ・大手企業の業務システムや製造装置制御ソフトのUX/UIデザイン ・新規サービスの企画 デザイン プロトタイピング ・既存システムやサービスのデザイン改善 ・デザインシステムの構築 運用 ・自社サービスのデザイン関連業務 【開発環境】 Figma XD Sketch Slack Teams Zoomなど 【職種の魅力】 ・10年以上継続するフルリモートワーク体制で裁量を持って働けます ・スーパーゼネコンやメガバンクなど大手企業のプロジェクトに上流から参画できます ・デザイン主導のプロセスでビジネスの根幹に携わる経験が積めます ・専門性の高いBtoB領域でデザイナーとしての市場価値を高められます ・自社サービス開発や海外展開など事業の成長に直接貢献できます

株式会社NTTデータ

【TC&S】サービスデザイナー<251>

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 江東区豊洲3丁目3−9豊洲セン…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】サービスデザイナー<251>」のポジションの求人です 【職務内容】 全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。 ■具体的には、以下のような業務を実施します。 ・デザインプロセス全体の設計 ・マーケットリサーチの設計と実施 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプト設計 ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。 ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション ・ブランドのカルチャー醸成 ・ブランドの外部発信 【Tangityの哲学】 「We humanize complexity.」 グローバルで活動するデザイナー集団として、具体的かつ直感的なソリューションを通じて社会にプラスの影響をもたらします。また、NTTデータのデザイナー集団として、オーガニックな成長の中で育んできた各国の文化を尊重する姿勢を大事にしながら、NTTデータの強みである信頼性・技術力に立脚した「形にする力」を、デザインの力で一層強化していきます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。 《ビジネスの始まりからローンチまで》 「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス…

株式会社船井総合研究所

コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都中央区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

船井総研では、プライム市場等に上場している大手企業や、 今後の拡大が予想される中堅企業に対し、 ESG・脱炭素・カーボンニュートラルコンサルティングを提供しております。 新たにカーボンニュートラル支援グループを立ち上げ、 大手企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略コンサルティングを強化しています。 現状診断・分析からロードマップ策定、事業戦略策定、国際イニシアティブ対応、 運用・実務実行コンサルティングまで幅広く提供することが可能です。 特に各業種業界向けの専門コンサルタントがおり、 業界に特化したカーボンニュートラルコンサルティングを得意としております。 【具体的には】 ・ 脱炭素化ロードマップ策定コンサルティング ・ ロードマップ実現に向けた脱炭素実務実行コンサルティング ・ 製造業現場での省エネ&脱炭素コンサルティング ・ TCFD開示コンサルティング ・ CDP回答コンサルティング ・ SBT認定取得コンサルティング ・ 有価証券報告書やESGレポート、WEB等外部発信コンサルティング

東京海上日動システムズ株式会社

Webディレクター(UXデザイン経験・マネジメント経験歓迎)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都銀座、大手町、自宅(緊急事態宣言…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。

RIZAPグループ株式会社

【フルリモート】Webディレクター(AdobeXD・Figma)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新規事業を推進しているプロダクト開発統括部にて、ヘルスケア領域を中心したサービスの開発をするWebディレクターを求めております。プロジェクトの内容によっては、開発・保守運用のマネジメントにも関わっていただきます。 ● コンビニジム『chocoZAP』 『chocoZAP』は、「月額2980円」で利用出来るコンビニジム(コンビニのような簡単、便利を売りにした完全無人のジム)です。また、『chocoZAPアプリ』を通じて、運動・健康状態の可視化から管理が可能です。 ● トレーニング動画配信サービス『RIZAP LIVE』 700名規模のカリスマトレーナーによるトレーニング動画配信(LIVE・アーカイブ)サービスです。LIVEサービスは、「AR」「VR」「Society 5.0」「メタバース」領域に拡張する余地があり、期待と注目が集まっています。 ● 次世代型のECの開発 次世代型のEC『chocoZAPオンラインストア』『RIZAP COLLECTION』の開発やビッグデータ・AIによるレコメンドシステム等を用いた、人々の最適な意思決定・購入体験を支援をするECサイトを開発しています。 【具体的には】 ・サイトやLPなどの各種Webページのディレクション業務 (企画/要件定義/ワイヤーフレーム作成等) ・制作の進行管理 ・チーム内外とのコミュニケーション・調整業務 ・PDCAを回しながらのサイトグロース ・数字分析・ABテスト実施 ・CMSなどを利用したコンテンツ・サイト運用 等

株式会社カカオピッコマ

ECサイト プロダクトマネージャー(国内首位「ピッコマ」のアセットを活用、新規事業展開)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

国内首位を誇る「ピッコマ」のアセットを活用し、新たにキャラクターグッズEC事業を展開します。 この新規事業をゼロから一緒に立ち上げ、運営を担っていただける仲間を募集します! ファンに喜ばれるグッズ販売を成功させるやりがいのあるポジションです。 【具体的には】 ・EC事業のプロダクト企画に関わる業務全般(企画立案、要件定義、進行管理、運用、効果検証等) ・運用フェーズでの課題分析、改善提案の実施  ※エンジニア、デザイナーと連携を取り、プロダクト企画を行っていただきます。  ※必要に応じて、社外とのコミュニケーションも発生します 【このポジションの魅力】 「ピッコマ」の資産を活用できるため、大きなスケールで事業を展開できます。 新規事業の立ち上げから運営まで、幅広い業務に挑戦できるため、成長できる環境です。 あなたのアイデア次第で、ECサイトや商品の成功に直結するやりがいがあります。

フェンリル株式会社

【大阪】ディレクター [自社ブランディング]

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府大阪市北区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社のブランドに関わるお仕事をお任せいたします。 仕事内容は多岐にわたり、企画立案からデザイン、運用改善まで幅広いフェーズに携わっていただきます。 当ポジションは、デザインやブランディングに集中できる環境です。 フェンリル社内の様々な企画・ディレクション・デザインや、自社WEBサイト、社内外の広報物、 ノベルティイベントの企画・運営、新卒デザイナーの教育/研修対応などをお任せいたします。 【具体的には】 ・ フェンリルのブランドに関わる仕事 ・ 企画立案~デザイン(印刷・デジタル)~運用改善 ・ フェンリル社内の様々な企画・ディレクション・デザイン ・ 自社WEBサイト、社内外の広報物、ノベルティ、イベントの企画・運営 ・ 新卒デザイナーの教育/研修対応

株式会社インフキュリオン

【ハイクラス】開発ディレクター(PjM/PdM候補/金融プラットフォーム/資金調達済み)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

株式会社リンク・プロセシングは、金融・決済領域を中心とした プラットフォーム提供、コンサルティングを行う会社です。 キャッシュレス化を推進し、加盟店向けのソリューションを開発・提供しています。 決済端末、アプリケーション、決済センターをワンストップで提供する 決済事業ブランド「Anywhere」を提供し、多様な決済手段に対応しています。 「Anywhere」は、インシュアランス、フィットネス、モビリティ業界を 中心に拡大しており、EmbeddedFinanceを牽引するサービスです。 【具体的には】 ・ プロダクト企画の立案、策定、遂行 ・ プロダクトの要求定義、開発優先順位付け ・ プロダクトロードマップの策定 ・ ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析 ・ ※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。 ・ ※期待されるすべての業務をすぐにできる必要はなく、面接時に相談。

株式会社ブイキューブ

【フルフレックス×リモート】自社サービスのWebマーケティングディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

マーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出・顧客獲得のためのディレクションをお任せします。 これまでの経験とアイデアを最大限活かしながら、効果的なデジタルマーケティング施策を推進し、目標達成に貢献していただきます。 【具体的には】 ・マーケティング戦略に基づいた戦術の選択と実行(主要プロダクトのいずれかを担当) ・マーケティングオートメーション(MA)やセールスフォース オートメーション(SFA)のシステム連携や設定 ・制作指揮および制作チームのスケジュール調整/管理 ・顧客獲得施策の立案・実行・効果検証 ・アクセス分析結果によるWebサイトの改善および効果検証 ・社内関係部署、協力会社との折衝 <当社の事業/サービスページ> 当社では3つの事業領域を展開しており、それぞれの事業に紐づいたサービスサイトを運営しています。 ■イベントDX:ウェビナーやハイブリッドイベント、バーチャル株主総会等の配信・サポートなど インナーイベント https://jp.vcube.com/eventdx/planning/internalevent 販促・マーケティングイベント https://jp.vcube.com/eventdx/planning/pr ■サードプレイスDX:Web会議・面談等に最適な個室ブース「テレキューブ」の提供など テレキューブ https://jp.vcube.com/telecube ■エンタープライズDX:ビデオ・音声通話技術を活用した新規事業や新規機能のコンサル・開発支援など Zoom Phone(営業部門導入ニーズ) https://jp.vcube.com/zoom/phone_sales Maneai(マネジメント支援ソリューション)https://jp.vcube.com/maneai

株式会社DeltaX

【フルリモート】バックエンドリードエンジニア

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区内幸町2-1-6 日比…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【フルリモート】バックエンドリードエンジニア」のポジションの求人です 自社プロダクト開発のバックエンドエンジニアのテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 DeltaXではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。 【業務内容】 ・プロジェクト全体の開発リード ・チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・各プロジェクトの開発 ・機能設計・アーキテクチャ設計 ・開発チーム文化の醸成 ・メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー 【開発環境】 ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:FastAPI/Astro/React/Remix ・インフラ環境:AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数) /Docker/Google Cloud/HeadScale ・DB:Aurora RDS/PostgreSQL/DynamoDB/OpenSearch ・データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど ・プロジェクト管理:GitHub/ClickUp/Notion ・情報共有ツール:Slack 【ポジションの魅力】 ・ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。 ・AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。 ・Anthropic ClaudeやGitHub Copilot、Cline、Devinなどの開発支援環境も使えます。 【同社について】 「人々の進学先選びを日本で一番サポートできる会社になる」という思いで、最適な塾選びを提供できる日本最大級の塾検索サイト「塾選」を運営するスタートアップ企業です。 少子高齢化となりつつある今、一人当たりの教育コストは首都圏を中心に増加している傾向にあります。特に進学塾の選定に力を入れる家庭も多くある中で、今までの塾選びは友人等の口コミ>チラシのポスティング>口コミサイトという順で選ばれていること、進学先に応じた塾選びが…

株式会社オロ

【大阪】シニアWebディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

大阪府大阪市中央区谷町

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

プロジェクトの目的・Webサイト上でのビジネスゴール・クライアントのブランドイメージ・要件を理解した上で、必要な機能・デザイン・構成を考え、実際に形にするためのプロジェクトメンバー体制を構築します。 クライアントや様々な職種の橋渡し役として、プロジェクトのQCDをコントロールする責任者としてプロジェクトを成功に導き、クライアントのビジネスを成長させることがミッションです。 基本的な仕事の内容・流れ 大手企業を中心にWebサイトのリニューアルの設計、実施をご担当いただきます。 プロジェクトのマイルストーンを定め先を見越して動くスケジュール管理能力や、クライアントと社内チームの間を取り持ち調整するコミュニケーション力が求められます。 ○具体的には Webサイト制作やリニューアルに関する提案、要件定義 Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務 CMS導入に関するディレクション、設計業務 WEBデザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理 ※本ポジションは将来的にマネジメントの役割をお持ちいただくことを想定しています

株式会社リバスタ

UXスペシャリスト(ゼネコン導入率圧倒的No.1/産業廃棄物管理システム)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都江東区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

TansoMiruのUX設計・UI/UX設計(既存機能改善+新機能設計) ※TansoMiruはPC・タブレット・スマートフォンに対応したWEBサービスです。 【具体的には】 ■UX設計 顧客理解:ユーザーインタビュー、ペルソナ設計、業務課題の抽出と構造化 体験設計:カスタマージャーニーマップ策定、シナリオ/ユースケース設計、顧客業務フロー分析と再定義、要求定義への落とし込み、プロダクトの課題抽出/改善 検証/改善:ユーザーインタビューやユーザビリティテストを通じたUI/UX改善提案 ■UI/UX設計 情報設計(IA)、インタラクション設計、コンポーネント設計、WF作成 Figma等によるプロトタイピングによる検証およびフィードバック検証と反映 ■その他 PdMと連携し、UXおよびUI/UX観点からの要求定義・要件定義の策定支援 UIデザイナーおよび開発チームと連携し、ユーザービリティの良いUI/UXの実現

株式会社電通デジタル

Webディレクター(ハイブリッド勤務/若手活躍中)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

電通デジタルでは、オウンドメディアを起点とした統合的なマーケティング支援を行っています。 クライアントのデジタルマーケティング課題を解決するため、 WEBサイトの企画・立ち上げ・運用、各種資料作成、 パートナーへのディレクション・プロジェクト管理など、幅広い業務を担います。 プロジェクト規模や経験値を重視したプロデューサー・ディレクターを募集しており、 適性やスキルセットに応じてアサインします。 キャリアパスとしては、プロジェクトマネージャーとして 案件の受注から完遂までをコントロールすることを目指します。 電通デジタルの各部署との協業を通じて、 オウンドメディア領域にとどまらない知見を身に着けることができます。 【具体的には】 ・ オウンドメディアを起点とした統合的なマーケティング支援 ・ デジタルプラットフォームの構築・運用 ・ WEBサイトの企画、立ち上げ、運用 ・ クライアントのデジタルマーケティング課題への対応 ・ 電通デジタルのソリューションを活用した統合的なマーケティング支援 ・ クライアント課題の解決のための提案と施策の実行 ・ クライアントのマーケティング施策の要件定義、設計、実行支援

株式会社野村総合研究所

テックリード

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「テックリード」のポジションの求人です 【職務内容】 1) デジタル技術を用いたモダンアプリケーションのアーキテクチャ設計と開発 2) 高度な技術力・経験による開発チームのリード(課題解決やチーム育成) 当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。 また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動に従事していただきます。 参考URL: https://bit-labs.nri.co.jp/ 【魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。

AMBL株式会社

【マネージャー候補】Webディレクター(フルリモート・フレックス)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都品川区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、AI、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングの4つの 成長領域から顧客のDX推進を支援しています。 WebサイトやSNSコンテンツの構築、運用改善、デジタルマーケティング施策の運営など、 顧客のヒアリングから完成まで、すべての工程に携わります。 また、マネージャー候補として採用し、チームメンバーの管理や部門内業務の改善も担います。 【具体的には】 ・ Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・ Webサイトリニューアル ・ デジタルマーケティング施策の運営・運用 ・ ユーザージャーニーの設計 ・ サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・ デザイン/フロントエンドの品質管理 ・ デジタル戦略の策定と実行 ・ 全体の工程マネージメント ・ 各種クライアント調整業務

日本生命保険相互会社

eラーニングサイト・採用HP等のUI/UX改善・企画

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区丸の内1-6-6日本生…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「eラーニングサイト・採用HP等のUI/UX改善・企画」のポジションの求人です ■職務概要 優秀人材の採用ならびに従業員一人ひとりの自律的なキャリア形成と成長の支援を目的に、デジタルを活用した各種施策の企画・改善・整備に携わっていただきます。入社後まずは社外ベンダーと連携の上、従業員向けeラーニングシステムや採用HPの企画・インタフェース改善をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・イントラネットおよび採用ホームページ等のUI/UXデザインの設計・改善 ・従業員向け自己研鑽プラットフォームの企画・デザイン・運用 ・掲載コンテンツ(動画、記事、e-learning等)の企画、制作 ・利用データ分析に基づくプラットフォームの改善提案と実行 ・従業員のスキルやキャリアプランに応じた学習をレコメンドするなど、AI搭載SaaSのプロジェクトの推進 ・国内外の最新EdTech(教育技術)サービスの調査と情報収集 ・社内報やイントラネットを活用した学習コンテンツの紹介や成果共有 ■組織概要 当部には、企画・総務チーム、採用チーム、育成チーム等から成り、約100名が所属しております。企画・総務チームは13名が所属しており、課長のもと、採用チーム、育成チームとも連携し、施策の企画、改善、整備を行って頂くポジションです。 ■キャリアパス 基幹人材として働いていただきます。先ずはUI/UXデザインやWebサイト・サービスの企画・運用に関するご経験を生かしながらご活躍いただき、将来的にはHRに留まらず、ご意向に応じて「金融×人材×テクノロジー」という成長領域の中で、顧客向けのデジタルマーケティングや最新AIを活用した営業チャネルのDX化等、多様なフィールドでご活躍いただくことも可能です。 ■特徴・魅力 ・当部は採用・育成を中心に人事領域で幅広い業務を行っているため、人事領域でキャリアの幅を広げることが可能です。 ・活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。所属員同士が互いにサポートをし合いながら課題解決を図る風土があります。また、組織内で人材を育成する風土が強く、先輩社員の丁寧な指導のもとで業務習熟をしていただきます。 【企業魅力】 ■安定した事業基盤  日系最大手の保険会社として、盤石な事業基盤を保有。  更なる成長戦…

株式会社ラクス

プロダクトデザイン/マネージャー【SaaSトップシェア】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…

1000万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「プロダクトデザイン/マネージャー【SaaSトップシェア】」のポジションの求人です MailDealer・配配メールは、同社を代表する歴史あるプロダクトとして、「楽楽シリーズ」と双璧をなす「ラクスシリーズ」のラインナップを形成しています。 現在は、従来の「メール」という枠組みにとらわれず、より多くのユーザーに価値を届けるため、新機能の開発や体験の進化に注力しています。 この変革のフェーズにおいて、デザイナー組織の一部を再編、エンジニア・PdMの在籍する組織と合流し、プロダクト開発へのコミット度を上げると共に、ラクスシリーズ専門のデザイナ組織として、よりプロダクトにフォーカスできる体制を構築予定です。 この新しい組織を率い、プロダクトの未来をデザインから牽引していただけるマネージャーを募集しています。 単なるUI設計にとどまらず、ユーザー課題の本質を見極め、ビジネスやプロダクト全体を俯瞰できる視点を持つことが求められます。 将来的には、デザイナーがプロダクトマネージャーとしても活躍できるような土台を整え、自律的に価値を創出できる組織づくりを進めていただくことも重要なミッションの一つです。 プロダクトの成長とチームの進化をともに推進していただける方をお待ちしています。 【職務内容】 1.チームマネジメント ・チームの方針策定やカルチャー醸成 ・デザイナーの成長を促す目標設定とフォロー、人事評価 ・1on1などを通じたメンバーとの対話と信頼関係構築 2.プロジェクト推進 ・品質/コスト/スケジュールなどのプロジェクト管理全般 ・他職種との連携による課題解決 3.育成・チーム力強化 ・採用や育成を通じたチームビルディング ・日々の業務におけるフィードバックとスキルアップ支援 ・より付加価値の高い業務領域への拡大推進 【デザイナーの業務の流れ】 デザイナーは、新機能の開発や既存課題の改善において、UI/UX設計を軸に上流工程をリードします。ユーザーインタビューや要望の深掘りを通じて得たインサイトをもとに、より的確な設計提案を行い、開発プロセスの円滑な推進を支援します。 また、製品企画やカスタマーサクセスから寄せられる改善提案に対しては、デザイナーとしての視点を加えながら実現性を見極め、開発チーム…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード