希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,165件(2701〜2720件を表示)
非公開
webメディアディレクター候補 ※未経験歓迎
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区
350万円〜550万円
正社員
国内最大級キャリアガイドのwebメディアディレクター候補として、メディアの成長を牽引いただきます。 担当いただく業務は、コンテンツの企画~分析やライター管理/育成を含めた上流工程に関わる内容です。 ・コンテンツ企画 ・コンテンツ制作~編集のディレクション(進捗管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツ分析~改善
健康食品、自然派化粧品などの通信販売を行う企業
岡山の高収益企業(化粧品、健康食品等)が自社ECサイトの開発担当者募集!
WEBプロデューサー・ディレクター、オープン系SE、アプリケーション系SE
岡山市
500万円〜800万円
正社員
・フロントエンド、またはバックエンドの開発業務全般 ・開発ベンダーコントロール ・ECサイト開発のディレクション ・ECサイトの新機能追加、機能改善、処理高速化、セキュリティ対策強化などに伴う、要件定義支援、設計など ※ご担当いただく領域は、経験をお伺いし、本選考の過程で決定させていただきます。
株式会社アクアリング
Webディレクター◎名古屋勤務
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
愛知県名古屋市中区
400万円〜700万円
正社員
Webコミュニケーション戦略を成功に導く為のディレクション業務全般をお任せします。 ゴール達成に向けてビジネスの視点からも積極的に意見できる方をお待ちしています。 【具体的には】 ・クライアントとの交渉・調整 ・チーム編成、リソース管理、予算調整、リスクマネジメント ・タスク管理(ガントチャート作成など) ・UXデザイン(シナリオ設計など) ・コンテンツ企画 ・Webサイトの構造定義(サイトマップ制作、動線、ナビゲーション設計など) ・各画面の設計(ワイヤーフレーム制作など) ・ガイドライン作成 ・ログ解析
非公開
基本在宅勤務!3DCGデザイナー(チームリーダー候補) 【大手メタバース運営会社】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都品川区 (雇入れ直後)本社 リモ…
400万円〜900万円
正社員
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、 世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、 あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。 今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。 ❏具体的な業務内容(雇入れ直後) ・チームディレクション業務 ・3~5人の生産性を最適化・タスク振り分け ・プロジェクトミッションをメンバーへ共有 ・コンテンツの品質管理 ・プロジェクトメンバーの選定 ・CGチームルールの策定 ・メタバースプラットフォームの空間上で法人イベントで使用する背景・アバターのモデリング・デザイン ・企画提案要素(デザインを0から提案する場合もあります) ・ロケハン(建造物・風景はデザイナーが直接視察して制作する場合もあります) ・大型IPを絡めた企画制作業務 ❏変更の範囲 変更なし
アスクル株式会社
システム企画・プロダクトマネジメント(BtoB/マネージャー候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都江東区豊洲
600万円〜900万円
正社員
事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトに関する下記業務をお任せします。 ・システム開発のプロジェクトマネジメント ・Webサービスの企画 ・現行ECサイト売上向上の為のサイト改善施策立案~実行~サポート ・大規模リニューアルプロジェクトに参画し開発プロジェクトのマネジメント(要件定義/設計/ベンダーマネジメント/品質管理) ※マネージャー候補ですが、まずはメンバーとしてご入社いただきます。
非公開
プロダクトマネージャー・WEBディレクター/「doda」■リーダー候補
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
転職サービス「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行を推進してもらいます。 多様なユーザーの行動データや心理データを分析して、課題設定や要件定義を行い、デザイナーやエンジニアとともにサービス/プロダクトの品質とユーザー体験の良化に責任をもってもらいます。 ・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証 ・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発 ・KPI達成に向けたデータ分析~施策立案、プロダクトバックログの作成と優先度調整 ・エンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理 ・市場調査やマーケティングリサーチの活用、デプスインタビューなどを活用したユーザーインサイトの深堀り ■「doda」におけるプロダクトマネージャー・ディレクターの役割/成長イメージ dodaのソフトウェア責任者としてdodaサービス/プロダクトの品質に責任を持ちながら、doda全体のビジネス成長を実現することが「doda」におけるPdM・ディレクターの責任です。 したがって、プロダクト企画としてプロダクトマネジメントの経験を積みながら、サービスデザイナーとしてサービス全体の改善提案を行い、dodaサービス全体のビジネスグロースに関与していくことが求められています。 また、HRビジネスではビジネス最大化に向けた個人と法人のマッチングが重要であるため、データサイエンスを活用したレコメンドロジック、営業生産性の向上(DX化)といったAIを活用した企画業務も多く、時代のトレンドにあったスキル開発と経験が得られることも魅力の一つです。 こういった業務を通じて、PMM,PdMとしての成長、事業企画やサービスデザイナーとしての成長機会を実感することができます。
非公開
SNSディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都目黒区目黒
400万円〜600万円
正社員
■仕事内容 アカウントの運用やキャンペーンプロモーション、広告運用支援を行う中で、最適なコンテンツ/クリエイティブの企画・設計・制作ディレクションができる新たなメンバーとともに、世の中を感動させるコンテンツを創出していきたいと考えております。 ■具体的な業務内容 ・企業のSNS活用における運用・プロモーション戦略・企画立案・分析 ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの推進・進行管理 ・プロジェクトメンバーとの協創した施策の実行 ・企業のSNS活用におけるコンテンツやクリエイティブの企画・設計・提案 入社時期・ご経験によって異なる場合がございます。
非公開
リーダーシップを発揮!年収800万~1100万 セールスマネージャー【メタバース運営企業】
WEBプロデューサー・ディレクター、AP、AD、進行
東京都品川区 (雇入れ直後)本社 リモ…
800万円〜1100万円
正社員
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、 世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、 あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、法人イベント年間開催数では世界一となりました。 今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。 ❏具体的な業務内容(雇入れ直後) 期待する役割・業務内容 エンタメ系に強い技術と思われがちですが、昨今では医療・教育・ものづくり産業など新たな領域への進出を見込んでいる組織において、 マネージャー候補として、チームを率いながら会社の成長のために必要なアクションの策定・実行していただきたいです。 ・エンタープライズ事業の予算達成に向けた動き ・プランニンググループの営業戦略/戦術の立案と実行 ・新規クライアントの開拓・企画プランニング ・案件管理・KPIの設定・PDCAの実行 ・チームメンバーの育成、提案の型化、再現性創り ※付随して新規性の高い取り組みや機能開発へのフィードバックなど通常のセールス活動に閉じない業務にチャレンジができる環境です。 ❏変更の範囲 変更なし
株式会社マックスマウス
【紹介】デザインディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都港区赤坂
500万円〜700万円
正社員
デザイナーチームのチームリーダーとして、当社の手がける多種多様な業界の大手有名企業のWebサイト・システムのデザインディ レクションを担当いただきます。 マックスマウスが手掛けているWebサイトのほとんどは大手上場企業のものであり、そのトップページのデザインは、非常に高いク オリティが求められます。 見た目の美しさだけではなく、サイトの目的、お客様のご要望、ユーザビリティなどお客様の課題解決 に合致したデザインを実現していきます。 企画段階から携わっていただきますので、クリエイティブディレクターとともにお客様先に出向き、コンセプトワークを行う機会 も多いです。 また、ご希望により、プロジェクト全体のクリエイティブディレクターへのキャリアを目指すことがも可能です。
株式会社ジュニ
【Webディレクター/リーダー候補】世界3大デザインアワード受賞/総合デジタルプロモーション企画【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター
本社 住所:東京都新宿区新宿1-16-…
600万円〜899万円
正社員
◎バンダイナムコグループ様の案件など、エンタメ中心のWebサイトに携われる/WEBの世界3大デザインアワードなどでそれぞれ賞を獲得など、高い技術力とデザイン力◎ 同社はデジタルクリエイティブによる様々なサービスを提供し、順調に事業を拡大しています。バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。 それらの案件を社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、サイトの制作やサービスの開発・機能追加・改善などのディレクション領域をお願いします。 ※会社紹介資料 https://speakerdeck.com/junni_inc/zhu-shi-hui-she-ziyuni-cai-yong-pituti 【業務内容】 20〜30代中心のディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のディレクションをお願いします。さらにチームのリーダーとして、メンバーを牽引していただきます。 ■ディレクション業務例 ・クライアントの課題ヒアリングや要件定義 ・スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理 ・プランナーと連携しての企画提案書の作成や打ち合わせ資料の作成 ・Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成 【ポジションの魅力】 ・プロジェクトの要となるディレクター業務(リーダーポジション)をお任せします。 ディレクターの進行の仕方でプロジェクトの成功やメンバーのモチベーションが左右されます。責任が大きい一方で、仲間をリードしやり遂げたときは、大きな達成感を得ることができます。 ・進行の仕方にもクリエイティブな発想は求められます。自分のアイデアでプロジェクトを円滑に進行できたときに、確かな自信とやりがいを感じることができます。 ・一般向けサービスやエンタメ系サイトの制作が多いため、ユーザーの反響をダイレクトに感じることができる楽しさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
【中途/経験者】営業ディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター
【本社】東京都渋谷区桜丘町12-10 …
400万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 様々な業界のプロモーション案件のディレクション業務を担当。広告が世の中に出るまでの進行管理や広告効果の分析レポートなどプロモーション支援を実施。アカウントプランナーやクライアントとの密な連携により広告効果の最大化に繋げていただきます。 ■具体的な業務内容 ・企業のSNS活用における運用・分析 ・ディレクターとしてプロジェクトの推進・進行管理 ・アカウントプランナーやメディア側などのプロジェクトメンバーとの協創した施策の実行
株式会社ビットエー
Webディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、制作・編集・印刷系その他
東京都品川区
500万円〜
正社員
当社の中核事業部であるデジタルマーケティング事業部で、クライアントのWebサービスグロースに向けたWebサイト設計/ディレクション業務全般をお願いしたします。 ・Webサービス企画立案、開発要件定義、運用 ・制作進行管理などのマネジメント業務 ・クライアントコミュニケーション など、サイト設計/制作に関わる業務全般。 【制作実績】 リクルートグループの多数サービス、西武そごうハイブランドECサイト、キリン アニメーションCM、Kaizen Platform、ショップジャパンECサイト、JCBグローバルサイト、その他多数実績あり
非公開
プロデューサー/広告系動画【コンテンツ制作会社】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都渋谷区(最寄駅:渋谷駅) (雇…
500万円〜1000万円
正社員
ウェブCMをはじめとする広告系動画/映像のプロデューサー業務をお任せします 制作のプロデュースのみならず、 動画を使った新たなビジネスを創出し、成長させるプロジェクトオーナーとして行動していただきます。 【具体的な業務内容】※雇入れ直後 動画/映像のコンテンツプロデュース ・企画 ・提案 ・制作、進行管理 ・品質管理 ・予算管理 (変更の範囲) 変更無し
株式会社ギークリー
【週2在宅】UIUXに挑戦!◆自社デザイナー★ユーザー目線のサイト作り★IT業界の転職メディアを運営【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
渋谷第1オフィス 住所:東京都渋谷区渋…
450万円〜699万円
正社員
【週2リモートワーク実施中/IT業界の転職メディア『Geekly』】 「IT転職支援」事業の根幹であるマーケティング機能を強化してくれるメンバーを募集しています。 ■業務概要: メインは既存Webサイトの集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、リテンション施策まで携わることができます。 ■業務詳細: ◎WEBサイト全体のデザイン、アプリのUI/UXデザイン ※一部業務委託に対応いただいている箇所もございます ◎社内・外のディレクターもしくは外部パートナー企業と連携 ◎デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー) ■求人の魅力: ◇Webデザイン/UIUXデザインだけでなく、将来的にはブランド施策にも関わることができます。 ◇デザインにおけるスペシャリストというより、事業全体に関わることで、クリエイティブディレクターとして成長していくことができます。 ◇既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。 ◇まだ組織の立ち上げフェーズですので、自身の業務だけでなく組織全体が良くするための積極的な提案も、査定での評価要素となります ■働き方 現在(25年3月現在)は、毎週木曜日をリモートワークの人定め運用しております。 ■モデル年収 個人の評価により詳細は変わりますが、参考例が以下となります リーダー:550万〜670万 マネージャー:726万〜869万 ■当社について: <IT採用のインフラを目指すIT専門特化の人材紹介事業とメディア事業を運営> ◇IT人材に特化した人材紹介事業 ◇IT企業の選考情報に特化した口コミサイト『GeeklyReview』の運営 ◇IT転職に関するオウンドメディア『GeeklyMedia』の運営 これまでは単一事業で成長してきましたが、この2年間は新しい取り組みにも投資しており、新規サービス、新規事業、エリア展開など同時進行して成長を加速させています。 ※『Geekly Media』ではこれまで累計2000記事以上を公開し独自の集客ルートを構築。『GeeklyReview』は選考情報を提供することで徐々にエージェントサービスとの連携を進めていき、転職成功率のアップ(収益性の拡大)を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Castee
【渋谷】プロダクトマネージャー(PdM)◇年休120日・フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-18…
500万円〜899万円
正社員
〜自社開発エンタメサービス/日本で唯一のサービス!インフルエンサー同士のマッチングプラットフォームを提供/メリハリのある就業環境/総額7億円超調達済み!5年以内の上場を目指す〜 ■概要・業務内容: 弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」のプロデューサーの募集です。 Iクリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでプロデューサーとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 事業計画に基づき、サービスのTOPページを中心にSNSクリエイターやそのファン向けに新規サービスの考案と実行を任せ。将来の役員候補として、代表と二人三脚で日本/アジア初のエンタメサービスを構築しませんか? 〈業務詳細〉 ・事業課題の発見 ・トレンドリサーチ/マーケット分析/ユーザー調査の結果を踏まえた、改善提案/仮説検証 ・開発要件定義 ・プロジェクトの進行管理 ・開発リリース後のモニタリング ■開発環境 ・フレームワーク:Next.js, Laravel ・言語:PHP, TypeScript ・DB :Amazon Aurora, MySQL, Redis, Amazon ElastiCache ・ソースコード管理:Git,Github ・情報管理ツール:Slack ■組織体制: ・PdM:1名 ・エンジニア:5名(うち外部2名) ・デザイナー:2名 ■Casteeについて: Casteeはクリエイター・インフルエンサーを中心としたSNSユーザーが誰でも簡単・手軽にSNSコラボを実現できる日本初のソーシャルコラボレーションサービスです。 2023年6月にβ版をローンチし、サービス開始1年で登録クリエイター総フォロワー数3.1億を突破、急速に拡大中です。 ■事業計画について: ・シード・プレシリーズA・シリーズAで累計7億円超資金調達済み ・現在リリースしている「Castee」を基に、今後はライブ配信・EC・Fintech・キャスティングなど様々な分野に拡張していきます ・IPOを見据え2025年には海外展開も行うことが決定しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーティル
Webディレクター◆新規事業BPaaS/リリースから数ヶ月で導入100社以上◆リモート可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
VerdeVista新宿御苑 住所:東…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 当社の新規事業であるBPaaS事業の一つ、「ホームページできるくん」のwebディレクターの増員です。早く、安い、でも高品質なホームページを制作するをコンセプトに、AIなどを活用しながら、顧客ディレクションをしていただきます。今回の募集はサービスリリースから数ヶ月で導入100社以上を突破するほど、好評いただいており制作チームの増員が急務になりました。現在、正社員1名、業務委託ディレクター2名で立ち上げを行っておりますが、今後内製化ともにチームアップを図っていきたいと考えてます。 ■業務詳細: 営業チームが受注したお客様が納得するホームページを制作のディレクション業務を担っていただきます。 ・サイト制作を行うお客様への要件、要望ヒアリング ・ヒアリング内容を社内デザイナーへ連携 ・制作内容のすり合わせ、要件定義 ・納品までの進捗管理ディレクション ・顧客からサイト制作に関する質疑対応 ■期待する役割とキャリアパス: 今現在utillは第二創業期とも言える転換期にあり、新規事業を非連続で立ち上げる予定です。新規事業におけるwebディレクションチームの組成、マネージャーを目指していただくことも可能ですし、顧客観点での本質的なリレーション構築を追求していく中で、フィールドセールス・カスタマーサクセスといった別の職種へのチャレンジも視野に幅広くキャリアを広げられるチャンスが多分にあると考えております。 ■当社について: 日本の中小企業は世界で戦える魅力的な資源を持つ会社が数多く存在します。しかし、中小企業の生産性はDXの遅れなどから、まだまだそのポテンシャルを発揮しきれていない現状。DXを力強く担う存在であるはずだったSaaSも、近年はエンタープライズ向けにシフトしています。中小企業に必要なのはSaaSを始めとする「ツール」ではなく、相談できる相手や効率化したい業務をまるっと任せられる存在が必要なのです。当社は、その課題に対してSaaSを提供するのではなく「幹事シリーズ」で中小企業の「相談窓口」として伴走することからスタートしました。そして第二創業期として、より中小企業に深く入り込んでいくべく新規事業としてBPaaSの事業をスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
コンテンツディレクター(広告)
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都中央区築地
300万円〜
正社員
タイアップ広告の企画・制作を行うウェブコンテンツディレクター兼エディター。 コンテンツの企画から納品まで、ディレクション・編集を通して案件をリードしていただきます。 企画の持ち込みや新コンテンツの立ち上げなど、新たなアイデアの立案・実現も可能です。 ・タイアップコンテンツ制作にかかわるクリエイティブ業務全般 ・クライアントとのオリエン・企画立案・制作管理 ・進行・編集・撮影準備 ・立ち会い・納品・納品後のケア・レポーティング
トランスコスモス株式会社
Webディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター
札幌市中央区大通西三丁目4 明治安田生…
300万円〜600万円
正社員
職務内容Webサイト構築におけるWebディレクション全般を担当します。 <具体的には> ◇Webサイトの進行管理・クオリティ管理 ◇クライアントへの提案や折衝 ◇データ収集、解析業務 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。
フォーマルクライン
EC事業責任者(部長職)
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
博多
500万円〜900万円
正社員
BtoC商材のEC事業経験があり、マネジメント経験を持つ方。 マーケティング、CRM、新規立上げなどいずれか強みを持っている方。
非公開
※急募※《☆Webディレクター(マネージャー候補)★》◎9割リモート / フレックス制 / 大規模サイトに携われる!☆彡
WEBプロデューサー・ディレクター
〈勤務地〉 東京都 テレワーク率約9割
600万円〜900万円
正社員
■業務詳細 顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、 ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案や UI/UX設計をおこないます。 経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、 フロントエンド/システム実装への落とし込みについてもリードする役割も担います。 <主な業務内容> ・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・ユーザージャーニーの設計 ・サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・デザイン/フロントエンド の品質管理 ・全体の工程マネージメント ・各種クライアント調整業務