希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,549件(61〜80件を表示)
非公開
【Design Div】プロジェクトマネージャー
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、ステークホルダーとともにゴールを共有し、大規模開発プロジェクトを牽引します。 Goodpatchでは「プロジェクトもデザインの対象である」と考えています。 最適なプロジェクト計画とその推進組織をデザインし、クライアントを含めたプロジェクトメンバーのパフォーマンスが最大化される「最高のチームを創る」、そんな強い想いを持ってプロジェクトに取り組んでいただけることを期待します。 ■提案活動への参画 案件受注や継続を目的とした提案活動において、プロジェクト計画や提案内容の検討を行います。 ■プロジェクト計画の策定 クライアントと密に連携し、ゴール定義・ロードマップ策定・組織設計などのプロジェクト計画を策定します。 ■デザインと開発を含めたプロセス設計 良いデザインをプロダクトとして届けるため、各種デザイナーやエンジニア、パートナー企業などと協力し、事業計画~UIUXデザインなどのデザインプロセスと、それを実現するための開発プロセスを全体俯瞰で設計・推進します。 プロジェクトの内容やチーム構成、各種制約事項などを加味したプロジェクトデザインが必要です。 ■プロジェクトマネジメント全般 プロジェクトの活動領域全体のマネジメント業務を担います。 プロジェクト進行中の管理はもちろん、状況変化に合わせた調整も行います。 自社チームだけでなく、ステークホルダーやパートナー企業も含めたワンチームでの活動を実現することを重要視しています。 ■パートナー企業との連携 開発などを担うパートナー企業とコミュニケーションを図り、プロジェクトを円滑に進めます。 【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例) ■3X Vacation ・勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可…
非公開
【東京】システムエンジニア(製造業向け業務改革パッケージ)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
・当社サプライチェーンについて、担当部門を横断、あるいは巻き込みながら、サプライチェーン全体の観点にて業務改革の提案、推進を行っていただきます。なお、改革にあたってはデータサイエンスをはじめとしたデータ活用に関する技術知見を活かしながら、事業性を考慮したQCD要件を明確にし、仮説検証を繰り返しながら、関連部門と連携してテーマ/プロジェクトを推進頂きます。 <業務領域> (1)サプライチェーン刷新など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネート(課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出) (2)各事業部門およびコーポレート部門の業務プロセスの刷新、企画業務の高度化を実現するデータ活用テーマの企画と推進(事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援) <担当頂く業務フェーズ> (1)AIを用いたDXの事業/技術戦略の企画立案 (2)事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討 (3)プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援 (4)社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 (5)モデル開発やシステムインテグレーション 【ポジションの期待】 上記業務領域を担当するデータ利活用の推進チーム(既存)をマネージメントし、推進頂くリーダーを求めています。更に、将来的には当社のデータ活用を推進するグループのリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。
非公開
UIUXデザイナー(口コミサイト・掲示板)【リモート可】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 ■同社サービスと横断プロジェクトのUIデザインリード ■デザイン戦略、戦術の検討・実行 ■プロダクト・機能の企画とデザイン要件の策定 ■デザインプロジェクトの実行計画策定 ■WebサイトおよびアプリのUIプロトタイプ作成 ■ユーザーリサーチとユーザーテストの計画・実行 ■社内ステークホルダーとの連携
非公開
UI/UXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【募集ポジションについて】 自社サービスは、シンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。 本ポジションでは自社サービスをより洗練された決済サービスにしていくために、プロダクトデザイン全般を担当するデザイナーを募集しております。 自社サービスはPM2名、デザイナー1名、エンジニア約10名という少数精鋭のチームでプロダクトを開発していますが、デザイナーとして加わっていただき、PM、エンジニアと協業しながら、プロダクトのUI/UX設計やデザインを通じてサービスの価値向上をリードいただきます。 【業務内容】 ■自社サービス加盟店が利用する管理画面UI/UXデザイン ■グループ間協業による金融領域の課題を解消するプロダクトデザイン ■マーケティングと連動したクリエイティブの制作 ■ブランディング ■LPデザイン ■プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働、意思決定への関与
非公開
【オッズ・パーク】Webサイト・アプリのUI/UXデザイン・企画 ※マネージャー候補
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
オッズ・パークサイト及びスマートフォンアプリに関して課題分析~サービス改善・企画まで実行しているチームのマネジメントをお任せいたします。 定量的・定性的なフィードバックを元に、PDCAサイクルを素早く実行することでユーザーの満足度向上に繋げるだけでなく、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいサービスを追求します。 【具体的な業務内容】 ■チームメンバーのマネジメント、各種施策の実行管理 ■WEBサイト/アプリのサービス改善・コンテンツ企画 ■UI/UXデザイン改善 ■?社サイトの分析(Google Analytics/Search Console等) ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューの企画、実行 ■社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整 【魅力】 競合サイトとの更なる差別化を目指し積極的なアプリ改善を進めておりますので、ご自身の力でサービスの拡大、売上貢献に大きく関わることができる非常に重要なポジションです。また、安定した財政基盤がありながら、組織としては少数精鋭(オッズ・パークとしては約100名弱)で行っており、社長と直接ディスカッションも行えるなどサービス改善の上流部分に携わることが可能です。 【組織構成】 ★のグループでマネージャー候補として採用予定です マーケティング部 全体24名 部長1名(40代男性) 以下4グループに分かれて業務を行っております └マーケティング戦略グループ 新規プロモーショングループ CRMグループ WEBマスターグループ ★
株式会社カプコン
【大阪】アシスタントプロデューサー
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
大阪府
700万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 当社「バイオハザード」「モンスターハンター」「ドラゴンズドグマ」などの 基幹タイトルシリーズにおけるプロデュース業務 (アシスタントプロデューサー業務)に携わっていただきます。 以下のような業務をご担当いただく予定です。 ・プロデューサーのアシスタント業務全般 ・ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理 ・海外ビジネスにおけるプロデュース業務全般 ・国内外の外部制作会社との進行計画立案や契約、進捗管理 ・プロモーション活動の促進サポート(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
UI/UX企画人財
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか? UI/UX目線で銀行の変革に挑戦をし続ける仲間を募集しています! 【業務概要】 個人のお客さまを対象とした、Webサイト、アプリなどのデジタル領域におけるUI/UX改善企画をおこなう業務です。ユーザ調査やデータ分析を経て課題を可視化し、ユーザ体験の改善活動をおこないます。 ▼具体的な仕事内容▼ ・サービスやプロダクトのUI/UX改善企画の立案 ・ユーザーストーリー、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・ユーザーリサーチやデータ分析による課題の可視化 ・新機能やサービスの体験設計、要件定義 ・UI/UXに関する最新トレンドの調査・社内共有 【募集背景】 大変革の中にある金融業界において、これからもお客さまに選ばれ続ける銀行であるため、さらなるユーザ体験の向上を目指しUI/UX改善の業務を急拡大中です。 取り扱うさまざまな商品・サービスのUI/UX改善や、新たなサービスの体験設計など、幅広い分野でユーザファーストを実現できる人財を求めています。 【業務の魅力】 お客さまの行動分析や調査などを通じて、UI/UXを組み入れた体験設計を軸に、新たなサービスの企画・開発を経験できます。 【キャリアパス】 本募集求人のUI/UX企画人財のほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。 【求める人物像】 ・ユーザファーストの視点を持ち、ユーザに寄り添った課題発見・提案ができる方 ・論理的思考とクリエイティブな発想を両立できる方 ・部門を横断したコミュニケーション・調整力がある方 ・新しい知識やトレンドを積極的に学べる方
非公開
UI/UXデザイナー【カスタマーエクスペリエンスデザイン室】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
■三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。 ■所管部とのプロジェクトをPMの立ち位置で推進いただきます。また、ご経験に応じてアプリ周りのデザインPJの推進も担当いただきます。 【詳細業務】 ・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進 ・アプリ開発におけるUIUXデザイン ・インターネットバンキングや端末のUIUXデザイン 【配属部署】 リテール・デジタル企画部 カスタマーエクスペリエンス・デザイン室 −デザインチーム(8名) ★ −企画総括チーム(2名) −ジャパンデジタルデザイン(グループ会社)チーム(2名) ※★印のチームに配属予定です。 ※中途入社者メインのチームです。 【募集背景】 MUFG・三菱UFJ銀行では、2024年4月に新設したカスタマーエクスペリエンス・デザイン室を通じて、主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。 デジタルとリアル、リモートのタッチポイントを横断し、「ずっとつながる、ずっとよりそう」という理念のもと、お客さまが日々の生活で「MUFGで良かった」と感じて頂けるような体験を提供することを目指しています。このミッションに共感し、共に成長を目指すサービスデザイナー・UXデザイナーを募集しています。 【魅力ポイント】 ■メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズムなポジションです。 ■立ち上げ段階という醍醐味を味わうことができ、裁量や果たすべき使命感が大きいポジションです。 ■UX領域へ注力することが中期経営計画にも盛り込まれており、役員レベルの理解度も高く、社内のプレゼンスが非常に高いです。 ■メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画ができます。 ■生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさがござい…
非公開
【CXP】Webプロデューサー(プロジェクトマネージャー)
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
★国内最大規模の総合デジタルファーム★ グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 クライアントのマーケティング施策の設計、実行支援(シナリオ、仕組み、業務含め)を行う部門にてクライアントのデジタルプラットフォーム構築・運用ディレクターもしくはPMとして参画いただきます。 クライアントのビジネス成果最大化に向けて、戦略やKPIを理解した上で達成に向けた最適な顧客体験設計、コミュニケーションシナリオを設計し、要望をゴールに導くために必要な作業の窓口となって業務を遂行していただきます。 デジタルだけに閉じずオンオフ両面でクライアント課題解決を行います。広告、WEBサイト構築、SNS、CRMなど、クライアントのマーケティング課題に沿った幅広いソリューションを実行可能です。 【具体的には】 ■フロント業務 ・新規既存に関わらずフロント業務 ・クライアント課題のヒアリングと課題設定 ・Webマーケティング施策全体の設計・管理・課題内容に応じた解決アイデアの提示 ・予算(費用)交渉、プロジェクト収支計画・管理業務 ・他部門連携 ・コンペ対応/提案資料作成 ■受注後活動 ・PM業務全般 - アサイン調整(スコープを定義し社内外で体制を構築) - プロジェクト計画、収支管理、クライアントコミュニケーション - プランニング、要件定義、各種設計、制作・開発ディレクション ■所属部門:エクスペリエンスプロデュース(XP)部門 同社クリエイティブ領域全体のプロデュース、アカウント機能、新規獲得、プロジェクトマネジメントを行い、マーケティング戦略の立案と実行を担う仕掛けの部門。 ■配属組織:ビジネスリード事業部 新規既存問わず、幅広くプロデュースおよびアカウント機能に専念する統合マーケティングプロデュース集団 ===== 【働き方】 ■所定労働時間7時間/日 ■原則22時以降、土日業務禁止 ■有給奨励日12回/年(2022年度) ■フレックスタイム制 ★育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
非公開
【AI領域プライム上場/SaaS】UI/UXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 ・ 要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます ・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます ・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など) 【ポジションの魅力】 ・確実に今後主流になる、価値ある新しい技術を、SaaSとして提供するという、社会貢献性の高い事業 ・エンタープライズ向けプロダクト立ち上げのノウハウが組織に十分あり、顧客基盤とブランド力が十分にある環境で、プロダクト・事業を立ち上げ、成長させられる ・BtoBならではの、熱い顧客からのFBと、それに応えられたときの達成感がある ・優秀なエンジニア、Bizメンバーとの切磋琢磨して成長できる環境がある 【歓迎要件】 ・複数のwebサービスのデザインをリードした経験 ・技術や企画、マーケティングの知識 ・toB SaaSのデザインもしくはフロントエンド実装の経験 ・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験 ・クリエイティブチームのマネジメント経験 【技術スタック】 ■使用ツール ・Figma ・Sketch ・Adobe Creative Cloud ・InVision ・Zeplin ■ドキュメント管理 ・Confluence ■タスク管理 ・Trello / Notion ■コミュニケーション ・Slack / MS Teams ※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません
株式会社CARTA HOLDINGS
【アカウントエグゼクティブ(広告主担当営業/アパレル・コスメ・食品メーカー案件多数)】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都
600万円〜1300万円
正社員
▼概要 ・コスメやアパレル、食品業界をメインに担当し広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントエグゼクティブ業務 ・広告主のマーケティング活動におけるディレクション業務 ▼詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題整理 ・提案資料の作成、プレゼンテーション ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ・運用型広告のディレクション ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※1 テレビCM/Web広告/PR/インフルエンサー/データ/リサーチ/イベント/制作/CRM など(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
UI/UXデザイナー(リーダー/マネージャー候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
広島事業所:広島県広島市東区 在宅勤…
600万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ・人事システム当社製品のUI設計およびUX設計 └各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【働く環境について】 〇チームワークと雰囲気 案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。 チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲間を求めています! 〇評価 上司とのMTGは定期的に実施し、課題や目標を明確にしながら案件に取り組んでいただけます。 【デザイン環境】 ・デザインツール: Adobe XD ・言語: HTML, CSS, JavaScript ・コミュニケーションツール: Slack, Gsuite
株式会社ジャパンビルホールディングス
ビルメンテナンスの法人営業【幹部候補】未経験OK◆意欲重視の採用◆年間休日120日◆設立38年の安定基盤
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京本店/東京都新宿区山吹町337 江…
400万円〜600万円
正社員
総合ビルメンテナンス業における【法人営業】としてご活躍いただきます。様々な業務を担当していただき、人手が足りない時には現場へ行くことも。お客様・現場スタッフたちと、丁寧なコミュニケーションを取ることが大切なポジションです。 《具体的な業務内容》 ■取引先への営業 主なクライアントは官公庁を中心に、大手から中小の民間企業まで様々。基本的には既存のお取引先が多いですが、お客様が官公庁の場合は入札対応業務なども経験できます。 ■現場での業務 営業中心ですが、まずは弊社のサービスを理解していただくため、受託案件の管理も一部お任せします。 ●お客様との調整・打合せ ●清掃・設備・警備・受付といった現場管理 ├資機材管理 ├各種報告書や見積書の作成及び提出 └従事者の労務管理・採用 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】未経験でも問題ナシ!心機一転、新しい環境でリスタート! 当社のグループ会社では、異業種・異業界など全くの未経験からチャレンジしたメンバーが多く活躍しています。今回の採用でも、もちろん【完全未経験OK】です! 私たちが大切にしているのは「自分の殻を破ってみたい」「今までとは全く違うキャリアを歩みたい」「新しい環境で成功したい」という、あなたの熱意!意欲重視の採用なので、面接ではぜひあなたの熱い想いをお聞かせください! 【注目】30代~50代のベテランが多数活躍中! 平均勤続年数が長いことも、当社の大きな特徴。安定した経営基盤が整っていることから、腰を据えて長く働ける環境となっております。現在活躍しているメンバーも、経験豊富なベテラン層が中心。ビルメンテナンス業界の経験をお持ちではない方でも、安心して業務に取り組める体制です。 【身につくスキル・キャリアパス】 当社では大手企業や官公庁との取引も多いため、様々なステークホルダーとのやり取りを通してワンランク上のコミュニケーションスキルや提案力・プレゼンテーションスキルなどを磨くことができます。 また年齢や経歴に関係ない「実力主義」の風土が根付いているので、未経験スタートでも意欲次第でスピーディーなキャリアアップを実現できます。
非公開
UIUXデザイナー(メディアサービス)【リモート可】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【主な業務内容】 ■競合調査や分析からの課題の具現化とUX設計 ■サービス企画におけるプロトタイプデザイン制作 ■サイト設計、要件定義、ページデザインの検討および決定 ■他部署、外部との連携を含むデザインディレクション ■ビジュアル作成を含めたUI設計 ■事業責任者や管掌役員における意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション
非公開
プロダクトデザイナー(UI/UX)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【ポジション概要】 同社のコマース領域における主力サービスのUI/UXデザイン開発全般を担当いただきます。担当企画者や上位意思決定者と意思疎通し、プロダクトのUX設計~UIデザインのディテール制作、デザインガイドライン化まで、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わることができます。 主な業務として、プロダクト成長の方向性を示すためのプロトタイプデザインの制作、スペックが確定したバージョンでのデザインガイドラインへの落とし込み、そしてフロントエンドエンジニアと密にコミュニケーションをとって、フロントエンド開発全般の細部にわたるサポートが求められます。リリース時には、プロダクトとして品質をデザイン視点でガイドラインと照らし合わせてチェックし、修正指示・フィードバックとレビューを繰り返しながらプロダクトの品質強化の実現をお任せします。 加えて、サービスローンチ後は、KPI達成のための販促向けマーケティングデザイン業務にも携わり、業務委託先や関係会社のデザイナーとの連携や、販促デザイン品質を担保しながら事業成長に資するデザインワークも実践していただきます。 【組織のミッション・展望】 ・プロダクトKPIの達成 ・チームの一員として、デザインチームのコンディション向上への関与 ・「個の力」によるデザイン組織文化への+αの属人的貢献 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ・主ロールとして、プロダクトUX設計とUIデザインワーク、デザインガイド整備 ・プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のデザインガイドライン作成) ・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与 ・シニアマネージャー、リーダーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) 【開発環境】 デザインツール ・プロダクトデザイン:Figma ・ビジュアルデザインほか:Adobe Creative Cloud(Photoshop, Illustrator) ・開発環境:Mac(希望に沿ってiMac、MacBook Proなどのデザイン制作環境を支給) 【歓迎…
非公開
【UI/UX Webディレクター】間接材購買サービス担当
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【業務詳細】 BtoB ECや購買プラットフォームにおけるUI/UXを全体で俯瞰し、ビジネスゴールを設定、間接材購買サイトに付随する機能開発や改修などを通じてお客様の購買体験全体をデザインいただきます。 ・お客様の購買導線のデータ解析やCXに基づくWebサイト改修、機能開発のディレクション、PJ推進 ・ABテストによるPDCA、サイトパフォーマンスを含めたUI/UXの継続的向上 ・社内、社外のステークホルダーとの連携によるサイト構築、機能開発
LCM株式会社
生成AI×自動収益化 祝い金最大100万 最低10万支援あり
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
\全国からご応募が可能/ 実務経験者の…
350万円〜1200万円
正社員
お仕事と研修は別となります。 研修終了後、AIコンサルタントとしてデビューしていただきます。 お仕事内容 ・営業職 ・販売職 ・事務職 ・受付スタッフ ・飲食業 ・WEBクリエイター職 ・SE職 ・インフラエンジニア職 ・施工管理職 ・タクシードライバー(配送職) ・警備職 日中帯はいづれかの業務について頂きます。 夜間の研修で、プロのAIコンサルタントとしてデビューしていただきます。 【注目】【 AIコンサルタント×独立支援=10万支援】 半年勤務後は独立もOK。 独立支援金10万円あり ・会社に縛られたくない。 ・フリーで働きたい。 大歓迎です。 会社に残って働くもOKですし、 フリーランスで活躍されても良いです。 ※支援金規定:半年以上勤務後、退職4か月前宣告必須。最大10万円支給 【注目】【退職支援 祝い金最大100万】 直近2年間のうち1年以上、雇用保険加入者に対して、国からの補助金の申請支援をさせて頂いております。 詳細は面接時にご説明致しますが、こちらは弊社のパートナー会社のサービスとなります。 【身につくスキル・キャリアパス】 AIによる自動収益化 動画編集やクリエイティブな力 コンサルタントとしてのコミュニケーション能力 試用期間中は契約社員ですが、雇用形態以外に差異はありません。
非公開
創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1200万円
正社員
【募集の背景】 同社では、独自のモダリティ技術と疾患作用機序に基づいた創薬コンセプトを組み合わせることで、革新的な医薬品を連続的に創出し、アンメットメディカルニーズに対するソリューションを提供すべくチャレンジを続けています。限りあるリソースの中で患者さんに新薬を迅速に届けるためには、社内で走る数多くの創薬プロジェクトを効率よく推進していく必要があります。2023年に稼働を開始した研究所では、日々膨大な数のサンプルやデータを扱いながら、多様な実験やデータ解析を行っていますが、創薬プロセスの効率化による研究アウトプットのさらなる増強を目指しています。創薬研究の加速に向けて、研究の流れや全体像を理解したうえで、各研究員と連携を取りながら研究業務効率化のニーズを把握し、機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進が強く求められています。 【仕事内容】 ・各研究員との連携を通じた、ウェット実験業務のボトルネックや改善点の抽出、並びに実験の自動化に向けた要件定義 ・サンプルやデータの流れを考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン ・自動化技術の調査、導入や開発、並びに新業務プロセスの設計・要件定義 ・タンパク質や抗体調製、化合物を用いた薬効薬理試験、化合物の合成など、多様な分子生物学・生化学・化学関連実験の自動化システム構築のため、各種機器やシステムへの理解はもちろん、各種実験のプロトコールに対する理解、さらには柔軟な発想や創意工夫が求められるポジションです。 【職種の魅力】 当社の研究本部では各研究員からのボトムアップ型の提案を推奨する文化があります。「患者さんのため」に結び付くことであれば、自ら声を上げるなど行動を起こすことで議論や検討を重ねプロジェクト化する等、挑戦ができる環境です。個々人のケイパビリティを最大限活かしつつ成長を促す環境が備わっています。
株式会社三機サービス
未経験OKの【社内SE】東証上場企業|パナソニックのパートナー
WEBプロデューサー・ディレクター、インターネット・WEB系その他、社内情報化推進・導入
【希望の勤務地を選べます!リモートワー…
400万円〜800万円
正社員
【未経験から東証上場企業の社内SEに!パナソニックのパートナー企業!事業は環境改善リノベーション! 事業は空調設備での環境改善。社内インフラ整備から事業拡大をバックアップします! ■社内システムの運用・保守 既存システムの点検や更新で安定的に運用 ■サーバーやネットワークの構築・管理 トラブルを未然に防ぐメンテナンス ■ヘルプデスク 社員からの問い合わせを受けて解決をサポート 最新のツールや技術に触れられる環境 年間のIT予算は数千万円 真に役に立つDX化を推進している会社です。社内システムやITツールが更新されていくので、新しい技術に触れながらスキルアップを目指せます! 私生活の余裕は、仕事の余裕 在宅OK、土日休み、5連休OK、福利厚生充実 友人や家族と予定を合わせやすく、私生活の楽しみを犠牲にしません。「家族との時間が増えました。体験保育で2歳の息子が園児に交じって整列していました」など、大事なシーンを見逃さずに済みます!
株式会社カカクコム 渋谷オフィス
広告営業/メディア担当*求人ボックス*フレックスタイム制
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
【渋谷オフィス】 東京都渋谷区宇田川町…
-
正社員
「求人ボックス」の有料広告であるリスティング広告について、効果的な運用方法を提案。主に既存取引先に対して改善策を提示し、担当企業様のパートナーとしてマーケティング課題の解決に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・リスティング広告の数値分析と改善提案 専用管理画面を用いて広告配信データを分析し、成果の傾向を把握。改善ポイントを明確化し、他チャネルの運用状況も踏まえた効果的な提案につなげます。 ・広告パフォーマンスの最適化 取引先ごとの状況に応じて、効果向上のための施策を企画・提案し、実行まで担います。 ・クライアントリレーションの強化 既存取引先との関係構築を重視し、ニーズや課題を的確に把握。信頼関係を基盤に、長期的なパートナーシップを築いていきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】仕事の進め方 ・定期的なコミュニケーション 取引先との定例ミーティングを通じて広告運用状況をヒアリングし、迅速に課題を把握して解決策を提案します。 ・改善提案と効果検証 数値や予算に改善余地がある場合は運用改善を提案し、その後の効果を検証して次の施策につなげます。 ・長期的なパートナーシップの構築 単発の提案にとどまらず、中長期的な視点で双方にメリットを生む関係性を築いていきます。 【注目】仕事のやりがい 【変化を楽しめる環境】 事業拡大フェーズにあるため、スピード感のある事業成長と自身の成長を同時に実感できる環境です。提案内容や営業資料も自分のアイデアを活かして形にでき、業界や組織の変化にも柔軟に対応しながら前向きに挑戦を楽しむメンバーが集まっています。 【商品開発に関われるチャンス】 リスティング広告は顧客の声を反映しながら日々アップデートを重ねています。営業の立場からも商品改善の提案ができ、現場の声がサービスづくりに直結する環境です。 【成長事業に携わるやりがい】 「求人ボックス」は、急成長を続けているサービス。自分の提案や施策がダイレクトに事業成長へつながる手応えを得られます。大手企業の安定した基盤を持ちながら、ベンチャーのようなスピード感と裁量の大きさを兼ね備えた環境で働けます。