GLIT

検索結果: 4,242(61〜80件を表示)

非公開

WEB広告マネージャー候補【今後様なファネルの経験可能】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 日本最大級の求人メディアを運営する同社では、医療介護など専門職領域のエージェント業や採用課金の求人メディアを運営しております。 本事業領域の次なる展開のため、広告だけでなく事業P/Lにコミットし上流のマーケティング戦略から立案し、集客のポートフォリオを構築・推進頂ける方を採用する運びになりました。 【職務内容】 日本最大級の求人メディアを運営する同社のエージェント事業などのWEBマーケティングチームのマネージャー 看護師や介護士などヘルスケア領域の専門職の方のお仕事探しをサポートする事業のため、仕事探しを行う方に対して、キャリアアドバイスや転職支援を行っていくサービスを提供しております。 <具体的には> ■事業KPI、マーケティングKPIに合わせたマーケティング戦略立案 ■広告戦略立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成 ■代理店との運用進行、調整業務 ■広告に関わるアドテク関連の活用 【魅力】 ■幅広いWEBマーケティング経験を積める 今後広告領域だけでなく、横展開に様々なマーケティングファネルを経験してもらいます。将来的には、事業をどう拡大していくか問い合わせの件数等から事業全体を見ていただき、1事業の責任者として経験を積んでいくことも可能です。 ■Labor force solution company 人材サービスとDXサービスを提供し、労働力の諸問題を解決する、という大きなビジョンの実現を目指しており、社会課題の改善に向けて大きなやりがいがある仕事です。 ■数十億を超えるマーケティング投資、日本最大級の求人メディアである自社サービスを活用しダイナミックなプロモーションを実施しています。社会に対して大きな影響を与えることができる仕事です。 ■ファウンダースピリットを持ったメンバーが揃い、成長できる環境があります。年齢に関係なく大きな仕事を任され、成果に応じて早期の昇格も可能です。挑戦を推奨され、オーナーシップを持って仕事に取り組めます。 【組織について】 20代、30代を中心とした50名超のマーケティング組織です。 本ポジションはエージェント事業のマーケティングチームでプレイングマネージャーを担っていただきます。

非公開

D2C部(正社員 / D2Cマネージャー)

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ユーグレナ社のD2C部において、ブランド・商品別の顧客構造を定量データから読み解き、課題抽出~戦略立案~実現に向けマイルストーン化し、メンバーと並走して、戦術の実装を行っていただきます。 【仕事内容】 ■主な業務内容 ・商品戦略にもとづいた各月のMD・クリエイティブ設計 ・会報誌・DM・LINE・メルマガ・ファンコミュニティ等のメディア推進管理 ・顧客のロイヤル化を促すサービス開発 ・ECサイトの運営・アップデート化 【配属予定】 ヘルスケアカンパニー D2C部 【テレワーク制度】 ユーグレナ社は、テレワークとオフィス勤務のハイブリット勤務となります。 原則週3回以上の出社となり、最大週2回のテレワーク勤務が可能です。 【モーニングシフト】 就業時間(9:00~18:00)に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能です。 【副業の推奨】 個人の能力を伸ばし、発揮する機会を広く得られる観点から副業を推奨しています。 ※副業実施の際には、社内申請を行う必要がございます。

非公開

Web・データマーケティングスペシャリスト【大手インターネットサービス企業】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

Webマーケティング部署の体制強化が必要となり、経験豊富なWebマーケティングスペシャリストを募集することとなりました。 【具体的な業務内容】 ■グループ内の関係事業と連携し、Webマーケティング領域において獲得最大化できる戦略の策定・実行 ■ターゲット顧客層の分析とセグメンテーションとデータ分析に基づく施策の改善と最適化 ■ポイントキャンペーンの企画・運用 ■競合他社の市場動向の調査と分析をもとに市場トレンドや競合他社の動向を把握し、施策に反映させる

非公開

WEBマーケティング※マネージャー候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社は全国各地にホテルや旅館など多様な施設を運営しており、2020年の自社ブランドの立ち上げ以来、さらなる「ブランド認知」と「顧客獲得」を目指しています。 今後、顧客データをはじめとする多彩なデータを活用したマーケティング領域の強化は急務と捉えています。 戦略実行を担うマーケティングのチームにて、各種プロジェクト管理、データ分析、自社ブランドWEBサイト運用、広告運用、キャンペーン立案と実施、SNS運用など幅広くデジタルマーケティング業務をお任せできる方とともに、更なるブランドの成長を図るべく、デジタルマーケティング領域の人材を必要としています。 【業務内容】 「売上獲得」や「顧客獲得」などの短期的な視点と、「ブランド認知拡大」や「事業成長」など長期的な視点において、実務を通して分析・アクションプランを作成し、施策実行していただきます。 また、全国の施設責任者や担当者、社内外の関係者との合意形成を図りながら、プロジェクトを力強く推進していただきます。 【具体的には】 ■分析を通じて、新規アクションプランの作成 ■顧客とのタッチポイントとなるWEBサイトや広告や各種SNS、メール、LINEなどでの横断的な施策を展開 ■MAなどのシステムの導入プロジェクトを通じて運用の定着を図り、成果に貢献できるシナリオ設計 ■社内資料作成やレポーティング ■WEBサイトの改修やリニューアルプロジェクトの実行 ■新規システム導入プロジェクトのリード 【配属先】 セールス&マーケティング部 マーケティング課 6名 【ホテル・旅館例】 ■温泉旅館 熱海・伊豆山 佳ら久(2023年12月2日開業)/箱根・強羅 佳ら久 箱根・芦ノ湖 はなをり/函館・湯の川温泉 ホテル万惣 会津・東山温泉 御宿 東鳳/黒部・宇奈月温泉 やまのは/熱海・大月ホテル 和風館 ■シティーホテル・パークサイドホテル クロスホテル札幌/クロスホテル京都/クロスホテル大阪 ホテル ユニバーサル ポート/ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ

非公開

【PF】ソリューションコンサルタント

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社にて、主要メディアプラットフォームの特性を理解した上で、プラットフォーム横断的な新規ソリューションを開発支援、実行支援を行うソリューションコンサルタントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・媒体横断ソリューションの導入提案/活用支援/分析・レポーティング —3PAS(CamapaignManager360, Sizmek) —アドベリフィケーション(Integral Ad Science, DoubleVerify, CHEQ etc) —調査関連(Nielsen-DARなど) ・クライアントへのソリューション販売/コミュニケーション(リセラー対応) ・広告運用のPDCAにおいて、バナーや動画制作を運用に組み込むためのツールの利用の推進、制作会社との連携体制の構築やナレッジの整備 【ポジションの魅力】 先進ソリューションに幅広く触れる機会があります。また、従前の広告運用のKPIだけでなく、広告主にとって有益なKPIを設計し、広告運用業務を発展させていく業務経験を得られます。

非公開

マーケット・ブランディング戦略担当 ※リモート可※

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 事業戦略部にてマーケティング・ブランディング戦略をご担当いただきます。 【職務内容】 ○ブランド戦略 データ収集と分析、プロダクト及びコーポレートブランドに対する戦略提言 ○IMC(統合マーケティングコミュニケーション) 顧客コミュニケーションの深耕化に向けたデジタル及び各種マーケティング施策の立案と実行 ○WEBサイト企画・制作・運営 ○マーケティング企画・実務 【配属予定部署】 事業戦略部(10名程度)

非公開

ECマネージャー

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

EC Managerとして、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■EC事業拡大に向けた、事業部長とのコミュニケーションを中心に、年間事業計画の作成、KPI管理、チームビルディング ■マーケティングカレンダーに沿ったEC戦略の作成とチームへの落とし込み、進捗確認 ■EC運営に関わる作業全般のフォロー

非公開

SNSマーケター※リーダー候補【Web3事業部】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 web3経済圏構想のマーケティング業務 SNSやメディアを活用し、プロジェクトの理解を広げファンを作り出すための企画立案、実行、分析などマーケティングにおける業務全般をご担当いただきます。 【本ポジションの魅力】 ■事業もチームも立ち上げ直後のフェーズですので、ゼロに近い状態から事業の立ち上げに携わることができます ■常に技術の進化が起こり続けているweb3領域で、持続可能で壮大な事業を創るという高いハードルに楽しみながら挑戦できます ■少数精鋭のチームで自ら企画したアイデアを練り上げ、実行することができます ■本部長・事業部長と直接かつ気軽にコミュニケーションとれるため、経営視点での業務の実践が可能です 【事業について】 ■私たちの事業について 基軸通貨となる自社トークンを2024年内に発行し、web3技術を使った新しい時代のエンタメサービスを提供するプラットフォームの構築と、そこで生まれるトークン経済圏の活性化を目指します。はじめはゲームとファイナンスサービスを主軸とし、プラットフォームの核となる基盤を構築します。 その後さまざまなエンタメ領域にサービスを広げていきます。 【組織について】 事業部全体48名+外部パートナー

非公開

コーポレート広報担当【立ち上げフェーズに関われる】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 同グループのテクノロジー戦略会社として設立された当社のミッションである、『マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する』ことを、適切な情報発信により、さらに加速させ推進して行くために本募集を実施致します。 【業務内容】 ■チームミッション 同グループが基盤としてきた「生活者データ・マネジメント・プラットフォーム(生活者DMP)」を統合マーケティングプラットフォームへ進化させることや、提供サービスの変革、クリエイティブ業務のデジタルトランスフォーメーション推進など、マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値や体験を提供していく当社の魅力を外部に発信し、当社を含めた同グループのデジタル変革や企業価値向上に貢献して頂きます。 【担当業務内容】 同社のコーポレート広報担当として、同社および同社グループの広報活動に従事していただきます。 ■プレスリリースの作成~メディアプロモートや取材対応をはじめとするメディアリレーション全般の基本的な広報活動 ■上記広報活動に必要な社内コミュニケーション・調整 ■広報計画の立案・策定~広報効果の分析 ■オウンドメディア記事コンテンツ編集企画立案 ■広告出稿企画立案 ■PRイベント、発表会などの企画、制作 ■インナーコミュニケーションツールの制作(社内報、イントラネット構築、メールマガジン編集など) ■インナーコミュニケーション施策の企画・実施 【本ポジションのやりがい】 経営層に近いポジションで、社内の各部門に限らず、同グループ各社の様々な組織と関わりながら業務を進めることが想定されます。同社としてのデジタル変革や企業価値向上にとどまらず、”生活者データ・ドリブン” マーケティングのフルファネル実践に向けてデジタル化を推進する同グループ全体の企業価値向上にも直結するダイナミックな経験を積むことが出来ます。

トヨタ自動車株式会社

OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

700万円〜

雇用形態

正社員

「OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構」のポジションの求人です OTAソフト更新システムのアーキテクチャ構築 【概要】 スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。 自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The Air)で更新し、クルマ購入以降もその価値を継続的に向上させるサービスが広がりつつあります。 一方で、クルマは命を預かる製品として、安全・安心かつセキュアで高信頼なシステム構築が求められています。 また、ハードとしてのクルマのライフサイクルは長い、常に電源が入っているわけではない、通信状況が悪い地域をクルマは走行することもある、などのいくつかの特徴があります。 このような車載ソフトウェアをOTAで更新するためのアーキテクチャ構築、車載/サーバ開発、を担っていただきます。 【詳細】 ■ ソフトウェア更新を実現するためのシステムアーキテクチャの構築と開発 ・ソフトウェア更新を実施するための車載~通信~サーバに跨るシステムアーキテクチャの構築 ・ソフトウェア更新の仕組み(車載/サーバ)の開発・設計  ※最新のソフトウェア開発手法の導入や、ソフトウェア開発プロジェクト管理手法も活用しつつ、クルマならではの制約や法的要件や事業要件を満たすことが必要になります。 ・ソフトウェア配信・管理システムの企画・開発 ・上記システムのグローバル展開  ※プラットフォーム開発・構築・運用の企画は自部署で行い、社内関係部署と連携してグローバル推進します。  開発にあたっては国内外のパートナーとも協業しながら、パブリッククラウド等も活用しつつ推進します。 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 少数精鋭でスピード感を持って業務を遂行する部署。 若手主体で、上司とも気兼ねなくコミュニケーションできる雰囲気です。 また、自動車に詳しくなくても大丈夫です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ソフトウェア主導での車両開発の時代を見据え、OTAで車載ソフトウェアを更新することにより、車の商品価値の継続的維持・向上を実現します。 単なるシステム開発にとどまらず、ソフトウェアファース…

株式会社ラクス

UIUXデザイナー/マネージャー(東京)

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 …

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「UIUXデザイナー/マネージャー(東京)」のポジションの求人です 様々な課題や新規機能等について、要件定義、UIUX設計などの上流工程をリードし、要望ヒアリング、ユーザーインタビュー、プロトタイプテストなどで得られた結果を活用し、開発が円滑に進められるように進捗していきます。 製品企画やカスタマーサクセスからの改善提案に対してデザイン志向を入れ込むことによって実現可能な範囲を見極め、開発チームと連携していきます。 【具体的な業務内容】 1.チームのマネジメント業務  - 10名程度のチームのマネジメント、チームの方針決定  - 進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 2.目標管理によるマネジメント業務  - 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進)  - リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉  - 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務全般 3.メンバーの育成  - チームメンバーの指導/フォロー 【製品開発の特徴】 復数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。

非公開

サステナビリティ企画室【プライム上場企業】

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・当社グループサステナビリティ活動全般の企画立案・推進 ・(関連部署との協働による)当社グループサステナビリティ活動の取り纏め ・サステナビリティに関する情報発信の企画立案・推進(法定開示含む) ・潜在・既存顧客からのサステナビリティに関する問い合わせ対応 ・国内外の既存・潜在の株主・機関投資家、アナリスト等に対する説明 ・ESG評価機関対応 等 【配属先】 サステナビリティ企画室 兼 経営管理部

非公開

メディア制作部※締切6/13

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 担当ブランドのブランド戦略設計段階からブランドマネージャーと議論し、 コミュニケーション戦略を企画立案。クリエイティブ制作(戦術)のディレクションおよび、レビューを一気通貫で担う。 - 担当ブランドのコミュニケーション戦略・メディアプランの立案/実行/検証 - クリエイティブ制作における制作代理店のディレクション (※担当は複数ブランドを担当することもあれば、主力ブランド1つを担当することもある) [メインミッション] ・コミュニケーション活動を通じたブランドの価値伝達と顧客獲得の双方を実現することで事業成長に貢献する。 [業務の魅力] ・ブランド戦略設計(川上)から携われる。 ・エンドユーザーへのダイレクトコミュニケーションなので、裁量権もって業務に取り組みながら、  長期的なブランド育成を経験することができる。 ・同グループの中でもベンチャー気質が高く、市場創造型の業務に注力できる。 ・同グループの中で扱う広告媒体が多く、携われる広告業務の幅が広い ・業界の中でもトップクラスのクリエイターと業務で携われる ・同社酒類事業・食品事業との交流の場が多く、お互いの知見を活かしたスキルアップを図れる。 【募集背景】 直近10年でヘルスケア事業の競争環境も変わり、同製品も変革時期に突入。 商品とお客様をコミュニケーションで繋ぎ、最高のブランド体験をデザインする組織への変革の加速が必要。 お客様志向が強くブランド戦略設計をブランドマネジャーと議論ができ、最終的にコミュニケーション設計に落とし込むことができる人材を拡充していきたい。 【組織構成】 入社後の配属先:メディア制作部 -ブランドグループ、企画媒体グループ、WEB制作グループの3つの組織で構成されており、ブランドグループ(1G/2G)への配属を検討しています。 (参考)各グループの業務内容 ●ブランドグループ 業務内容  1~3G:お客様から長く愛されるブランドを構築するために、事業部と共に、ブランド戦略の立案から携わり、最終的にコミュニケーション設計に落とし込む  4G:同商品の過去購入者に再び購入いただけるコミュニケーション設計を構築(休眠ユーザーの復活活動) 人数構成 *ブランドG全体の経験入社者比率は22%です…

非公開

マーケティングポジション マネジャー職

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 『ホンモノ』を追求した人々に価値のある製品・サービスを世に送り出し、 同社を国際競争力を兼ね備え、社会に更には世界へ広く貢献する企業へと成長させる。 その実現のため、顧客と市場を知るリサーチプロセスを確立し、生活者へ価値を創り伝え届けるマーケティングの質を高めていく。 【職務内容】 ・テーマごとに分かれた一つのチーム(カテゴリーユニット)の中で、マーケティングとして売れる仕組み全体(開発-製造-販売)を立案、構築、実践し、事業戦略のゴール(短期・中長期)を達成する為にユニット組織の現状とギャップと課題を明確にし、チームを通じて様々な業務改革を推進。 ・帰属意識の高いチームを作ると共に各階層に於ける後継者パイプラインを構築し、メンバーを育成することで組織の能力を最大化。 【具体的には】 ・ビジネス機会を予知し、主要業績目標を達成する為に事業方針/戦略に沿ったマーケティング戦略(中/長期)を立案する ・事業戦略に基づき目指すべきゴールとの現状のギャップ、課題を明確にして具体的なアクション(戦術)を決定しチームを通じて遂行する ・営業部門との連携を通じて、市場/小売/競合状況等の相互の情報共有を行い、販売戦略の立案に貢献する ・開発チームの開発力向上の為、データ等のインフラ整備、プロセス改善、マーケティングスキル向上等の業務改革をチームメンバーと共に推進する ・チームメンバー個々の育成計画を各マネージャーやリーダーと共に立案し実行すると共に各階層に於ける後継者の育成を図る。主に開発チームの育成計画を立案し実行し継続して高いパフォーマンスを残せるチームを作る ・会社のビジョン/ミッション/ゴール/事業方針/戦略等をチームメンバーに理解させ 個々のモチベーション向上やチームワークを醸成して帰属意識の高いチームを作る ・直属を含む部下のパフォーマンスに対して適切なフィードバックと公平な評価を行う ・議論に参加できるだけの事業全体の一般的な知識を持ち 担当部門でのみでなく事業発展に対する提案や意思決定に参画して貢献する

非公開

グローバルコミュニケーション担当

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・海外各国責任者、担当者、現地ベンダー等とのコミュニケーション ・海外EC事業に対する各種支援業務 ・同社アプリのリニューアル、各国導入 ・海外デジタルプロモーション支援 ・海外向けWEBシステム、アプリ等の運用保守、メンテナンス ・WEB/ECに関するガバナンス強化 など

非公開

ブランドマーケティングマネージャー候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

人々の働き方の根底を変え、ミッションである「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、より多くの企業様の人材課題解決をすることを重要視しています。現在、利用事業者数はコロナ前と比べて約23倍・前年比4.7倍と急成長を遂げており、更なる成長に向けたブランド作りが必要不可欠となります。企業の成長とともに自身の成長を楽しみながら裁量権のある業務をお任せしますので、環境変化にポジティブに柔軟に取り組める方を募集しております! 【具体的な業務内容】 ブランドマーケティングに関わる業務全般をお任せします。 ■ブランド戦略の立案/実行/検証 ■市場調査などの社内外のリサーチの実行/検証 ■ログデータの分析/検証 ■ブランディング活動による事業バリューへの効果検証/改善 ■WEBマーケティング、プロダクトマーケティング、コンテンツマーケティング 【組織図】ブランディングチーム メンバー6名 現在部長1名が同チームのマネジメントを兼務されています。今回は特にメンバーのマネジメント並びにさらなるデータドリブンなブランドマーケティング施策企画を強化するために、採用活動を行っています。 【ポジションの魅力】 YoYで募集人数が400%と他には類を見ない成長を遂げているベンチャー企業です。 第二創業期と言われる今のフェーズにおいて、企業・サービスブランディングが非常に重要な役割を担っています。新しい業界でリーディングカンパニーになり得るブランドを作り上げる挑戦ができます

非公開

顧客体験を支えるデジタル&データマーケティングリーダー

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社ブランドの顧客満足度、顧客体験を最大化するためのデータ分析やデジタルマーケティング戦略の企画、立案、実施 【職務内容】 デジタルを中心とした事業全体のデータを活用し、より高い顧客満足度、顧客購買体験を実現・推進をする役割を担っていただきます。 データからビジネス全体をとらえ、社内のデータ利活用だけではなく、顧客アンケートデータやAI活用することによる、マーケティング視点でのDX推進によりビジネス拡大に大きく貢献して頂きます。 プロジェクトはアジャイルで推進しつつ、各事業部門の担当者と情報連携しながらあるべき姿を明確化し、PDCAを推進して頂きます。 デジタルマーケティング戦略を立案し、消費者により響くデジタルコミュニケーションの企画、実施。 【魅力】 世界一支持されるアイウェアブランドを目指す同社において、お客様とのファーストコンタクトにあたる重要な領域に携わることができます。 店舗やECサイトにとどまらず、新しい顧客体験やサービスの企画に早期から参画し、それをデジタル/ITの観点から、マーケティングへ活かすことで、さらなる企業の成長に貢献していただくことができます。 【歓迎要件】 ■マーケティング部門のご経験(CRM、市場分析のご経験) ■小売/SPA企業における業務経験 ■企画や提案等における経営層を巻き込んだ意思決定やコミュニケーションの経験 ■チームマネジメント経験

非公開

ECマーケティング

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社化粧品・コスメ通販サイトの販促企画、運用、メンバーマネジメント業務等をご担当いただきます。EC以外の領域含め、多くのメンバーと関わる部門です。同社におけるリテール領域のサービス担当者として、関連部署を巻き込みながら、業務を遂行いただきます。 ※ECマーケティング部は3グループから構成されており、いずれかのチームへ配属となります。マネージャー候補としてご入社いただき、ゆくゆくはマネージャーとしてチームを牽引いただく可能性がございます。 【具体的には】 ■同社化粧品・コスメ通販サイト全体の販促企画立案、運用 ■同社化粧品・コスメ通販サイト全体のイベント、企画、メルマガ等のプロジェクトマネジメント業務 ■売上管理、売上改善施策の立案や実施施策の効果検証 ■メンバーマネジメント 【このポジションの魅力】 ■組織フェーズ:事業成長フェーズの為、組織が成長していく実感を持ちながら業務にあたることができます。とはいえ、まだまだ少人数組織のため、まさに自身が設計したものがスピード感をもって反映でき、自身の業務成果が見えやすい環境です。 ■事業優位性:オフラインも融合...

非公開

広報・IR / プライム市場上場のIT企業

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手企業の新規事業・サービス開発や、スタートアップのブーストに強みをもつ同社は、グローバル全体2,000名のデジタル・クリエイティブスタジオです。 本ポジションでは、基盤を強化するために新規に広報・IR担当者を募集いたします。 【業務内容】 ・プレスリリースの作成 ・メディアプロモーションや取材対応をはじめとするメディアリレーション全般の広報活動 ・PRイベント、発表会などの企画、制作 ・広報計画の立案・策定、広報効果の分析 ・広告出稿企画立案、推進、広告効果の分析 ・コーポレートブランディングの企画、推進 ・自社メディア (コーポレートサイト、SNS等)の統括、企画、編集、制作 ・SNS活用施策立案、推進 ・インナーコミュニケーションツールの制作(社内報、イントラネット構築、メールマガジン編集など) ・インナーコミュニケーション施策の企画、推進 ・危機管理/リスク対応 【募集背景】 ・会社が東証のプライム区分に移行し、グループ全体が急成長する中で、会社のコミュニケーション戦略をリードいただける広報のエキスパートを募集 【仕事の魅力】 ・経営企画部の一員として、急成長中のグローバル企業の広報戦略をリードする業務 ・プライム上場企業社長と二人三脚で会社のブランディング、コミュニケーション施策を推進 ・日本の大企業をDXの切り口で変えていき、日本全体の産業を再加速する会社の顔となっていただく

非公開

マーケティングリーダー候補

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集概要】 求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でも、2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。 さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、事業拡大に伴い新たにマーケティングメンバーを募集いたします。 【仕事内容】 自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。将来的には、パートナーソリューションDivの事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、事業部マーケティングリーダーのポジションを担ってもらいます。 <具体的な業務内容> ・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション  ・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、ライティングディレクション、CVR改善施策立案 等 ゆくゆくは下記のようなマーケティング全体の戦略策定もお任せする予定です。 ・戦略策定、KPI設計、マーケットやユーザー行動など内外環境の調査/分析 ・KPIに対してのデータの定量観点と定性観点からの課題抽出 ・仮説構築および改善策の提案、実施 ・サービスを横断したマーケティング施策の企画、実施、効果計測 ・チーム全体のマネジメント 【仕事の魅力】 ・企画マーケティングユニットに属しながら、様々な商材に携わっていただきます。同Div.は、2020年12月にM&Aにより発足、フランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。PMIのタイミングに携わることができ、発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。 ・プロダクト含めすべて内製化しているため、部署を超えた協業を行いながら、スピード感を持って施策を実現することが可能です。 ・分析力、企画力、思考力だけでなく、事業運営を俯瞰する視野と高い調整能力等、画一的なスキルではなく、高いビジネススキルを習得することができます。 ・BIツールやMAツール等の導入も積極的なため、さまざまなツールスキルを習得可能また…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード