希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,892件(501〜520件を表示)
株式会社集英社アーツ&デジタル
企画運用ディレクター/集英社マンガアプリ.
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都千代田区 【勤務地の変更範囲】会…
450万円〜599万円
正社員
【具体的な業務内容】 主に集英社がサービス提供するマンガサービスの企画・編成・運用ディレクションをお任せします。 【具体的な職務内容】 ・マンガサービスの編成、運用 ・マンガサービスの販促企画立案 ・効果測定・データ分析 ・委託元や関係各所との各種調整 ・サービスの集客企画(SNS宣伝)など ※使用ツール:Excel/Word/PowerPoint/Teams/Slack/Backlog/Trello
トヨタ自動車株式会社
新エンジン、新世代HEVユニット、E-axleの購入部品生産
購買
愛知県 豊田市
600万円〜
正社員
「新エンジン、新世代HEVユニット、E-axleの購入部品生産」のポジションの求人です 【概要】 ▼エンジン部品、駆動部品(E-axle、HEVユニット)の購入部品の生産準備管理/支援(★) ★が主な業務付与となりますが、業務習熟レベルに応じて下記の業務についても兼任いただきます。 ・エンジン プロジェクトマネジメント ・エンジン Assy バイイング業務 【詳細】 ▼プロジェクトの日程管理、社内の設計や工場あるいは仕入先間の調整業務 ▼品質リスクマネジメントの計画と実践 ・品質リスクアセスメント(リスクの特定→分析→評価) ・品質リスクコントロール(関係部署と連携したリスクの低減/受容検討) ▼現調化へ向けた海外事業体支援、育成 <職場イメージ> ・エンジン部品や素形材部品を担当するバイヤー中心の室に所属するグループとなります。 バイヤーとスタッフの距離が非常に近いことから、生準業務だけでなく幅広く調達に関する知見を広げることができます。 ・グループの構成としては、工場品管経験者・バイヤー/プロマネ経験者など様々な経験を持った人が所属しています。 知見の共有のためにグループ内でも勉強会を催すなど、メンバーの成長を促す取り組みも実施しています。 ・海外拠点での生産準備業務のニーズは大きく、海外赴任のチャンスも豊富です。 パワトレユニット部品室:31名 グループ:7名 <職場ミッション> ・「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、 長期安定的に調達すること」を使命として取組み。 ・マルチパスウェイ戦略を実現させるための新製品群(エンジン、駆動ユニット)を円滑に立ち上げるため、 早期のリスク抽出と徹底的なリスク低減活動を関係部署と一丸となって進める。 【やりがい】 マルチパスウェイ戦略の一翼を担う新エンジン・e-Axleといったユニットに対して、購入部品の生産準備を関係部署を取りまとめながら推進するという、責任のある仕事に取り組むことができます。 「誰も気づいていない潜在的なリスクを抽出し、関係部署と一丸となってリスク低減を図る」 「発生した問題を仕入先と一丸になって解決する。 時にはトヨタの他部署とも戦いながら仕入先の立場で問題解決にあたる」といった体験をしながら、無事に製品を…
トヨタ自動車株式会社
新たな自動運転・先進安全システムのHMI(UI, UX)企画
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
愛知県 豊田市・名古屋市・静岡県裾野市
600万円〜
正社員
「新たな自動運転・先進安全システムのHMI(UI, UX)企画」のポジションの求人です 新たな自動運転・先進安全システムのHMI(UI, UX)企画・開発・運用 【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ◇自動運転・先進安全システムの最先端HMI(UI,UX)開発 卓越したHMI(UI,UX)は、自動運転や先進安全システムの企画・開発は今後に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務を多く、勤務地は応相談です。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。本職種は先行開発…
株式会社キーエンス
資材購買【大阪本社】
購買
大阪府 大阪市東淀川区東中島1-3-14
1100万円〜
正社員
「資材購買【大阪本社】」のポジションの求人です 【期待する役割】 ・日本及び海外の様々な調達先から部材調達を行っています。 世界中から、適正な品質・最適なコストで部材調達を行うやりがいある仕事です。 ・バイヤーは当社の特徴である高収益・ファブレス・即日出荷の一翼を担っています。会社業績への貢献が実感できる仕事です。 【職務内容】 ・部材調達:発注~検収までの一連業務 ・納期交渉:調達先との交渉業務 ・取引先管理:調達先への管理・指導など 【魅力】 ●主体性をもって業務に取り組む姿勢が求められます。仕事で要求されるレベルが高く、責任範囲も広く日々新たな発見があります。新たな刺激を受け、バイヤーとして更なる成長を実感できる環境がここにあります。絶えず自らを高め、進んで問題解決にあたる気概や情熱をもった方を募集しています。 ●オープンでフラットな社風ですので、1人1人が自身で考え、責任を持って、自律的に働くことができます。 【募集背景】増員 【組織構成】資材管理グループ
トランス・コスモス株式会社
Webプロジェクトマネージャー大手金融機関Webサイト運用
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都 渋谷区東1-2-20 渋谷ファ…
700万円〜1500万円
正社員
「Webプロジェクトマネージャー_大手金融機関Webサイト運用」のポジションの求人です 【業務概要】 大手金融機関(銀行・カード・証券等)のWebサイトの運用およびUI/UX改善のディレクション業務を行っていただきます。 例1:メガバンク WebサイトのUIUX改善のディレクション 例2:MAやWeb接客などのデジタルマーケティングツールを活用したコミュニケーションプランニング 【具体的な業務内容】 大手金融機関(銀行・カード・証券等)のWebサイトを中心としたデジタルマーケティングのプロジェクトを推進していただきます。 企画提案から、構築、運用、効果測定、各種改善提案、改善施策の実施など、お客様企業のマーケティング課題に対して施策を立案し、お客様企業とトランスコスモスで共同で実施していきます。 金融業界や商品の知見がなくても、業務を通じてスキルアップしていただくことが可能です。 チームで対応するため、若手から経験豊かなメンバーまで、個々のスキルや経験を十分活躍できる環境があります。 主な業務として、サイト全体のUIUXの改善、商品ページ・キャンペーンの改修、メール配信シナリオの策定などがございます。 ・画面構成案の作成、制作指示、スケジュール管理 ・顧客への業務報告、ミーティング参加(週次報告・月次報告等) 【本ポジションの魅力】 ■国内最大級の体制 約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。 Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。 ■働きやすい職場環境 20代~50代まで様々な年代の方が活躍されています。男女比は4:6となります。 研修制度や業務ローテション制度などスキルアップやキャリアアップのための各種フォロー制度が充実しています。 【同社について】 『売上拡大』と『コスト最適化』という企業の2大課題解決のためのソリューションをワンストップで提供します。ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)・コンタクトセンター(CC)・デジタルマーケティング(DM)を主軸とする業界オンリーワン企業!世界28の国と地域・171拠点(2023年6月)でサービス展開をしています。BPOプ…
FCLコンポーネント株式会社
【長野】購買マネージャー※リモート可
購買
長野県 須坂市大字須坂1174
700万円〜900万円
正社員
「【長野】購買マネージャー※リモート可」のポジションの求人です ■サプライヤー管理および評価 ■社内関係部門やサプライヤーと連携したコスト管理 ■デリバリートラブル時の調整 ■EOL対応 【期待する役割】 ■購買部門のマネージャーとして業務のプロセス・品質管理、部下の育成を中心としたマネジメント業務および購買実務 ■配下のメンバー(5名)の育成 ■当社の事業成長および経営革新の一環として、よりよい仕組みづくり 【部署について】 IoT化やデータ解析、DX推進の要であり年々需要が増加している無線通信モジュール、世界シェアNo.1のタッチパネル、サーマルプリンターなど、当社は世の中で広く使用され、市場が拡大している製品群を多く持ちます。 これらの製品の生産を支え、強固なコスト体制を築く上で購買部門は非常に重要な役割を担っており、全社の期待を集める部署となります。 【組織構成】 ■購買ディビジョン全体の人数は17名です。(2024年12月現在) ■20代から50代まで幅広い世代のメンバーが在籍しています。 【当社について】 当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。 国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。
株式会社日立製作所
クラウドPM【課長級/上流アーキテクチャ提案】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 品川区日立大森ビル
1000万円〜1300万円
正社員
「クラウドPM【課長級/上流アーキテクチャ提案】」のポジションの求人です 【募集背景】 Society5.0の推進やデジタル・ガバメントの実現に向け、公共セキュリティセンタではオンプレミス環境のシステム構築に加え、パブリッククラウド、オンプレ/クラウドハイブリッド、セキュリティ、データ戦略等の主要テーマにいち早くアプローチをしております。 これから本格化する日立の公共・社会への最先端アプローチを、自らの手で、日立内外の豊富な技術・ノウハウを活用しながら、先頭に立って遂行していただけるインフラエンジニアを募集いたします。 【職務概要】 ITアーキテクトとして、最新技術をいち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案し、ソリューション構築を担当していただきます。 そのため、顧客にとって価値の高い業務/システムの企画から構築までを担うために、常に最新技術を貪欲に追い求めることを期待します。 【職務詳細】 企画・プレ段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をしていただきます。 どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討していただきます。 具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。 (1)企画・プレ段階 顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。 ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討 ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明 ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 (2)技術検証段階 PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。 ・実証実験計画書の作成 ・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築 ・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等) (3)構築段階~本番稼働以降 実証段階の評価を踏まえ環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。 ・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築 ・効率的な保守を実現するための設計・実施 ・最新技術の適用事例化(社内発表) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・国家レベルの大規模プロジェクトや、新しい社会の仕組みを担う先進的な社会システムの基盤となる情報システムに係るため挑戦しがいのあ…
中間貯蔵・環境安全事業株式会社
(東京本社)環境省系 特殊法人本社での契約・購買課 総合職スタッフ募集
購買
東京本社 東京都港区芝1−7−17
700万円〜800万円
正社員
本社において ・入札公告の作成 ・開札または見積もり合わせ事務 ・契約書作成及び契約締結事務 ・契約実績の取りまとめ等 ・上記のほか、契約発注鵜に係る各種事務
株式会社ジュニ
Webディレクター※リーダー
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
東京都新宿区新宿1-16-10 コスモ…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 当社は、デジタルクリエイティブによる様々なサービスを提供し、順調に事業を拡大しています。バンダイナムコグループ様の案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。それらの案件を社内のプランナー、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドの各チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。クライアントや関係各社と連携し、サイトの制作やサービスの開発・機能追加・改善などのディレクション領域をお願いします。 【具体的な業務内容】 20~30代中心のディレクターメンバーと一緒にデジタル制作案件のディレクションをお願いします。さらにチームのリーダーとして、メンバーを牽引していただきます! ◇ディレクション業務例 ■クライアントの課題ヒアリングや要件定義 ■スケジュール作成、関係各所との連携した進行管理 ■プランナーと連携しての企画提案書の作成や打ち合わせ資料の作成 ■Webブラウザ、デジタルサイネージなど、媒体に応じたUX設計、構成作成 部署の人数:6 【チーム構成】チームメンバーは6名。平均年齢は33歳です。(2024年10月現在)
サイオステクノロジー株式会社
APIソリューションアーキテクトリーダー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 港区南麻布2-12-3 サイオ…
700万円〜1200万円
正社員
「APIソリューションアーキテクトリーダー」のポジションの求人です システムアーキテクトはクラウド技術に特化した部署でインフラからアプリまでのシステムの要件定義、設計支援の技術コンサルティングを行います。 お客様のIT戦術の立案や情報活用の要件を聞き、技術的なアドバイザリー業務をとなります。特にAPIを活用したプラットフォーム開発、ポータルサイト構築案件が多数あります。 お客様は多岐の業種にわたるため、業種に対して幅広い対応力があり、新しい技術への好奇心が旺盛な方を募集します。 【具体的には】 ・業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトの全体アーキテクチャの設計開発をスペシャリストとしてリードしていく業務になります。 ・単にお客様の明確な要件を実現するための設計開発業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、APIプラットフォーム全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。 ・従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。 【案件事例】 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手通信通信業様:公開型APIプラットフォームのデータパイプライン設計開発 ・大手SIer様:主にBtoBのSCMの基盤として利用されるiPaaS基盤の技術コンサルティング ・大手都市銀行様:基幹システムのモダナイゼーションのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 コンサルティングを実施したお客様からは、大きな信頼を頂いており、案件拡張、他のシステム刷新でのコンサル契約など継続的なお取引を頂いて、年率1.4~2倍の売上げ伸長を記録しています。 【サポート領域、取り扱いライセンス】 ・API Management、iPaaS領域(Google Apigee / Kong / webMethods / Redhat 3scale等) ・API認証認可領域(Authlete) ・APIセキュリティ、…
ウルシステムズ株式会社
テクノロジー本部・ITアーキテクト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
600万円〜1500万円
正社員
「テクノロジー本部・ITアーキテクト」のポジションの求人です 【仕事内容】 システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 【歓迎要件】 ▼大規模システムの開発・運用に携わったことがある ▼アジャイルやDevOpsの経験がある ▼AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れな…
日本ポール製造株式会社
【東京/茨城】戦略調達マネージャー英語が活かせる
購買
茨城県 稲敷郡阿見町香澄の里46
900万円〜1400万円
正社員
「【東京/茨城】戦略調達マネージャー◆英語が活かせる」のポジションの求人です 調達戦略マネージャーとして、直接材および間接材の調達活動をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■調達組織全体の戦略立案・実施・サポート ※様々な戦略的調達KPI達成に向けて実行いただきます。 例)契約価格、購買価格変動、コスト削減、マージン強化など ■市場データの収集・分析、代替サプライヤーの評価、交渉戦略の立案など重要な供給契約の策定および交渉 ■調達メンバーへの指導、サポート、監視、評価 ■サプライヤーとの関係構築・管理 ■「Preferred/Qualified Suppliers/Grow」ステータス(Forward Procurement List)を満たすサプライヤの開拓 ■最適な部材・価格達成のためエンジニア及びサプライヤとの設計レビューへの参加 【取扱う商材について】 ・直接材・間接材両方をご担当いただきますが、9割が直接材になります。 ・筑波工場では主に半導体業界向けのフィルターを作っており、それに関連する戦略調達を行っていただきます。 【募集背景】 前任者の退職に伴う募集 【配属先】 アジア調達チーム 筑波工場調達担当 ※日本に同じポジションのメンバーは在籍しておりません。 ■上司 シンガポール在籍のDirector of Strategic Sourcing - Asia ※日本ポール製造社長へもドットでレポートします。上司とのやり取りは基本的に英語になります。 ※マネージャーと記載ありますが、Indivisual Contributorとしての採用のため部下は持たず日本においてはひとりポジションとなります。 【魅力】 筑波拠点の営業、エンジニア、オペレーション部門だけでなく、世界中の調達戦略マネージャーとも交流する機会がございます。 【働き方】 ■原則出社 ■出張 ベンダー訪問のための出張頻度高め(国内) ※まれに海外出張も発生いたします。 ■勤務地 筑波工場あるいは新宿本社どちらも可能です。 ※新宿本社を勤務地とする場合は筑波工場への出張が発生いたします。(約週3回) 【応募時の注意事項】 英文レジュメが必須になります。 レジュメには以下をすべて記載いただく…
NECソリューションイノベータ株式会社
データアーキテクト【クラウド基盤/リモートメイン】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …
650万円〜1000万円
正社員
「データアーキテクト【クラウド基盤/リモートメイン】 」のポジションの求人です 【採用背景】 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。 今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応ができる人材が求められております。 【業務内容】 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用 【想定プロジェクト】 ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内、社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 【配属予定部署】 第三トランスポート・サービスソリューション統括部モビリティ第三グループ 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語:Java, Python 使用環境:AWS 一部 GCP AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence 【本ポジションの魅力】 まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 【働き方】 リモート中心の働き方になります。 案件の状況により適宜出社を調整する場合があります。(出社場所は、同社最寄り拠点) 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】~在籍者の声をご紹介します!~ ・…
トヨタ自動車株式会社
デジタルコクピットソフトウェア開発/CI/CDエンジニア(テ
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 千代田区大手町1-6-1 大手…
800万円〜
正社員
「デジタルコクピットソフトウェア開発:CI/CDエンジニア(テ」のポジションの求人です デジタルコクピットソフトウェア開発:CI/CDエンジニア(テクニカルリード) 【ミッション】 人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入していくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。 スクラムチームが継続的に開発し、ターゲットハードウェアにデプロイすることを支援する仕事です。 <業務の詳細> ■エンジニアリングワークフローをサポートするためのソフトウェアサービス、スクリプト、ツール、プラグインの開発とメンテナンス ■エンジニアがコードに対するフィードバックに容易にアクションを取ることができるCIパイプラインの開発、改善 ■ビルドシステムのビルドタイムの短縮とユーザビリティの改善 ■開発チームが開発しやすいようにするためにプロアクティブにチームを支援 ■開発システム、サーバのアドミニストレーション <ポジション例> 5人規模のCI/CD環境開発チームのシニアエンジニア 【募集背景】 UXファースト、ソフトウェアファーストで内製開発をする新組織立ち上げのため、従来のトヨタ内になかった領域の専門性を持ち、実務開発経験のある人材が必要となっています。 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 入社後しばらくはチームビルドのため出社いただきますが、チームビルド後は在宅勤務も可能です。
株式会社NEXT ONE
【WEBマーケター】マーケティング施策の立案・実行
購買
東京都 渋谷区渋谷3-3-5NBF渋谷…
700万円〜800万円
正社員
「【WEBマーケター】マーケティング施策の立案・実行」のポジションの求人です 電力、ウォーターサーバー、障害者雇用支援といった、複数の事業を展開するNEXTONEでは、WEBマーケティングの果たす役割はますます大きくなっております。 ユーザーの行動データを正確に把握し、その傾向やニーズを読み解いたうえで、的確な施策を企画・実行していくことが、今後の事業成長を加速させるうえで欠かせません。 そこで日々の運用や施策の実行において、さらなる推進力を担っていただける方を新たにお迎えしたいと考えています。 マーケティング施策のスピードアップと深度化をともに進めていける方をお待ちしています。 具体的には以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・Googleアナリティクスやヒートマップツールを活用した自社サイトの分析(コンバージョン分析) ・分析結果に基づくマーケティング施策(キャンペーンの実施/LP制作など)の立案・実行 ・社内で運用しているGoogle広告のPDCA管理・改善提案 ・新規サイトの立ち上げ 【このポジションの魅力・やりがい】 (1)裁量ある環境:少数精鋭のマーケチームの一員として、分析から施策の実行まで幅広く携わることができます。 (2)スピード感あるPDCA:経営陣や他部署との距離が近く、施策実行~改善のスピードも速いため、自らのアイデアがすぐに反映されます。 (3)成長フェーズへの参画:IPO準備中の成長企業で、経営視点と実務視点の両方をバランス良く身につけることができます。
株式会社野村総合研究所
テックリード
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「テックリード」のポジションの求人です 【職務内容】 1) デジタル技術を用いたモダンアプリケーションのアーキテクチャ設計と開発 2) 高度な技術力・経験による開発チームのリード(課題解決やチーム育成) 当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。 また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動に従事していただきます。 参考URL: https://bit-labs.nri.co.jp/ 【魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。
トヨタ自動車株式会社
仕入先協力会(協豊会・栄豊会)の活動企画立案・推進
購買
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「仕入先協力会(協豊会・栄豊会)の活動企画立案・推進」のポジションの求人です 【概要】 調達部門には現在5部1室が存在し、その中でサプライチェーン戦略部は、唯一の「企画・戦略立案」部署であり、直接多くの仕入先様から部品や資材/設備等を購入している「ラインバイヤー」部署と一緒に業務の効率化や原価低減に寄与する業務の企画・立案・実行をおこなっています。 同社の調達業務の大きな特徴の1つが、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、社内外の多くの関係者を巻き込みながら、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していく事であり、この大きな目標に向かって、周りのメンバーと協力しながら業務を進めています。 その中で、全ての調達活動のベースとなる「仕入先様との信頼関係づくり」をプロデュースするのが同グループのミッションであり、仕入先の皆様へのタイムリーなメッセージ発信や関係づくりに資する諸活動の企画・推進、さらにはラインバイヤーのサポート 等、幅広い業務を担当しているグループです。 【詳細】 仕入先協力会※の諸活動について、各会の事務局と連携し企画立案・推進をご担当いただきます。 ※協豊会:部品・資材仕入先、227社/栄豊会:設備・施設・物流仕入先、128社 <主な活動> ・総会(年1回):当年度の活動キックオフとなる場、 会員全社に向けて会としての年度方針を発信 ・経営者懇談会(年2回):時宜に応じたテーマを選定し小集団で議論、 気づき・学びを共有する場 ・幹事会(年3~4回):各会の幹事(協豊会28社・栄豊会10社)と活動の方向付けを実施する場 ・その他、各種講演会、テーマ研究活動(安全・品質・環境・リスクマネジメント) 等 ※将来的には調達領域のゼネラリストに成長いただくことを目的としたジョブローテーションもございます。 【職場イメージ】 調達本部を統括する部に所属し、その中で同室は、3グループに分かれております。 その中で仕入先様との関係づくり全般を担うのが、その名のとおり我々「サプライヤーリレーショングループ」です。 メンバーはグループ長を含めて10名と決して多くはないですが、調達バイヤーとしての経験や海外事業体での調達経験、さらには多岐に亘るグループ内のそれぞれ…
株式会社日立製作所
【茨城】サプライチェーンマネジメント/納期交渉およびDX戦略
購買
茨城県 日立市国分町一丁目1番1号
700万円〜1000万円
正社員
「【茨城】サプライチェーンマネジメント/納期交渉およびDX戦略」のポジションの求人です 【期待する役割】 調達業務を通じて、課題解決と組織改革に貢献していただきます。当事業部門の調達部は機能組織に分けるべく、契約を担うS2C*部門、発注後管理を担うP2P*部門に組織再編を行っております。まずはP2P部門に所属いただき、調達前の上流部門の設計側への働きかけ、あるいは調達の下流を担う社外パートナの納期管理等を担当いただきます。 また、DXによる新規システム開発や組織横断の改革も進めており、完遂に向けて社内外の関係者と連携しながら改革推進いただきます。 *S2C:Sourcing to Contract, P2P:Procurement to Payment 【職務詳細】 電力インフラを支える発電設備の構築に必要なハードウェア、ソフトウェア調達における実案件のサプライチェーンマネジメントをメインに、DX推進やサステナブル調達などの戦略にも携わっていただきます。 1)調達先パートナとの日常的な連携(納期管理、技術管理) 2)社内関連部署とのプロジェクト管理への参画 3)DX推進(調達業務改革におけるシステム開発、組織横断ルール敷設) ※海外サプライヤーとの調整が発生するため、日常的にメール等で英語を使用します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 電力インフラ事業は市民の生活維持、向上に直接貢献するものであります。本事業の調達業務を通じて、高度な問題解決能力と知識を獲得することができます。本人の能力、適性によっては、部内ローテーションにて他分野の調達業務や企画・管理等を経験することができます。また、日本国内にとどまらずグローバルに活躍の場を広げていくことも可能です。 【働く環境】 1)配属組織 (1)配属部署は部全体で約70名。外国籍メンバも所属している職場です。 (2)経験者採用やGr公募を通じて中途入社された方も活躍しています。 (3)配属予定のGr(課相当)は、約10名の規模で男性、女性も活躍しております。 (4)当該Grは年齢構成30~50代まで広く活躍しております。 2)働き方について (1)在宅勤務可能(部内平均:3回/週の出社頻度) (2)月1回程度の出張有。(サプライヤーの工場を訪問)…
株式会社IHI
エネルギー事業領域の調達企画~実務 ※WEB面接可/在宅
購買
東京都 江東区豊洲3-1-1 豊洲IH…
800万円〜1300万円
正社員
「エネルギー事業領域の調達企画~実務 ※WEB面接可/在宅○」のポジションの求人です 【期待する役割】 エネルギー事業領域の調達企画~実務を中心に従事いただきます。 ※ご経験やスキル、志向性に応じて アシスタントマネージャーあるいはマネージャーとしての役職を想定しております。 【具体的には】 ◆関係会社で扱う量産品(エンジン・タービン等)調達の業務プロセス改革支援 ◆担当品目(プラント関連製品)の調達戦略立案・実施 ◆戦略に基づくサプライチェーン維持管理および新規取引先開拓 ◆調達コスト分析・評価・原価低減活動 ◆取引先の分析・評価 ◆調達発注業務(取引先への見積引き合い、交渉、発注関連図書作成等の発注業務) ※カテゴリー毎にチームが分かれており、その中で担当品目を持って調達業務にあたっていきます。(各チーム約10名前後) 【働く環境】 平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。 出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。 業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。 またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。 勤務地は東京本社にて就業いただき3ヶ月~半年で群馬県の太田工場にて勤務いただくことを想定しております。 【ポジションの魅力】 ・カーボンニュートラルの実現に向けてエネルギー関連事業が大きく変革する中で、新事業や新製品の実現に向けた調達業務に携わることができます。 ・量産品の調達業務が増加してきたため業務の変革が求められており、業務プロセスの課題設定や要件定義、ソリューションの導入といった業務改革の企画立案に携わることができます。 ・社会貢献度の高い製品、巨大な製品ができあがるまでのダイナミックなプロセスに関わることができます。 【募集背景】 新事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【組織構成】 全体で90名程(豊洲本社で60名程度) キャリア入社者の割合が増えており、キャリア入社者が即戦力として活躍している職場となります。 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。 そして日本の産業界の一翼を担うリ…
非公開
次世代技術メーカー 購買・調達【~1200万円程度】
購買
東京都
600万円〜1200万円
正社員
購買・調達 ・会社事業戦略に基づいた調達戦略立案、遂行 ・国内外サプライヤ(電子部品、メカ部品、生産委託など)の発掘及び選定と管理 ・製品価格検討、原価低減活動 ・サプライヤとの量産取引契約、納期、価格交渉 ・調達予算管理、発注業務 ・調達計画策定、遂行 ・生産管理との協業による量産計画策定、推進 など