GLIT

検索結果: 4,052(341〜360件を表示)

非公開

Salesforceプロジェクトマネージャー

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容 Salesforce導入プロジェクトのPMとして、i以下の活動を行っていただきます。 【見積・提案業務】 ・見積、提案書の作成、提案活動 【プロジェクト管理業務】 受注したプロジェクトのPMとしての活動 ・ユーザとの折衝(ステークホルダーマネジメント) ・チーム/パートナーマネジメント ・推進業務(進捗/課題/コスト/要員/品質管理など) ※小規模のプロジェクトを複数担当するイメージとなります。

株式会社テラスカイ

【東京/大阪】会計導入支援コンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 中央区日本橋2-11-2 太陽…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京/大阪】会計導入支援コンサルタント」のポジションの求人です 同社開発の会計パッケージ mitoco 会計を中心とした導入支援コンサルタントとして、以下の業務を担当していただきます。 ■提案活動および顧客対応 ・営業職と連携し、顧客ニーズの把握から見積、提案資料の作成を実施。 ・システムデモや具体的な導入計画の提示を通じて、受注につなげる活動に携わる。 ・mitoco会計と自社開発製品や自社販売プロダクトを組み合わせた、顧客の課題解決や業務効率化を実現するための具体的な提案を行う。 ・提案プロセスにおける技術的・業務的なアドバイスの提供。 ■顧客の業務ヒアリングと課題分析 ・顧客の業務フローやシステム構成、課題を深く理解し、最適なアーキテクチャと導入方法を提案。 ・要件定義および導入計画・移行計画の策定。 ■会計パッケージの導入・設定 ・システム初期設定やカスタマイズ対応。 ・データ移行およびテストの実施。 ■運用サポート ・導入後のシステム運用を支援し、必要に応じて改善提案を実施。 ■プロジェクト管理 ・導入スケジュールの調整および進捗管理。 ・関係各所(顧客、社内チーム、外部ベンダーなど)との連携。 ■導入・販売パートナーへの支援活動 ・パートナーの提案活動や顧客対応における技術的サポートを実施。 ・パートナーに対する情報提供や導入支援資材提供を通じて、販売力強化を支援。 ■自社製品へのフィードバック ・顧客とのやり取りや導入時に発生した課題、パートナーからの情報を基に、製品の改良に向けたフィードバックを提供。 ・現場の声を製品開発チームへ共有し、新機能の提案や既存機能の改善に貢献。 ・市場動向や競合製品の調査結果を開発チームと共有し、製品戦略に寄与。 【同社の魅力】 ★クラウド黎明期からクラウドに特化し、事業展開してきた当社はクラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、19期連続増収を維持。2018年11月には東証一部上場を実現しています。 ★設立当初からセールスフォース・ドットコム社の重要パートナー企業として同社から出資を受けています。また、AWSのコンサルティングパートナーとして導入支援を行う事業や、クラウドERP事業、クラウドに特化して運用監視を行うM…

NECソリューションイノベータ株式会社

【SAP未経験歓迎】SAPコンサル(育成充実/70歳就業)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-7(NE…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【SAP未経験歓迎】SAPコンサル(育成充実/70歳就業)」のポジションの求人です 【募集背景】 NECグループとしてSAP案件を多数抱えており今後も事業拡大が見込まれているため、将来的に同社SAP事業を推進・変革するリーダー候補を増員募集しております。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々なプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 まずはSAPプロジェクトのご経験を積んでいただくために、 いままでのご経験を活かせるような業務領域やプロジェクトを想定しております。 面接を通じてご希望お知らせください。 プロジェクト例: ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 また、将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、 1億以上のプロジェクトを推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共…

非公開

エンジニア組織の部門長【事業推進】 定年65歳/役定無

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

組織拡大における部門新設を行いましたため、 3、4グループを束ねる部門(弊社ではDivisionと呼んでいます)の部門長を募集いたします。(マネジメント対象200名~400名) Divisionにはエンジニア組織と営業組織が含まれ、上長となる本部長や担当のHRBP等の他部署と連携し、事業推進・拡大を図っていただくことがミッションです。 主な業務は、 ・部門(Division)全体における組織設計 ・新規お客様対応におけるチーム組成 ・部門収支管理、改善(売上、粗利、コスト) ・人員計画立案、人材リソース調達、採用活動 ・新規/既存のお客様への提案活動 ・グループ長のマネジメント 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中でともにERP導入シェアNo.1を目指せるような組織づくりができる方に来ていただけますと幸いです。 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。? 同社はヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。? 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。

非公開

DS/BI/クラウドエンジニアマネージャー(管理職)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 経費精算システム「SAP Concur」をはじめとしたクラウドサービスのプロジェクトマネジメントおよびエンジニア組織のマネージャーをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・クラウドサービスの導入プロジェクトの案件マネジメント ・クラウドサービスの導入に付随した、会計システムや人事システムとのデータ連携設計・開発プロジェクトの案件マネジメント ・エンジニア組織における人材マネジメント(育成・人事評価等) 【ポジションの魅力】 ◆日本を代表するエンタープライズ企業とのプライム案件多数 当社の案件のほぼ100%がエンタープライズ企業に対するプライム案件です。 様々な業態業種のエンタープライズ企業と直接お付き合いすることで、お客様企業の業務はもちろんのこと業界特有の価値観・企業で働く人の人柄などを深くまで理解することができます。 ◆増収・増益を続ける事業環境 当社は近10年毎年増益・増収を続けています。 中でも配属となるデジタルストラテジー事業部は近年特に増収・増益を続けており、当社の事業成長の要となっています。絶対的な事業基盤+成長環境で自身のスキルアップを目指してみませんか?

NTT西日本株式会社

【金沢】メガクラウドを用いたシステムコンサル

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント

石川県 石川県金沢市出羽町4-1

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【金沢】メガクラウドを用いたシステムコンサル」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供 【職務内容】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。 ■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。 ■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。 ■ご入社後の担当業務/役割: 企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開 【魅力】 ■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。 ■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。 【募集背景】 NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。 【配属部署名】 NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当 【具体案件】 ■トータルクラウドソリューション https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/ 【伸ばすことができるスキル】 ■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル ■企業向けシステム導入…

非公開

【名古屋勤務】ITコンサルタント(M~SM候補)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社ではクライアントの課題感・フェーズ感に合わせて、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。今回、名古屋オフィスの立ち上げに伴い、既存2名と共にITコンサルティング業務を担っていただく方を募集いたします。 ■ IT戦略策定、情報システム導入プロジェクト支援、SAP導入プロジェクト支援 ■ SIer、ベンダーにおける業務アプリケーション導入プロジェクト ■ 保守運用のアセスメントと改善、設計・開発の標準化業務、発注者側PMO実務 ■ 全社BPRと、それを実現するシステム導入PM・PMO、BI/DWHの導入 ■ SAP導入プロジェクト 設計・開発の標準化、開発管理、PMO、保守運用フェーズの基盤担当責任者 ■ IT戦略立案、ITグランドデザイン策定プロジェクトPMO 【おすすめポイント】 ■創業以来連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング 各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件獲得は専属の営業組織が行うため、案件デリバリーにフォーカスができる環境です。 ■想定残業時間は10時間程度とワークライフバランスを気にした組織運営がされています。

ウルシステムズ株式会社

ITコンサルタント(PM支援)<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 クライアント企業のプロジェクト責任者をサポートする下記のようなプロジェクトに参画し業務をご担当いただきます。 ・大規模基幹システムのリプレース支援  - 構想策定  - 調達支援  - ベンダーコントロール(アウトプットレビューなど)  - デリバリーサポート ・サービス事業者への内製化支援  - 内製チームアドバイザリー(ルールやプロセスの統一など)  - プロジェクトマネジメント ・新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント)  - 新規サービス立ち上げ  - PoC  - プレイングマネジャー(システム設計・開発)  - アジャイルコーチ  - スクラムマスター ※ スキルやご経験を生かせる案件から活動をスタートし、その後は本人の意向に沿ってプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。  - マネージャー:950万円~1,425万円  - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。

非公開

ITコンサルタント(シニアコンサル/マネージャー)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

プロジェクトマネージャーとして、IT・システム導入に関するコンサルティング案件の実行を行っていただきます。また、案件獲得に向けた営業活動や、下位メンバーの育成にも携わっていただきます。 【採用背景】 組織の基盤が出来上がった今、第二創業期としてプロジェクトのデリバリー体制を強固にするため 【具体的な業務内容】 ■コンサルティング案件  └IT戦略立案・IT企画支援  └システム導入構想策定支援  └PMO  └課題解決推進  └業務改革(BPR・BPM)  └ベンダー/ツール選定  └システム導入(要件定義から運用まで)に関する作業支援  └運用フェーズの管理者  └業務運用定着支援 等 ■案件獲得に向けた営業活動  └既存案件でのプロジェクト拡大  └新規案件獲得に向けた提案書作成・提案 ■メンバーの中長期的な育成  └プロジェクトワークを通した育成  └メンバー評価やFB 等 【案件/顧客について】 ■プライム案件比率:9割 ■クライアント規模 大手企業(上場企業及びそれに準ずる企業):9割 その他:1割 ■クライアント業種 ・素材/エネルギー:3割 ・通信/ハイテク:3割 ・製造/小売り:2割 ・金融/その他:2割 【組織について】 ■Unit:4領域 ・業務/IT(企画構想 / PMO / 基幹) ・DX ・GRC ・SRE / 運用立上げ ■Section:3領域 ・金融 ・開発 / 保守 / 運用 ・セールス ■働きがいを大切にする ・GPTWが運営する「働きがいのある会社2023」ランキングベスト100選出 ★同社の強み ■顧客に寄り添い成果を追求 顧客ごとに異なる成功の形を実現させるため、支援の範囲を限定せず、顧客ニーズ/異業界の知見/社会トレンドを積極的に融合させた提案を行います。 柔軟な適応力で顧客ごとの最適な成果を追求しながら、長期のパートナーシップで本質的な成功を牽引します。 ■高品質なデリバリーを完遂 「コンサルタント×エンジニア」のスキルミックスなプロフェッショナルが、最後までやりきる強い意志を持って汗をかき、プロジェクトを推進します。 経営とテクノロジーを分断しない一気通貫の支援により、高品質/コスト効率/スピーディ…

非公開

ITコンサルタント|マネージャー~シニアマネージャー

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 新規アカウントの開拓、プロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメントをお任せします。 必要に応じて自社事業の企画/推進サポートをお任せします。 ・自社事業の企画/推進サポート例 フリーランスコンサルタントの案件マッチングサービス事業における -マッチング自動化及び高度化に向けた戦略立案 -マッチング数の最大化に向けた業務フロー構築 -定着化及び新施策の立案 -新規人材獲得に向けたマーケ戦略立案 -プラットフォーム利用率UPに向けたCX設計 など 【同社で働くメリット】 ■顧客の課題に真に向き合うことができます フリーランスとの協業により適正な価格水準(価格競争力)と高い品質のいずれも併せ持つことを可能とし、高度専門性を持ち合わせながらも顧客に無理ない金額で最後まで伴走支援することが可能です。 ■ストレスフリーなマネジメント 「若いうちにできる限り自分を成長させたい」という志向を持ったメンバー層が多く、「凡事徹底」「量質転化」の考え方が浸透しているため、マネージャーレイヤーはコミュニケーションコストをかけず、ストレスフリーに働くことができます。 ■コンサルティングに縛られない事業/組織開発 事業部 部長またはそれに準ずるポジションとなるため、案件のデリバリーだけでなく、営業・人事育成などの事業部全体のスケールアップに直接関与することができます。 将来的に近接領域(ファンド事業・BPO事業など)へ事業を多角化予定であり、自社事業の推進や新規事業の開発に責任者として携わることができる可能性が高いです。 ■裁量重視の自由度が高い新規アカウント開拓/既存アカウントマネジメント 対クライアントに対する意思決定を自分の裁量で自由に行うことが可能です。社内のしがらみを気にせず、フリーランスを含む多様なリソースを自由に活用し、「どのようなプランで顧客を攻め落とすか?」を考え、スピード感を持って実行することができる環境です。 さらに、自社コンサルタントに加え、6,000名超えるフリーランス人材を含めた提案が可能となるため、他ファームにはない案件組成を経験できます。 【プロジェクト事例】 ・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画 ・大手小売会社におけるマーケテ…

INTLOOP Project Management株式会社

ITコンサルタント(PMO)<正社員_福岡>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 チーム内PMO、プロジェクト内PMO、部門PMOとして以下の業務をご担当いただきます。 ・IT戦略、企画立案 ・ITで支援する業務の課題整理、改善施策検討 ・ITソリューション導入支援 ・導入後の定着化、展開支援 ・プロジェクト管理(PM/PMO/PL) ※細切れの案件ではなく、最初の検討段階から導入手前まである程度の全体的なフェーズを支援する案件が多いです。 プロジェクト例は以下の通りです。 ・最近のプロジェクト  - 国内製造業:基幹システムリニューアル、BPR企画  - 国内大手製造業:グローバル調達組織BPR、経理業務改革 ・テクノロジー戦略プロジェクト  - デジタル戦略の策定(デジタライゼーションの構想策定)  - デジタル起点の新規ビジネス企画立案 ・IT戦略プロジェクト  - 中長期IT戦略、投資計画の策定  - M&Aに伴うITデューデリジェンス <詳細> ・クライアント業種は多岐に渡りますが、製造業界がやや多めです。 ・担当件数は平均1~2件/年(マネージャークラスは同時に複数持つ場合あり)です。 ・担当案件の期間は平均6か月~1年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(2名~数名)です。 ・残業時間月平均は20時間です。 ■ 備考 ・月給:年収の1/14 ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) ・年収例  - パートナー:2,000万円~  - マネージャークラス:1,200万円~2,000万円  - コンサルタントクラス:550万円~1,200万円 ■ 企業特徴 【国内最大級のPM/PMO支援実績を誇る、プロジェクトマネジメント特化型法人】 国内最大級のPM/PMO支援実績を誇る、プロジェクトマネジメント特化型法人です。戦略から実行まで一貫したマネジメント支援に強みを持ち、業種や業界を問わず、複雑化・大規模化するプロジェクトの成功を支援する専門集団として成長を続けています。INTLOOP株式会社のグループ会社として、高度なコンサルティング力と柔軟なリソース提供体制を兼ね備えた企業です。 【プロジェクト成功に必要なマネジメント力を、専門特化で提供】 同社は、プロジェクトマネジメント(PM)およびPMO(Project Management Office)に特化した支援を中心に、要件定義、計画策定、進捗・課題管理、ベンダーコントロール、リスクマネジメントなど、プロジェクト全体の遂行を高精度で支えるサービスを提供しています。特に、IT導入やDX推進、業務改革プロジェクトにおける上流工程での実行支援に定評があります。 【1,000件以上のプロジェクト支援実績、累計取引企業数500社超】 同社は、累計1,000件以上のプロジェクト支援実績を誇り、大手企業を中心に500社を超える取引先との継続的なパートナーシップを構築しています。親会社であるINTLOOP株式会社の5万人超のプロフェッショナル人材基盤を活用し、要件に応じた最適な人材・スキルの提供を可能とする体制が、他社との差別化要因となっています。 【PMスキルを体系的に習得できる学習環境】 同社では、プロジェクトマネジメントに関する実務知識を深めるため、PMP資格取得支援制度や社内勉強会、ケーススタディ形式の研修プログラムを充実させています。また、ベテランPMとのOJTやチームアサインを通じ、実務を通じての学習機会も豊富です。成長段階に応じたスキルアップ支援により、未経験からPMを志す人材にも門戸が開かれています。 【無理のないアサインとキャリアの透明性で、長期活躍を実現】 同社は、マルチアサインを避けた1案件集中の体制を基本とし、稼働調整やワークライフバランスに配慮した運用を徹底しています。また、キャリアパスにおいてはリーダーからマネジメント職、さらにはコンサルタント領域への展開など、多様なステップを設計でき、個々の希望やスキルに応じた柔軟なキャリア構築が可能な環境です。

非公開

【大阪】SAP ABAP開発者

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

SAP導入案件のアドオン開発におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 基幹業務知識を習得していただき、その後にSAPコンサルタントを目指す事も可能です。

PwCコンサルティング合同会社

ITコンサルタント(デジタルトランスフォーメーション)<正社員_愛知>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

名古屋支社/愛知県名古屋市中村区名駅1…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 デジタルトランスフォーメーション実現のためITコンサルタントを担当いただきます。 ・戦略立案 ・計画策定 ・プロジェクト管理 ・実行支援 ・運用後の見直し <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・標準労働時間1日7時間 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時45分~15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与> ・月額:36万円~  固定残業代11万円~/月(50時間)を含む ※超過分別途支給 ・昇給:年1回 ・業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

非公開

インフラ領域プロジェクトマネージャー【DX推進】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ネットワークコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

お客様のDXが進むなか、技術の選択肢も非常に広くなってきており、インフラ構築のプロジェクト難易度が高まっています。 同社はお客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、その一環としてインフラPM支援サービスの強化に取り組んでいます。インフラ知見をもって、お客様のプロジェクトを成功に導いていただけるポジションです。ぜひご応募お待ちしております。 【具体的な業務内容】 お客様の立場、同社の立場などあらゆるシーンで、システム構築プロジェクトのプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ・お客様に代わってベンダーコントロールを実施 ・同社によるSIプロジェクトのPM ・プロジェクト計画の策定 ・設計品質の維持 ・進捗管理 ・課題対応 【募集背景】 同社のインフラ領域事業の拡大に伴い、お客様からのPM支援に関するニーズが増加しているため 【組織構成】 サービス&テクノロジー本部 ITソリューション部 ITソリューション部には、高度専門技術人材が多く在籍しており、 同社の更なる技術力向上、サービス展開の強化を担っております。 お客様からいただく声を受けて、必要とされているサービス・事業を立ち上げ、 専門的な知識と高品質でお客様の期待に応える部署です。 また、これから必要とされる技術をいち早くキャッチし、品質のプロだからこそわかるクリティカルな課題に対して先回りして事業の創出を行っております。 【今後のキャリアパス】 サービスマネージャーや組織マネジメントへのキャリアアップが可能です。 プロジェクトマネージャーとしての経験をより深めたい方は案件の規模や難易度、プロジェクトマネジメント領域を広げていくことでキャリアアップが可能です。 【魅力】 インダストリー問わずさまざまな幅広いお客様のDXプロジェクトに関わることができます。上流工程からの参画や、さまざまなベンダーをマネジメントする機会があり プロジェクトマネジメントナレッジの蓄積することで、お客様とより関係を構築していける楽しみがあります。 また、インフラ知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっており 切磋琢磨し、自己成長に繋げていただける環境があります。

非公開

ITコンサルタント(ビジネスコンサル/名古屋ビジネス領域)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

名古屋オフィスを開設してテストビジネスを中心に事業拡大して参りましたが、お客様から上流工程や難易度の高い案件への参画を期待されております。 現在の主要なお客様はグローバルに事業展開をされる自動車メーカーやその関連企業様ですが、本エリアにおけるエンタープライズ領域のさらなる拡大と積極的な営業活動により、新たな需要の創出を進めてまいります。 本募集ポジションでは、今後規模拡大が期待される本エリアにおいて、ITコンサルティング業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】ビジネスコンサルタント ・業務改革を支援するコンサルティング業務全般 (業務分析、業務設計、システム化構想書策定他) ・ビジネスにおけるIT企画、DX推進支援 【勤務地につきまして】東京本社勤務を予定しておりますが、クライアント業務に合わせて名古屋エリアへ出張していただく可能性がございます。(出張手当の支給あり) ★名古屋拠点での勤務をご希望の方(中京地区在住者、Uターン・Iターン希望者)は名古屋駐在となる可能性もございますのでご相談ください★

ウルシステムズ株式会社

ITコンサルタント<正社員_福岡>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

福岡支社/福岡市博多区店屋町8番17号…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 顧客企業のシステム企画部門において下記のような業務をご担当いただきます。 ・業務フロー、ビジネスルールの整備及び可視化 ・設計方針策定 ・システム仕様策定 ・プロジェクト推進及び管理 <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 <勤務時間> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・福岡市内にあるクライアント先への出社が必要なポジションです。 ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。

非公開

ITコンサルタント(マネージャー)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 【業務詳細】 ■IT戦略立案、構想策定、要件定義 ■業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ■大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント 【プロジェクト事例】 ■大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ■大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ■大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等

非公開

[TRS]サイバーセキュリティコンサルタント(マネジャー~シニアマネジャー)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 近年のサイバー攻撃は、IT環境の劇的な変化により重層的な攻撃手法がとられることが多く、従来型の対策では防御が困難であることが指摘されています。実際、多くの企業では攻撃を受けてから後追い的に対策が取られているのが現状です。このような状況下では、従来の情報セキュリティ管理態勢をサイバーセキュリティ仕様へと高度化していかなくてはなりません。 同社では、海外オフィスのプロフェッショナルと連携し、最新のサイバーセキュリティに関する専門知識とノウハウを用いて、企業が直面するサイバー攻撃の脅威に適合した取組みを支援し、サイバー攻撃防御態勢の高度化をトータルにサポートします。 同社は、外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されています。 特に、海外子会社も含めたクライアントのグループ全体のサイバーセキュリティ対策向上支援の機会が増えており、高い英語スキルを有するマネジャー~シニアマネジャークラスを急募します。 【具体的な支援内容】 【サイバートランスフォーメーションサービス】 ・クラウドを含むシステム・ネットワークのリスクアセスメント ・サイバーセキュリティアーキテクチャ設計・ロードマップ策定支援 ・RPA、ブロックチェーン、AIなどを活用したセキュリティソリューション導入支援 ・IAM/IDM、CASB、SIEM、M365等のソリューション導入支援 【サイバーディフェンス&レスポンスサービス】 ・レッドチーム演習(脅威ベースペネトレーションテスト)支援 ・サイバー脅威インテリジェンス ・多層防御アセスメント/サイバーセキュリティソリューション最適化支援 ・CSIRT・SOCの高度化・自動化支援 ・ペネトレーションテスト/脆弱性診断 ・机上インシデント対応演習・訓練支援 【想定職位】 マネジャー~シニアマネジャー 【役割および責任】 ・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント ・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の【品質確保】 ・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー ・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)…

株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ

運用保守SAPコンサル【大規模案件専任/70まで雇用延長可】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 中央区日本橋東京日本橋タワー1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「運用保守SAPコンサル【大規模案件専任/70まで雇用延長可】」のポジションの求人です NTTデータグループにおけるSAPソリューション提供のコアカンパニーとして、国内外のグループ会社と密連携して、SAPサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せいたします。 【組織のミッション】  日本最大規模で導入され最先端の技術や仕組みで構築されているお客様のSAPの運用保守を行っております。 ・稼働前の運用設計、運用体制の整備支援、導入チームからの引継ぎなどを実施。 ・稼働後お客様と長期に渡るリレーションシップを構築し、お客様と一体となって運用保守を実施 ・安定運用に向けた改善活動やソリューション提案やその実行を実施 【具体的な業務内容】 大規模案件運用保守コンサルタントとしてSAP技術的側面を中心に以下のタスクを実施 (稼働前) ・本稼働を見据えた適切な運用ルール・体制・スケジュールの提案。 ・導入チームからの業務要件、システム仕様の引継ぎ (稼働後) ・日々発生する問い合わせや障害などのインシデント対応 ・安定化に向けた課題対応 ・安定稼働後のバージョンアップや拡張開発、周辺ソリューションの提案と実施 【案件について】 ・数兆円の売上を誇るような大企業向けの案件も多いです。 ・対象の業界は商社・製造・部品メーカー等の案件が多いものの、幅広い業界に対して対応を行っております。 【社風】 温厚な社員が多く安心してご就業をいただけます。 中途で入社された方も多いため入社後も安心のサポート体制がございます。 【キャリアについて】 サービス範囲も広く、また同社全体ではSAPの案件も大規模から小規模案件まで非常に多くあり、SAPの導入・コンサル・開発・運用保守など1社で行っているため、希望に応じたキャリアを同社内で叶えていただくことが可能です。 【魅力ポイント】 ・長期的に顧客との関係を構築でき、慣れ親しんだ環境で業務が遂行できます。 ・SAPの技術をフル活用した最先端の環境での業務が可能です、 ・グループ会社展開導入、プロセス改善、機能拡張などを実施し、稼働後も継続した成長が見込めます。 ・NTTデータグループ連携やSAP専業会社の強みを活かした提案活動にも参加できます。 ・リモートワーク…

非公開

Technology/インフラアーキテクト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜

雇用形態

正社員

このロールは、アーキテクチャリーダーシップチームの一員として、CTO(Chief Technology Office)、プロダクトチーム、ケイパビリティ・オーナー、アーキテクチャー組織全体の同僚と連携し、アーキテクチャドメイン(データアーキテクチャ、アプリケーション/ソリューションアーキテクチャなど)を横断して、エンタープライズ・インフラストラクチャーのパターン、プロセス、ロードマップを開発、推進、維持します。 Technology/Infrastructure Architectは、EAの目的を果たすために以下のことを期待されています [ EAの目的 ] エンタープライズ全体の共通ゴールを見据え、分断されたレガシープロセスやシステムをエンタープライズ全体にわたって最適化し、変化に即応しビジネス戦略を実現する統合環境を作る ビジネスの変革と継続的な運営の間で効率的かつ適正なバランスを達成し、進化し続けるビジネスや競争優位性の追求において安全に革新を行うことを可能にする エンタープライズ横断的に高いシナジーを実現し、さらに上位の統合戦略とのシナジーを創出するという組織のニーズを満たす [ Technology/Infrastructure Architectに期待されること ] ターゲットアーキテクチャの開発と適用 ビジネス戦略とEAフレームワーク/原則に沿ったターゲットインフラストラクチャアーキテクチャの確立と適用 ターゲットアーキテクチャを実現するためのロードマップ、標準、パターン、ガイドライン、ベストプラクティスの確立と適用 ビジネスニーズとアプリケーションの全社的な分析・最適化 ステークホルダーと協力してビジネスニーズの明確化・分析を行い、EAに準拠した効果的なテクニカルソリューションを提供 ビジネスを支えるアプリケーション、データ、テクノロジーを横断的に理解し、エンタープライズ全体での最適化を計画 ソリューション/パターンの設計とデリバリー コスト効率、デリバリー時間短縮などのビジネス価値の明確化と拡張性、パフォーマンス、セキュリティなどの考慮を含むパターンの開発をリード 技術/アーキテクチャコンサルティング 大規模でビジネスクリティカルなプログラム、ビジネスの重要性やインパクトが大きくリスクや複雑性を伴う案件などに…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード