GLIT

検索結果: 2,762(381〜400件を表示)

非公開

【IT戦略担当(部長候補)】在宅・フレックス

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】中長期的な組織体制強化に向けて外部から採用を行うこととなりました。 【仕事内容】 情報システム部長として同社情報システム及び関連業務を統括します。 【詳細】 ■IT戦略の立案・推進  ■社内システムの安定運用 ■ITインフラの整備 ■情報セキュリティ対策 ■法令遵守対応・業務効率化のためのシステム導入・改善 ■DX推進(経営企画部・営業推進部と連携) ■IT予算の管理 ■外部ベンダーとの折衝 【企業・求人の特色】 ■《同社グループ100%出資》様々な分野・業界において物づくりを支援する産業機械・設備機械を取り扱う専門商社。 ■幅広い業務経験を積みながらキャリアアップができます 【組織構成】 管理本部 情報システム部7名(部長1名、統括マネージャー1名、メンバー4名、派遣1名)

非公開

コンテンツ編成運用【ソーシャルコマースサービス】

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社が運営する各種メディアサービスにおいて、Web/アプリサービスの企画や、開発・運用に関するディレクション業務をご担当いただきます。 業務においては、サービスの課題や市場を踏まえた企画立案、デザイナーやエンジニア等と協働しての各種開発案件のディレクションやサービス運用、多様なサービスと連携した案件の推進など広い業務に携わりサービス成長とお客様への価値提供に貢献していただきます。 ■サービスの企画立案、運営業務全般 ■目標達成に向けた戦略ロードマップ策定 ■開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進 ■関連部門との調整業務など各種ディレクション業務 【本ポジションのミッション】 短期的には、担当サービスにて開発案件を推進するディレクション業務、サービス運用業務などを担っていただきます。 中長期的には、変化し続けるお客様のニーズや技術の進化をとらえ、定性・定量分析に基づいた自サービスの課題抽出?各種企画の立案?プロジェクトマネージャーとしてメンバーを牽引しながらの企画実現など、幅広く能動的に活躍くださる事を期待しています 部署では、ほとんどの方がリモートで業務を行われていますが、ご本人の必要に応じて出社することもあり、それぞれのワークライフバランスに応じて柔軟に勤務されています。

非公開

プロダクトデザイナー【フルリモートOK】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて以下業務に携わって頂きます。 【仕事内容】 ・iOS・AndroidアプリのUIデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント

株式会社富士通ゼネラル

【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス

社内情報化推進・導入

神奈川県 川崎市高津区末長3-3-17…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社DX推進統括部にて、システム開発や設計等を通じて全社の業務改革やビジネス改革を推進いただきます。 【職務内容】 (1)Python、ローコードPowerPlatformを駆使したシステム開発 (2)QuickSight、Power Queryを活用したデータ可視化。更にデータサイエンティスト、アナリスト領域への対応 (3)AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 (4)Python、ローコード、AWSサービス、生成AIを組み合わせた新業務形態の提案 (5)最新トレンドの調査と業務適用 【募集背景】 同社DX推進統括部は、デジタル技術とデータを駆使して、業務改革やビジネスの変革を推進する役割を担います。具体的には、データ活用や分析などをはじめ、サプライチェーンの強化や、ハードとソフトを組み合わせた新たな空調ソリューションの提供などをプロジェクトとして推進中です。また経営からの要請に対してもアジャイル型で取り組んでいます。 しかしながら、DX領域においては技術の進展スピードが速く、プロジェクト数も増加していることから、ITスキルやプロジェクトマネジメント経験を持つリーダー・マネージャークラスの方を募集します。 【組織構成】 DX推進統括部 デジタル変革推進部 【魅力】 (1)イノベーションの最前線: 常に最新の技術動向に触れ、業界のトレンドをリードする機会があります。挑戦的な環境で、自らの手で新しい価値を創り出す喜びを実感できます。 (2)成長の機会: 専門スキルだけでなく、リーダーシップやプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたるスキルを身につけることができます。さらに、社内外の研修やセミナーへの参加を奨励し、自己の成長をサポートします。 (3)経営直結の活動: 役員と直接やり取りする機会が多く、自らの提案やアイデアが経営層に直接届く環境が整っており、結果、それらの活動成果が会社の業績に反映する大変やりがいを感じることができる業務です。更に経営視点で会社全体を理解する貴重な経験が積めるのも特色です。これにより、会社の成長戦略や全体像を実感しながら仕事に取り組むことができます。 【キャリア】 1…

NTT西日本株式会社

【大阪】社会インフラ維持DX/AI活用

社内情報化推進・導入

大阪府 大阪市都島区東野田町4丁目15…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【大阪】社会インフラ維持DX/AI活用」のポジションの求人です ■業務概要 NTT西日本グループのアセット(設備・リソース・データ等)のシェアリングと、先進的なデジタル技術を活用し、イノベーティブな社会インフラの維持・運用サイクルの社会実装と、サスティナブルなビジネス化を推進に貢献します ■職務内容 ●社会インフラ事業者や自治体のニーズや動向を踏まえたインフラメンテナンス領域におけるビジネス戦略策定、対象構造物/業務範囲(顧客ジャーニー)などの対象領域拡大に向けたAI/データ活用によるプラットフォームサービスの高度化(機能拡充、データ活用) ●海外展開も視野に入れた東南アジアを中心とした海外ニーズへのアプローチ(海外企業や現地法人等との対応による具体化) ■魅力 ●社会インフラ事業者や自治体の動向を踏まえたインフラメンテナンス領域におけるビジネス検討による広い視野の醸成 ●NTTグループ各社(東ME・INF等)やNTT西日本各部と連携したビジネス検討による幅広い調整スキル・経験・人脈の形成 ●サービス開発・プロジェクトマネジメントスキルやNTT法に基づく事業制度の知識・理解など、設備系新領域ビジネスの検討を通じた幅広い知識・経験・スキルを習得可能 ■ミッション 自治体/建コン/海外インフラ等の顧客ニーズを踏まえ、ベースとなるAIの仕組みを理解し、事業第一線でデータ生成、チューニング、アジャイルな学習アップデートを指揮、実践し、データ/AIを活用した課題解決や新たなビジネスモデルを提案。 ■募集背景 人口減少や社会インフラ老朽化を踏まえ、NTTアセットを活用した社会インフラ維持管理に係るビジネスを道路・橋梁を中心に進めているが、更なるビジネスのスケール拡大を目的として、対象構造物や業務範囲の拡大に向けたAI/データ活用スキルの獲得が急務。 また、東南アジアを中心とした海外ニーズの取り込みに向けたエコシステムの把握および現地パートナー(政府・財閥系等)との関係構築、ニーズ把握に着手しており、チャンスを逃すことなく、海外企業や現地法人等との対応を具体的に進めていくことが急務。 ■配属部署名 NTTフィールドテクノ ネットワークデザイン部コーディネート部門インフラビジネス担当 ■配属先情報 ・担当課長4名…

トランス・コスモス株式会社

PM/PMO【全社横断プロジェクト/グループ約3万名の社員】

社内情報化推進・導入

東京都 豊島区東池袋3-1-1

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「PM/PMO【全社横断プロジェクト/グループ約3万名の社員】」のポジションの求人です 本社のデジタル戦略統括組織として各システム開発部門へ横断的に関与し、 PM/PMOとして各事業部の開発プロジェクト支援に携わっていただきます。各事業強化に向けたDX活用、デジタルプラットフォーム化に向けたプロジェクトの推進など、開発プロジェクトを担当する現場組織で実行支援および育成支援を担っていただきます。※案件は、社外/社内どちらも対応いただきます。 【具体的には】 ■各事業部システム開発組織のプロジェクト推進支援 ・プロジェクトリスクのキャッチアップと対応 ・開発組織力の育成支援(PMOとしてPJへ参画し現場の若手PMの育成) ・各事業部内のシステム開発組織の課題を洗い出し、全社視点での改善対策を立案実行 ■監査機能によりキャッチアップされたリスクが高いプロジェクトへの対応 ・PMOとして現場PJチームへ入り込み、リスク軽減の活動を実施 ■全社デジタル戦略推進 ・全社におけるデジタル戦略の検討(情シス部門とも連携しながら) ・各事業におけるビジネスモデルのDX化推進 ※対象事業:デジタルマーケティング領域におけるプラットフォーム開発・受託開発事業、SI事業のシステム開発事業など 【同ポジションの魅力】 ■各事業を俯瞰して見る目が養われ全社視点での課題抽出力、事業拡大に繋がる対策立案力を身につけることができます。支援プロジェクトは同社の今後を担う新規事業も含まれるため事業立ち上げの経験を積む機会を得ることも可能です。 ■本社の横断組織として全体視点と現場の単体視点における調整、ベクトル合わせなど難しい場面に直面することはありますが、これらのハードルを乗り越え全社施策の実行、成功に導ける等、他では味わえない達成感や、やりがいを感じて頂けます。 【キャリアパス】 CTOを筆頭にした本組織では、事業強化に必要なIT力・ITイノベーション、テクノロジースタックをキャッチアップしそれらをもとにテクノロジー戦略を立て、 各事業現場における実行までを支援する立ち位置で業務を行うため、あらゆるキャリアパスを自らの行動により選択することが可能です。 例:事業部門開発組織の責任者、戦略立案部門の責任者など 【働き方】 ・残業時間10…

株式会社タイミー

シニアコーポレートIT【東証グロース市場上場】

社内情報化推進・導入

東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「シニアコーポレートIT【東証グロース市場上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 「従業員が本来の業務に集中できる環境作り」を担いつつ、最新の情報セキュリティ基準に基づいたIT環境の整備を推進していただける方をお迎えしたいと考えています。 特に近年では、ゼロトラストネットワーク(ZTNA)思想を基盤とした新しいSaaS製品の導入・運用が求められています。 このような変化に柔軟に対応し、急成長企業のIT基盤を一緒に構築していける方を募集します。 【業務内容】 社内IT環境の最適化とセキュリティ強化を両立し、従業員が安心かつ効率的に業務を遂行できる環境を構築していただきます。 技術的対策フレームワークを用いた社内IT資産の管理運用、ZTNA思想に基づく新規SaaS製品の提案から導入、運用フローの策定等を担っていただく想定です。 【具体的な業務内容】 ■従業員の業務効率化を支えるIT施策の企画・実行 業務に専念できる環境を実現するための課題発見から解決策の提案・運用まで 例:社内ツール選定と導入、ヘルプデスクの運用改善 ■ゼロトラスト思想に基づくセキュリティの強化 ゼロトラスト関連製品(例:SASE、EDR)の選定、導入、運用 アカウントやアクセス権管理ポリシーの再設計と全社浸透 ■グローバル標準に基づいたIT資産管理 NISTやCIS Controlsに準拠した管理フレームワークの導入 各地の拠点やリモート環境に適したセキュリティ基準の策定 【経験できること】 ■急成長企業ならではの変化に対応しながらIT基盤を構築する経験 ■最新のITセキュリティ技術やフレームワークを活用した業務効率化の実現 ■部署を超えたステークホルダーと連携し、全社視点でのIT戦略立案・実行に携わる経験 【主なツール】 コミュニケーション: Slack, Zoom 業務管理: Google Workspace, Notion, Microsoft 365 デバイス管理: Jamf Pro, Intune セキュリティ: Okta, EDR製品(CrowdStrike, SentinelOneなど) 【本ポジションの魅力ポイント】 ■急成長企業ならではの変化の中で、全社規模のIT戦略をリードする経験が積めます。特…

株式会社ドリーム・アーツ

【広島:リモート】カスタマーマーケティング ※年収600万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、社内情報化推進・導入

広島県広島市中区大手町1-2-1 おり…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社プロダクトを導入する大企業向けに、以下の業務を担当していただきます 【職務詳細】 ・既存顧客向けにアップセル/クロスセルを目指したマーケティング ・SmartDBによる業務デジタル化の習熟度やスキルを認定するプログラムの推進、拡大。 ・フィールドセールスやカスタマーサクセスを効率化するための仕組みづくり ・お客さまが同社プロダクトを活用するうえで役立つようなコンテンツ作り ・プロジェクトチームを組み、企画から社内提案、進行、効果測定までを統括。 ・戦略立案と実行 ・コンテンツ作成やユーザーコミュニティの活性化 ・ビジネスプロセス改善  →戦略に必要なビジネスプロセスの見直しや、顧客体験価値の向上に取り組みます。 ・売上達成施策  →売上達成に向けた施策の企画・立案・実行を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エイターリンク株式会社

情報システム担当【東京/ワイヤレス給電/大型資金調達を達成】

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区丸の内2-5-2 三菱…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「情報システム担当【東京/ワイヤレス給電/大型資金調達を達成】」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 ■IT戦略の計画と実行 ■会社のビジネスを止めないための施策提案と実行 【業務内容】 ■IT戦略の立案と提案 ・ISMS認証取得、ドキュメント管理改善、デバイス統制、海外拠点のITインフラ戦略、IT体制の検討等 ■日常オペレーション (自身で対応する、もしくは業務委託や社員採用による体制を構築して対応する等) ・社内ヘルプデスク ・PCや社用携帯の調達、キッティング、デバイス管理 ・社内システムのユーザー管理 ・社内ネットワークの管理 ・予算管理 ■導入済インフラ Microsoft Entra, Intune, CATO Cloud 【魅力ポイント】 ★同ポジションは、業務システム、ネットワーク、機器やサービスの調達、セキュリティ対応、など幅広いIT分野の経験が得られます。 ★同ポジションは、事業規模を拡大しグローバルにビジネスを展開していく企業の早期メンバーとして参画することができます。 ★同社は、2025年までに累計68億円(うち、エクイティ40億円)の大型資金調達をベンチャーキャピタル等から達成しており急成長ベンチャー企業です。 【当社について】 当社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。当社の技術は「17m先への長距離給電が可能」「 あらゆる角度に給電が可能」「双方向のデータ通信が可能」といった特徴を有し、特許を取得しております。現在、ビルマネジメント、FA、バイオメディカルなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。2023年から市場導入を控えており、現在、量産体制を構築している最中となっています。

非公開

デザイン部門責任者候補

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 同社は純国産のセキュリティ製品を展開し、業界をリードするIT企業として成長を続けています。今後のプロダクト強化とブランド価値向上のため、新たなデザイナーを募集します。 同社のブランドと製品価値をデザインの力で高めていただける方を求めています 【業務内容詳細】 都度発生する以下各デザイン・ディレクションを通じ、ブランディングを推進してください。 ■具体的な制作例は以下の通りです。 同社製品・サービスのUI/UXデザイン、サービスデザイン戦略の立案・実務 Webサイトやアプリケーションのデザインおよびコーディング(HTML/CSS等) 製品・サービスの販促物(カタログ、ポスター、広告、動画、営業資料など)の制作・ディレクション クリエイティブメッセージやブランドコンセプトの企画・開発 マーケティングイベントや展示会の空間デザイン、キービジュアル制作 社内外関係者(エンジニア、マーケター、営業等)との連携によるプロジェクト推進 デザインガイドラインの策定・運用、ブランド管理 ユーザーやクライアントへのヒアリング、要件定義、調査分析 チームマネジメント 【特徴】 ・コーポレートブランディングに取り組んでいただきます。経営や営業、マーケティング部署とも距離が近く、ビジネスに直結したデザインワーク経験が得られ、ビジネスとしてのデザインスキルが磨けます。 ・グラフィックだけでなく、WEB製品カタログやWEB広告、イベントの会場装飾やノベルティなど様々なデザインを担当する機会がありますので、マーケティングの視点やセールスプロモーションの知識を身につけるチャンスもあります。 【求める人物像】 ・主体的に課題を見つけ、論理的な思考で解決できる方 ・チームワークとコミュニケーションを大切にする方 ・周囲を巻き込み、臨機応変に仕事を進められる方 ・新しいことを積極的に学ぼうとする意欲のある方

イオンスマートテクノロジー株式会社

【千葉:リモート】コミュニケーションサービスエンジニア ※年収800万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 JR…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループ会社の効率化貢献に向け、社内グループ企業に対するIT戦略・企画・推進業務を行って頂きます。 対象となるサービスはMicrosoft 365など、グループ全体の業務基盤となるツールです。 【職務詳細】 ■主な業務 ・Copilot/Power Platform等の新規サービス導入検討・導入計画の策定・運用体制構築 ・Microsoft関連サービスの活用提案・運用改善の推進 ・社内外ステークホルダーとの調整・折衝 ■チームマネジメント ・約10名のチームマネジメント(評価・育成計画の策定・実行含む) ・プロジェクト管理業務及びアウトソース先管理業務                    ※実際のキッティングやアカウントの払い出しは外部ベンダーにアウトソースしています ・部門間連携・予実管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソフトバンク株式会社

UI/UXデザイナー【SBグループ初ヘルスケア・医療事業】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区竹芝本社

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「UI/UXデザイナー【SBグループ初!ヘルスケア・医療事業】」のポジションの求人です 【期待する役割】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」のUI/UXデザイン業務とコーポレートサイトやLPのWebデザイン業務、事業グロースに関わるグラフィック媒体のディレクションを行なっていただきます。 【職務内容】 ■アプリグロースに関わるUI/UX改修 ■課題発掘、新規サービスのためのユーザーリサーチ、インタビュー、競合デザイン調査 ■新規サービスのデザインコンセプト策定 ■新規、既存アプリ双方に関わるリサーチ結果をベースにしたUX設計、UIインタラクション設計、プロトタイプ制作、制作工程におけるディレクション全般 ■デザイン全般におけるプロジェクトマネジメント、社内外関連部門調整(予算、スケジュール、折衝業務) ■ヘルスケアテクノロジーズ(株)内のUI/UXガイドラインの策定、監修 【魅力】 ★ユーザー目線で効果的なデザインを検討し、アプリの利用者を増やすことで「超高齢化」や「医療費の増加」といった健康に関わるさまざまな社会課題を解決できます ★ビジネスと直結したデザイン業務に携わることができ、実ユーザーからのフィードバックや事業の結果を踏まえた上での真のPDCAを回すことができます ★経営層の意思反映が近いセクションで広い視野で会社事業全体に関わるデザイン業務に携わることができます ・上流のコンセプト、企画段階からプロダクトリリース、グロースまで必要となる業務に携わっていただくことで幅広の経験を積むことができます ★アプリ開発、Web、紙媒体などデザイン業務としても幅広に経験ができます ★大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できます 【配属組織】 法人統括 事業開発本部 ヘルスケア事業統括部 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に出向 ヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年にヘルスケアテクノロジーズ株式会社を設立。人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在…

東急株式会社

【東京:リモート】IT企画(インフラ) ※転勤なし

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

150-8511 東京都渋谷区南平台…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ビジョンの実現に向け、「顧客起点の取組(CX)・従業員起点の取組(EX)・IT環境整備/ガバナンス・組織体制/人材育成」という4つの枠組みでデジタル戦略を策定し、日々活動しています。 ITインフラは、「ITを活用した事業/業務変革を実現するITインフラ基盤構築」の観点を中心としてCXとEXを横断的に支える役割を担っております。 そのため、下記記載の業務を担う体制を強化します。 【職務詳細】 ・CX・EXを支える「ITを活用した事業/業務変革」を実現するITインフラ基盤構築に関連する業務 ・同社グループ共通のITインフラ環境(ネットワーク/サーバ等)に関する課題を踏まえた実行 ・ゼロトラスト型ネットワーク構築に向けた実行 ●担当業務例 ・ゼロトラスト型のネットワーク構築に向けた、ネットワーク設計、各種サーバのクラウドリフトアップ ・個別システムにおけるネットワーク設計 ・セキュリティ強化や業務効率化に資するインフラ関連システムの導入・刷新(例:共有ファイルサーバ、グループウェア) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【東京:リモート】セキュリティエンジニア(マネージャー候補) ※フレックスタイム制あり

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 親会社のDX推進部とタッグを組み、セキュリティストラテジー業務(企画・戦略・計画立案)から、戦略以降の実装・運用までを役割分担し、同社グループをサイバーセキュリティの脅威から守る為、体制強化を進めていただきます。 【職務詳細】 (1)セキュリティマネジメント業務(セキュリティ戦略、仕組み作り、PDCA運用)  ・セキュリティとプライバシー保護の観点からの分析  ・セキュリティの観点からの検討、設計  ・セキュリティポリシーの更新、策定  ・セキュリティ要件の定義、評価  ・情報セキュリティガバナンス  ・情報セキュリティの周知と教育  ・リスク管理、リスク管理計画の策定  ・モニタリング実施対応(モニタリング計画、 実施、結果分析と改善フォロー) (2)セキュリティエンジニアリング(セキュリティ対策の実装、セキュリティ運用)  ・インシデント発生時におけるインシデント報告受付、インシデント対応・対応支援  ・情報セキュリティの運用、情報セキュリティの評価と検証  ・プロジェクトについてのセキュリティ管理計画の策定、   要員についてのセキュリティ管理計画の策定  ・セキュリティの実装、設計、調査、評価  ・セキュリティテスト(計画の作成、準備、実施、結果の対策実施) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社トヨタシステムズ

【愛知】塗装開発・製造DXの企画立案・開発マネジメント ※フレックスタイム制あり

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

配属先による 配属先による 変更の範囲…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 トヨタ自動車を中心とした塗装領域における開発・製造DXの企画立案、開発マネジメント 開発~製造時の評価や生産データとAI・CG技術を用いて塗装領域の開発・製造プロセスのDX改革の企画立案、体制構築、開発内容の提案、ユーザへの運用定着まで幅広く携わって頂きます。AIについては今後も活用の幅を広げていくことが重要だと考えておりますので、AIの活用促進についても入社後関わっていただく機会がございます。 具体的には ・技術部、生産技術部署への活用提案 ・企画書作成 ・ベンダーマネジメント ・リソース管理、スケジュール管理等のマネジメント業務 【担当領域補足】 担当する分野は、「塗装分野」が中心になります。 トヨタ自動車の色開発の技術部、製技、製造部門がお客様?となるため、トヨタ自動車の商品づくり(カラー)の源流が見ることができ、 モノづくりに貢献している実感を得やすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日鉄ソリューションズ株式会社

社内SE|データマネージメントDX推進リーダー

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「社内SE|データマネージメントDX推進リーダー」のポジションの求人です データドリブン経営の要となるグループ全体のマスターデータのコード設計ならびにコードマネージメントを実施いただきます 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■DMBOKをベースとしたデータガバナンス&データマネージメントの全社スキームのもと、全社データリーダーと共に全社的なコードマネージメントの計画・実行をデータモデル面を中心にリード。 ■全社マスターデータマネージメントシステムを構築 【組織】 トランスフォーメーション推進本部  【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます

非公開

商品デザイン(UX/UIデザイナー・プロダクトデザイナー)

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

【デザイングループ】 約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のデザイン開発に取り組んでいただきます。お客様の実態をよく把握し、企画、開発や販売担当と議論しながら商品の最適なデザインを提案、実現していただきます。 筐体のプロダクトデザイン ・CADによるモデリング ・モックアップモデルの作成 UX/UIデザイン ・画面遷移図、UIモックアップの作成 ・グラフィックデザイン ・アイコン等画面パーツ類の作成 共通 ・現場視察などのインプットからの気づき発信、仮説の構築 ・プロトタイピングによるデザイン仕様の提案 ・プロダクトデザイン、UIデザインの両面の専門性が求められます。ただし入社後にOJT研修を行いますので、入社時にどちらかの経験が無くても問題ありません。 ・外部委託先のディレクション

株式会社サンクプローブ

【東京:リモート】開発PM・PL※即戦力 ※年間休日120日以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都千代田区神田紺屋町15 グランフ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内のITプロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プロジェクトチームのQCD管理(進捗管理・課題管理・品質管理) ・顧客および協力会社との折衝、提案 ・要件定義、基本設計、詳細設計のリード ・エンジニアの育成、指導 【この仕事の特徴/キャリアパス】 プロジェクトの成果物を期日までに完成させ、納品できるマネジメント能力が求められます。 プロジェクト内のチームリーダーとして、QCDを計画通り遂行するためのマネジメント経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指します。 プロジェクトマネージャーは、準備段階からチームの人材や資材・費用を確保し、お客様と打ち合わせで企画を練り、設計書の作成、工数の見積、作業環境などのプロジェクト計画を立案します。 プロジェクト開始後は、プロジェクト全体のQCDを管理し、計画通りの成果を上げることを目指します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソフトバンク株式会社

データガバナンス・データ利活用企画/推進

社内情報化推進・導入

東京都 港区竹芝本社

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「データガバナンス・データ利活用企画/推進」のポジションの求人です 【期待する役割】  これからのデータガバナンスは、単なるデータの保管や管理にとどまらず、企業の戦略立案、業務オペレーション、リスクマネジメントまでを包括的に支える重要な基盤です。そのため、データ・セキュリティ・システム・AIといった複数の専門領域を横断的に理解し、俯瞰してリードできる人材を求めています。  データ・セキュリティ・システム・AIを俯瞰的に捉え、法令遵守とお客さまのプライバシー保護を兼ね備えながら、データビジネスの最大化に貢献をすることがミッションです。 【職務内容】 ・個人情報などのデータ利活用案件の多面的な評価 ・評価結果に基づく実施可否の判断と管理 ・適切な利活用のためのコンサルティング ・各事業部からのデータ利用案件の相談対応 ・法務、セキュリティ、外部ベンダーと連携し、最適な実施方法の提案および推進 ・個人情報などのデータ利活用案件の法令/ガイドラインやビジネス効果等、多面的な観点で評価 ・評価結果に基づく最適な実施手法の提案/推進 【配属組織】CDO室 CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 ■ミッション ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング ・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用 ・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 【仕事の魅力】 CDO室ではパーソナルデータの取扱い方法について、国内外の動向を見極め、第一線で活躍している有識者と議論し、プロダクトやサービスの仕様適正化や社内業務・委託先の管理を行っています。 様々なデータ利活用案件を評価することで、個人情報に関する法令、システム、セキュリティ、ビジネスの多面的な視点を習得することができます。

株式会社AOKIホールディングス

【神奈川】社内SE(会計・人事給与システム) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

【本社】神奈川県横浜市都筑区葛が谷6番…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AOKIグループ連結売上2000億円を支える会計、人事・給与をはじめとする、コーポレートIT領域のシステム全体のマネジメントをお任せいたします。 【職務詳細】 ・コーポレートIT領域全般のロードマップ策定・企画業務全般 ・会計システムの運用・開発・改善 ・人事給与関連システムの運用・開発・改善 ・固定資産および契約管理システムの運用・改善 システム開発のための設計業務、プログラミングは各ベンダー様に委託しているため、システムオーナー部門とベンダーの間に立ったプロジェクトや運用の前裁きが中心になります。システム導入の際には事前承認・リリース承認・事後報告で、システム観点や業務観点でPJを成功に導きます。 【業務内容変更の範囲】 会社が必要と認めて指示した業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード