GLIT

検索結果: 3,203(421〜440件を表示)

ポノス株式会社

【週1回リモート】新規事業責任者(にゃんこ大戦争開発企業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ゲーム開発・運営事業において事業拡大をしてきた当社において、既存事業にとらわれない新規事業立ち上げ(0→1の創出)を行っていただきます。 ※新規事業イメージとしては、既存ゲーム事業と何らかの接点がありつつも、全く異なるものを想定しております。 【具体的には】 ・新規事業企画立案・戦略・事業化 ・経営層へのプレゼンテーション・レポーティング ・自身が責任者として関わる事業のプロジェクト管理 ・事業化に伴う、各種レギュレーション・ルール・オペレーション設計 ・先々としてメンバー育成及びマネジメントを通じた組織形成

ライフイズテック株式会社

【自治体向け新規事業/イノベーション人材育成事業】事業開発(事業責任者候補)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は、中高生向けのIT・プログラミング教育サービスを運営するEdTech企業です。 国内最大規模のITキャンプ・スクールを運営し、オンライン教材や学校向け教材も提供しています。 近年では、自治体向けにイノベーション人材育成プログラムも提供しており、第二創業期を迎えています。 全国の自治体における「イノベーション人材育成プログラム」の新規事業開発を担当します。 行政や地域が直面する課題解決のための事業を構想・提案・実装し、 特定領域をリードすることが求められます。 【具体的には】 ・ 全国の自治体における「イノベーション人材育成プログラム」の新規事業開発 ・ 行政や地域が直面する重要課題を深く探究し、それらを解決するための事業を 構想・提案し、実装する責任を持って、特定領域をリード ・ 従来の枠組みにとらわれない新たな成長を目指した戦略立案や変革を支援し、 自治体の持続的かつ飛躍的な成長を実現 ・ これらの取り組みを通じて、地域社会や日本全体に大きなインパクトを与えることを目指す

株式会社コシダカホールディングス

【リモート可】プロダクトマネージャー(リーダー候補/カラオケまねきねこアプリ等エンタメの企画)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ出向となります 累計1500万ダウンロードを突破した「カラオケまねきねこ」アプリをはじめとした、 各種デジタルサービスの企画立案-推進/改善まで一気通貫でお任せしていきます。 入社後、まずは「カラオケまねきねこ」アプリの機能の企画/改善を進めながら業務に慣れていただき、 ゆくゆくプロダクトマネージャーとして新規サービスも企画段階からお任せしていきます。 将来的には組織のマネジメントや、 事業開発や他ポジションへのキャリアチェンジなど、 本人の希望や適性を考慮しながら自由にキャリアを描くことができます。 【具体的には】 ・経営陣、開発チーム、営業チームと合意したプロダクトのロードマップ作成 ・ユーザーの課題を発見し、解決に向けた機能の企画/改善 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・プロダクトの目標設定とSQLなどを用いた分析・課題発見

KINTOテクノロジーズ株式会社

【東京】PdM

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

KINTOテクノロジーズでは新たな事業展開と共に開発するプロダクトが拡大しています。サービスの新規立ち上げ、立ち上げたプロダクトのグロースを推進し、KINTOの事業展開を支えるプロダクトマネージャーを求めています。 【具体的には】 新規サービスのリーンな立ち上げ 立ち上げたサービスのPMFまでの改善・グロース推進 プロダクト開発チームの立ち上げ・マネジメント・リード トヨタグループなどのステークホルダーとの交渉

株式会社PLAN-B

技術部門統括管理責任者(VPoE)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社マーケティングパートナーズは、 デジタルマーケティング事業を展開する企業です。 最前線のPdMチームとエンジニアリングチームを率いて、 業界をリードする製品戦略を立案・実行します。 新たなデジタルマーケティングの地平を開くプロダクトの開発を推進し、 既存プロダクトを次のレベルへと引き上げます。 新規プロダクトの開発推進と既存プロダクトの成長戦略の策定、 技術革新とチームのスキルアップを推進します。 【具体的には】 ・ 業界をリードする製品戦略の立案・実行 ・ 新たなデジタルマーケティングの地平を開くプロダクトの開発推進 ・ 既存プロダクトの次のレベルへの引き上げ ・ 新規プロダクトの開発推進 ・ 既存プロダクトの成長戦略の策定 ・ 技術革新とチームのスキルアップの推進 ・ 全社戦略に影響を及ぼす重要な意思決定への参加 ・ 業界内外の重要なステークホルダーとの戦略的な関係の構築

株式会社eiicon

PdM/プロダクトマネージャー(オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」運営)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

PdM(プロダクトマネージャー)として、事業戦略に紐づくプロダクトの全体機能追加・改善に向けて、施策立案から設計、および効果検証を主導いただき、事業成長に携わります。 ・プロダクトとして実現したいビジョンをベースに、ユーザの傾向を定量的、定性的に分析を行い、短期的な改善から長期的な設計からUIUXへ落とし込みまで ・定義した要件を、githubでイシューを立てエンジニアチームと連携・実行に向けた進行管理 ※開発経験は不要ですが、システム構造理解をした上でのコミュニケーションが取れることは必須

エムスリーキャリア株式会社

プロダクトマネージャー(HR系SaaS新規事業/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都東京本社

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、同社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。 サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先のHRテック企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・社会貢献性の高い医療業界のWebサービス開発に企画から携わることができます。 ・同社グループが事業成長を実現した源泉である、出資先のマネジメントに携わることができます。 ・ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。

株式会社HashPort

【週2日リモート可/フレックス】プロダクトマネージャー(BtoBtoC/Web3の新規事業の立上げ)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区芝浦

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロダクトマネージャー(BtoBtoC)アライアンスにおける サービス提携、システム連携を推進するプロダクトマネージャーを募集中。 仕事概要Web3の新規事業の立ち上げを行うプロダクトマネージャーを募集します。 Web3の領域では、日本においても次々と新しい事業が立ち上がってきている状況です。 HashPortは、大阪、関西万博で提供している 「EXPO2025デジタルウォレット」のような国家プロジェクトや、大企業からベンチャー企業まで様々な方との協業をしながら、 Web3に関する新規事業を推進しています。 このポジションは、HashPortの強みであるWeb3ウォレットを軸に、 Web3に関わる色々な事業、サービスの提案や要件定義から、プロダクト開発を行い、 エンドユーザーまで多く利用されるように様々な分析や施策の立案を、 社内外のステークホルダーと一緒に進めていくポジションです。 具体的なアサインについては面接においてご相談の上決めさせていただくので、 興味を持たれた方は是非、ご応募いただければと思います。

宝印刷株式会社

クリエイティブディレクター(プライム上場TAKARA&COグループ)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都豊島区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社では、クリエイティブにおける優位性を築き、 コーポレートデザインをベースに様々な案件を獲得することを目指しております。 市場ニーズやインサイトを捉え、論理的なデザインを可能とする デザイナーの育成・指導、およびマネジメントをご担当いただきます。 クリエイティブ部門におけるKPI設計や達成に向けたマネジメント経験のある方を求めております。 【具体的には】 ・ クリエイティブにおける同社の明確な優位性を築く ・ コーポレートデザインをベースにクリエイティブを主軸として様々な案件を獲得 ・ 市場ニーズ、インサイトを捉え論理だったデザインを可能とするデザイナーの指導・育成及びマネジメント ・ クオリティコントロールが可能な中核となり得る人材の指導・育成及びマネジメント

株式会社TERASS

【フルリモート可】プロダクトマネージャー(フルフレックス制)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

- 新規プロダクト(※上記プロダクト)の開発をリードするプロダクトマネジメント業務 - プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 - ユーザーリサーチ、ユーザーインタビュー等による課題発見 - 数値分析、効果測定、マーケティング、グロースのための戦略立案 - プロダクトの要件定義、ワイヤーフレーム作成及び仕様策定 - 新機能の企画立案や既存機能改善 - 開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント 【開発環境やツールなど】 主に採用している技術 - GCP - Node.js - TypeScript - React.js - Docker 【主に使用している社内ツール】 - Slack - Notion - Github - Google Workspace(meet、 calendar、 gmail) - Asana

キャリアリンク株式会社

DX戦略企画

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プライム市場上場のBPOを中心とした人材サービス企業である当社にて、 DX並びにBPR企画・実行をリードいただき、 全社のEAI(Enterprise Application Integration)の実現を担っていただきます。 【具体的には】 ・ DX化等による業務プロセス改革の企画・実行リード ・ BIツールや生成AIなどを活用し全社の業績達成のために各種KPIの可視化 ・ 営業本部関係者へ積極的なハンズオンを通じて業務工数削減や業務フロー最適化提案など

トヨタファイナンシャルサービス株式会社

【リモート/フレックス可】PdM(トヨタグループの金融事業をグローバルに牽引)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区 内幸町

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

ToyotaWalletのプロダクト価値向上に向けた戦略企画、プロダクトの維持運用、 価値向上をスコープとしたシステム企画、アライアンス推進に関わっていただきます。 特に、ユーザー価値およびトヨタグループにおける価値をより確固たるものにしていくことを目指しています。 プロダクト戦略企画やプロダクトマネジメントに積極的に関わっていただくことを想定しております。 自発的にやるべきことを考え、周囲に提案・相談の上、早期アクションいただける人材を求めています。 スクラム型・アジャイル型で活動する組織において、チームメンバーと担当業務や役割を決め、 プロダクト価値向上に取り組みます。 【具体的には】 ・ ToyotaWalletのプロダクト価値向上に向けた戦略企画 ・ プロダクトの維持運用、価値向上をスコープとしたシステム企画 ・ アライアンス推進 ・ プロダクト戦略企画、プロダクトマネジメント ・ プロダクト価値向上に向けた戦略企画業務 ・ 維持運用、及び新規企画を踏まえたプロダクトマネジメント業務 ・ トヨタ自動車およびトヨタファイナンス、協力会社、協業先等との合意形成、協業推進 ・ 新ユーザー獲得を目的としたアプリ機能・イベント企画、及びプロジェクトマネジメント ・ アライアンス先の選定、およびアライアンス先との協業企画、プロジェクトマネジメント等

株式会社ミツモア

SaaSプロダクトマネージャー(プロワン事業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区 ※勤務地変更範囲:会社の…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 今後の事業拡大や組織成長に向け、よりプロダクトを磨き上げ、ユーザーに価値を届けるため、共にチャレンジしてくれるメンバーを募集しています。 ~業界特化型ソリューションの拡充~ 業界の専門知識や特有のニーズを理解し、新しい機能や改良を通じてプロダクトをより業界に適応させるための戦略策定を行うため。 ~ユーザーフィードバックの反映~ ユーザーの具体的なニーズや課題を迅速に反映し、プロダクト改善や新機能の開発を行うため。 【職務内容】 プロダクトマネジャーは、プロダクトや各機能のミニCEOとして、デザイナー・エンジニア・ビジネスメンバーを巻き込みながら、プロダクトの改善とそれによるKPIの達成にコミットします。 【具体的な役割】 ・プロダクト課題や機会の発見・定義 ・PRD作成・開発進捗の管理 ・リリース後のKPIトラッキング ・プロダクト開発・改善プロセスを進化させ、ベストプラクティスを確立する ※業務内容変更範囲:会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・強い顧客志向・プロダクト志向のカルチャー ミツモアのバリューの一つに「テクノロジーでシンプルに」があります。プロダクトやユーザーに向き合う姿勢は社内の隅々まで定着しています。 そんな文化の会社で、どれだけユーザーのペインを解消し、生活や仕事をシンプルに効率化できるかに、ひたすら向き合い挑戦し続けることができます。

RIZAPグループ株式会社

【フルリモート】PdM(国内最大規模のヘルステックカンパニー/自社アプリ開発)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社グループのDX(Digital Transformation)領域における新規事業を中心とした企画を担うプロダクト企画統括部にて、自社アプリのプロダクトマネージャーを求めております。 具体的なプロジェクト内容につきましては、confidential情報を含むため、カジュアル面談の場にてお話いたします。 具体的なミッションにつきましては、これまでのご経験とご志向を考慮し、打診させていただけますと幸いです。 【具体的には】 ・データの定量分析や、ユーザーインタビューなどの定性分析による課題の発見 ・課題を解決する施策の企画、実行により得られる価値による優先順位の検討 ・プロダクトの要件定義、画面設計設計 ・エンジニアやデザイナー、アナリスト、カスタマーサポート等と協業したプロダクト開発のリード ・チームビルティング ・チームタスクの管理進行 ・リリース後の効果検証とKPI管理、改善の実施

株式会社Brave group

アプリケーション開発ディレクター(株式会社D1-Lab)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

一緒にゼロからイチを創り出し、 AR/VRで今までにない新しい世界を創造する。 AR/VR技術やメタバースなどの先端技術を用いた、Webまたはモバイルアプリケーションの開発プロジェクトに参加していただき、当社グループ内の各事業や、社外のクライアントニーズを組んだ上での企画立案から提案、開発ディレクションなどの上流工程をご担当いただきます。 案件としては、バーチャル店舗・AR観光ガイド、ユーザー体験型のサービスやイベント演出がメインとなります。 基本的に、社内の各事業の責任者や、社外のクライアントから「実現したいこと」について問い合わせをいただいた後、様々な技術を組み合わせながらプロトタイプを作成します。 相談内容はバーチャルストアや、メタバース空間でのイベントなどですが、要件が固まっていない段階から試行錯誤を繰り返し、半年から1年の期間をかけて形にしていきます。 プロトタイプの作成プロセスではエラーが発生することもありますが、それを織り込んだうえで作業を進めるので根気が求められます。 その分、完成した際の達成感は格別で、さらに他に例を見ないモノづくりに携われる誇りも得ることができます。 【案件例】 ・資生堂・バーチャルフラッグシップストアの店舗開発 ・資生堂・グローバルフラッグシップストア(銀座店)のデジタル什器開発 ・メタバースプラットフォーム(Brave Engine)の開発 ・大手家電メーカーの顔認識+問診デジタル什器 ・ARプラットホームアプリケーション ・社内向けSNSアプリケーション

株式会社リバスタ

PdM(裁量大きくプロダクト全体をリード/社長直轄だから意思決定が早い)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都江東区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、「建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業」を目指しております。 既存事業を包含する新たな事業・サービスを企画・開発する社長直轄の部門で、 自由な発想で建設業界をよりよくするためのアプローチが可能です。 現在進行中の新規サービスのPdMとして、要求定義や要件定義、設計書作成、 プロジェクトマネジメント、ユーザーヒアリングなどをご担当いただきます。 将来的にはプロダクト責任者、事業責任者などのキャリアパスもございます。 【具体的には】 プロダクトマネージャーとしての業務内容: ・ 要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)作成 ・ 基本設計書・詳細設計書作成 ・ 各ドキュメントのレビュー ・ プロジェクトマネジメント ・ ユーザーヒアリングなど

株式会社フリークアウト・ホールディングス

CEO候補【海外自社拠点】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は2010年10月に創業し、2014年6月に東証マザーズに上場した企業です。 2011年1月にDSPをリリース以降、様々な広告プロダクトを開発し、 日本の広告技術業界を牽引してまいりました。 2013年以降はアジアを中心に現地法人を設立し、積極的に海外展開を進めております。 アジアではリッチメディア広告事業、YouTubeコンテキスト広告事業、 インフルエンサーマーケティング事業などを展開し、 アジアのデジタルマーケティング市場で健全なエコシステムを作ることを目指しております。 【具体的には】 ・ 海外赴任前@東京(トレーニング期間、3ヶ月~6ヶ月) ※状況により場所及び期間が変更する可能性がございます。 ・ 日本と海外自社拠点のビジネス全般の理解 (ミッション、カルチャー、プロダクト、組織、各種戦略、会計周り) ・ 日本のビジネス理解を目的とした会議参加、アポ同行、サポート業務 ・ 海外自社拠点のビジネス理解を目的とした会議参加、サポート業務 ・ 各国の事業レビューに必要な会計数値の集計、レポート資料作成 ・ 海外赴任後@東南アジアのいずれかの拠点 ・ PL作成、戦略立案と実行 ・ 販売戦略立案と実行及びマネージメント

Supershipホールディングス株式会社

【ハイブリッドワーク】新規事業プロダクトマネージャー(KDDIグループ)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」という ビジョンのもと、ビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。 正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基に、 企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、 データとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を 支援する「データイネーブラー事業」を展開しております。 同社では、これらの技術力を駆使し新たな柱となる新規プロダクトを複数創出中です。 【具体的には】 ・ 以下の3つのプロダクトのいずれかのプロダクトマネージャーを担当する想定です。 ・ Supership Contents Connect (SC2): 消費者の オフライン行動とオンライン行動を活用し、 高度な1to1コミュニケーションを実現する統合配信基盤。サイトの閲覧ログや会員属性、 位置情報などを基に、最適なタイミング、チャネル、 内容でコミュニケーションを可能にします。顧客データの接続などのカスタマイズも行います。 ・ Supership Touch Gift (STG): 店舗に来店したユーザーが スマートフォンを専用什器にタッチするだけで、演出と特典を受け取れる店舗型 リテールメディアソリューション。 スマホタッチを起点にイベントを発生させ、購入率向上や来店促進につなげます。

株式会社プログリット

プロダクトマネージャー(英会話サービス/上場企業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をお任せします! ・プロダクトのロードマップ策定 ・開発項目の優先度決め ・ユーザーリサーチ ・機能要件、ワイヤーフレームの作成 ・社内デザイナーと共にUIUXデザインの策定 ・カリキュラム/コンテンツ担当者とのコンテンツ方針策定 ・開発の進行、リリース管理 ・サービス運営におけるオペレーション設計

株式会社DearOne

プロダクトマネージャー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

★国内最大級のアプリプラットフォーム『ModuleApps 2.0』のプロダクト開発に参画いただきます 『ModuleApps 2.0』は、国内最大級のモバイルアプリプラットフォームであり、2500万人のアクティブユーザーを有しています。企画から開発、運用までをすべて社内で行っているため、プロダクト開発の上流工程から下流工程、フロントエンドからサーバーサイドまで幅広い知識とスキルを習得しながら開発できます。 【具体的には】 ・サービスの全体像設計 スマホアプリのトレンドを把握し、顧客からの要望を取り入れながら、「ModuleApps」の新しい機能やサービス設計、既存機能に対する改良など開発が進行する場合、その進行管理 ・弊社が保有する他サービスとの連携 国内・海外のパートナー企業と連携 プロダクトへの採用と、それに関連する調整 ・事業の発展のための調査・分析・策定 グローバルを含む市場の分析 国内・海外市場の調査 国内・海外のパートナー企業と連携 ・事業ロードマップ・開発ロードマップの策定と推進 競合優位性の分析 利用・自社開発する技術の選択 長期的なプロダクト開発ロードマップを策定 リリースや改修に関する詳細な計画やスケジュールの策定

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード