希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,678件(821〜840件を表示)
株式会社bitFlyer
29_プロダクトデザイナー
WEBデザイナー
東京都港区
800万円〜1300万円
正社員
■デザインチームについて 自社のサービスサイト、プロダクトデザインを通してプロダクトを日々アップデートし、お客様へ新しい価値体験の提供を行います。プロダクトチームの一員として主体的にお客様へより良いプロダクトの提供に貢献することが期待されます。 ・WebサイトのUI / UXデザイン ・モバイルアプリ(iOS、Android)のUI / UXデザイン ・サービスの改善や更新に関するUI/UXデザイン
株式会社HRBrain
デジタルプロダクトデザイナー(リード)
WEBデザイナー
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
HRBrainの事業の主要領域で、プロダクトチームの一員としてプロダクトのデザインをお任せします。 プロダクト開発のプロセスには様々なメンバーが関わります。プロダクトマネージャー / エンジニア / 他デザイナーだけでなく、ビジネスメンバーと協働し顧客接点をもち、ユーザーリサーチを行うことも推奨しています。 ・新規および既存プロダクトのユーザーインタビューとリサーチ ・他職種と協働した新規および既存プロダクトの要件定義 ・新規および既存プロダクトのUIデザイン ・デザインリサーチ体制の整備と実行 ・デザインシステム構築と運用 ・デザイナーの採用およびデザインチームの組織開発 etc… その中でデザイナーは各メンバーと協力し、主に新規プロダクトや新機能に関わる以下のようなデザイン業務を現在行っています。 またデザインシステムの構築・運用、他職種を巻き込んだデザインプロセスの改善、ビジネスと連携を深めユーザーに提供する価値の解像度を高めるなど組織を跨いだ「デザインに関連する取り組み」も積極的に行っており、これから更にデザイナーが売り方から作り方まで幅広く関わっている状態を組織で作っていこうと思っています。 ※業務内容変更範囲:当社開発業務全般 【各種ツール】 <デザイン> Figma Figjam
株式会社リンクアンドモチベーション
【UI/UX】Webデザイナー(自社SaaS「モチベーションクラウド」のプロダクトデザイン)
WEBデザイナー
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドのプロダクトデザインをお任せします。私たちは、企業に所属するあらゆる人が「働きがい」と「働きやすさ」を実感できる環境をつくることを目指しています。 人生の多くを占める「働く時間」を充実したかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度の向上と、企業の持続的な成長を同時に実現できると信じています。この大きな社会課題の解決に向けて、日本だけでなく世界に向けてもソリューションを提供していく上で、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【具体的には】※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります 自社サービスのプロダクトデザイン ・UX/UIデザイン全般(要件定義~プロトタイピング~UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ・新規プロダクト立ち上げに際しての、仮説検証やビジュアライズ 【開発環境】 ・デザイン制作 Figma ・サーバーサイド要素技術 Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド要素技術 Sass 、Vue、webpack、storybook、cypress、jest ・インフラ要素技術 AWS (ECS、 ECR、 Aurora、CodeBuild、 CodePipeline、 SQS、 SNS、 S3、 Route53、 CloudTrail、 AWS Config、 Lambda、 CloudFrontなど)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
Webサイト基盤/ECシステム企画・導入推進リーダー
WEBデザイナー
東京都品川港南事業所
600万円〜800万円
正社員
顧客への認知度拡大・LTV(生涯顧客価値)向上・販売力強化を目的に、グループ全体でDXを活用したデジタルビジネス戦略の、企画立案~施策実行の推進体制を拡充しています。 Webサイトの運営やECビジネス・業務を把握・理解し、利用部門に寄り添って推進する社内システム部門です。 既存の概念に捉われず新しいアイデア・可能性を追求出来る方に参画いただき、デジタル戦略実現によるグループ全体の変革を促進いただける方を募集します。 【具体的には】 ・全社的に進めている「デジタルビジネス及びデジタルマーケティング戦略」検討に、情報システム部門として参画(ビジネス戦略と連携した、サイトコンセプト、ロードマップの策定) ・ソリューションベンダーへのRFP(提案依頼)、提案・製品評価選定(パッケージ・SaaSの利用を推奨)(システムアーキテクチャー、実現手段となるソリューションの評価・選定・導入) 対象:グループWebサイト基盤、EC(BtoC、BtoB) ・導入委託先であるソリューションベンダーのマネジメント
株式会社Belong
【リモート可】プロダクトデザイナー(伊藤忠100%子会社/アプリUI/UX/Figuma/)
WEBデザイナー
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
Belongは、伊藤忠商事の社内スタートアップとして、 中古スマートフォンの販売・買取・レンタル事業を展開しています。 「誇れる価値を届ける」をミッションに、 伊藤忠Gの強みとスタートアップのスピード感を活かし、リユース市場で事業を展開しています。 現在、サービスの認知度やユーザー数が順調に伸びている中、 販売・買取サービスのUI/UX設計をリードし、デザインシステムの構築を担うプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)を募集しています。 【業務内容】 ・サービスのUI/UXの知識を用い、ユーザー体験を最適化するプロダクトの設計・ディレクション ・Figmaを用いたワイヤーフレーム、プロトタイプの作成およびデザインシステムの構築 ・ユーザーリサーチやデータ分析に基づく改善提案とUI/UXデザインの最適化 ・エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーと連携し、デザインをプロダクトに落とし込む ・新機能のデザイン及び既存機能の改良に向けたアイデア出しと実装サポート ・ユーザーテストやA/Bテストの実施、結果に基づく改善アプローチの策定
株式会社アイスリーデザイン
UIデザインマネージャー(大手企業からのプライム案件中心/デジタルサービス支援のプロフェッショナル)
WEBデザイナー
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 プロジェクトは通常、複数人(2~3人)のUIデザイナーとデザインマネージャー、プロジェクトデザイナーで構成されたチームで案件に携わります。 チームメンバーと一緒に良質なユーザー体験を実現するプロダクト・サービスを設計し、クライアントに提案、提供します。そのためには個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なデザインが必要になります。 チームメンバーと密なコミュニケーション、進捗状況のモニタリングやプロジェクトを進めるにあたっての障害を取り除きながら、PMやクライアントと連携しプロジェクトを成し遂げます。 また、マネージャー/マネージャー候補として最大13名程度のメンバーのマネジメントを行っていただきますので、技術的なことだけでなく定期的な1on1やメンタルケア、半期に一回の評価に携わるなどメンバーの育成・フォローなどもお任せいたします。 【詳細】 制作物のレビュー デザイナー育成 チームのモチベーション管理 デザインプロジェクトのクライアントへの営業提案、資料作成。 メンバーのアサイン管理 組織改善。DesignOpsの啓蒙・促進。各種制度の制定、改善。 新卒および中途採用 活動。スカウト、書類選考、面接。 プロジェクト(クライアントワーク) プロジェクトのデザインディレクション、マネジメント デザインチームとクライアントとのコミュニケーション プロジェクトプロセスの設計とデザインの品質管理
株式会社ハイレゾ
デザインマネジャー(自社GPUクラウドサービス/経済産業省認定)
WEBデザイナー
東京都新宿区
700万円〜1200万円
正社員
同社は次世代インフラとなる日本発のGPUクラウドサービスを提供し、 計算力を通して世界のイノベーションを切り開いていく企業です。 国内クラウドサービス企業として初めてNVIDIAの最上位パートナーに認定され、 経済産業省認定クラウドプログラムにも認定されています。 東京理科大学や豊田通商など産学から累計160億円の資金調達を実施し、 各分野のスペシャリストと成長意欲の高いメンバーで構成された組織です。 経済産業省・地方自治体・各電力会社など様々な業界からのバックアップを受け、 クラウドサービス事業は急成長しています。 計算力という新たな次世代インフラを構築し、会社のコア人材を広く募集しております。 【具体的には】 ・ クリエイティブ戦略、ブランドガイド策定 ・ Web/LP・UI/UXの制作統括 ・ 広告バナー/動画の制作指揮、品質管理 ・ 体制構築と予算、リソース管理 ・ 展示会/ブースのデザイン監修
ウェルスナビ株式会社
【週2回リモート・フレックス可】新規事業CXリード(UI・UX経験/顧客折衝経験)
WEBデザイナー
東京都品川区
1000万円〜1200万円
正社員
同社は、全自動のロボアドバイザー『ウェルスナビ』の 開発・運営を通じて成長を続けている金融商品取引業者です。 現在、新NISA制度への対応を追い風に、『ウェルスナビ』のさらなる成長に注力するとともに、 生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、 プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム 「MoneyAdvisoryPlatform(MAP)」を立ち上げる転換期を迎えております。 そのMAPの機能に含まれる新規事業を複数開発中で、 リード獲得と顧客体験のデザインを主導できる人材を募集しています。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略の企画・実行(コンセプトワーク含む) ・ カスタマージャーニーの設計 ・ ユーザーシナリオ・ユースケース作成 ・ 定量定性調査・分析 ・ リードジェネレーションに向けたチャネルの検討と最適化 ・ LPのワイヤーフレーム検討とWEBディレクション ・ マーケティング施策の企画検討および実行 ・ 新規事業におけるリード獲得およびサービス利用における顧客体験のデザイン ・ 新しいサービスラインや機能の企画検討
パーソルキャリア株式会社
【フルリモート】UX/UIデザイナー
WEBデザイナー
東京都
700万円〜900万円
正社員
幅広い層の転職を支援する「doda」を中心に、プロダクト領域のデザイナーまたはリードデザイナーとして以下業務をお任せしていきます。 ディレクターやエンジニアと連携しながら、デザイン職能としてプロダクト成長に寄与いただきます。 ・WEBサービスのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善) ・各種ドキュメント作成(ガイドライン策定、業務・組織改善など) ・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善 ・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等) 【具体的には】 ・ WEBサービスのUI/UXデザイン ・ 各種ドキュメント作成 ・ エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善 ・ チームでのデザイン作成 【募集背景】 ・ 会社としてデザインへ力を入れている ・ デザイン組織の規模が大きくなっている ・ デザイン組織主導のプロジェクトが多い ・ デザインや組織をリードする人材が不足している
PwC Japan合同会社
【リモート可】コンテンツエディター
WEBデザイナー
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
PwCのブランド価値向上と保護を目的とした幅広い業務を担当します。 コンテンツのレビューや代案提案を通じて、ブランドに影響を与えるリスクや危機への対応を図ります。 グローバルブランドチームと連携し、ブランドガイドの変更や新サービス開発にも携わります。 社内コンプライアンス部門や法務部門と協力し、 マーケティング活動におけるルールやガイドラインの遵守を徹底します。 ブランドアンバサダーとして、PwCブランドの理解と共感を社内に浸透させます。 【具体的には】 ・ ブランド価値の向上と保護に関する幅広い業務 ・ ブランドに影響を与えるリスクや危機への対応 ・ コンテンツ(広告を含む)の発行 ・ コンテンツの品質管理 ・ ブランドガイドラインの変更や新サービスの開発に関するグローバルブランドチームとの調整 ・ 社内ルールやガイドラインの遵守 ・ ブランドアンバサダーとしての社内ブランド浸透の推進
株式会社セガ エックスディー
【フレックス】UI/UXデザイナー(ゲーミフィケーション事業)
WEBデザイナー
東京都新宿区
600万円〜700万円
正社員
【職務内容】 SEGA XDのUI・UXデザイナーは、感情を動かすデザインで業界を横断し、DX・研修・地域活性など幅広い社会課題に挑む、ちょっとユニークなクリエイティブポジションです。 自社事業/協業事業および、様々な業界のクライアント企業の課題に対するエンタメ要素を絡めた課題解決手法の実施に伴うUIやUXの提案やデザインをご担当いただきます。アプリやWebサービスを中心に、時にはオフラインイベントやアナログゲームなど様々なエンタメサービスの制作に携わることができます 【具体的な職務内容】 プロジェクトの立ち上げ段階から、以下のようなアートディレクション業務を担っていただきます。 ・UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作 ・サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計) ・企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援
ナッジ株式会社
【フルリモート】UIUXデザイナー
WEBデザイナー
東京都フルリモート勤務
800万円〜1200万円
正社員
同社は22年10月時点で約35億円の資金調達を完了し、今後のさらなる事業拡大に向け、新たな資金調達やメンバーの採用、組織作りや文化の醸成を進めています。 とはいえ、まだまだ新興のサービスであり、IPOに向けた事業拡大や組織拡大の中で、対応すべき課題も山積している状態です。 この状況を打破するため、高度な知見と豊富な経験を持ち、主体的に業務を推進していただける仲間が必要です。 このチャレンジャーバンクを目指した事業展開を一層加速させるため、この度UIUXデザイナーを募集します! 【具体的には】 - Webアプリケーションの仕様策定とUIデザイン - 顧客体験の改善 - UIUXに関わる課題の発見と解決 - アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 など
Fixel株式会社
UX/UIデザイナー(Figma経験必須/システムデザイン)
WEBデザイナー
東京都江東区
600万円〜800万円
正社員
※契約社員登用の可能性もございます コンサルタントやエンジニアとチームを組み デザインとテクノロジーで顧客のビジネス価値を最大化する役割を担っていただきます。UXデザインまたはUIデザインいずれかのご経験を活かしたい方も歓迎します。 【具体的には】 ・大手企業の業務システムや製造装置制御ソフトのUX/UIデザイン ・新規サービスの企画 デザイン プロトタイピング ・既存システムやサービスのデザイン改善 ・デザインシステムの構築 運用 ・自社サービスのデザイン関連業務 【開発環境】 Figma XD Sketch Slack Teams Zoomなど 【職種の魅力】 ・10年以上継続するフルリモートワーク体制で裁量を持って働けます ・スーパーゼネコンやメガバンクなど大手企業のプロジェクトに上流から参画できます ・デザイン主導のプロセスでビジネスの根幹に携わる経験が積めます ・専門性の高いBtoB領域でデザイナーとしての市場価値を高められます ・自社サービス開発や海外展開など事業の成長に直接貢献できます
株式会社カオナビ
【フルリモート】UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(マネージャ
WEBデザイナー
東京都※フルリモート勤務
650万円〜1500万円
正社員
カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザインと組織マネジメントを担当します。 ユーザーリサーチから製品UIデザインまで幅広く関わり、 ゼロベースからデザインや操作性を追求します。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントも行い、業務プロセスの管理やメンバーの評価・育成、 プロジェクトの全体把握と管理を行います。 【具体的には】 ・ UI/UXデザイン ・ 組織マネジメント ・ ユーザーリサーチ ・ 要件定義 ・ プロトタイピング作成 ・ 製品UIデザイン ・ 業務プロセスのマネジメント ・ デザイナーメンバーの評価・育成 ・ SES採用管理 ・ プロジェクトの全体把握と管理
any株式会社
【リモート可】シニアUIデザイナー(ナレッジプラットフォーム『Qast』)
WEBデザイナー
東京都千代田区
600万円〜900万円
正社員
同社はナレッジプラットフォーム『Qast』の提供を通じて、一人一人のナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。 当サービスは、シンプルさを追求した社内知恵袋+社内Wikiで、ナレッジを一箇所に蓄積できるSaaSです。 すでに日本を代表する大手企業様の多くにも広がっているサービスです。 55000人が使うナレッジプラットフォーム「Qast」の新機能や機能改善に伴う、画面の新規デザインや変更と、UIのリニューアルやデザインシステムの構築を行っていただきます。 【具体的には】 ・新機能開発に伴うUIデザイン、新規画面デザイン ・既存機能のUI改善 ・UIリニューアル ・デザインシステムの構築と運用 ・UIデザインガイドラインの策定と運用 ・プロダクトマネージャー、エンジニア、セールス、CSとの協働 ・社外デザインパートナーとの連携
株式会社GA technologies
【シニア】コミュニケーションデザイナー(創業10年で売上1000億円超の急成長中)
WEBデザイナー
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 ・ブランド、広告、セールスプロモーションのデザイン ・WEBデザイン、LPデザイン ・顧客中心のクリエイティブ開発 ・デザイン組織のプレゼンス向上 ・トレンド共有 【組織情報】 - Product Management Division └Experience Design:部長を含め12名 UIUX design:5名 UX ストラテジー:2名 UX エンジニア:5名 【募集背景】 GA technologies が提供する「RENOSYマーケットプレイス」は 投資や運用の提案から契約、その後の管理や売却まで、AIやテクノロジーを活用し より良い顧客体験や業務効率化を実現するためのソリューションを提供しております。 会員数30万人以上、中古マンションの市場シェア9%超と売上規模の拡大、ブランド認知・プロダクトの成長を継続しております。 今後さらなるシェア拡大、事業成長の加速を目指す中で、プロダクト/サービスデザインの改善や クリエイティブリードをしていただけるコミュニケーションデザイナーを積極的に募集しております! 不動産業界における新たな顧客体験の構築や業界の改革、事業の成長をデザインから共に推進していただける方を求めています!
トランスコスモス株式会社
UXデザイナー/ミドル~シニア(オウンドメディアで最良のUX・最適なUIの提供)
WEBデザイナー
東京都渋谷区
800万円〜900万円
正社員
デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。 <担当業務例> ①顧客からの要件ヒアリング/課題抽出 ②ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成 ③UXリサーチ ④情報設計/画面設計 ⑤ABテスト設計 同社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。 特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。 また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。
株式会社マネーフォワード
【週2-3リモート】デザイナー(「お金」に関する悩みを解決し、より良い社会の実現を)
WEBデザイナー
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、2012年に設立された金融サービス企業です。 同社は、個人や企業の金融課題を解決し、ユーザーの生活を向上させることを目指しています。 主なサービスには、「マネーフォワードME」と「マネーフォワードクラウド」があり、 それぞれ700万以上の個人ユーザーと50万以上の企業ユーザーに利用されています。 同社は、プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、 ブランディングデザインの分野で経験豊富なデザイナーを募集しています。 【具体的には】 ・ プロダクトデザイン(UI/UXデザイナー) ・ コミュニケーションデザイン(コミュニケーションデザイナー) ・ ブランディングデザイン(BXデザイナー)
株式会社Sun Asterisk
UXデザイナー(デザインワーク・コンセプトワーク)
WEBデザイナー
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ設計およびファシリテーション ・事業テーマ選定や事業分析 ・ユーザーの課題を探索するユーザーリサーチ ・新規事業サービスのコンセプトメイキングや体験設計 ・デザインプロトタイプやビジュアルコンセプトの作成と受容性検証 ・ユーザーストーリーマップ作成とMVP定義 ・上記各業務におけるビジネスデザイナーやエンジニアとの連携
株式会社ドリーム・アーツ
UI/UXデザイナー(リーダー候補/エンタープライズ業界向けSaaSシェアNo.1)
WEBデザイナー
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
同社は、「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」というミッションを掲げ、 企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの 企画から開発、コンサルテーションを手掛けております。 主に従業員数数千名から数万名規模の大企業をターゲットとし、 現場レベルで起こる課題を解決するソリューションをお客様との対話から創り出すことが特徴です。 大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」、多店舗運営をしている 小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」、働く人の 意識共有を実現する「InsuiteX」などの自社開発サービスを提供し、 多くのリーディングカンパニーの変革を支援しています。 【具体的には】 ・ BtoB向けSaaSプロダクトのUI/UXデザイン ・ ユーザーストーリーの考案(仮説/データに基づいた) ・ デザインシステムの構築 ・ デザイン関連の各種ガイドライン策定・運用 ・ プロダクトの使いやすさ向上に関するアイデア提案 ・ デザインチームの活動を紹介する記事の執筆 ・ 制作工程におけるデザイン監修