希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,689件(941〜960件を表示)
株式会社Works Human Intelligence
【愛知県】UI/UXデザイナー(名古屋)(リーダー/マネージャー候補)
WEBデザイナー
愛知県中区
800万円〜1100万円
正社員
同社は、複雑化する社会課題を解決し、『はたらく』を楽しくすることをミッションとしています。 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポート、 およびHR関連サービスを提供しております。 「COMPANY」は国内大手企業の3社に1社が利用し、契約継続率は98%、 管理する人事データ数は約540万人にのぼります。 【具体的には】 ・ プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・ プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ 既存機能のUI/UX改善 ・ ユーザーの業務と競合製品の分析 ・ サービス/製品の方向性をサポート ・ 製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・ 課題を調査・認知し、リストアップ ・ UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析(例:ユーザーペルソナ、 ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・ 仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・ フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・ チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1各種面談含)
キャディ株式会社
プロダクトデザイナー(製造業のAIデータプラットフォーム「CADDiDrawer」)
WEBデザイナー
東京都台東区
600万円〜800万円
正社員
同社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」を開発・提供するスタートアップ企業です。 「製造業データ活用クラウドCADDiDrawer」や 「製造業AI見積クラウドCADDiQuote」などのアプリケーションを提供しています。 製造業におけるデータプラットフォームプロダクト「CADDiDrawer」は、 図面データを構造化し情報資産としての活用を可能にしました。 2023年からは海外での販売も開始し、グローバル展開を加速させています。 今後は図面以外にも製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約し、全体最適の実現を目指します。 【具体的には】 ・ 業務内容「CADDiDrawer」またはその関連プロダクトのUIUXデザイン ・ プロダクトビジョンを様々なステークホルダーが理解できる形にブレイクダウン ・ 数年後のプロダクトがどうあるべきかの提示 ・ 効果的なUIUXソリューションの考案・実装 ・ UIUXデザイナーの組織化やデザインポリシーの策定、デザインシステムの構築 ・ 各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の実施 ・ ユーザージャーニーマップ、ペルソナ、ワイヤーフレーム、プロトタイプの作成 ・ インターフェースのコンセプト、カラースキーム、 タイポグラフィ、アイコンデザインなどの視覚要素の設計 ・ プロトタイピングとアニメーションを使用した、動的なインタラクションを設計
株式会社マイベスト
【フレックス有】コンテンツプランナー(金融担当/LINEヤフーグループ)
WEBデザイナー
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
金融リテラシーが高くないユーザーにも、複雑な金融商品を分かりやすく伝え、 国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、月間3000万人以上のユーザーに利用されています。 マイベストは、信頼できる情報でユーザーの意思決定を支援することを目指しています。 選択肢とユーザーデータをマッチングさせることで、最適な商品選択をサポートしています。 現在、日本を含め、アメリカ、台湾、ブラジルなど8つの国と地域で事業を展開しております。 【具体的には】 ・ 金融商品の知見を活かしながら、中立的な立場で市場全体の商品を比較・評価 ・ データ分析を活用した商品選定や、コンテンツの品質管理を通じて、「本当に良い商品」を導き出す経験 ・ 「売るための商品選定」ではなく、「ユーザーにとって本当に良い選択肢を提供する」ことにコミット ・ 商品選定・検証プロセスの品質管理 ・ 検証項目の過不足チェック ・ 評価項目の適切性チェック ・ 検証コンテンツの記載情報の正確性チェック ・ 商品選定の妥当性評価(市場動向や販売データをもとに、掲載商品の網羅性・公平性を確保) ・ コンテンツの品質管理・担保 ・ 人気ランキング掲載商品の妥当性評価と選定基準のアップデート ・ コンテンツのクオリティチェックと改善提案 ・ 掲載商品のデータ(検証結果・スペック情報)の正確性チェック ・ お役立ち情報の内容チェック ・ 選び方・商品紹介文・検証データの整合性チェック課題解決に導く企画提案ができる能力。
キャディ株式会社
Webデザイナー・コミュニケーションデザイナー
WEBデザイナー
東京都台東区
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、製造業AIデータプラットフォームCADDi Drawerのさらなる市場拡大を進めていきます。 CADDi Drawerの進化や顧客に提供できる価値の変化に対応したブランドデザインがますます重要となってきます。そのため、一緒にそれを創っていただける方を探しています。 【職務内容】 キャディのBX / コミュニケーションデザインに関わる業務をお任せします。 Drawer事業本部のマーケティングチームへの所属になり、マーケティングチームはデザイナーのほかに広報のメンバーがおり、全体で10名のチームです。 【具体的には】 ・ブランドのビジュアルとメッセージを統一するデザインの開発 ・マーケティング領域(Webサイト / 紙媒体 / 広告 その他)のデザイン、ディレクション ・他部署と連携し、マーケティング戦略に基づいたデザイン制作 ・HTML、CSSの基本スキルを活かし、ウェブサイトのデザインの実装やUX改善提案 【職種の魅力】 キャディのアイデンティティやサービスの魅力を正しくお伝えし、出会いやコミュニケーションの体験を向上・信頼を深ていくことが、キャディの BX / コミュニケーションデザイナーの使命です。 各種タッチポイントにおけるデザインは、対面に例えるとご挨拶、自己紹介です。場所に合わせた服装ができているか、笑顔で目を見てご挨拶ができているか、相手に合わせた振る舞いや言葉遣いができているか、いつお会いしても一貫したことを伝えられているか。 対面以外の接点においてはキャディの顔となり、対面の場合にはコミュニケーションをより良くするためのツールとなります。
株式会社メドレー
【人材プラットフォーム】プロダクトデザイナー
WEBデザイナー
東京都港区
600万円〜1200万円
正社員
同社人材プラットフォーム事業部では、医療機関や医療従事者向けのサービスを展開しています。 プロダクトデザイン業務では、新規および既存プロダクトのコンセプト策定、 Web・アプリのUX・UI設計、デザインシステムの開発などを行います。 シニアプロダクトデザイナーとして、プロダクト企画から関わり、 ユーザー体験の向上と直感的で効果的なサービスの提供を目指します。 【具体的には】 ・ プロダクトデザイン業務全般 ・ 新規および既存プロダクトコンセプトの策定 ・ 事業者向け・エンドユーザー向けのWeb・アプリのUX_UIの設計 ・ プロダクトおよびプラットフォーム全体の一貫性を保つためのデザインシステムの開発 ・ デザインチームの運用活動 ・ デザインチームのナレッジ共有やデザイン基盤の構築を目的とした活動への参加
NECソリューションイノベータ株式会社
salesforceアーキテクト(顧客接点DX/リモート主)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 江東区新木場1-18-7 NE…
900万円〜1100万円
正社員
「salesforceアーキテクト(顧客接点DX/リモート主)」のポジションの求人です 【採用背景】 同社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 現在対応しているSIフェーズ(要件定義以降)から更に上流フェーズの対応力を強化するべく、アーキテクトおよび戦略立案、施策推進が可能な人材を募集しています。 【業務内容】 ・アーキテクト お客様の要件を実現するためのSalesforceサービス構成設計、非機能要件設計、技術リスク評価 ・A戦略立案、施策推進 CRM領域の動向、業界標準を理解したSalesforceビジネス拡大に向けた戦略・施策の立案 【想定プロジェクト】 中規模クラス(50百万程度)から大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトにおけるアーキテクトを担っていただき、その後、同社の事業戦略立案、施策推進に携わっていただきます。 【配属予定部署】 第二EA統括部 【配属事業部の紹介】 同部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 【プロジェクト人数】 中規模:10名程度、大規模:20名程度 【技術】 ・Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) ・システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 同社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 【本ポジションの魅力】 NEC-Gの多種多様な案件を対応…
株式会社レモンタルト
UI/UXデザイナー(リモート可/Figma・Illustrator/DXスタートアップ)
WEBデザイナー
東京都渋谷区道玄坂
800万円〜1000万円
正社員
クライアントのビジネス課題解決に向けたデザイン提案を行います。 新規事業やサービスの企画、開発も行います。 アプリケーションやWebサービスのUI/UXを含めたサービスの体験設計、詳細デザインも担当します。 プロトタイピングやユーザーテストの実施、改善、デザインアセットの開発、 グロース、マーケティングに伴うコンテンツ制作も行います。 デザインシステムやデザインガイドラインの開発なども手がけます。 2020年創業のスタートアップ企業で、会社を大きくしていくプロセスに関わることが可能です。 【具体的には】 ・ クライアントのビジネス課題の解決に向けたデザイン提案 ・ 新規事業/サービスの企画、開発 ・ アプリケーションやWebサービスのUI/UXを含めたサービスの体験設計、詳細デザイン ・ プロトタイピング/ユーザーテストの実施、改善 ・ デザインアセットの開発 ・ グロース、マーケティングに伴うコンテンツ制作 ・ デザインシステム、デザインガイドラインの開発
株式会社Works Human Intelligence
UXデザイナー
WEBデザイナー
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的には】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)
株式会社MyVision
【フルリモート可】リードデザイナー(コンサルティング業界へのハイクラス転職支援)
WEBデザイナー
東京都千代田区内幸町
800万円〜900万円
正社員
同社では、Webページや社内システム、広告のデザイン設計を担当していただきます。 オウンドメディアや広告のデザインだけでなく、営業や事務、 マーケティングチームと連携し、生産性向上とユーザー体験の最適化を図ります。 MyVisionのサービスサイトの企画立案からデザイン実装、 社内システムやツールのデザイン、UXリサーチ、 マーケティングチームとの連携による広告クリエイティブの制作・コーディングなど、 幅広い業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・ Webページのデザイン設計 ・ 社内システムのデザイン設計 ・ 広告のデザイン設計 ・ 営業チームとの連携 ・ 営業事務チームとの連携 ・ マーケティングチームとの連携 ・ 会社の生産性向上 ・ ユーザー体験の向上 ・ MyVisionサービスサイトの企画立案-デザイン実装 ・ 社内システムのデザイン
株式会社ビズリーチ
ブランドマーケティングスペシャリスト_マネージャー候補/ビズリーチ事業部 カスタマーマーケティング部
WEBデザイナー
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
会員集客のために、Youtube/インフルエンサーなどを活用した、ビズリーチブランドの成長を推進いただきます。 また、ご経験に応じて、リスティング・アフィリエイトなどのオンライン広告、SEOなどのマーケティング施策も担当いただきます。 【具体的には】 ・Youtube/インフルエンサーなどのブランド拡大施策における、効果計測の設計、広告配信の設計、クリエイティブの企画 ・マスマーケティング部門と連携し、オフライン広告の効果計測の設計、オンライン/オフライン統合マーケティングの設計 ・Web広告(リスティング広告、SNS広告、アフィリエイトなど)の運用 ・データ分析や仮説に基づく、マーケティング施策の起案/設計 ・デザイナー/エンジニア/営業など、他部署との連携/調整
株式会社運動通信社
シニアグラフィックデザイナー
WEBデザイナー
東京都港区
800万円〜900万円
正社員
インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」、 「ANYTEAM(エニーチーム)」などを運用する運動通信社において、 グラフィックデザインの制作を担当していただきます。 ユーザーを魅了する、最高のデザインの制作を期待しています。 チーム内の多くのメンバーが現在、UI/UXをメインとした業務を行なっており、グラフィックデザインをメインとして携わっていただく方にもサムネイルの制作やWebデザイン(UI/UXの制作)といった部分にも携わっていただくこともあります。 【具体的には】 ・グラフィックデザイン制作 ・Web制作(UI/UX制作)
クラウドサーカス株式会社
UIUXデザイナー
WEBデザイナー
東京都東京
600万円〜900万円
正社員
プロダクト横断的に関わることを想定しつつ、会社の注力プロダクトをメインに参画いただきます。 LESSARはウェブAR、COCOARはモバイルARアプリケーションです。 IZANAIはチャットボット、BowNowはマーケティングオートメーションです。 FullstarはCSMツール、ActiBookは電子ブック・動画共有サービスです。 BlueMonkeyはCMS&オウンドメディア構築プロダクト、 Plusdbは商品データベースソフト、Metabadgeはファンマーケティングツールです。 デザインチームのタスク管理、ワイヤーフレーム作成、 UI設計・デザイン、ピープルマネジメントを担当いただきます。
株式会社アンドパッド
広報マネージャー
WEBデザイナー
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。 具体的な業務内容は下記のとおりです。 広報戦略の立案・実行 メディアリレーションズ 各種お問い合わせ、取材対応 プレスリリースの企画・作成 各種調査やイベントの実施 危機管理広報(リスク対応) 広報チームの立ち上げ・育成
株式会社トリドリ
プロダクトデザイナー
WEBデザイナー
東京都渋谷区
600万円〜1200万円
正社員
当社が運営するサービス『toridori marketing』『toridori base』、新規サービスのプロダクトデ ザイナー職をご担当いただきます。 サービス全体における価値を最大化し、今後のマルチプロダクトやグローバル展開に向けて、デザ インの力で貢献していただきます。 【具体的には】 ・ サービスのデザイン全体の戦略立案・実行(アプリサービスを 利用するユーザー体験に関わるデザインからプロダクトデザインまで) ・ 市場・ユーザーリサーチに基づいたサービスデザイン全体の設計 ・ アプリサービスを利用するユーザー体験に関わるデザイン全般(UI/UX) ・ プロダクトデザイン全般(WEB・iOS/Androidアプリ) ・ 広告主、社内向け設定画面の体験設計 ・ 新規プロダクトの体験設計 ・ デザイン組織の設計・構築・マネジメント ▼AI補助についてのリリース記事 【AI活用をサポート!】インフルエンス・プラットフォーム事業を展開するtoridoriが、AI活用・AI研究補助制度を開始!新制度でプロダクトの生産性向上と個人のスキルアップを支援 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000032261.html
株式会社レオパレス21
【リモート可】UI/UXデザイナー
WEBデザイナー
東京都中野区
700万円〜1100万円
正社員
UXデザイナーとして関係各所とのプロジェクトをプロジェクトマネージャーの立ち位置で推進を主なミッションとし、ブランド戦略のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を担っていただきます。 【具体的には】 ・ 作業明細書の設計、プロジェクトの設計 ・ ワークショップの設計と実施・ファシリテーション及びマネジメント ・ デザインリサーチの設計と実施・示唆及びマネジメント ・ 最終ドキュメンテーションの作成やマネジメント
イオン株式会社
【リモート/フレックス】UI/UXデザイナー(サービスデザイン/東京/千葉)
WEBデザイナー
千葉県東京都 千葉県
600万円〜800万円
正社員
同社グループの中核的なデジタルプラットフォーム構築を支える役割として、 新ECプラットフォームの立ち上げに向けたサービスおよびUI/UX企画を主導し、 各事業会社の既存オンラインサービスのUI/UX改善を推進します。 市場・ユーザー調査やデータ分析に基づいたサービスコンセプトの企画、 ユーザーペルソナの設計、UI/UX要件定義、プロトタイピング、 競合分析やトレンド調査を通じた改善提案を行います。 また、開発チームとの連携によるUX最適化、プロジェクト計画と進行管理、 UXリサーチ結果に基づく改善施策の立案と実行、各事業会社の オンラインサービスのUI/UX分析と最適化提案、 デジタルKPIのモニタリングとデータに基づくUX改善、 経営層向けのレポート作成とプレゼンテーションを行います。 【具体的には】 ・ 新ECプラットフォーム立ち上げに向けたサービスおよびUI/UX企画 ・ イオングループ各事業会社の既存オンラインサービスのUI/UX改善
オリックス株式会社
UI・UXデザイナー(NY市場上場/多角的金融サービスを展開するグローバル企業)
WEBデザイナー
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社の法人営業本部デジタル戦略推進室にて勤務していただき、新規事業であるSaaSサービスのUI/UXデザインを担当していただきます。 ビジネス視点を持ち、関係部署を巻き込みながら業務を推進します。 様々なバックグラウンドを持った中途入社の社員も多く、自由闊達でフラットな組織です。 <業務例> ■UI/UXデザイン ・Figmaを用いたUIデザインおよびプロトタイプ作成 ・UXを意識したデザインとインタラクションの検討 ・ユーザビリティテストの実施および改善提案 ・フロントエンド開発チームとの連携
イオン株式会社
【リモート/フレックス】UI/UXデザイナー(サービスデザイン/東京/千葉)
WEBデザイナー
千葉県千葉市美浜区中瀬
800万円〜1500万円
正社員
同社グループの中核的なデジタルプラットフォーム構築を支える役割として、 新ECプラットフォームの立ち上げに向けたサービスおよびUI/UX企画を主導し、 各事業会社の既存オンラインサービスのUI/UX改善を推進します。 市場・ユーザー調査やデータ分析に基づいたサービスコンセプトの企画、 ユーザーペルソナの設計、UI/UX要件定義、プロトタイピング、 競合分析やトレンド調査を通じた改善提案を行います。 また、開発チームとの連携によるUX最適化、プロジェクト計画と進行管理、 UXリサーチ結果に基づく改善施策の立案と実行、各事業会社の オンラインサービスのUI/UX分析と最適化提案、 デジタルKPIのモニタリングとデータに基づくUX改善、 経営層向けのレポート作成とプレゼンテーションを行います。 【具体的には】 ・ 新ECプラットフォーム立ち上げに向けたサービスおよびUI/UX企画 ・ イオングループ各事業会社の既存オンラインサービスのUI/UX改善
株式会社TOKIUM
【リモート可】UI/UXデザイナー(福利厚生充実/成長機会豊富/経理向け支出管理SaaS運営)
WEBデザイナー
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
「支出管理クラウドTOKIUM」のUI/UXデザイナーとして、 B2BSaaSアプリケーションのデザイン戦略、UI/UX設計全般に関わっていただきます。 PdMやお客様等の多くのステークホルダーと直接コミュニケーションをとり、 顧客体験(UX)の引き上げを推進します。 具体的には、Webアプリ・モバイルアプリのUI/UXデザイン、課題整理、改善提案、 デザイン戦略、UXガイドライン策定、リサーチ、画面設計、プロトタイプ作成、 企画立案、要件定義、プロジェクトマネジメント、ステークホルダーとの調整などを行います。 プロダクトの使い勝手にこだわり、お客様に価値を届け、プロダクトマネージャーと 協力して成長プロダクトを更に伸ばし、新規プロダクトをマーケットに 受け入れられる形で作り上げていきます。 【具体的には】 ・ BtoBSaaSアプリケーションのデザイン戦略、UI/UX設計全般 ・ PdMやお客様等の多くのステークホルダーと直接コミュニケーション ・ 顧客体験(UX)の引き上げの推進 ・ プロダクト全体のUI/UXデザイン担当領域:Webアプリ・モバイルアプリ ・ 現行プロダクトのUI/UX領域の課題整理、改善提案 ・ プロダクトを跨ぐデザイン戦略 ・ UXガイドラインの策定 ・ ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
キャディ株式会社
シニアデザインマネージャー(製造業のAIデータプラットフォーム「CADDiDrawer」)
WEBデザイナー
東京都台東区
800万円〜1200万円
正社員
同社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。 製造業におけるデータプラットフォームプロダクト「CADDiDrawer」を展開しております。 「CADDiDrawer」は図面データを機械学習などの技術で構造化し、 情報資産としての活用を可能にします。 2023年からは海外での販売も開始し、グローバル展開を加速させています。 今後は図面以外にも製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約し、全体最適の実現を目指します。 【具体的には】 ・ 業務内容「CADDiDrawer」におけるデザイン戦略策定、デザイナー組織の立ち上げ・強化 ・ ビジネス組織やプロダクト開発組織と連携し、デザイン思考を全社に浸透 ・ ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点を考慮しながら、 デザインの側面からプロダクト価値・事業価値向上につなげる ・ プロダクトビジョンに基づいたデザイン戦略・方針の策定 ・ デザインチームのミッション策定やデザイナーの役割定義 ・ デザインポリシーの策定、デザインシステム構築の推進 ・ UIデザイナーやUXデザイナーの採用や育成を通したデザイン組織のアウトカム最大化 ・ デザイナーに関する評価システム・育成システムの構築や改訂 ・ 記事執筆やイベント登壇などを通じた社外におけるCADDiのデザイナーのプレゼンス向上