希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
4技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,911件(34161〜34180件を表示)
ロジスティードソリューションズ株式会社
【リモート6割】販売管理システム開発■平均残業14.4h/自社開発/物流IT国内No.1【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
ロジスティード (京橋オフィス) 住所…
500万円〜799万円
正社員
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業14.4HR/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■募集背景※変更の範囲:会社の定める業務 社会システム部では、物流システムを担当するチームと、販売管理システムを担当するチームにわかれており、今回の募集は、販売管理チームでの募集です。 今後、クラウド版販売管理システムの新規導入案件を見据え、開発体制を強化するため、「プロジェクトリーダー候補」としてご活躍いただける方を募集しています。 ■職務内容: 主に日立グループ製品(家電製品等)の販売会社・特約店向けの販売管理のシステム営業・開発・運営保守を担当し、クラウド版販売管理システムを新規導入や、お客様の要望による開発作業・導入テスト・稼働時支援を行っております。 ■入社後にお任せしたいお仕事: 2022年にweb販売管理システム案件が稼働を控えており、販売管理の基礎知識習得から開発作業を含むシステム構築に携わって頂く予定です。 ■キャリアパス: 先ずはVB.netによるシステム開発から販売管理の基礎知識を身に着けていただき、システムの設計・業務設計といったシステム提案に参画していただきます。その後、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとキャリアアップが可能です。 ■開発環境: 【言語】VB.net 【DB】Oracle SQL Server ■手掛ける開発プロジェクト例: 「販売管理システム 機器サービス管理機能」 販売管理システムの機能として、タブレット端末を使用した機器サービス管理システムの構築しました。現場の方がタブレット端末で作業状況入力し、署名入り報告書の作成送付等を行うことができ、現場作業者の作業工数の削減に貢献しました。 ■組織: 課長/PL:3名 アシスタントマネージャー(主任クラス):4名 SE:6名
株式会社トレードワークス
【赤坂】プレイングマネージャー/金融システム開発※PM経験者向け◇100%プライム案件◇自社内開発【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20…
800万円〜1000万円
正社員
【金融事業社向けのASPサービス/100%プライム案件×スタンダード市場/お客様のご要望に応えることができる自社内開発力とスピード力が強み】 ■事業概要 証券をはじめとした金融系のシステムの開発〜運用・サポートを行っています。 年間300件ほどのプロジェクトが動くなど、多くの企業様にご愛用頂いております。 ■業務概要 当社のPMは、予実管理や進捗管理は業務の一部で、プロジェクトの推進を自ら先頭に立って行なうプレイングマネージャーとしての役割を期待します。 ◎業務詳細 ・既存/新規案件のマネジメント ・クライアントへの提案/要件定義 ・「インターネット証券取引システム」の導入、カスタマイズ ・メンバーアサイン/調整 ・ビジネスパートナーメンバーの管理 ■アサイン例 ・FXの取引ツールのカスタマイズ ・NISAの導入 ・法改正に伴うシステム改変 ・米国株の取引開始 など ■魅力 ◎ビジネスの方向性決定に携われる 自社プロダクト、自社サービスをプライム(元請け)として金融機関に提供しているため、企画段階から直接ディスカッションすることが可能です。市況的な背景やビジネスの方向性を元に製品企画が行えます。 ◎トータル的なマネジメント能力 オープン系の言語やミドルウェアの採用とともに、コンテナや自動テストをはじめとするCD(継続的デリバリー)やSREと呼ばれるトータル的なプロジェクトマネジメントの経験を得ることがこのポジションのメリットと考えています。 ■過去入社者の声 ・100%プライム案件に携われる ・マネジメントだけではなくプレイヤーとしても働くことができる。 ■開発環境 ・言語:C#、Java、C++、Python、Go ・OS:Windows、Linux等 ・DB:MySQL、Oracle Database、SQL Server ・ジョブ設計:JP ■当社の強み 当社は、プロダクト開発からシステム運用まで、すべての業務領域を自社エンジニアが担う事業体制 により、『お客様のご要望に応えることができる開発力』と『ノウハウの蓄積』『開発スピード』を最大の強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
【完全未経験歓迎】開発エンジニア◆東証プライム◆定着率95%/大手老舗SIer/研修充実◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 品川イノベーションセンター 住所…
450万円〜799万円
正社員
■□実務未経験の方歓迎!/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務概要: 多様な業界のお客様の案件を保有する当社にて、要件定義から設計、開発、運用まで一連の流れをお任せする予定です。 ご志向性に合わせてプロジェクトへアサインいただき、まずは開発業務をしっかり経験していただいた上で、ゆくゆくはゼネラリスト/スペシャリストいずれかの道でキャリアを形成していただきます。 ※実務経験は不問です。 ■ポジション例: ・公共系システム開発プロジェクト: 旅行業界向け予約、顧客管理システムや公共サービス事業者向け基幹系システム等、日本を代表するエネルギー・通信・旅行事業者や官公庁・自治体向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連をお任せ致します。 ■当社の魅力: (1)創業51年・東証プライム上場の安定した経営基盤 50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為安心して働く事ができます。また、「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、会社へ提案を行ない採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できるという、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度もあります。 (2)自由度の高い独立系SIかつ直接取引をするプライムベンダー 要件定義・設計から構築・運用保守に携わっているかつ、特定の業界やベンダーに依存することもないため、高度な先進技術と幅広い知識を身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務 ■研修制度・入社後数か月のキャッチアップについて 入社後1ヶ月は現場研修でスキルを身に着けていただきながら、新入社員1名に対して先輩1名がマンツーマンでフォローさせて頂く体制が整っております。 分からないことなどはすぐに先輩社員に聞けるような雰囲気となっております。 ※未経験入社事例も多数ございます。 メーカー出身・営業出身の方もご入社しており、活躍されております。 例:交通業界出身 入社2年 メンバーからリーダーへキャリアアップ等 変更の範囲:会社の定める業務
AGCアメニテック株式会社
【上野/自社勤務】アプリエンジニア◇残業15h/在宅週2日可/フレックス◇AGCグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
★本社(ビル名称変更) 住所:東京都台…
400万円〜599万円
正社員
<開発メインでおかませ◆週2〜在宅勤務可◆創業49年・AGCグループで安定的な基盤のもと働けます◎> ■業務概要: AGCやグループ各社が利用する情報システムやガラス建材業界向けパッケージシステムの開発・改修をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・開発するシステム: グループ企業向けに受発注システム、製造システムを中心とした受託システム開発・ガラス建材業界向のパッケージシステムの改修 ・開発プロジェクト: 基本的にマネジメントライン以外ではプロジェクトの掛け持ちはせず、1人1プロジェクトを担当します。 ・お任せするフェーズ:既存案件の場合、主に基本設計から・新規案件の場合は要件定義から携わっていただきます。 ※※運用保守は別部門のため、開発フェーズのみ担当していただきます。 【開発環境等】 言語:C#/VB.NET DB:SQLServer/Oracle インフラ:AWS/Windows Server その他:Visual Studio/Jenkins/Redmine/Subversion/M365製品 ■配属部署について: 配属を想定しているシステム開発部・システム開発グループは14名の開発エンジニアがいます。 大まかには、20代の若手の方には実装や詳細設計をお任せし、30代以降は基本設計以上もお任せしています。 開発部門と保守運用部門が分かれており、開発部門では基本設計〜結合テストを主に担当しますが、経験・スキルに応じてシステム開発の上流工程から関わることも可能です。 ■就業環境: AGCグループ全体で働きやすさを追究しており、フレックスタイム制の導入・残業時間平均15時間程度・リモートワーク週2日程度可能と環境が整っていますとなっています。また開発ではクライアント先に常駐することなく、案件は100%自社開発を行うため、勤務先が変ることもありません。 ■企業概要: AGC株式会社100%出資子会社として、グループ関連会社およびガラス・建材業界向けのシステム開発を要件定義から開発・保守・運用とトータルにサポートしています。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ グループ合同会社
【若手活躍】社内SE/業務アプリケーション開発・保守・運用◆一部在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3…
450万円〜699万円
正社員
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容: (50%)アプリケーション開発・保守 (30%)問い合わせ対応・データ加工業務等、保守運用作業 (10%)開発保守プロセスの効率化・改善対応 (10%)各種報告業務等 ■英語使用頻度: 案件により月あたり数時間程度。 ※グローバル基準適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。 ■想定キャリアパス: アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO、上流工程担当 ■アピールポイント: デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 ■働き方: 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
【オープンポジション】Web・アプリ開発※直請け99%/在宅可/残業12時間/平均勤続16.7年【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱…
400万円〜999万円
正社員
●直請け比率99%のプライムSierで高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●上流から下流まで手掛けており、様々な工程に携わることができ、幅広いキャリア形成が可能 ●AI・ブロックチェーンなど最先端テクノロジーや自社サービスも注力しており過去最高益更新中 ●実働7.5h×残業月12h×フルフレックスでWLBを実現 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系Sierです。 強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野、そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 ■業務概要:システム開発プロジェクトにおける技術者あるいはプロジェクトマネージャーとして、顧客への要件ヒアリングから、設計・開発のリードをお任せします。 ※アサインされるプロジェクトは適性を見て決定していきます。 ■顧客:金融、製薬、製造など ■配属先のチーム構成例: ・複数プロジェクトあり(数名のチーム〜数百名規模のチーム) ・メンバー構成は、プロジェクトによって変動します。 ・年齢幅…20代〜50代 ■案件例:大手顧客中心です。 ・大手銀行向け デリバティブ管理システム構築 ・証券会社共同利用向けクリアリングシステム構築 ・大手製薬向け 創薬・非臨床研究向けシステム構築 ・大手製薬向け SFA/CFM システム構築 など ■開発言語例 以下、利用スキルの一例 ・ JavaScript, Python、 Java, .NET SQLなど ・AWSなどクラウド環境も多数有 ■研修制度: ・「技術クラスタ」AI、クラウド構築、アプリ開発、アジャイル、ブロックチェーン、IoTなど。興味がある技術コミュニティに所属して学習。 ・「資格報奨金制度」対象資格150件(IT、ビジネス、語学) ・「マイクロラーニング」 コース数16,000以上 時間と場所を選ばずにPCやスマートフォンで動画で学習可。 ■評価制度 年2回の実績評価。年1回のコンピテンシー、スキル評価。評価が処遇に反映されます。経験年数に関係なく、評価に応じて昇給・昇格可能。最短半年で昇格した中途入社者もおります。 変更の範囲:本文参照
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社(旧:八千代工業株式会社)
【三重鈴鹿/業界不問】社内SE※システム開発・運用・保守◆DX推進/残業10H/グローバル展開中【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
鈴鹿工場 住所:三重県鈴鹿市国府町石丸…
450万円〜649万円
正社員
【社内改革・DX推進プロジェクトに携われます/創業70年/有給取得率100%/毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群の自動車部品メーカー/マイカー通勤可】 自動車部品製造業におけるIT活用の課題やニーズに応えるシステム開発・運用・保守を行うエンジニアとして活躍していただける人材を募集します。 ■主な業務内容: ・社内システム利用部門と調整協議を行い要件定義や仕様書作成 ・Python、SQL、PowerShell、VBAなどのプログラミング言語やフレームワークを用いてシステム開発、運用、保守 ◇社内利用ツール(BI…Microstrategy、Just.db、DB…ORACLE/SQL Server) ・上記にまつわるテストやデバッグなどの品質管理 ・システム改善や最適化などの提案や実施 ■組織構成: ・ICT推進室 23名(平均年齢47歳) ・社内の業務システムやICTインフラを支える部門 ■研修体制: 基本的にはOJTとなりますが、部門の中で勉強会も開催されています。また、必要に応じて外部講習も受講可能です(費用会社負担)。 ■グローバル展開: 当社は、現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。今後は、自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。 ■企業魅力: 今後、自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では当状況を踏まえ、樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
サン・ライズ・システムズ株式会社
【名古屋】システムエンジニア ※幅広い世代活躍/在宅勤務有/残業7.5hでWLB◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市…
400万円〜899万円
正社員
◎NTTやNEXCOグループとの強固な関係性 ◎残業7.5h×在宅勤務ありの圧倒的な働きやすさ ◎支店人数は過去最高の50名を超え、組織としても成長中です ■採用背景: NTTグループ・NEXCOグループ等大企業の取引実績を多数持つSIerである奏者。取引先からの開発案件のニーズ拡大により新たなメンバーを募集します。 ■貴方の描くスキルアップ/キャリアパスを同社なら描けます! 【学びとキャリア】年に1度は外部研修受講を推奨としており、学びに積極的に投資をしている会社です。PL/PMのご経験を活かしてマネジメントスキルを高めていくことはもちろんのこと、コーディングのスペシャリストとしてのキャリア選択もできます。 【働く環境】中途社員が多く、それぞれが前職のご経験を活かして働いています。チームでの配属が主なため、転職後は必要に応じて適度にメンバーからのサポートがあります。基本的にプロジェクトは長期的なものが多く、長くプロジェクトに関わり続けることができます。 ■IT企業では圧倒的な働きやすさと安定性 残業時間は7.5時間、在宅勤務あり(プロジェクトによる)という環境で、ワークライフバランスが整った環境で働くことができます。 同社はの案件の半数は、長く取引の続くNEXCOグループとNTTグループ等の日本のインフラにおける代表的な企業様等とプライム案件であり、主に業務系システムの要件定義、設計/開発〜導入までを請け負っております。経験・スキル・希望などを考慮し、貴方に合ったプロジェクトをお任せします。 ■開発環境 <言語・ツール>Java/Perl、PHP、Ruby、Python/VB、VBA/COBOL/.NET関連(C#、ASP、VB等) <OS>UNIX/Linux/Windows/Android、iOS ■プロジェクト例: ◆ソフトウェア系 ・コールセンター向けシステム ・物流総合管理システム ・販売管理システム ・勤怠管理システム など ◆設備系 ・勤怠管理(入退室)システム ・データ放送用システム など ◆情報システム系 ・経費、申請に関する管理システム ・IoTおよびクラウドサービスの有効活用 ・緊急告知システム など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフエム
【第二新卒・完全未経験歓迎】自社製品の導入サポート※基本から学べIT業界未経験でも安心◎土日祝【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-…
400万円〜599万円
正社員
◇◆<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎>基本から学べる/安定環境で高定着率/所定労働時間7.5H/積極的な有給取得奨励/育産休取得実績あり/土日祝休み/1200社以上に導入実績誇る自社サービス保有/腰を据え、徐々にステップアップいただける環境です◆◇ 勤怠管理や人事給与管理などの業務クラウドシステムである「Socia クラウド」の開発・販売を行っている当社にて、「Socia クラウド」の導入サポート職を募集いたします。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後直後> ・会社の基礎情報、製品・サービスなど基本的な知識のインプット ・先輩のお打ち合わせに同行(議事録などご担当いただきます。) <慣れてきたら…> ・お客様の要望をヒアリング ・システム操作説明/システム初期設定 ∟下記研修内容によってマニュアル等ございますので習得していただきニーズに合わせて説明をし導入していただきます。 ・その他お客様からの問い合わせ対応 <ゆくゆくお任せする業務> ・設計書/要件定義書作成 ・データ移行 ・検証作業 ※上記業務はシステム導入をする中で身についてくるスキルとなるのでご安心ください。 ※プロジェクト6カ月〜8カ月です。 ■入社後/キャリアパス: 独り立ちするまでの想定は1年程度です。独り立ちできるまで、先輩社員がしっかりと教育してフォローします。ご自身の頑張りや実績をしっかりと評価します。長期的に腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・人数:16名 ・平均年齢:35歳前後 ・男女比:男3:女1 ・役職:部長1名、課長2名、メンバー13名 ∟3分の2以上のメンバーが中途で入社しています。 ∟元携帯販売店員やアパレルスタッフ等未経験入社の方も多数です! ■働き方: ・月平均残業15H ・年間休日124日(土日祝) ・所定労働時間7時間30分 ・育産休取得実績あり ・積極的な有給取得奨励 ・設立50年以上の老舗企業 ・定着率が高い(新卒から定年まで働く方も) ・自社製品を扱うメーカーとして、1200社以上に導入実績あり ・教育体制◎…経験豊富な社員が多いため若手を育成する余裕があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ACCESS
【プラットフォーム開発エンジニア(IoTサービス開発)】自社勤務/リモート可/年間休日120日以上【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
500万円〜799万円
正社員
◆自社プロダクト/所定労働7.5時間/平均残業10時間/新しい技術を習得したい方歓迎◆ ■業務内容: 自社プロダクト製品のIoTサービス開発プラットフォーム 「ACCESS Connect」の開発を担当していただきます。 主にセンサーやBeaconを活用した、IoTサービスのサーバーアプリケーション開発(バックエンド)を担っていただく予定です。 「ACCESS Connect」を利用するだけで無くAWSなどのクラウドサービスを利用した開発もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロダクト概要 IoTサービス開発における、バックエンド機能となるBaaSと、サービスをホスティングするPaaSを統合したソリューション「ACCESS Connect」をサービスインしており、企業のIoTビジネス創出の支援を行なっています。現在、多数の商用サービスが「ACCESS Connect」上で稼働中です。 (例.長谷工のマンションIoT/ドコモの建設IoT/コニカミノルタ様など) ■開発範囲 ・サーバーアプリケーション ・Webフロントエンド ・スマートフォンアプリケーション ■魅力: ・最新の技術やプログラミング言語を積極的に取り入れ、技術者としてもチャレンジできます。 ・解らないことは先輩エンジニアが親切に教えてくれますので、メンバーと連携しながら、新しい技術、未知の領域にも積極的に安心して取り組んで頂ける環境です。 ■組織について: ・本部全体…120名規模 ・部署人数…開発部が6つに分かれており、1部門20名程度 ・年齢層…部長40代、課長30代半ば〜30代後半、スタッフ20・30代中心 ・環境、雰囲気…落ち着いた雰囲気の中で仕事に集中出来る環境であり、上下の区別なく意見交換も活発です。 ■当社について: 世界中の様々な業界向けに、モバイル並びネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しております。累計搭載実績10億台を超えるモバイルソフトウェア及び250社以上の通信機器メーカーへの採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける仮想化技術の開発力・ノウハウを活かし、現在組込とクラウド技術を融合したIoTソリューションの開発・事業化に注力しております。 変更の範囲:本文参照
ケイ・タス株式会社
【香川】システムエンジニア 〜自社内開発中心/年間休日125日・土日祝休み/就業環境◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:香川県高松市林町2217-…
400万円〜549万円
正社員
■業務概要 今回はITをベースとしたソフトウェア開発等を行っております当社にて、業績好調の為、システムエンジニアとしてご活躍頂ける仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容: 主に、医療系の会社様に患者様の販売管理システムを作成しております。受託開発が中心のため社内開発対応となっておりますが、取引先でのプログラミングでの作業や、システムエンジニアとしての業務の他にも、お客様からの問い合わせの対応なども行って頂く場合もございます。入社後は設計開発を中心に行っていただきます。 ■組織構成: 全体で10名となっており、高松に6名、東京に4名となっております。 ■同社の特徴: (1)同社はITをベースとしたソフトウェア開発等を行っています。特に義肢装具・座位保持装置・車いす等取扱企業向けのパッケージ販売、ソリューション提供、業務サポート等に力を入れており、「O2 Lite」などのシステムの提供、官報価格データの提供など全国の企業に利用されています(現在全国約130社サポート中)。 (2)同社では、SE、PGといったいわゆる「紙に書けるスキル」だけにとどまらず、業態、運用などを含めてユーザーが直面している課題に効果的に対応・提案できる「ヒューマンスキル」の向上にも努めています。ユーザーの仕事を肌で感じ、何が必要なのか現場の1メンバーとして考える。それが同社が考える「求められる戦力」なのです。
株式会社図研
【横浜/CADシステム開発】第二新卒可/世界展開する自社システム開発に携われます/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
図研・中央研究所 住所:神奈川県横浜市…
450万円〜649万円
正社員
【プリント基板設計用CADシステムで国内外トップクラスシェアの企業で上流工程から携われます/資本比率84.3%】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラント、マシナリー、輸送機器業界など、日本のものづくりを支える製造業顧客向けの電気・電装設計システム(CAD)の開発業務をお任せします。同社システムは日本の製造業界では圧倒的なTOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う日本の製造業を支え続けています。業務詳細は以下の通りです。 ■具体的な業務内容: (1)顧客への要求ヒアリング (2)要求を整理、分析し、開発実現性を検討し、要件定義書を作成 (3)顧客との要件定義書のレビュー、開発内容の合意 (4)実装担当へ要件を伝達、実装工程中のデザインレビューの実施 (5)実装完了後の結合テスト、顧客向けリリース準備 ■担当予定製品: 下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 ・電気制御・電装設計システム(E3.series、E3.SU、E3.EC) ・次世代 E/Eシステム設計・製造支援システム(E3.infinite) ■将来のキャリア: 世界トップシェアを誇る製品を開発する中で、着実なステップアップが可能です。パッケージソフトウェアのコア開発から、顧客プロジェクトにおけるカスタマイズ開発まで幅広い業務が経験可能で、コア開発者として、ソフトウェア開発を極めることも、世界的な自動車メーカー・産業機器メーカー・プラント会社に対するラージスケールなプロジェクトへ参画しグローバルエンジニアとして羽ばたくことも可能です。 ■過去入社者について: もともと医療系ソフトウェア開発をされていた方などが入社をしています。入社初年度より顧客プロジェクトに参画し、その後パッケージCADを顧客設計環境に適合させるためのカスタマイズ開発において、要件定義から開発工程全般に携わっています。 また、過去に家電の組み込みソフトウェア開発をされていた方は、入社3年でCAD開発&ワイヤーハーネスの知識を習得後、現在はドイツの開発拠点で新製品の共同開発に従事されています。このように、グローバルに自社システムを展開しているからこそ、希望次第では将来的に海外での活躍も期待ができるポジションです。
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(調達業務領域の基幹業務システム)/キヤノンG/フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
500万円〜699万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 調達業務領域の基幹業務システム(ERP等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社金融エンジニアリング・グループ(日鉄ソリューションズグループ)
【自社勤務】システムエンジニア◆平均残業20H以内/大手金融機関と取引実績/VB.NETやjava◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区新川2-27-…
500万円〜799万円
正社員
【メガバンクや有力地銀が大手取引先/日鉄ソリューションズ系列の安定した経営基盤】 ■業務内容: 金融機関向け「ローン自動審査システム」導入プロジェクトに参画していただき要件定義/設計/結合テスト/システムテスト・リリース/保守を行います(※運用監視は範囲外)。尚、設計業務がもっとも業務割合が高いです。 【勤務形態/案件のチーム構成】自社勤務です。案件に臨む組織体制として、当社メンバーが1~3名+パートナーが1~2名の体制です。当社からは2名体制が多く、1名でお任せする事は限られた案件のみです。 SEは男性のみで総勢10名程度(うち本部長1名)在籍しています。 【使用言語】VB.NET、javaが主体となります。(※参考:DBMSはSQLserver、oracle) 【受注案件】原則として一次受けの案件(新規導入、サーバ更改、審査エンジン開発、導入済みシステムのカスタマイズ)がほとんどです。二次受け案件はまれにあります。尚、案件属性は金融機関(地銀、第二地銀、JA、信金、保証会社)が9割以上で、その他は不動産家賃保証会社等の案件があります。尚、外部委託業務(パートナー企業)として製作・単体テストのほか、環境設定・結合テスト・リリース作業を委託するケースがあります。 【案件の規模】新規にシステムを導入する案件は1~2年程度で、導入済みシステムをカスタマイズする案件の場合には2~3ヵ月程度が基本です。 【当社プロダクトについて】ローン自動審査システム、個人信用情報照会システムがあります。また、複数案件に同時並行で携わることが多いので短期間で経験を積むことができます。 【ローン自動審査システムについて】当社のデータサイエンティストが構築する数理モデルを、お客様が審査業務で活用し継続して運用できるようにシステム実装(UI、ワークフロー、データ連携等)するところが強みのサービスです。 【若手社員のキャリアパス】入社後5年程度で昇格(PL/提案活動補佐)の後に、5年程度で再度昇格するイメージ。 【研修制度やOJTについて】研修は、自主的に外部研修を受講しています(補助制度あり)。尚、入社直後は既存メンバーがリーダーの案件にアサインされます。案件を経験することで、一通りの工程(上流〜下流)に携わることになります。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【在宅・副業可/NTTデータG】ローコード開発エンジニア※業務改善コンサルとして活躍/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-2…
400万円〜799万円
正社員
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ intra-mart/Service Now/Pegaなどを活用したローコード開発エンジニアとして、お客様の業務プロセス改善するコンサルタント的な動きやシステム開発を担当いただきます ■業務概要 配属予定のチームはお客様の業務プロセスの改善コンサルタントとしてローコードプラットフォームの開発ツールを用いて、システム開発を行っています。本ポジションでは、intra-mart/Service Now/Pegaなどを取り扱うシステムエンジニアとして、お客様の業務プロセス改善するコンサルティング・提案やシステム開発を担当いただきます。 ■プロジェクトについて プライム案件もしくはNTTデータからの案件を請け負っております。最上流フェーズ・要件定義フェーズから入っていくことも多く、コンサルフェーズから開発フェーズまで一貫して対応しています。 お客様の業界は様々ですが、いずれも「DX・業務改革が継続しない」「業務を自動化・電子化したい」「DXの何から着手すればよいか分からない」といったお客様のDX化課題を改善していくものになります。 ▼プロジェクト例: ・予算・実績や業務状況の共有、ポータル化による業務効率化プロジェクト ・業務プロセスのデジタル化とペーパーレス化プロジェクト ・製品トレーサビリティの一括管理の実現プロジェクト ■職務の特徴 ・お客様への業務プロセス改善コンサルタントとしてシステム提案、課題解決などのやりがいのある業務にチャレンジする事が可能。 ・NTTデータグループの製品であるintra-martを用いることが多く、当社には認知資格取得者も多数在籍。 ■開発環境 ・OS:Linux ・言語:Java/JavaScript ・FW:spring ■NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。
株式会社システナ
【名古屋】PM・PL候補〜転勤なし/東証プライム上場/健康経営優良法人2020認定/残業25H程度〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋…
500万円〜799万円
正社員
〜プロジェクトの立上げから、安全に確実に、本稼働まで導く!大手企業との取引多数〜 ■業務内容:Web開発やインターネット向けC/Sシステム開発のオープン系開発を中心にプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから本稼働までお任せします。要件定義・仕様策定から設計、製造、パートナーコントロール、プロジェクトマネジメント等をお任せします。担当するのは主に、大手メーカーやエンドユーザーの直案件。AI/IoT/クラウド/ビックデータの先端開発や、交通・航空インフラにおける国家のプロジェクト等、幅広い案件があります。 ■業務の特徴: ・具体的な事例…スマホの各種アプリ新規開発及び機能拡張、Eコマース関連システム開発支援、キャッシュレス向けバックエンドシステム刷新 ・開発環境…Java / Swift / Kotlin / PHP等 ・基本的には営業所持ち帰り開発を原則としています。客先常駐であっても5~20名の同社社員によるチームで働くため社内とほとんど変わらない環境で業務が行えます。 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件です。 ■キャリアパス 一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあり、一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。 1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 2.スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ■評価制度 ・当社は圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。期初に上司と共に目標を作成。半期毎に評価とフィードバックが実施されます。
JFEスチール株式会社
【地域総合職:岡山(倉敷)】社内SE(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
西日本製鉄所(倉敷地区) 住所:岡山県…
500万円〜899万円
正社員
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レッドクリフ
【リモート可|システムエンジニア|リーダー候補】ハイブリッド人財を目指す◎増収増益の成長フェーズ◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都大田区上池台1-4-…
650万円〜1000万円
正社員
【SAP・Oracleなど基幹システムの新規導入・再構築プロジェクト・クラウド環境へのリプレイス支援/大手取引多数/リモート相談可/働き方の自由度◎組織拡大に伴いリーダーポスト多数/将来の幹部候補として歓迎!】 ★マーケットニーズ ビジネスのグローバル化に伴い、IFRS対応や販売・物流の業務設計が複雑化しています。これに対応するためのスピードが経営に求められ、ITの迅速な導入が必要です。 ◆提供価値 ERP導入支援を中心に、システム導入・再構築・クラウド環境へのリプレイス支援を行っています。提供するパートナープロダクトにはSAP、Oracle ERP Cloud、Microsoft Dynamics365、NTTデータ Biz∫などがあります。 ◆業務概要 ・クライアントの経営戦略におけるIT的観点からの課題整理・提案 ・業務プロセスの分析・見直し ・IT導入(SAPやOracleEBSなどのERP、DX導入プロジェクトなど) ・要件定義、設計などのフォロー ・PM・PMOなどのマネジメント業務 ◆強み 長年のERP導入経験と基幹システム導入ノウハウを基に、顧客業務の分析、システムコンサルティング、要件定義、設計、開発、運用をサポートできます。大手コンサルやSIerとの繋がりも強く、上流から下流まで一貫したサービス提供が可能です。 ■仕事のやりがい: ・自由な働き方を重視し、キャリア形成や年収UPのためのアドバイスを大切にしています。資格取得支援や案件の相談、1on1なども対応可能です。 ・不要な業務を排除し、効率UPを重視。帰社日や日報の提出はなく、有給の申請手続きも不要で、取引先と直接調整できる環境です。 ・様々な案件に携われるため、エンジニア同士の情報交換も盛んです。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、フレックスタイム制度を導入。リモート勤務も可能で、オフラインでのコミュニケーション機会も大切にしています。 ◆企業概要 株式会社レッドクリフは、ERP導入支援事業を中心に大手企業の基幹システム導入・再構築を支援。顧客のIT課題解決をサポートし、組織拡大に伴いリーダーポストも多数用意しています。 変更の範囲:本文参照
スマートスケープ株式会社
【名古屋市・豊田市】ソフトウェア開発エンジニア◆自動車OEM企業向け/ALMソリューション開発【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 顧客先(愛知県名古屋市) 住所:…
400万円〜899万円
正社員
【トヨタ自動車の車両開発を幅広くサポートするスマートグループ/日本の重要基幹産業・製造業に多彩で良質なITサービスを提供/キャリアパス充実◎】 ■業務概要: 自動車OEM企業の制御ソフトウェアエンジニアを対象に、設計書、ソースコード、テスト結果、メタデータなどのドキュメント管理を行うためのソフトウェアをフルスクラッチで開発し、導入・運用支援をお任せします。 ■業務詳細: ・クライアントニーズのヒアリングと要件定義 ・アーキテクチャ設計と実装 ・バージョン管理、データ管理機能の開発 ・メタデータ連動機能や統合管理機能の実装 ・自動車業界特有の開発プロセス(AUTOSAR、機能安全等)への対応 ・テスト/検証プロセスの立案と実施 ・導入後のトレーニングや技術サポート ■キャリアパス: 入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事頂き、業務内容や流れを理解頂きます。 その後、自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、徐々に責任ある役割を担当して、将来的にはプロジェクトリーダーや技術専門家として活躍し、プロジェクト戦略の立案にも携わって頂きます。 ■当社について: 当社は、3,000社を超える製造メーカーに向け、3D技術を活用した製品を提供しています。 製造メーカーの生産性向上に大きく貢献できるシステムで、3D×AIの技術力を強みに高い優位性を誇ります。
株式会社トリプルアイズ
SI Ansible活用のネットワーク自動化エンジニア ◆在宅勤務可【東証グロース市場上場】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社(2024年11月〜) 住所:〒1…
500万円〜799万円
正社員
【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収】 Ansibleを使った構築・運用自動化環境の提案から実装・テストまでの業務をお任せします。社内システムに導入しているルーティングプラットフォームの設定を、Ansibleを用いて行うためのplaybook作成、構築業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・VRF/VRRP/IP/VLAN等の追加削除のplaybook作成 ・F5 BIG-IPi2600、CISCO NEXUS9300の設定のためのAnsibleのplaybookの作成、構築(Ansible Towerを用いる) ・設計/構築から保守運用までの実務 ・顧客及びチーム内、自社内とコミュニケーションを取りながらの設計/構築、及び品質向上活動 ・各種調整事項への対応 ■業務の特徴: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■配属先の特徴: SI事業戦略本部には、社員約120名、パートナー様約120名の合計約240名の技術者が在籍しています。SI事業はエンジニア出身の創業者・福原智の経験からスタートした当社の基盤となる事業です。大手SIerのみならず、エンドユーザーとして大手企業との取引も拡大中です。関係者としては、大手コンビニ(エンドユーザー)、大手SIer(顧客)、プロジェクトチームメンバー(自社および顧客先パートナー企業様を含む)がいます。当社では「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、言葉で説明された内容は、全てシステムにできるだけの技術力があります。先端技術とSI事業の技術力が不可欠な「DXイノベーション」を実践していただき、「あったらいいな」というシステムをリリースし、世の中の課題解決を担っていただきます。 ■キャリアパス: 業務経験を積み重ねる中で、ネットワーク自動化エンジニア(リーダー/マネージャー)へのキャリアアップへの道が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務