GLIT

検索結果: 3,087(2941〜2960件を表示)

株式会社ぐるなび

【完全在宅】Webディレクター(オープンポジション)◆自社サービス/会員数2304万人「ぐるなび」【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/フルリモート・残業月20〜30時間/社会貢献性◎日本の食文化を守る業務!/中途入社者活躍】 当社が展開するいずれかのサービスにおいてご希望・適正に応じてご担当いただきます。 ■ぐるなびメディア事業 〇概要 ぐるなメディアにおけるUXデザイン、開発ディレクションなど、ぐるなびメディアサービスの企画・設計・運用・改善をお任せいたします。楽天との資本提携を活かしたサービス企画の実現を図っています。 〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー ■モバイルオーダー事業 〇概要 ぐるなびが次代の機関ビジネスとして位置づけているモバイルオーダーサービスに関するUIUX改善、開発ディレクションをお任せします。 〇主なユーザー 来店客、利用企業 利用企業は居酒屋チェーン店で導入店舗数は700店舗を超えています。今後はカフェなど様々な業態にも導入を計画しています。 ■農業関連事業【グリーンイノベーション基金】 〇概要 ぐるなびが中心となり開発するグリーンイノベーション基金システムの新規プロダクト開発のディレクションを担当いただきます。課題の洗い出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成などを事業部・デザイナー・エンジニアなどと協業して行う一連の工程に参加していただきます。 〇主なユーザー 農家・JA(農業協同組合) ■ポジションの魅力: ・ぐるなびの事業の根幹を担う部門でのお仕事です。 ・顧客、ビジネスサイド、UIデザイナー・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。 ・関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。 ・部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です ■配属 プロダクトデザイン部:48名(派遣・業務委託含む) プロダクトディレクター、UI/UXデザイナーが所属しており、ユーザーファーストのミッションに基づいてぐるなびプロダクトのUI/UXの構築・改善を行っています。 ■働き方について: ・フルリモート(案件によってはオフラインコミュニケーションあり) ・チーム内外のコミュニケーションは主にSlack、Google MeetとJIRAを使用

ファンネルアド株式会社

【東京/神田】Webデザイナー◇マーケティングが強みの事業会社/風通しのいい社風/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区内神田2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【事業拡大フェーズ!/アイデアを自由に発信・提案ができる環境/年休120日】 強みであるマーケティングを軸に事業を拡大し、成長中のベンチャー企業である当社にて、最注力である新規ビジネスインキュベーションでのデザイン業務をお任せいたします。 一人でデザインを作成するのではなくマーケターやライター、コーダーと協力しながら、最高のクリエイティブを生み出していただきます。 <具体的には> 新規LP制作 現状の課題分析及びLPO施策の立案 ・より良くするために試行錯誤しながら業務に取り組める環境です。LPから予約獲得へ繋げることが必要なので、認知を高めるという目的ではございません。 ・そのため、マーケティング観点を持ちながら進めることが可能です。また、LPに関しては一貫して関わりながらボトムアップができる環境です。 ・ただ作るだけでなく、それを反映し数字として追っていくことが可能です。 ※参考/LPのURL:https://dioclinic.jp/ia/lp0aei-01-rakuyase/ <採用背景、今後のビジョン> ・インハウス広告部の体制の強化を図るべく、今回採用を行います。 ・デザインスキルにプラスしてマーケティング思考を持ち合わせた集団にしていきたいので、より業務に一貫して関わっていただきたいと考えています。 <今後の体制> ■マーケティング本部/アドベンチャー部/ウェブデザイン課:4名体制(リーダー:1名,メンバー:3名) 少数精鋭の体制であり、一人ひとりが担う仕事は多岐に渡り裁量もって働けるので仕事を通じて自分自身のスキル取得/成長がしやすい環境です。 また、他社では得られないボトムアップの環境があり、デザイナー自身が制作したものをしっかり数値を追ってPDCAを回せます。 <入社後の流れ> ■OJTでチームリーダーと共に進めていただきますので、ご安心ください。 <ポジションの魅力> ■マーケティング観点を持って、自身のLPに対し数値を見ながら改善できる点 ■PMやマーケター、コーダーに対して提案ができる点

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

【江坂】コンテンツ企画・マーケティング(リーダー)◆回転寿司「スシロー」等の運営◆プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、商品企画

本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-22…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

【回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,000店舗以上/東証プライム市場上場/土日祝休み/副業・兼業可】 あきんどスシローでは、お客様に新しい店舗での体験価値を提供していくため、大型ディスプレイによる注文端末「デジロー(Digital SushiroVision)」の新規導入しました。今後、この「デジロー」のサービスを向上させるために、専任担当が必要となりましたので、採用活動を行います。 ■業務内容: 大型ディスプレイによる注文端末「デジロー」の機能の改善、コンテンツの企画開発、運用管理を担っていただきます。現状はマネージャーが他業務と並行してこのプロジェクトに対応しておりますので、ご入社後は徐々に業務を引き継いで頂き、今後はこのプロジェクトの専任担当として従事頂きたいと考えております。 ■具体的な業務内容: (1)コンテンツ企画/制作 ご来店されたお客様に対し、商品の魅力やスシローの魅力を伝えるコンテンツや、機能追加を企画いただきます。 (2)プロジェクト管理 開発業務は、基本的に社外の協力会社と連携して行いますので、UI/UX開発 、システム開発の進行管理を担当いただきます。具体的な実務は協力会社が対応しますが、事業会社側の視点で調整事項の指示や社内調整を対応いただきます。 (3)運用管理 毎月約100点ほどの新商品の画像作成と、登録業務を担当。また、月2回実施の販促フェアの告知画像などの配信業務を担当。画像作成業務は既に在籍中の専任の担当者が行います。 ■業務の魅力: 回転寿司業界のなかでも初の試みであり、業界トップクラスの当社の新たな店舗形態という点において注目頂けるサービスになると考えております。また、消費者にダイレクトに利用頂けるサービスでもありますので、お客様の店舗利用の楽しさを創造していくやりがいが今回のポジションにはあると考えております。 ■デジローの紹介ページ: https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=3302 ■デジローのデモ映像ページ: https://vimeo.com/869379337/c25cab8a88?share=copy

株式会社SmartHR

【アートディレクター】自社プロダクト・SmartHRのよりよい顧客体験を実現◇リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎労務管理クラウドシェアトップクラスのSaaSプロダクト“SmartHR”・ 導入社数60,000社越え・継続利用率99%以上 ◎領域の制限なく、柔軟に施策・制作に取り組むことができる環境です! ■業務内容: 新規顧客を獲得するためのオンライン施策に関わる、アートディレクション業務を中心にお任せします。企画・設計段階から参画し、各部署や社内外のメンバーとコミュニケーションを取りながらアイデアを実際に形にしていただきます。長期的視点でブランドづくりを考え、ユーザーにとって最適なアウトプットを導き出してください。 また、チームで制作することを踏まえた仕組みや体制づくりなど、デザイン業務の効率化や品質担保にも携わっていただきます。 ■具体的な業務例: ・SmartHRのサービスサイトにおける視覚的コミュニーションを通じて、よりよい顧客体験を実現する ・ユーザ体験を考慮した設計・制作、およびアートディレクション ・ブランド観点・マーケティング観点を踏まえた上で、コンテンツの品質を維持・向上させる  ‐コアとなるブランドコンセプトに添いながら、事業戦略やブランディング方針に合わせて随時アップデートを行っていく  ‐キービジュアル、コンテンツのデザインのアップデート  ‐ガイドライン、ビジュアル方針のアップデート ・サービスサイトの運用・改善  ‐施策の目的をどう達成するか・ユーザーによりよい体験をどう提供するか、デザイン観点から提案し実際に形にする  ‐具体的なフローとしては   ・他チームのメンバーやパートナーと共に、依頼や施策の要件定義を行う   ・パートナーと一緒にアウトプットの設計を行う   ・制作の品質チェック   ・(次回に活かすための)成果の振り返り ・その他  ‐他タッチポイントとの連携(制作物としての統一感を図る目的)  ‐チームで制作する際の品質維持・効率化の工夫や仕組みを考えて形にする ■ポジションの魅力 ・領域の制限なく柔軟に、ロールにとらわれず施策・制作に取り組むことができる環境です。 ・情報がオープン環境で、個人にまかされる裁量も大きく、責任を持ってプロジェクトにチャレンジできます。 ・多様なスキルのメンバーとプロジェクトを行いながら、あらたな知見を得ることができる環境です。

株式会社オウルテック

【神奈川/海老名市】WEB/LPデザイナー◆ECモール用バナー制作等/デザインを学ばれてきた方歓迎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:神奈川県海老名市中新田5-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【働き方◎/月平均残業10-30h/自社商品のLP作成/マネジメント・スペシャリストなど幅広いキャリアあり/新商品あり/展示会ビジュアル/パッケージ/社内内装/商品提案の経験が活かせる】 ■業務内容: ◇当社商品をECモールで販売するためのLP用画像や各種バナー制作 ・主な使用場所:自社サイト/Amazon/楽天市場/Yahooショッピング/auPAY他 ◇転換率や訪問数などデータを元に既存LPの数値改善 ・LPデザイナー職として一通りの作業を完結できるようになっていただき、将来的にはデザイナー教育など仕組みづくりにも携わっていただきたいと考えております。 ・デザイン性よりも情報が短時間で誤解なく伝わることを重視します。 ・インハウス業務のため、柔軟な視点を持ち周囲の意見を取り入れつつ、説得力のあるデザイン制作ができる方を期待します。経験の浅い方は部分的な作業からご担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・構成/デザイン/納品/スケジュール管理を含め一通りの業務に責任を持って携わることができます。 ・指示通りに動くのではなく、ユーザー目線で表現を工夫しながら業務を進めることができます。 ・LP画像制作以外にも、展示会ビジュアル/パッケージ/社内内装/商品提案など幅広く今までのご経験やアイデアを活かせます。 ・自社製品を実際に体験したり学びながら業務に活かせます。 ■組織構成: ・ECグループ7名(楽天、アマゾン、自社のECサイト、メルカリ) ・LPデザイナー2名(20代、40代。男女各1名) ■ご入社後の流れ: OJT期間を設けており、少しずつ制作に携わっていただきます。 ■当社製品の特長: 当社では、設計・開発・製作・検査などのために必要な設備機器を自社内に備えており、すべてのお客様からのご要望にお応えできるよう、製品の不具合や問題に対応できる検査/試験設備環境を整備しております。 変化の速いこれからの時代や環境に柔軟に対応し、メーカーとして培ってきた技術やノウハウを発展・向上させ、安心感のある企業を目指していきます。

株式会社村田製作所

【滋賀】フロントエンド/GUIプログラム開発(対象:自社製品の解析シミュレーションソフト)【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■概要:自社製品である解析シミュレーションソフトウェア(Femtet※)のフロントエンド(GUIプログラム)開発を担っていただきます。 ※Femtet…ムラタが市販する、モノづくりで使用される解析ソフトウェアです。 https://www.muratasoftware.com/ ■詳細 ・市販シミュレーションソフトウェアFemtet(Windowsデスクトップアプリケーション 非Webアプリ)のフロントエンド(GUIプログラム)開発 ・FemtetのCAD/結果表示エンジンのプログラム開発 ・Femtetのユーザーサポート ★連携地域…日本国内各事業所、(海外関連会社) ★使用ツール…Visual Studio (業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)) ■働き方特徴 ・フレックスタイム制/テレワーク制度有 ・残業は月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ■当ポジションの魅力: シミュレーションソフトという利用難易度の高いツールを身近なものにするために重要なフロントエンドの改良、新規開発を自ら自由に企画し、そのプログラム開発をすることができます。 また、それをソフトウェア製品として世に出し、多くの人に利用してもらうことができるポジションです。 (指示された仕様通りにプログラムを書くだけのような仕事ではありません) ■組織の役割と目指す姿 Femtet の開発を担うメイン事業部として、より多くの人に、使いやすく利用していただくため、シミュレーション技術開発やフロントエンド開発を推進しております。 当ソフトが、CAE専任者だけでなく、設計者、開発者など、誰もがエクセルのように使いやすくなる状態を目指しており、WEB上で操作できるようにする、機械学習を取り入れる、などより、利用しやすいソフトウェアにアップデートをしていく予定です。 上記を推進するためのGUIプログラミングのコア技術を持ったエンジニアが足りていない状況であり、中途採用を検討しています。

株式会社サイバーエージェント

デジタルプロダクトデザイナー <デジタル広告の大手企業/立案から実行まで幅広く担当>【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

インターネット総合サービスを提供する当社のデジタルプロダクトデザイナーとして、クリエイティブを用いた事業やユーザー体験における課題解決〜価値向上について、立案から実行までを幅広くお任せします。事業フェーズやドメインに応じて求められるものが変わるため、多角的な思考とアクションが求められます。 ■具体的な業務内容: ・UXリサーチの設計、実行 ・デザインスプリントをはじめとする各種UXワークフローの選定、設計および実行 ・新規事業におけるパーパス、ミッション、ビジョン、バリューの可視化 ・ブランドデザインの設計および実行 ・デザインシステムの設計、構築および運用 ・事業および、UX上の課題解決に向けた施策設計、提案および実行 ・新規事業および既存事業のデジタルプロダクトデザイン ・各種アートワークの制作 ■事業内容: 『クリエイティブで勝負する』当社のミッションステートメントにあるこの言葉はクリエイティブにかける、当社の決意を記したものです。クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、価値を生み出せる「デザイナー」像の刷新にチャレンジし続けていく仲間を募集しています。 ■メディア事業部について: 「ABEMA」「Ameba(アメーバ)」「タップル」「ピグパーティ」「AWA」「新R25」など、大規模サービスからスタートアップまで事業は多岐にわたります。DXを通じて、あらゆるドメインで価値を変革し続けています。メディア事業部に所属するクリエイター同士の繋がりも強く、勉強会や最新技術の情報交換等が日々活発に行われています。中途入社メンバーも多く、制作会社、広告代理店、ゲーム会社などで経験をつんだメンバーが活躍しています。 ■事業の目的: 誰もが簡単にアプリやサービスをつくることができる時代。流行り廃りの激しい市場でインパクトを残しながら、永く続くメディアサービスに成長させる難易度は格段に上がっています。メディアサービスを、つくって終えるのではなく、期待を超える体験とストーリーをチームの力で創り出し、サービスに対する情熱と冷静さを手に、ユーザーにずっと向き合い続けています。

フェンリル株式会社

【京都】デザイナー ※大手ゲーム会社オンラインサービス開発/在宅勤務メイン【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

京都支社 住所:京都府京都市下京区長刀…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ■業務詳細: ・商品コンセプトを形にする UX/UI デザイン ・グラフィックデザイン ・デザインテスト ・企画提案 ■やりがい・魅力: 日本を代表する企業の新規事業やリニューアルをお任せいたします。一つのプロダクトにじっくりと腰を据えて取り組んでいただき、企画立案〜開発〜運用改善まで、幅広いフェーズの業務に携わっていただきます。また、立ち上がったばかりの部署ですので、チームビルディングにも携わることが可能です。さらに希望に合わせたキャリアを選択することも可能です(上記のクライアント以外の案件を担当することも可能)。 ■配属組織: マネージャ3名、ディレクター3名、デザイナー5名、ライター1名、プロジェクトマネージャ3名、エンジニア15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ■業務環境: ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ■部門・チーム内のコミュニケーション: ・週次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・もくもく勉強会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。

株式会社スカイディスク

【フルリモートOK】UI・UXデザイナー〜成長中のベンチャー企業/上場準備中〜【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

1> 東京オフィス 住所:東京都千代田…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルリモート勤務/成長中のベンチャー企業/AIを活用したDX支援〜 ■職務内容 製造業向け生産スケジュール立案SaaS「最適ワークス」の非連続な事業成長を実現するために、UI・UXデザイナーを担当いただきます。 【使用ツール】 ・Figma ・Notion ■当社社の特徴: 単にお客様から要望を聞いて受託開発するのではなく、AIで取り組むべき課題設定のコンサルティングや社内AI人材育成のための教育サービスの提供など、伴走型の支援メニューを用意している点です。2021年7月からは、ロボット・ハードウェア設備を含めたワークフロー設計・開発にも対応します。決してAIありきの提案ではなく、「このプロジェクトに取り組むことが本当にお客様のためになるのか?」問い続けながら、お客様のビジネスに貢献する本質的な課題にアプローチすることを心がけています。 ■社長の想い: AIは多くの業界で注目されていますが、社会実装の事例はまだまだ少ないのが現状です。AIは投資フェーズにあり、そのためAIベンダーの多くは投資予算を持つ大企業に集中しています。 しかし、国内で大企業と言われるのは1%以下であり、AIで解決すべき課題を抱えているその多くは99%の中小企業です。特に地方では、人材不足などの問題が顕著です。 私たちは今、そうした企業が安価にAIをビジネスに活用できるプロダクトの開発を進めています。

株式会社コムニコ

【週4在宅】自社WebアプリのUIデザイン/創業から黒字経営/自社開発SNSマーケティング支援ツール【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

★新本社 住所:東京都港区虎ノ門四丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■概要: Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSをビジネス利用する企業向けに、自社開発のWebアプリケーションを提供している当社にて、既存SaaSプロダクトの開発チームに参加し、使いやすさと顧客体験を重視したUIUX作成をお任せします。 ■業務内容: ・WebアプリケーションのUIデザイン ・UIデザインの効果測定と改善提案 ・マーケティング、プロモーションで必要なクリエイティブの制作 <担当プロダクト> (1)コムニコ マーケティングスイート https://www.comnico.jp/products/cms/jp 複数のSNSを一元管理することで、SNS運用における投稿管理や効果測定の業務負荷を大幅に軽減し、より安心で安定的な運用をサポートするクラウドツール。( Facebook、Twitter、Instagramに対応) 現在、企業のソーシャルメディア担当者様、広告代理店・制作会社など、累計有償導入SNSアカウント数3,000以上の実績があります。 (2)ATELU https://www.comnico.jp/products/atelu/jp Twitter, Instagramでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するクラウドツール。 全応募者の収集など煩雑な作業から、間違えられない当選者の選定/通知、そして簡易レポート作成まで、キャンペーン実施をサポートいたします。 キャンペーン応募後、すぐにリプライやダイレクトメッセージで当選・落選通知を送る「インスタントウィン」にも対応しています。 (3)autou https://www.comnico.jp/products/autou/jp チャットの活用によって企業と消費者のエンゲージメントを高めるone to oneマーケティングツール。 Instagramでのユーザーからのアクションに対して様々な対応を自動化し、ユーザーコミュニケーションの活性化を実現します。 ■配属先情報: プロダクトデザイン局 CPO(プロダクト最高責任者):1名/プロダクトデザイナー: 3名/Webエンジニア: 9名/QAエンジニア: 1名/カスタマーサポート: 2名/カスタマーサクセス: 5名/プロダクトセールス: 5名

株式会社東京通信社

Webデザイナー〜オーダメイドの提案が可能/大手企業と取引実績多数/フレックス〜【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区新橋6-9-2 …

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜コンテンツの力でブランドを支える/顧客の目的や課題・希望に合わせたオーダメイドの提案が可能/フレックス・服装自由〜 Web制作会社と編集プロダクションの機能を併せ持つ、企画・制作会社である当社のWebデザイナーとして、以下の業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・コーポレートサイト/ブランドサイト/キャンペーンサイトのデザイン ■組織構成 ・プロダクションチーム(12人/男女半々/20代〜40代前半) ■主要取引先(一例): 株式会社資生堂、株式会社集英社、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ、パーソルキャリア株式会社など ■働き方: ・在宅勤務可(週1回以上のリモート※現状は週1日の指定出社日、他は在宅or出社) ・フレックス ・服装自由 ■当社の特徴: 当社は、プランニングからクリエイティブ制作までワンストップで提供するクリエイティブエージェンシーです。某大手SNSを運営している企業のサービス利用促進を目的としたブランディングキャンペーンやNetflixのコンテンツマーケティングなど大手企業との直接取引によるさまざまなプロジェクトに関わっています。 トレンドが目まぐるしく移り変わるこの業界ではときとして「新しいこと」という手段そのものが目的になることがあります。そのなかで、東京通信社は本質的な課題解決を目的としたプランニングやクリエイティブ制作を心がけています。

株式会社ユビレジ

【東京】UI/UXデザイナー/SaaS型POSシステム・ユビレジ/フルリモート【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-5…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆募集背景 全産業でDX化が加速している現在、飲食・小売などサービス産業ではiPadやiPhoneを利用して手軽にシームレスに注文、決済ができる需要が一層高まっています。 その中でオペレーションの効率化、売上向上を支援する「ユビレジ」へのご関心を頂いており、既存サービスの改善に加え、機能拡充や一部カスタマイズ等のUX/UIデザインでご活躍いただく方を探しております。 お任せしたいミッション 1人でも多くのサービス産業の方に『ユビレジ』は「カンタン」「使いやすい」「便利」「生産性が上がる」と実感いただけるよう、ユーザーエクスペリエンスを継続的に向上させ、ユビレジブランドを強化して事業拡大に寄与していくことがミッションです。 『ユビレジ』のブランディングを念頭において、アプリケーションのUIだけにとどまらず、システムと人、人と人(店舗スタッフとお客さん)のインタラクションを意識した店舗体験を考え、Webアプリ・iPhone/iPadアプリのUI改善、新プロダクトや機能のUI制作を、プロダクトオーナーや開発エンジニアと協働しながら担当いただきます。 <具体的な業務例> ・iPhone/iPadアプリおよびWebアプリのUIデザイン ・ユーザー業務の理解とそれに基づくUI/UX設計・改善 ・各種アプリ間の親和性/統一感を加味した設計・デザイン・実装 ・他部署との連携による発生する各種デザイン業務 〜こういった経験をお持ちの方、歓迎しております!〜 ・WebのUI/UXデザインの経験 ・プロダクト、サービスの新規企画・改善経験 ・新しい技術トレンドのキャッチアップと応用力 (最新のiOSの機能をプロダクトの体験向上にどう活かせるか等) ・HTML/CSSのコーディング経験 ・レスポンシブデザイン経験

株式会社創通メディカル

福岡/Webデザイナー/自社サイトやECデザイン/『MYTREX』展開の美容機器メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

自社ブランド『MYTREX』の販売促進において、自社サイトやECショップのデザイン制作を通じて、『MYTREX』の世界観を創り上げていただけるデザイナーを募集いたします! <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社サイトおよびECショップのデザイン、制作 ・広告クリエイティブのデザイン、制作 ・Webサイトの更新とレイアウト調整 ・キャンペーンページのデザイン企画、実行 ※コーディングのスキルは不要です。 マーケティング担当者が組んだ構成をもとに、WEBページをデザインするお仕事です。 部分的なデザインではなく、バナーのデザインからキービジュアルの制作ディレクションまで、WEBページ全体を完成させるための一連の業務をお任せします。 インハウスのデザイナーとして、自社商品に深く関わり、その世界観をどのような見せ方でお客様にお届けするのか、0から考えるところから挑戦できるポジションです。 会社全体で新しい意見をどんどん取り入れて挑戦していく雰囲気があるため、ただ指示されたものをデザインするのではなく、自ら積極的に提案していける環境です! また、WEBページ全体をデザインするために、写真撮影の同行やレタッチの確認に携わっていただくこともあります。 まずはバナーのデザインやキャンペーン施策のデザインから慣れていただき、なるべく早い段階からディレクションにも挑戦していただきたいと考えております! 当社のブランドをより深く理解し、他部署も含めたメンバーとの協業でプロジェクトを進められる方、デザインチームのメンバーと共に、『MYTREX』の世界観を創る楽しみとやりがいを感じてみませんか? <組織体制> WEBデザインを担う部署への配属となり、東京/福岡合わせて計8名、30代のメンバーによる組織です!拠点間の連携はチャットツールを用いています。 ロゴ・什器・パッケージ・販促物・WEB・プロモーションのクリエイティブなどすべてのデザインのディレクションを行うことで徹底的にこだわった世界観をビジュアルに変換し、ブランド価値向上を追求しています。 チーム全員がデザイナーとして働いており、デザイン全体を統括するマネージャーの下にチームのマネージャーが2名と、相談できる体制が整っています!

株式会社オウルテック

【神奈川/海老名市】WEB/LPデザイナー◆ECモール用バナー制作等/年休124日/経験者歓迎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:神奈川県海老名市中新田5-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【働き方◎/月平均残業10-30h/自社商品のLP作成/マネジメント・スペシャリストなど幅広いキャリアあり/新商品あり/展示会ビジュアル/パッケージ/社内内装/商品提案の経験が活かせる】 ■業務内容: ◇当社商品をECモールで販売するためのLP用画像や各種バナー制作 ・主な使用場所:自社サイト/Amazon/楽天市場/Yahooショッピング/auPAY他 ◇転換率や訪問数などデータを元に既存LPの数値改善 ・LPデザイナー職として一通りの作業を完結できるようになっていただき、将来的にはデザイナー教育など仕組みづくりにも携わっていただきたいと考えております。 ・デザイン性よりも情報が短時間で誤解なく伝わることを重視します。 ・インハウス業務のため、柔軟な視点を持ち周囲の意見を取り入れつつ、説得力のあるデザイン制作ができる方を期待します。経験の浅い方は部分的な作業からご担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・構成/デザイン/納品/スケジュール管理を含め一通りの業務に責任を持って携わることができます。 ・指示通りに動くのではなく、ユーザー目線で表現を工夫しながら業務を進めることができます。 ・LP画像制作以外にも、展示会ビジュアル/パッケージ/社内内装/商品提案など幅広く今までのご経験やアイデアを活かせます。 ・自社製品を実際に体験したり学びながら業務に活かせます。 ■組織構成: ・ECグループ7名(楽天、アマゾン、自社のECサイト、メルカリ) ・LPデザイナー2名(20代、40代。男女各1名) ■ご入社後の流れ: OJT期間を設けており、少しずつ制作に携わっていただきます。 ■当社製品の特長: 当社では、設計・開発・製作・検査などのために必要な設備機器を自社内に備えており、すべてのお客様からのご要望にお応えできるよう、製品の不具合や問題に対応できる検査/試験設備環境を整備しております。 変化の速いこれからの時代や環境に柔軟に対応し、メーカーとして培ってきた技術やノウハウを発展・向上させ、安心感のある企業を目指していきます。

アイリスオーヤマ株式会社

【仙台(青葉)】Webデザイナー(HPやECサイトのWebデザイン、制作進行管理)【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

アイリス青葉ビル 住所:宮城県仙台市青…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容:広報(Webデザイン、制作進行管理) ・Web制作の進行管理 ・コーポレートサイト、製品LPのWebデザイン ・バナーなどの画像作成 ・コーポレートサイト、製品LPのフロントエンド部分の開発(使用言語:HTML、PHP、Javascript、CSS) ・サイトメンテナンス(既存サイト修正、SEO対策等) ・サイトメンテナンス(既存のバックエンド修正) ・Webサイトの公開作業 ・GA等のデータ抽出、分析、資料作成 ・バックエンド開発・修正(使用言語:Java、PHP、SQL、その他フレームワーク) ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。

株式会社カカクコム

【マネージャー採用】「食べログ」のデザイナー◆年収〜1000万円/UU数9600万人超え自社サービス【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

渋谷パルコDGビル 住所:東京都渋谷区…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「価格.com」「食べログ」の企画・運営等を行う当社にて、「食べログ」ブランドに関わるプロダクト開発やクリエイティブ制作の中核を担うデザイナーのマネジメント業務をご担当いただきます。領域はメディア、ビジネス、新規事業と多岐に渡りますが、在籍する多数のデザイナーをマネージしながらプロジェクト内のデザインフェーズを推進していただきます。推進領域に関してはスキルセット上の強みや理想のキャリアパスに対してマッチした領域を担当いただきます。 ■詳細: ・プロジェクト推進 ・デザイナーのリソース管理 ・デザインディレクションおよび開発、制作物のQCDコントロール ・評価、育成 ・採用活動 ■業務の魅力: 外食のインフラと言っても過言ではない食べログのUIやビジュアルデザインを決定する立場です。自身のデザインが多くのユーザーの目に触れ、反響をいただけるのはデザイナーにとって非常にやりがいを感じる瞬間であり、他ではなかなか経験できないことです。それだけにプレッシャーも大きいですが、デザイナーとして貪欲に成長していきたい方には最適な環境です。 ■歓迎条件:(別途、必要業務経験欄をご確認ください) 情報設計スキル、ユーザビリティやアクセシビリティに関する基礎知識/クリエイティブコンセプト立案からトーンやマナーの策定など、ビジュアルコミュニケーションのプランニング経験/グラフィックデザインの実務経験/XDやProtopie等プロトタイプツールを使用したUI開発経験/HTML5、CSS3によるコーディング経験やJavaScriptの基礎知識/BEM、SMACCSなど、更新性とパフォーマンスに配慮したCSS設計、開発経験/大規模Webサービスの開発、運用経験/Gitを使用した複数人チームでの協業、開発経験

株式会社バトンズ

【築地】クリエイティブデザイナー〜M&Aを通し事業承継という社会課題の解決を実現できる会社です〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

【22年11月以降】本社 住所:東京都…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

「バトンズ」にてWEBだけでなく、紙、新聞、集客クリエイティブ、プロダクトデザイン、UIUXなど、幅広いクリエイティブ業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・自社ビジネスにおけるWeb制作ディレクション ・自社メディアの制作及び更新、運用支援 ・Web広告バナー/LPの制作及びディレクション、コンテンツプランニング、顧客提案 ・校正確認チェック <仕事の魅力> ・ 月間PV150万超、個人/法人/専門家など14万人以上が利用するプロダクトの成長に大きな裁量で関わることができます ・ M&Aを通じて、後継者不足という社会課題への貢献・買い手の新しい挑戦の応援など、多くの人に価値を提供することができます ・ 「スピード感」を大事にしており、施策立案から短期間で実現できる環境や文化が整っています <開発環境> ・開発言語:HTML+CSS+JS ・画像処理:Fireworks/Illustrator/Photoshop(選択可) ・OS:Windows/MacOS(選択可) ・タスク管理:Backlog ・コミュニケーション:Slack+Zoom ※Adobe Creative Cloudコンプリートプラン付与 ※Canva有料プラン付与

東京海上日動システムズ株式会社

【銀座/リモート可】UX・UI デザイナー◆充実した福利厚生・保険代理店のIT活用支援・所定労働7H【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

東京海上日動システムズ(銀座ビル) 住…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間〜 東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループのIT戦略の中核を担っている当社にて、UX・UIデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいてベストなユーザー体験を描き、それに基づいて洗練されたインターフェースを設計することを担当します。 デザイナーだけでなくプロダクトオーナーや開発チームとも強力しながら、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・プロジェクトにおける UX デザイン手法の実践やワークショップのファシリテーション経験 ・サービスにおけるスタイルガイドや UI Kitの作成経験 ・ユーザー調査のテスト設計や実施、解析の実務経験

株式会社フレスコ

【千葉】動画クリエイター ◆完全週休2日制・土日休み/年間休日117日/成長中ハウスビルダー【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、映像制作、技術

本社 住所:千葉市中央区千葉寺町121…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【分譲ビルダーランキング「成長率・売上高伸び率トップクラス」企業として表彰!成長中ハウスメーカー/動画投稿等の経験のある方歓迎!/研修体制充実/頑張りを評価する会社】 ■業務内容: BM(ブランドマネジメント室)の動画クリエイターとして、販促動画クリエイティブの企画から製作全般の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・分譲地説明動画(環境、物件紹介動画)の企画、撮影および編集 ・SNSリール動画制作 ・分譲地プロジェクト説明動画制作(社員による説明動画)の企画、撮影および編集 ・モデルハウスツアー動画(SUUMOやHP利用)の企画、撮影および編集 ・その他会社紹介(拠点紹介など) ・広告用のクリエイティブの企画から製作全般 ・SNS広告(Instagram、Facebook、TikTok等)、Web広告全般のバナー/動画の企画および編集 ■組織構成: 現在BM(ブランドマネジメント室)は7名の構成です。採用完了後は11名の組織になる予定です。 ■キャリアアップについて: 給与は定期昇給として評価に応じ年1回上がります。やる気とマネジメントの素質さえあれば、毎年職位を挙げることも可能です。 ■当社について: 私たちが目指すのは、家族みんながずっと安心で快適に暮らせる家づくり。そのためには、「住まいの基本性能」を高めた家づくりをしていかなくてはなりません。高い基本性能を備えた家とは、すなわち「長期優良住宅」「認定低炭素住宅」「ゼロエネルギー住宅」ですが、これからの住宅の指針となり、国もその普及に力を入れております。私たちは、お客様のニーズに合った住まいづくりをモットーに、地域に根差し、地域密着型企業として常に商品開発に取り組み、お客様の笑顔を力に進化発展を続けたいと考えております。 ■当社の特徴: 住まいへの追求はもちろん、お客様に関わるすべてのサービスを常にアップデートし続けています。「自社一貫体制」や「最長60年保証※」もその中で生まれました。お引き渡し後も、住まい探しや住まいづくりの時と変わらない近い距離で、ご家族と共に歩み続けます。 ※ご購入される建物によって保証年数は異なります。また定められた時期の有償メンテナンスが必要です。

東急株式会社

【渋谷】UI/UX デザイナー ※リモート可/副業可/東急Gのデジタル変革プロジェクト【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

WeWork渋谷スクランブルスクエア …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東急Gの一大DXプロジェクト「URBAN HACKS」/東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: 2021年7月に東急(株)から発表された「URBAN HACKS」(https://10q89s.jp/)これは東急グループの資産をハックして、より人を豊かに、街を便利に、生活を楽しくするプロジェクトです。現在、東急グループは200社以上あります。各事業はリアルビジネスが中心ですが、Webサービス/アプリも保有しております。ただ、それぞれのアプリが“点”で存在しており、東急グループとしてのシナジーを生めていない状態です。 そして、“点”で存在している各アプリも決して使い勝手が良いとは言い難く、顧客体験を向上させる必要があります。“点”の強化において開発された新機能やサービス連携のアイディアを生かし、デジタル領域のリ・ブランディングや、各サービス間の同線強化を実現し、東急グループシナジーを生かした新しい顧客体験を創造します。いわゆる“点”を“線”に繋ぐイメージです。その後、デジタルを介して、リアルのサービスや体験も繋がり、東急ブランドとしての体験価値を最大化してまいります。それは“線”を“面”にするイメージです。 その実現のためにエンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーなど10つ以上の職種の人材を早期に採用し、東急グループの変革をしてまいります。実力本位で人格を重んじて個性を尊重する、大企業的な忖度は一切不要で、自由闊達なエンジニアやデザイナーの挑戦心をかきたてるフィールドがここにはあります。 ■業務内容: - iOS / AndroidアプリのUIデザイン設計 - デザインコンセプト、ガイドラインの作成 - 各種クリエイティブのデザイン - サービス向上のための、UIデザイン改善 - 情報・色彩設計、タイポグラフィ設計 - デザインの共有と改善点の洗い出し

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード