希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1クリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,747件(1041〜1060件を表示)
ネットイヤーグループ株式会社
【リモート可】CRMコンサルタント(データマーケティング)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都中央区
600万円〜1000万円
正社員
BtoCビジネスを展開するクライアントに対し、顧客データを活用したプロジェクトの 構想・策定から具現化までを一気通貫で支援いたします。 クライアントが保有する購買データや会員データなどを分析し、 顧客関係を強化する戦略を立案・実行・運用までサポートし、売上向上を目指します。 また、分析や戦略に必要なシステム基盤の立案・構築・運用も担当可能です。 経営層に対し将来ビジョンを提案し、長期的なビジネスパートナーとして伴走いたします。 大手ファストフードやアパレルEC、金融機関など、様々なクライアントへの支援実績がございます。 【具体的には】 ・ 大手ファストフード様:顧客エンゲージメント向上のためのマーケティング施策立案から システム構築、マーケティング運用(年間億以上の運用案件) ・ アパレルEC様:顧客分析及び顧客育成戦略の立案と評価、簡易データ分析基盤の構築(年間数千万規模) ・ 金融機関様:ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討など
GO株式会社
【フルリモート可】データサイエンティスト(AI技術開発部)
インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜1200万円
正社員
配車アプリ『GO』を支えるデータサイエンティストとして、 顧客満足度の向上とドライバーの収益最大化などの課題に対し、 アルゴリズム開発や改善、各種施策の効果検証を担います。 データ分析を通じてビジネス課題を発見し、 機械学習や数理モデルを活用したシステムの設計・開発から実装、評価までを一貫して担当します。 配車ロジック、移動時間予測、料金設定など、事業の根幹となるシステムの アルゴリズムを設計・開発し、継続的な改善と運用を行います。 A/Bテストの実験デザインから実装、評価までを行い、 開発した機能やアルゴリズム変更の効果を科学的に検証します。 会社が指定する業務全般が業務内容の変更範囲となります。 GO株式会社は、タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業を行っております。 【具体的には】 ・ データ分析に基づく施策立案と意思決定支援:データ分析を通じてビジネス上の 課題を発見し、機能改善や新規機能開発などの施策を立案することで、事業の意思決定を支援します。 ・ コアアルゴリズムの設計・開発・運用:配車ロジック、移動時間予測(ETA)、 料金設定(プライシング)など、事業の根幹となるシステムの アルゴリズムを設計・開発し、その継続的な改善と運用を担います。 ・ 施策の効果検証とモニタリング:A/Bテストの実験デザインから実装、 評価までを行い、開発した機能やアルゴリズム変更の効果を科学的に検証します。 また、KPIを設計・分析し、事業の状況を可視化・評価します。
株式会社フリークアウト・ホールディングス
CEO候補【海外自社拠点】
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
1000万円〜1500万円
正社員
同社は2010年10月に創業し、2014年6月に東証マザーズに上場した企業です。 2011年1月にDSPをリリース以降、様々な広告プロダクトを開発し、 日本の広告技術業界を牽引してまいりました。 2013年以降はアジアを中心に現地法人を設立し、積極的に海外展開を進めております。 アジアではリッチメディア広告事業、YouTubeコンテキスト広告事業、 インフルエンサーマーケティング事業などを展開し、 アジアのデジタルマーケティング市場で健全なエコシステムを作ることを目指しております。 【具体的には】 ・ 海外赴任前@東京(トレーニング期間、3ヶ月~6ヶ月) ※状況により場所及び期間が変更する可能性がございます。 ・ 日本と海外自社拠点のビジネス全般の理解 (ミッション、カルチャー、プロダクト、組織、各種戦略、会計周り) ・ 日本のビジネス理解を目的とした会議参加、アポ同行、サポート業務 ・ 海外自社拠点のビジネス理解を目的とした会議参加、サポート業務 ・ 各国の事業レビューに必要な会計数値の集計、レポート資料作成 ・ 海外赴任後@東南アジアのいずれかの拠点 ・ PL作成、戦略立案と実行 ・ 販売戦略立案と実行及びマネージメント
株式会社電通デジタル
シニアマーケティングコンサルタント(電通グループのITスペシャリスト集団)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都港区
800万円〜1500万円
正社員
デジタルマーケティングの活動における戦略策定から実行支援を行い、様々なデジタルチャネルを通じて、クライアント企業のビジネスグロースを推進する 【具体的には】 Eメール、LINE、アプリプッシュ、Webレコメなどを使った各デジタル施策およびそれらのデジタルチャネル横断施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援 統合顧客評価やNPS評価に基づくロイヤリティ施策の戦略デザイン、施策プランニング、施策PDCAディレクションおよび業務定着支援
エキサイト株式会社
CS(SaaS事業/FanGrowth/スタンダード上場)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
【顧客】法人 【商材】PDCAを簡単に実行できるプラットフォーム「FanGrowth」 【具体的には】 BtoBマーケティングはこれまで「見込み顧客を得る」ことを目指していましたが、今後は「見込み企業候補」になることが求められます。つまり、顧客の個人情報を簡単に収集してリスト化し、顧客を育てるという古い考え方ではなく、顧客が何かを必要とする瞬間にまず思い浮かぶ企業になることが大切です。 この目標に到達するためには、単に商品やサービスを説明するだけでなく、専門的な知識や技術を提供することが必要です。その結果、顧客がまず最初に思い浮かべる企業になり、選ばれる企業としてのブランディングを強化します。その手段として、ウェビナーが効果的です。 ウェビナーを活用すると以下のような効果が得られます。 1、1件あたり4500円でアクティブリストを獲得 2、月に4件の新しいコンテンツを作成 3、指名検索からの流入が1クォーターごとに1.5倍 これらの効果を引き出すウェビナーを開催するためのノウハウを提供し、ウェビナー企画のPDCAを簡単に実行できるプラットフォーム「FanGrowth」をCMOやマーケティング責任者の方々に提案していただきます。 【得られるスキル・経験】 ・一人目カスタマーサクセスとして、仕組みを1から作れる。 ・増員していくと、マネージャーや部長になれる。 ・自社でもウェビナーを活用しているため、ウェビナーのノウハウを体系的に学び、実践できる。 ・お客様の生の意見を聞いて、プロダクト側に反映できる。 ・1→10フェーズのSaaSのマーケティングを学ぶことができる。 ・CMOやマーケティング責任者の方とマーケティング戦略について話ができる。
株式会社北の達人コーポレーション
【フルリモート】プロダクトマーケティングマネージャー(東証プライム上場/ハイクラス)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都フルリモート
800万円〜1000万円
正社員
担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。 当社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。 【業務内容】 ・担当プロダクトのマーケティング戦略の策定 ・ユーザー分析/競合分析/市場調査を踏まえた担当プロダクトの訴求軸の決定 ・WEB広告やLPディレクション/作成 ・WEB広告の運用業務 ・クリエイティブディレクター/広告運用担当などのチームメンバーのマネジメント ・広告費や販売利益等の予実管理 【入社後の流れ】 入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。 その後、社長兼現役マーケターの木下を含む当社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。当社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。 WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。
株式会社HRBrain
AI PdM(超大手企業へ導入実績あり/顧客満足度No. 1の人材管理システム)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
900万円〜1500万円
正社員
HR領域とAIは非常に親和性が高いと考えており、AI技術を既存および新規プロダクトへ積極的に取り込むことで、 事業成長をさらに加速させたいと考えています。 社外取締役のOpenAI Japan合同会社 長崎氏も「人事領域のデジタルトランスフォーメーションをさらに推進し、 日本企業の人的資本経営やESG経営において重要な役割を果たしたい」とコメントしています。 この実現に向けて、AI/機械学習領域における深い知見と意欲を持つ方を募集しています。 【具体的には】 AI技術を用いた、既存/新規プロダクトのさらなるアップデートをお任せします ・プロダクトにおけるAI活用領域の探索・課題設定・仮説構築 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・SaaSのプロダクト企画立案 ・ユーザーヒアリング ・AI機能/プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・開発優先度の決定 ・開発ディレクション ※業務内容変更範囲:当社開発業務全般
株式会社ディーバ
【リモート可】テックリード(PdM/クラウド化推進/自社プロダクト)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港南
800万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 連結会計×IT領域で国内シェアNo.1の「DivaSystem」において、 テックリード/テックPdMとして、技術とドメイン理解を強みに、 プロダクトの構造設計、保守改善、そしてクラウド化を推進していただきます。 オンプレミス版の技術資産をクラウド時代にふさわしい形へ変革する中で、 法制度、業務、技術を融合させたBPO-SaaSモデルの確立に貢献する重要なポジションです。 【具体的な内容】 ■所属組織と役割: プロダクト開発本部 プロダクト開発統括部にて、DivaSystemの 構造設計・保守改善・クラウド化を推進するテックリード/テックPdMの役割を担います。 ■取り組む主なテーマ: ・連結会計システム『DivaSystem』の段階的クラウドシフト (Windows→Linux、Oracle→PostgreSQL、C++→Go)を推進。 ・技術的負債の解消と、将来の負債を防ぐための長期視点での構造設計・リファクタリングを実施。 ・会計制度・業務要件に合わせた標準機能の拡張と、保守性の高い実装。 ・BPO部門と連携し、業務標準化・自動化の仕組み化とプロダクトへの反映。 ・R&Dチームと連携し、安心・安全を前提とした技術選定と、将来の更新性を見据えた設計を担う。 ■業務の特徴:「技術の正しさ」と「顧客価値の正しさ」の両立を目指す実装リードポジション。 ・過去の資産を活かしつつ、変えるべき構造を見極めて再設計する挑戦的なフェーズ。 ・会計・業務・技術の各専門家と協働し、プロダクトの未来を描く中核人材として活躍可能。 ・コード作成から技術選定、レビュー体制整備、AIや社外人材の活用まで、裁量のある開発推進が可能です。
ネイチャーインサイト株式会社
データサイエンティスト(マネージャー候補)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、アナリティクス分野のリーディングカンパニーである SASの第一期コンサルティングパートナーに認定されています。 アナリティクス製品の提案・導入・開発・運用や、顧客データの分析を担当していただきます。 主な製品は、SASをはじめ、DatabricksやAzureなどの クラウドプラットフォームのアナリティクス製品です。 データ分析だけでなく、高度なデータハンドリング作業も行い、 BIシステムの開発から運用までワンストップで携わっていただきます。 【具体的には】 ・ アナリティクス製品の提案・導入・開発・運用 ・ アナリティクス製品を用いた顧客データの分析 ・ SAS、Databricks、Azure、GSPなどの クラウドプラットフォームのアナリティクス製品の取り扱い ・ 高度なデータハンドリング作業 ・ BIシステムの開発から運用までの一貫した対応 ・ チーム管理、メンバーマネジメント
株式会社ビズリーチ
プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
650万円〜1200万円
正社員
キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【具体的な仕事】 ・プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。 【期待したい役割】 1年程度のプロダクトロードマップの構築・推進・効果分析などのプロダクトの成長の実現。役割を限定せずに、本質的な課題解決につながる成果を持っていただくことを想定しており、将来的には、プロダクトオーナーや、組織長候補としてチーム作りを行えることも期待しています。
株式会社TRiCERA
PdM/PM(新規事業立ち上げ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
・新規プロダクトの事業責任者とタッグを組んでプロダクトの0→1を形にし、グロースさせていくこと ・プロダクトの設計・構築・運用・改善 ・新規機能/サービス/プロジェクトの設計・構築 ・既存プロダクトの運用・改善 【現在の開発環境】 ・使用言語:PHP/Javascript/HTML/CSS ・DB:MySQL ・フレームワーク:Laravel、Tailwind ・インフラ:AWS ※新規プロダクトのアプリケーションサイドはReact.jsを想定しています(※ジョインいただく方のスキルに応じて相談)
パーソルクロステクノロジー株式会社
データサイエンティスト
インターネット・WEB系その他
東京都首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉…
600万円〜800万円
正社員
・パーソルグループ企業もしくは提携企業にて顧客や社内の部門に対して、データを用いた課題解決に向けてたプロジェクトを推進いただきます。 クライアント課題に対しての分析設計 機械学習を用いたモデルの構築 モデルの精度の検証 PDCAサイクル回す 案件によっては顧客への提案も行いビジネスのサポート ・パーソルクロステクノロジーにてデータサイエンティスト育成を進めており、社内のエンジニアの育成に携わっていただきます。 ■募集背景 デジタル化の進展とデータ量の爆発的増加により企業は膨大なデータを活用し、業務の最適化や新たな価値創出を目指しています。 AIや機械学習の発展により、データ分析の高度化が求められ、専門的な知識を持つデータサイエンティストの需要が急増しており、特にマーケティング、金融、医療など幅広い分野でデータ駆動型の意思決定が不可欠となり、その役割はますます重要視されています。 パーソルテクノロジースタッフでもデータ分析に関するプロジェクトが増えて入るため、データの専門家を目指す方の募集を行っております。
GMOエンペイ株式会社
【リモート/フレックス】営業企画(保育・教育業界のDX・キャッシュレス化を促進)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜1000万円
正社員
同社は、教育業界向けに集金業務のキャッシュレス化DXを実現する FinTech×SaaSプラットフォーム「enpaybyGMO」 「koufuri+byGMO」を展開しております。 教育現場の業務効率化と保護者の負担軽減を目指し、集金DXのプロダクトを提供しております。 2020年のサービスリリース以降、多くの施設に導入されており、教育業界での No.1を目指して営業組織を強化するため、新規ポジションを募集しています。 経営方針や市場動向に対応した営業戦略を策定し、目標達成に向けて組織と 市場を動かすことが期待されるポジションです。 【具体的には】 ・ 経営方針やマーケットに対応した営業戦略戦術や活動方針を策定し 、企画検討から実行まで一連の業務を担当 ・ 経営陣や営業戦略部と連携しながら、メンバーと目標達成を目指し、 組織やマーケットを動かす ・ 営業戦略戦術の策定(短期、中期) ・ 目標達成における戦略策定 ・ 顧客セグメントやマーケットの変化に応じた戦略策定 ・ 売上データ市場分析、レポート ・ 営業プロセスの最適化、型化 ・ 営業組織の生産性向上、教育、仕組みづくり
エキサイト株式会社
Webマーケター(若手活躍中/スタンダード上場)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社が展開している事業はデジタルマーケティングによって集客を行うものが多く、各事業部にマーケティングの担当者が配属されています。 選考を通じてご経験やご志向をお伺いしながら最適なポジションをご案内させていただきます。 【募集ポジションの例】 ・オンライン診療支援事業 WEBマーケティングで集客したユーザーを提携クリニックに送客する、オンライン診療支援事業を展開しております。 国内でのオンライン診療の普及率は15%と欧米に比べてまだ低く、今後の成長余地が大きい領域です。 月間1億円ほどの大規模な広告運用のご経験を積んでいただけます。 ・D2Cマウスピース歯科矯正事業 歯科矯正を希望するユーザーと、矯正歯科の専門医をマッチングするサービスです。 高度な専門技術を持った矯正歯科医による高い品質が特徴で、女性を中心に幅広い年代のユーザーにご利用いただいております。 D2Cビジネスの生命線とも言えるマーケティング領域で裁量高く業務をお任せいたします。 ・SaaS事業 BtoBマーケターに向けてウェビナー支援SaaS「FanGrowth」を展開しております。 当社が培ったウェビナーのノウハウをプロダクトに落とし込み、ウェビナーの効果と効率を最大化することで質の高いリード獲得を可能にします。 サービス開始から2年ほどでARRは2億円を突破しており順調な成長を続けております。
株式会社ロジクロス・コミュニケーション
【リモート可】データサイエンティスト(データ抽出/統計学)
インターネット・WEB系その他
東京都中央区
1000万円〜1500万円
正社員
大手の製造/流通/物流企業の案件を中心に、 プロジェクト内で求められる課題解決に向けたデータ分析やデータ活用の戦略立案を行います。 顧客意思決定支援、Python・R・SQL等での分析、レポーティングも担当します。 具体的には、顧客からのヒアリング、経営課題の抽出、分析設計の考案、 SQLによるデータ抽出・集計、プログラム言語による多変量解析・データマイニングを行います。 さらに、レポート作成やクライアントへの報告、コンサルティングの実施も行います。 2006年設立の企業で、企業活動のサプライチェーンを対象に、 物流プロセス改革やコスト削減を目指す、流通・SCMのコンサルティング会社です。 モノの流れの最適化・コストの見える化を通じ、 「省化と協調」を推進しながら新たな流通の仕組みに挑みます。 【具体的には】 ・ 顧客からのヒアリング・経営課題の抽出。課題解決のための「分析設計」の考案 ・ SQLによるデータ抽出・集計 ・ プログラム言語による多変量解析・データマイニング (Python、R等で統計学の知識や機械学習を用いた高度な解析を実施) ・ レポート作成(Tableau、Excel、PowerPoint等により分析結果を可視化 ・ クライアントに報告(定例会でプレゼンし、コンサルティングの実施)
エムスリーキャリア株式会社
UI/UXディレクター
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。 圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有するm3グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。 【具体的には】 ディレクターとして、医師のアルバイト領域のアプリ/プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。 ・改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成 ・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務
株式会社GA technologies
PdM(不動産×AI/創業わずか10年で売上約1000億円超達成)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1500万円
正社員
本ポジションでは、ITとビジネスのバランス感覚を持ちながらプロダクトマネジメントに従事していただきます。 RENOSY Market Placeの事業スケールにあたり、物件・顧客などのデータ基盤、業務DX、顧客体験の価値創造が急務となっています。 現在8名(2023.12時点)のPdMが中心となって活躍しており、裁量とスピード感を持って事業を牽引することができます。 【業務内容】 - 企画/要求・要件定義、プロジェクトにおけるプロダクトマネジメント全般 - BPRの計画・実行、KPI・KGIの設計 - ビジネスサイド・経営層との調整、折衝 - UIUXデザイナー、エンジニア、マーケティングと連携したプロジェクトの推進 【本ポジションの魅力】 - 市場規模45兆円という大きなマーケットのアナログな業務や課題に ITとビジネス双方の視点から、課題・機会の特定と打ち手を実行することが可能です。 - スペシャリストとして経験領域の深化・拡張、ゼネラリストとしてPdMの育成とマネジメントにチャレンジすることができます。 - グローバル事業や新規事業立ち上げ、Bizdevなど様々なロールを実現することも可能です。 【RENOSYに関わるプロダクト】 不動産取引に関わる、購入から賃貸管理までの一貫したサービス提供をしており、 顧客サイドから見えるWEB / APPと、その体験を支える社内プロダクトに分かれています。
株式会社Eco-Pork
【週2リモート可】グローバルPdM(養豚業界に特化したDXソリューションを提供)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1300万円
正社員
国内で実績を重ねてきた養豚生産管理ソフトウェアPorker、豚体重推定カメラPDSを、米国、ウクライナを皮切りに世界へ展開するフェーズに入りました。グローバル市場では、国ごとに異なる飼養環境・規制・ユーザーニーズに迅速かつ柔軟に対応し、導入効果を定量的に示すことが成功の鍵となります。そこで、各国のプロダクト戦略策定から要件定義、PoC 計画、導入後の ROI 検証までを一貫してリードし、社内外の多文化チームをまとめ上げられるリード PDM を新たに募集します。 【具体的には】 「Porker/PDS」をグローバル展開するリード PDMとして、市場調査からプロダクト戦略策定、機能要件定義、PoC 実施・効果検証までを一貫してリードし、事業成長と GHG 削減を実現していただきます。 ■市場・プロダクト戦略 - 米国、ウクライナ養豚市場の調査・顧客/競合分析 - Porker/PDSの中長期ロードマップ策定 ■プロダクトマネジメント - 機能要件定義・仕様書作成 - UI/UX・ソフトウェア・ハードウェア要件の優先順位付けとリリース管理 ■導入・運用支援 - パイロット/PoC 計画~実施・効果検証 - 現地トレーニングとサポート体制構築
株式会社エムステージグループ
【裁量大/残業月14h以下】BizOps(経営課題を解決する業務改革/年休120日以上)
インターネット・WEB系その他
東京都品川区
700万円〜900万円
正社員
BPRエンジニアとして、現行ビジネスプロセスを分析し課題を特定します。 データと技術を活用して最適な改革戦略を立案・実行し、 業務フローの再設計やシステム導入、自動化を推進します。 BizOpsチームや各部門と連携し、 部門横断プロジェクトを計画から効果測定、継続的改善までリードします。 また、導入したプロセスの効果測定と継続的な改善活動を推進し、 BPRの重要性を社内に啓蒙し、従業員の意識改革を促進します。 【具体的には】 ・ 現行ビジネスプロセスの詳細分析、課題特定(非効率な点、ボトルネック、リスクなど) ・ データと技術を活用したBPR戦略の立案・実行(業務フロー再設計、システム導入、自動化推進など) ・ BizOpsチームと連携し、ビジネス要件を技術的解決策に反映 ・ 各事業部門やIT部門と協力し、BPRプロジェクトをリード ・ 導入したプロセスの効果測定と継続的な改善活動の推進 ・ BPRの重要性を社内に啓蒙し、従業員の意識改革を促進
SBペイメントサービス株式会社
【ソフトバンクグループ】システム開発プロジェクトリーダー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜700万円
正社員
【職務内容】 決済システムの保守開発、新規開発を行っています。 決済分野では近年キャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向の中、 より良いサービス提供のために新しい決済サービスへの接続や大手企業様向けのシステム開発だけでなく、次期決済システム更改など多岐にわたるプロジェクトがあります。 【具体的に】 ・自社サービスの開発プロジェクトの推進・管理 ・システム全体のグランドデザインの策定と開発方法論の決定 ・開発プロセスの改善提案と実施 【キャリアパス】 ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・システムライフサイクル全般の開発経験やチームマネージメントの経験を積んでいただ後に 経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。