GLIT

検索結果: 2,212(101〜120件を表示)

非公開

シリーズの成長を支える編集者求む!企画から関われる【雑誌・書籍編集会社】

制作、編集

東京都中央区 (雇入れ直後)本社 リモ…

400万円〜

雇用形態

正社員

<業務内容>※雇入れ直後 小学生向け児童書の編集者としてご活躍いただきます。 具体的には... ・企画会議 ・スタッフ(担当編集者、担当デスク、著者、漫画家、デザイナーなど)との折衝 ・原稿依頼、進行管理、装丁企画、原稿チェック、校了作業 ・宣伝・販促企画立案、タイアップ施策活動 など <変更の範囲> 変更なし

非公開

コミック編集【大手グループ会社で主に出版・映像・アニメ事業を運営している会社】

制作、編集

東京都品川区(最寄駅:目黒駅) (雇入…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

業務内容(雇い入れ直後) WEB漫画雑誌連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っていただきます。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本制作まで担当いたします。 作品の展開次第ではメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など)にも携わっていただきます。 (変更の範囲) 変更無し

非公開

ライトノベル編集【大手グループ会社で主に出版・映像・アニメ事業を運営している会社】

制作、編集

東京都品川区(最寄駅:目黒駅) (雇入…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

ノベル部門のさらなる強化のため、編集者を募集!! 2014年12月に創刊し、現在200タイトルを超え次のフェーズ展開を考える中、新しいジャンルへの展開及び新規レーベルの立ち上げなど自ら中心となって行える人材を募集しております。 是非、弊社で自ら提案し実現してみませんか! 従事する業務(雇い入れ直後) ◆なろう小説・ファンタジー小説の企画・編集 (変更の範囲) 変更無し

非公開

(正社員採用)外資系広告代理店でメディカルライターさん募集

編集、記者・ライター・コピーライター

東京都港区

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

主な職務内容: -Project を担当する Medical Memberとして、上長との相談・連携のもと、Material の企画とWriting および制作業務(紙・スライド・Digital Contents など)を実行する ■医療用医薬品の基本資材(製品情報概要、インタビューフォーム等)の原稿作成 ■パンフレット・WEBコンテンツ・PPT等のプロモーション資材の企画、および原稿作成 ■国内外学会取材、医師へのインタビューおよび医療消費者とのコミュニケーション戦略の企画・実施 -Project の制作プロセスを的確に運用する -社内、社外協力スタッフと的確に連携し、遅滞なく制作進行を行う -担当案件における事故発生時の迅速な上長レポートを行う -上長Writer の指導のもと、日々Medical 情報を収集し、Writing を行う -リスク案件において迅速に上長報告 【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】 週休2日制(土日祝日) 勤務形態、時間は採用時の職位により変動致します。 【活かせるスキル・身に着くスキル】 ■能力・スキル - Material の企画および制作に関する一定の知識と経験を有し、担当 Brand のWriter としてTeamに貢献できる -Client の needs に関心を持ち、Client から採用されうる企画立案を行うことができる -Senior Medical Writer のサポートのもとScience (Medical) Storyに取り組む意欲を持っている -Digital 施策に関心を持ち、その企画・制作を実行できる -業務を通じて自身のスキルの研鑽を行っている -制作物の Quality とその担保のためのプロセス運用に最大限の注意を払っている - 学術資材の制作に必須の英文資料・英文文献を読解する英語力

非公開

【有名マンガアプリ】ウェブトゥーン編集者

制作、編集

東京都千代田区神田神保町

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

プロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読み漫画を制作・プロデュースするお仕事です 作品の連載に関する編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、 その他SNS等を利用したマーケティング等幅広く作品に関わっていただきます。 <具体的にこんなことをします> ※雇入れ直後 ・作品立ち上げ業務  企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成 等 ・作品運用業務/クリエイティブ監修  ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理 等 ・内部クリエイターのマネジメント  良い作品を生み出すための協力関係の構築 等 ・組織運営業務  組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索等 (変更の範囲) なし

亀田製菓株式会社

【D2C・ECサイト企画運営】フルフレックス◆借り上げ社宅◆年間休日120日◆戦略立案から実行まで一貫して担当

WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集

東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒュー…

-

雇用形態

正社員

亀田製菓グループのオンラインD2C事業の成長のため、亀田製菓のECサイト「通販いちば」の拡大並びに新規モール出店各グループ会社のECサイト拡大/構築支援の両面を実行いただける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 EC店舗運営(店舗構築/販促実施/広告運用/制作管理/販売計画/売上管理) ECバックオフィス管理(在庫管理/受注管理) 自社/グループ会社のブランドチームとの連携 その他実務 (ご経験に応じて)ECサイトの戦略立案(商品政策/販促計画/出店計画/投資計画/予算管理) ※参考: 亀田製菓ECサイト「通販いちば」:https://www.kameda-netshop.jp/ タイナイECサイト:https://tainai.co.jp/、出張あり(状況によりますが頻度は月2~3回程度) ・直行直帰OK (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【注目】【入社後のお仕事や将来的なキャリアパス】 入社後はまず、亀田製菓の公式ECサイト「通販いちば」の運営・拡大を担当いただきます。 実務を通じて商品企画や販促、売上管理、広告運用など幅広く経験していただき、 その後は大手モール出店の計画立案から実行までを担っていただく場合もございます。 将来的には、EC事業全体を横断的にマネジメントするポジションや、デジタル領域を活かしたマーケティング戦略の立案など、より上流かつ経営的な視点でのキャリアパスを描くことが可能です。 【注目】【部署の雰囲気】 ◆ボトムアップで自由度の高い環境 経営層が現場に大きな裁量を委ねており、企画立案〜実行までをスピーディに進めることが可能です。チーム内では役職や年次に関係なくフラットに意見交換でき、誰もが自由に提案できる文化があります。 ◆多様なキャラクターと主体性を尊重する組織風土 メンバーそれぞれの個性や強みを活かしながら、互いに刺激を与え合い、学び合える関係性が築かれています。変革やイノベーションを日常的に生み出すことを目的とした、前向きで活気あるチームです。 試用期間中の雇用形態に差異はありません

非公開

先進モビリティ基盤向け高効率データ処理

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 先端技術の粋を集めるコネクティッドカー・自動運転車、次に目指すはエッジコンピュータ・クラウド基盤の効率的な連携です。 価値あるモビリティ・サービスを私たちと一緒に創造しませんか。 【業務の背景】 コネクティッドカー向けのエッジ・コンピューティングおよびデータ処理・データ管理に関する研究を行っています。100年に一度の大変革期と言われる自動車業界において、コネクティッドカーは先端技術開発の競争領域となっています。 カーシェアリング/ライドシェアリング、自動運転など先進モビリティサービスへの期待が高まる中、数百万台もの車両から集められる大量の情報は、変革を加速させる新たな「オイル」と考えられています。 これら情報には、例えばCAN (Controller Area Network)データ、GPS位置情報、車載カメラ映像が含まれます。しかしながら、技術革新なくして、これらデータを効率的に利用することはできません。価値のあるデータを、十分に、タイムリーに、かつ効率的に収集・管理する必要があります。そのため、私たちは、車両からクラウド基盤までのデータのパイプライン(送配信や処理・蓄積)基盤を、極めて高いレベルで効率化する必要があります。 目的達成のため、私たちは、ネットワーク通信やデータ管理技術を駆使した基盤構築に取り組んでいます。 【業務の概要】 先進モビリティ基盤向けの車両-クラウド間連携最適化技術の研究開発に従事していただきます。 前述のデータ・パイプラインでは、多種多様かつ大量のデータを処理・管理する必要があります。 既存システムの評価、データ処理・データ管理の最適化、ハードウェアによるデータベースの高速化、動画やLiDAR点群など新たなデータ構造への対応、低遅延かつスケールアウト可能な分散データベースの研究開発に取り組みます。 【歓迎要件】続き ・ダイナミックマップを含む時空間データのための不確実性・確率的・近似的データベース ・インシデント検出のためのストリーム処理、センサネットワーク、複雑なイベント処理技術 ・グラフデータ管理、道路ネットワークやRDFの文脈クエリ 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 End-to-Endの名のもとに、ハードウェア技術とソフトウェア技術を組み合わせ…

非公開

テックリード

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 クラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が働きがいと働きやすさを実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める働く時間を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、 ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 まずは各プロダクトのテックリードとの対話を通じて、各人が抱える課題解決のサポートを行っていただきたいです。 そして、次第にシステムアーキテクチャの設計や構築に手を広げていき、将来構想の提案・推進を通して、技術的なリーダーシップの発揮をしてもらいたいと考えています。 大きく成長しているプロダクト群であるため、今後もチームやプロダクトが増えていく中で将来を見据えた設計に尽力いただきたいと考えています。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります 直近のタスクや開発目標 ■アーキテクチャの提案・推進 ■生産性を高める仕組みの提案・推進 ■各プロダクトのテックリードの課題解決 【技術課題】 ■事業成果を導くためのアーキテクチャの提案・推進 ■生産性を高める仕組みの提案・推進 ■各プロダクトのテックリードの課題解決 ■技術基盤アップデートの推進 【働く魅力】  エンジニアの裁量が大きい ■システム開発時の技術選定やエンジニア向けの制度創出など、創業期らしい自由度を持った文化 ■エンジニアとして広げる、極める、リードするなど、志向に合わせてキャリアを構築する風土  プロとして成長できる環境 ■エンジニアとしてスタートアップのように挑戦できる環境である一方、事業規模に応じた技術への積極的な投資 ■自身が開拓者となってサービスやシステムを構築していくことができるフェーズ ■一人のソフトウェアエンジニアとしてだけでなく、チーム開発のエンジニアとしても成…

株式会社ALBA

編集:スポーツメディア【東京/国内最大級のゴルフメディアグループ】★年収400万/未経験歓迎

制作、編集

東京都

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

\ 「ゴルファー」をもっと笑顔にする会社 / 「Golf」の素晴しさを一人でも多くの人々へ伝え、豊かな「Golf Life」の創造に努めるという企業理念のもと、 ゴルフの楽しさや奥行きの深さをさまざまな角度から追求している国内最大級のゴルフメディアグループです。 ゴルフに関する情報を様々なメディアで展開し、雑誌からWEBメディア、 直近では動画配信により多くの方にゴルフの楽しさや上達方法などを提供しています。 アスリート層・女性ゴルファー向けなど、様々なターゲットへ向けた人気雑誌を発行されており、 ゴルフを好きな方は必ずどこかで目を通しているゴルフメディアです。 特に動画配信サービスに関しては、ゴルフ未経験者にもより身近にゴルフを感じていただける事業として注目を集めています。 そのほかにも、名門コースでのイベントや「おしゃれ」を競う大会など、老若男女・男女問わず楽しめるイベントも主催しています。 一人でも多くの方々にゴルフを楽しんでいただける環境作りに挑戦している同社において、 新たなコアスタッフを求めて下記募集をされております。 ■職務内容:ゴルフ雑誌編集ポジション 同社が運営するゴルフ雑誌、ゴルフ動画メディアなどの 自社メディアに関わる編集をご担当していただきます。 同社が発行するゴルフ雑誌の記事執筆・編集/選手へのインタビュー取材/コンテンツの企画等 ■労働環境について: 自社メディアとなるため、個人差はありますが勤務時間は安定しています。 残業時間としてもみなし残業を超えることは、全社的には少ない状況です。 会社としては非常に働きやすい環境で、10年以上勤続されている方が多く 離職率も直近3年で5%未満と非常に低いところが魅力です!

非公開

未経験からチャレンジ!旅行パンフレットのディレクタ+校正/品川区

制作、編集

京急線 立会川駅より徒歩2分 ★交通…

300万円〜

雇用形態

正社員

パンフレットなど商業印刷物の制作ディレクションのお仕事です。 旅行パンフレット、保険会社パンフレット、チラシなどの商業印刷物、WEB制作などを制作します。 ===お仕事の内容=== ・既存顧客との打ち合わせ(要望のヒアリング、提案など) ・社内デザイナーや協力会社への制作手配、スケジュール調整 ・社内校正(内校)作業、顧客への提出 ===使用する機器=== Mac、Win+Word (業務の変更の範囲:なし)

非公開

【デザインオフィス立ち上げ】UXコンサルタント

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【事業方針】 弊社では、顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを重視しています。 中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。 今後は、同領域で先行獲得したキーテクノロジー(AI、クラウド等)を活用し、金融以外の複数領域に向けて事業を拡大していく方針です。 弊社がビジネスを推進する上で以下の2点は特に強く意識しており、顧客にとって極めてユニークな存在となることを目指しています。 (1)単なるシステム開発ベンダーではなく、顧客ビジネスにも深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。 (2)コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。 【業務内容】 UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、同社では2021年から、 to C向けのコンサルティングやシステム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザインオフィス(部署)を立ち上げており、UI/UXの取り組みを強化しています。 同社のUXデザインは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。 クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?を追求し、システムを作り上げ、実際にユーザーの行動を変容していくところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。 現在は10程度のプロジェクトが稼働しており、殆どはシステム開発まで繋げるプロジェクトになっています。 開発工程では開発チームと伴走することで、最後までプロダクトにコミットします。 また、チーム内ではUI/UXデザインのケイパビリティを生かした自社SaaSの企画・開発・運用も実施しています。 実際に収益をあげていくことに加えて、GA4分析を起点としたグロースハックやUX企画などは、クライアントワークのテストフィールドとしても機能しています。 【キャリアパス】 業務がいい意味で縦割り化されておらず、UXデザイナとして様々なキャリアを形成できることができ…

非公開

【有名マンガアプリ】マンガ編集職《残業少なめ/土日休み》

制作、編集

東京都千代田区神田神保町

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

マンガアプリでの作品連載に関する編集業務の他、企画立案など幅広く作品に携わります。 チーム体制や新作の相談会や、編集力向上のための勉強会、企画提出した作品に対して毎日編集長からフィードバックをもらえる機会が設けられており 多くの編集が『編集未経験』から実力をつけて編集として活躍しています。 <具体的にはこんなことをします> ・作家のスカウト業務 ・マンガアプリでのマンガ作品連載に関する編集業務 ・書籍化や映像化時のマンガ家ディレクション業務 ・新人マンガ家の発掘 ・マンガ家との企画立案・原稿に関する打ち合わせ ・ストーリーや作画に対する助言 ・マンガ家支援プログラム「RouteM(ルートエム)」の運用 ・その他作品や作家に関わるディレクション業務

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

編集:スポーツメディア【東京/プライム上場】★年収600万円/ホワイト企業アワード「東日本ワークライフバランス賞受賞」

制作、編集

東京都品川区(リモートワーク可)

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

自分でプレーするスポーツとしてのゴルフ(Doゴルフ)という観点から、ギアやレッスン、関連情報のコンテンツを制作する仕事です。 コンテンツの企画を考えて取材し、テキストや写真、動画を組み合わせながらアウトプットしていきます。 専門媒体として「ゴルファーに頼られるメディア」であり続けることを目指しており、コンテンツには正確性や網羅性に加え、情報の深さや面白さが求められます。

非公開

【年収400万円~・完全週休2日制(年間休日125日以上)・転勤無】医薬品プロモーション企業での提案営業兼ディレクター

制作、編集

★ご希望の勤務地にて採用選考致します …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

■提案営業兼ディレクター 医薬品メーカーへのマーケティングおよび広告、販促の企画提案営業・制作ディレクション・予算管理・進行管理など受注~納品に至るまでの一連の業務を主導的に担っていただきます。 企業が抱える課題を様々な視点からコンサルティングしていただき、課題解決に向けた企画提案を行っていただきます。 【具体的には】 ・クライアントへの取材、ヒアリング、企画提案、販促資材(カタログ・パンフ・Web・DVD等)制作・学術系学会・シンポジウム等の運営、ドクター・専門家への取材等、一連のビジネスプロセスを直接・間接に実施。 ・1人当たり2~3案件を程度を担当。1社に深く入り込む専任代理店的な営業スタイルです。 ・チームはクライアントごと、もしくは製剤ごとに3~5名のチームに分けられ、クライアントとの信頼関係を築くことで継続的な受注を目指します。

トヨタ自動車株式会社

車載マルチメディアの画面デザイン

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

愛知県 豊田市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「車載マルチメディアの画面デザイン」のポジションの求人です 車載マルチメディアの画面デザイン ~マルチメディアの画面設計でコクピットの新しい価値創造をリードする~ 【特色】 UXファースト、ソフトウェアファーストで多機能化、高機能化の進化を遂げる車載マルチメディアのUI開発をけん引することのできる、エンジニア人材を求めています。トヨタ/レクサスのすべての車両に搭載される車載マルチメディアの画面仕様の開発をしています。 【業務の概要】  モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて、クルマの魅力を高める、新しい価値を創造することが重要になります。そのためにお客様に寄り添った使いやすい魅力のある車載マルチメディアを開発し、タイムリーに市場導入してくため、内製アジャイル開発に挑戦しています。そのアジャイルチームの中で、ソフトウェアエンジニアが実装するための要求仕様を作成することのできる即戦力のエンジニア人材を求めています。 【詳細』 -?車載マルチメディアの画面仕様開発 -?デザイナーチームとの協業による開発 -?海外のエンジニアチームとの連携開発-?各種システム開発担当者との連携開発 【職場イメージ・職場ミッション】 ■職場イメージ ・トヨタで各分野で自動車開発を経験してきたメンバー、高い専門知識を持った協力会社の出向者メンバーなど、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で製品の開発にチャレンジしている、そんなオープンで意欲のあふれる職場です。 ・在宅勤務も積極的に活用しています。 ■ミッション ・さまざまなお客様に寄り添うことのできる製品づくりのため、リサーチ担当、デザイン担当、車両開発担当、システム開発担当など多くの関係者と議論を進め画面設計を進めていきます。 ・ソフト内製開発により、トレンドやお客様の声を、アジャイルでスピーディーに製品に取り込み、魅力ある製品をタイムリーに投入していきます。 【やりがい・PR】 ■やりがい ・多くのトヨタ/レクサス車に搭載される車載マルチメディアにおいて、実際にお客様が操作する画面UI、画面遷移条件、機能配置などあなたのアイディアがそのまま製品に搭載されます。責任も大きいですが、やりがいを大きく感じることのできる仕事…

非公開

小学生向け児童書の編集者募集!【雑誌・書籍編集会社】

制作、編集

東京都中央区 (雇入れ直後)本社 リモ…

400万円〜

雇用形態

正社員

<業務内容>※雇入れ直後 小学生向け児童書の編集者としてご活躍いただきます。 具体的には... ・企画会議 ・スタッフ(担当編集者、担当デスク、著者、漫画家、デザイナーなど)との折衝 ・原稿依頼、進行管理、装丁企画、原稿チェック、校了作業 ・宣伝・販促企画立案、タイアップ施策活動 など <変更の範囲> 変更なし

トヨタ自動車株式会社

新たなカーライフの創出に向けたUX/UIデザイナー

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

愛知県 名古屋市名古屋オフィス

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「新たなカーライフの創出に向けたUX/UIデザイナー」のポジションの求人です ■新たなカーライフの創出に向けたUX/UIデザイナー 【特色】 お客様のカーライフに関わるユーザインタラクションについて、In-Car/Out-Carを通じた一気通貫の体験を創出するお仕事です。車業界に留まらず様々な業界と連携して新たな価値を生み出し、成長させていく 【概要】 車載機、スマホや、その他デバイスとの連携により新たな価値を創出していきます UX/UI評価、企画から開発、運用に至るまで一連のプロセスについて責任を持ち、プロダクトを推進していく立場になります。 世界各地域のお客様にあわせたUXとシステムを、トヨタが中心になり、構築していきます。 【詳細】 ■データやレポートによるユーザニーズ調査 ■仮説立案、検証 ■カスタマージャーニー作成 ■企画立案 ■ビジネスモデル検討  など 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 ・2023年に新設された組織で、キャリア入社社員も多数在籍しており、馴染みやすい職場です ・30歳前後の社員が多く、女性社員も多く在籍しています ・名古屋と東京にオフィスがあり、リモートワークも併用しながらライフスタイルにあわせて働くことが可能です ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ・お客様がこれまで経験したことがない、カーライフに関わる新たなインタラクションを生み出していく事がミッションとなっています。これを実現するためにトヨタが保有するデータと、他の会社が保有するデータを掛け合わせることで、新たなサービスを生み出していきます ・トヨタだけではなく他社と共創することで新価値を生み出していきます 【やりがい・PR】 ■業務のやりがい ・2024年から始まったプロジェクトなので、自ら切り開いていく事に興味がある方には非常にやりがいを感じていただけます ・プロジェクトの規模も大きく、それぞれが大きな裁量を持った業務を経験できます ■PR ・自動運転の進化により車内の体験創出はこれまで以上に重要になっていきますが、この分野は世界的にもまだまだ発展途上です。これは車業界単体では実現が難しいので、様々な業界で経験を積んだ方に是非力を貸していただきたいです! 【採用の背景…

非公開

シニアテクニカルアーキテクト(上場)

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

各プロジェクトにてテクニカルアーキテクトとしてご活躍いただく以外にも、技術力をコアとしたソリューションサービスの新規開発を担っていただくケースもございます。 クラウドやDevOps、RPAやなどのトレンド技術をキャッチアップしながら、同社の既存サービスと融合いただきスピーディーに新規のソリューションを創り出し、新しい価値を技術面から確立いただくことを期待されています。 ※将来的には ご経験/ご志向を踏まえて、ライン(組織)マネジメントのチャンスもございます。 【キャリアパス】 常に最新の技術に触れならテクニカルエバンジェリストとしてご活躍いただくキャリアやアーキテクト知見を活かし新事業責任者》としてのキャリアなど幅広いキャリを描ける環境です。

非公開

シニアUI/UXデザイナー【リモートOK】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集ポジションについて】 同社のシニアUI/UXデザイナーは「難しいことをかんたんに」するユーザー体験を実現するため、日々プロダクトのデザインをしています。 プロダクトで今まで磨いてきたシンプルな体験は資産であり、一度難しくなったものをかんたんにすることはとても難しいです。同社のUI/UXデザイナーはかんたんな体験を守りながら、ユーザーの課題解決や新たな価値を提供する機能開発を行なっています。 いま同社グループは、次の10年に向けての新たな価値を作ろうとしている、新しい挑戦ができるフェーズです。自社サービスのシニアUI/UXデザイナーは、組織問わずクロスファンクショナルな連携をすべきステークホルダーを巻き込みながら、メンバーを牽引することを求められます。 また、デザインチームはサービスが拡大していく中でも一貫したプロダクト体験を実現し、サービスのブランドをより強くするという重要な役割を担うチームでもあります。 コンポーネントを作成するだけでなく、デザインを言語化し、チームでの運用を前提としたデザインガイドラインの策定・アップデートを行なったり、担当領域に閉じないデザインレビューや相談会を実施しながら体験の一貫性を実現しています。 【業務内容】 ■ネットショップ作成サービス自社サービスの新規機能開発 / 既存機能アップデートのUI/UXデザイン ■コンポーネントやデザインガイドラインの設計、運用運用管理 ■デザインレビュー・デザイン相談会への参加 ■不確実性の高い事業課題に対する仮説検証や課題解決 ■OKRに紐づく戦術の実行と推進 【チーム構成】 同社事業のデザイン組織は、Product DesignとCommunication Designの2つのチームで組織が構成されています。 その他に新規事業のデザイン組織があり、社内のデザイナーは全体で約20名。そのうちの6割ほどのデザイナーが同社事業に所属しています。 本ポジションの方には同社事業のProduct Designのチームに所属いただく想定です。

株式会社アドグローブ

【大阪:リモート】3Dアートディレクター/リーダー候補 ※年収600万円以上

ディレクター・プロデューサー、CGデザイナー

大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JR…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ~新規コンシューマーゲームのコンセプトやクオリティを担う~ 自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の同社。 自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している同社のアートディレクションをお任せします! 【職務詳細】 ・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修 ・素材の制作(3D含む) ・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定 ・スタッフのパフォーマンスマネージメント ・制作進行・進捗管理・コスト管理 ・外部協力会社コントロール ・デザインルールの策定 ・ディレクター、企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード