希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,688件(1201〜1220件を表示)
株式会社三笠書房
【飯田橋】ビジネス書籍編集担当/ノルマ・残業なし/ベストセラーを生み出せる環境/黒字経営継続中【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-3…
400万円〜699万円
正社員
◆◇企画から校正まで一貫して担当。『自分の本』を世に出し、自らの手でベストセラーを生み出せる環境/フレキシブルな働き方ができます◇◆ ■業務内容: 書籍編集担当として、ビジネス書、自己啓発書、翻訳書、実用書などの書籍編集者業務を担当していただきます。 売上ノルマは設けておらずじっくりと良い書籍を作っていただけます。女性管理職もおり、お子さんの状況に応じて出社を9:30、退社を18:30にするなど、柔軟な働き方が可能です。 ■職務詳細: ・本を完成させるまでに行う、単行本、文庫本等の企画から著者との交渉、編集、デザイン案、校正などを一貫してお任せします。 ・配属される部署は、現在17名ほどの編集スタッフが活躍しています。裁量労働制をとっているため、自身の予定に合わせて自由に業務に取り組んでいる社員が多い環境です。 ・英語力に自身のある方には、翻訳書部門にて、海外のブックフェアなどに参加していただき、刊行物を世界へ向けて発信していただきます。 ◆ビジネス書/自己啓発書系の代表作 『働き方』/稲盛和夫(著):京セラ創業者、稲盛和夫氏が人生を幸福に導く 〜働き方を指南!心が熱くなる一冊〜 ◆翻訳系の代表作 『ベスト・パートナーになるために』/ジョン・グレイ(著):全世界で5000万部突破のベストセラー!男女の恋愛を成就させるには、この「賢さ」が必要 ■業務の魅力 (1)1933年に創立して以来、無借金・黒字経営を続けていいます。自己啓発やビジネス等、広い分野で多数のベストセラーを刊行してきた実績があります。 (2)本の企画から完成まで全工程に携わることができます。決まった分野に特化せず自身の好きな分野で企画できるので、自身のアイデアや想像力を活かすことができます。 (3)「失敗を恐れずチャレンジする」という、会社の成長期に大きく貢献した会長の教えがいまでも根付いており、書籍を通して自分らしく社会にインパクトを与えられる環境があります。 (4)ノルマは設けておらず「読者のための本」作りに専念できます。じっくりと洗練された一冊を作り、読者の人生を変える一冊を作ることに全てを注ぎます。老舗ではございますが、流行を読み、時代のニーズに合わせた本を多く出版しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エス
介護キャリア事業/UXUIデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区(転勤なし) 記載の勤務場所…
600万円〜1100万円
正社員
・「カイゴジョブ」およびそれに付随するHR領域のUX/UIデザイン ・ユーザーインタビューの設計・実施 ・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得 ・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案 ・プロトタイピングの作成 ・デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
株式会社翔泳社
【リモート可】自社Webメディア企画編集|プロダクト開発「ProductZine」◆住宅手当有【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都新宿区舟町5 SE舟…
450万円〜699万円
正社員
【働きやすい環境(所定労働7h・ハイブリッドワーク)/リモート可・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)】 ■業務内容: 当社の運営する「プロダクト開発」にフォーカスした専門メディア「ProductZine(https://productzine.jp/)」の編集、運営、イベント企画等をご担当いただきます。 配信する編集コンテンツの企画・編集、メルマガ作成、タイアップ記事の企画・編集など、Webメディア運営に関わる業務をお任せします。またWebメディア業務だけでなく、書籍・電子書籍・PODの企画・編集も行います。主催するイベントやセミナーの企画等も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。基本的には各々が自分の裁量で業務を行っています。フラットな関係で、気軽に情報共有や質問相談ができる環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ・当社は、メディア部門(Web・広告・イベント)/出版部門(書籍の編集・制作管理・校閲・営業)/マーケティング部門/バックオフィス部門で構成されております。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エリートネットワーク
【オープンポジション】理系学部・修士・博士卒/高専出身者/ポスドク出身者歓迎!【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都中央区銀座2丁目6-…
500万円〜999万円
正社員
【理系バックグラウンドの社員が半数以上在籍し活躍◎理系学部・修士・博士卒/高専出身者/ポスドク出身者歓迎!育成を前提とした採用/育成には社員全員でコミットします(詳細は「その他勤務条件に関する備考」に記載有)】 ※質疑応答をベースに、会社・仕事・社風等の説明をメインとしていますので、お気軽にご応募ください。 面談を通して理解を深め、選考継続の可否をご検討ください。 日本を代表する2000社以上の大手名門・上場企業から求人を依頼される『正社員』専門の人材紹介会社。そこに『人が介在するからある価値』を大切に、法人営業と転職カウンセラーを分業しない体制にこだわりを持って事業を展開しています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本を代表する大手名門・上場企業に対し、人材側面から事業を支え、貢献していく仕事となります。 理系で学んできた専門的な知識や、製造現場で働いてきたご経験、エンジニアや研究者として培った深い知見など、技術系バックグラウンドを活かし、 ・人材コンサル ・企業取材・求人制作 ・コンテンツライター ・社内SE ・バックオフィス 等、ご経験や志向に合わせてポジションを打診させていただきます。是非一度、お気軽にご応募ください! ■当ポジションの魅力 ・各種製造業をはじめ、金融機関、総合商社、製薬・バイオ関連、コンサルティングファーム・シンクタンク、IT関連、不動産関連に至るまで、その業種・業界は多岐に亘り、エンジニア職種の採用ニーズが高い企業と数多くのお取り引きがあります。 ・お手伝いさせて頂いている転職希望者のフィールドも広いからこそ、エンジニアとして学んできた専門的な知識を生かせる機会が多くあります。 ★日本を代表する大手企業と、優秀な転職希望者双方に信頼される必要があるため、ビジネスパーソンとしての姿勢、教養、交渉力等、幅広いスキルを磨くことが可能です。 ■配属先情報: カウンセリング事業部、情報管理部、人事・総務部 ※元・自動車メーカー 生産技術、元・高炉メーカー 生産技術、元・大手航空機 エンジン整備エンジニア、元・医療機器メーカー 生産技術等が多数活躍! 変更の範囲:本文参照
株式会社翔泳社
【リモート可】自社Webメディア企画編集(ITプログラミング専門メディア)◆住宅手当有/上場企業G【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都新宿区舟町5 SE舟…
450万円〜699万円
正社員
【所定労働7時間/ハイブリッドワーク・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)/所定労働7h】 ■業務概要 同社の運営するWEBメディアサイト『CodeZine(ITプログラミング専門メディア)』のメディアサイトで配信するコンテンツ編集、タイアップ記事、書籍及び電子書籍の企画、編集やメルマガ作成を行います。また、各メディアが主催するリアルイベントの企画なども担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・週1回ミーティングを行い、企画立案の段階から自らのアイディアを反映させることが可能です。各々が自身の裁量で業務を行うスタイルが基本になります。テクノロジーと社会の関係性に強い関心のある方にはマッチした環境です。 ・平均すると月8〜9本の制作をお任せ致しますが、能力・キャパシティーを見て担当業務を割り振っております。時には営業部隊からの依頼案件などもあり、大型案件にも携わる機会もございます。 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。風通しがよく、わからないことや疑問点などを上司や同僚に聞きやすい環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ・当社は、メディア部門(WEB・広告・イベント)/出版部門(書籍の編集・制作管理・校閲・営業)/マーケティング部門/バックオフィス部門で構成されており、案件に応じて関連部門との連携を取りながら仕上げてまいります。活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
エックスサーバー株式会社
【大阪】WEBデザイナー ※転勤なし
WEBデザイナー
大阪府大阪市北区大深町4-20 グラン…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 エックスサーバーをはじめとする自社運営サービスのWebサイト制作や社内のデザイン業務全般をお任せいたします。自社サービスサイトの保守・デザイン・政策から、新企画の策定・運用まで一貫して携わることができます。 【職務詳細】 ・自社サービスのPRサイトの企画、制作 ・ユーザーが使用する管理ツール等のUIデザイン ・サイトコンテンツの追加、改善など 新サービスが立ち上がる際には、サービスの立ち上げ段階から、以下のようなデザイン業務にも携われる機会があります! ・サービスページのデザイン ・バナー広告やSNS広告用の制作 ・ロゴデザインの制作 入社後まずは下記のような業務から取り組んでいただきます。 ・サイトコンテンツの更新、差し替え、一部修正などサイト運営上の保守作業 ・キャンペーン実施のためのPRビジュアル、コンテンツ作成 ・サービス改修に伴うコンテンツの刷新 ・機能追加などによるコンテンツの改修 ・外部広告向けのランディングページの作成 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区(転勤なし)
650万円〜1000万円
正社員
プロダクトデザイナーとして、当社が運営する事業のUI/UX設計をおまかせします。当社のデザイナーは、表面上のUIをデザインするだけではなく、社内のPMと一緒に企画立案から携わり、プロジェクトメンバーと一緒により効果的なUI/UXを提案します。サービスを成長させるために、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応ウォッチして分析し、サービス改善をチームで行います。
非公開
UI/UXデザイナー【AISaaS】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都文京区(転勤なし)※リモートワー…
700万円〜1200万円
正社員
当社は、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。このポジションでは、カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。 ・ 要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます ・画面の仕様策定から設計、実装までをご担当いただきます ・プロダクトマネージャー、エンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など)
株式会社チャート研究所
【横浜】英語教材編集〜数研出版グループ/大学受験に関わる教育経験歓迎/者福利厚生◎/月残業20h【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他
神奈川本社 住所:神奈川県横浜市港北区…
400万円〜649万円
正社員
【数件出版から独立した編集・研究開発部門/参考書「チャート式」でお馴染み/職種未経験歓迎/教職員経験者活躍中!】 ■業務内容: 中学校、高等学校向けの教科書、参考書、一般籍の編集をお任せします。今回募集のホジションの方については英語の教材の編集をお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・教科書:既にお付き合いのある著者への執筆依頼、原稿整理、文部科学省から提示される学習要綱の反映など ・参考書等の一般書籍:教育関連の書籍の上記編集やその時々の流行りを意識した企画提案など ■教育体制: 長年のノウハウが蓄積されていますので、ご入社直後は能力に応じて先輩からの仕事の一部を任せていきますので、徐々に仕事を覚えて頂き、ノウハウを吸収して頂きます。 教職員をされていた方等、職種未経験の方も活躍されています。 ■当社について: 1923年に創業しました。チャート式参考書の編集を担っている、数研出版から独立した研究部門です。独立後は、チャート式参考書をより完成度の高いものにする為の研究開発機関として、数研出版の発展には欠かせない存在となりました。 1978年には、チャート式シリーズの参考書『基礎と演習 英語』をチャート研究所より発行しました。続いてベストセラー『基礎と研究 英語』、そしてロングセラーの『基礎からの新総合英語』へと新刊本を次々と発行しました。また、将来の英語教科の発行を目指し、高校でのグラマー科目が消えた1975年代より文法書の準教科書を発行し、年を追う毎に充実させています。この結果『プラッシュアップ英文法』などに始まる英文法準教科シリーズも長年にわたり高い評価をいただき、最近では、中学校英語の参考書・問題集も編集するようになりました。
株式会社キャピタル・アイ
【六本木】金融情報メディア記者◆上場会社のグループ企業/在宅勤務可/フレックス制度有【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
株式会社キャピタル・アイ 住所:港区六…
450万円〜649万円
正社員
〜契約社員、フリーランスの方でも取材、執筆経験があれば応募可能〜 ◆金融専門情報サービスの記事執筆業務<参考(記事イメージ):https://c-eye.co.jp/> ◆世間からも注目度の高い資産運用サービス領域にて、運用のプロフェッショナル(機関投資家や金融機関)に向けた情報提供サービスを展開しており、社会的意義の高い職種となります。 ■職務内容: 資本市場のプロフェッショナル向けに、国内の株や債券に関する資本市場情報をリアルタイムに報道するサービス「キャピタルアイ・ニュース」へ掲載する、記事の取材・執筆業務をお任せします。国内外の株式発行体による資金調達や金融機関の引き受け活動、投資家動向を中心に報道します。同社が扱う情報は専門性に特化しており、多くの機関投資家や金融機関に活用されています。 <業務の流れ> (1)取材:企業の資金調達情報や株式発行等の公式情報をもとに、証券会社の担当者を中心とした関係者へ取材を行います。スピードが何よりも大切であることからほとんどが電話取材となります。 (2)速報記事の掲載:取材から速報記事の掲載まではスピードが勝負となっており、公式に発表された株式に関する情報を要約しWEBサービスへリアルタイムに掲載します。 (3)原稿執筆:証券会社の担当者へ取材した、発行体に対する評価等の情報をまとめ、約2,000字程度の記事を作成・掲載します。 ※このほか、発行情報やM&A案件を分かりやすい形で提供するため、規定のフォーマットに入力する業務もあります。 ■入社後お任せする業務: ご経験やスキルによってお任せする業務は異なりますが、最初は小さいプレスリリースを中心に、内容のまとめを記事として掲載していただきます。 ■組織構成:記者5名(株式チーム2名、債券チーム3名) ・30代中盤〜50代前半の方が所属しております。 ・中途で入社された方が多く、専門誌の記事を執筆していた方や金融業界で勤務されていた方等様々なご経歴をお持ちの方がいらっしゃいます。 ■働き方 ・残業時間平均20時間/月 ・在宅有無:習熟度に応じて、チームで相談のうえ在宅勤務体制を決めています。在宅の際も、TeamsやSkypeをつなぎながら業務を行います。 変更の範囲:無
スズキ株式会社
【静岡】ECモールのフロントエンジニア※フレックスタイム制あり
WEBデザイナー、コーディング
静岡県浜松市中央区旭町12-1 えんて…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社純正グッズや関連商品、ライセンス商品を取り扱うECモールのフロントエンドの開発・改修業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■企画・マーケティングチームと密接に協力し、オンラインショッピングモール「S-MALL」のフロントエンド開発を行う業務 ■限定商品やイベントと連携した商品ページ、LPの開発、UI/UXの改善業務 【募集背景詳細】 自動車製造業は通常販売代理店へ車両を販売しており、直接お客様との接する場が限られています。現在起きているインターネットを利用した車両関連の販売、サービスに対応していくため、同社としてB2Cサービスの理解を深めることが求められています。 【入社後の教育体制】 「S-MALL」の運用チームに加わり、OJTで業務を学んでいただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
LINE Digital Frontier株式会社
【大崎】LINEマンガ編集担当◆国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
大崎オフィス 住所:東京都品川区西品川…
400万円〜899万円
正社員
◆◇全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームを目指す/「LINEマンガ」、「ebookjapan」、「bookfan」の運営企業/フレックス・年休120日・土日祝休み/育休産休制度など各種福利厚生が充実◆◇ ■概要: 日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」編集部で、WEBTOONの韓国原作コミカライズ作品・オリジナル作品担当をお任せします。 国内外で日々注目度が増しているwebtoon業界をリードするLINEマンガを運営する当社で、グローバルでのヒット作品を生み出していただきたいと思っております。 ■業務詳細: これまでのご経験やご志向をお伺いしながら以下の業務をお任せいたします。 スタジオ制作型オリジナル作品制作における、以下工程のディレクションを行っていただきます。 ・原作 ・ネーム ・線画 ・背景 ・着彩 ・仕上げ 作品の企画を立ち上げることにもチャレンジいただけます。 ■当社について: ◇LINE Digital Frontierは、マンガの楽しさをより多くの方にお届けするため、出版社様の人気マンガのみならず、LINEマンガ独自のオリジナル作品やインディーズ作品など、数多くの作品を提供しています。 ◇常に最高のマンガを提供し続け、全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームをお届けするよう努めてまいります。 ◎LINEマンガは国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1(※)の電子コミックサービスです。2013年にリリースされて以降、右肩上がりで成長してきました。 ※2013年4月〜2022年12月/iOS & Google Play合計/出典:data.ai 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社翔泳社
【リモート可】自社Webメディア企画編集|EC事業者向けメディア「ECzine」◆住宅手当有【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都新宿区舟町5 SE舟…
450万円〜699万円
正社員
【働きやすい環境(所定労働7h・ハイブリッドワーク)/月間PV100万件以上の自社メディアを運営/残業平均20時間程度/リモート可・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)】 ■業務概要 当社の運営するWEBメディアサイト『ECZine(ネット通販事業者向け専門メディア)』の編集、運営、イベント企画等を担当いただきます。 配信する編集コンテンツの企画・編集、メルマガ作成、タイアップ記事の企画・編集など、Webメディア運営に関わる業務をお任せします。 またメディアだけでなく、定期購読誌、書籍・電子書籍・PODの企画・編集も行います。「ECzine Day」をはじめとする各種イベントやセミナーの企画等も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。風通しがよく、わからないことや疑問点などを上司や同僚に聞きやすい環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ・同社は、メディア部門(WEB・広告・イベント)/出版部門(書籍の編集・制作管理・校閲・営業)/マーケティング部門/バックオフィス部門で構成されております。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
非公開
プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区(転勤なし)
600万円〜800万円
正社員
・当社が運営するサービスに関するデザイン制作業務 ・新しく開発するサービスのデザインコンセプト立案や、サイト全体のデザイン設計 ・サービス向上のための、UIデザイン改善
株式会社ベツダイ
【東京:リモート】Webディレクター ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都 港区 南青山 4-13-9 ク…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 2つの住宅ブランドを手掛ける同社で、ブランドを築き上げるためのWebディレクションのみならず、新しいWebサービスの企画やプロジェクトの管理など、様々なプロジェクトに関わっていただきます。 【職務詳細】 主に以下のような業務をお任せします。 ■マーケ戦略・コミュニケーション戦略 ■自社Webサイトの更新運用および、制作ディレクション・進行管理 ■新規プロジェクトサイトの企画/制作ディレクション ■Web宣伝/PR関連の企画・制作、SNSを利用したプロモーションの立案 ■Webサービスやアプリの企画、要件整理、進行管理、予算管理、ディレクションなど 【同社について】 住宅業界にまだない新しい視点とアイデアで、住宅サービス事業を運営しており、FC加盟店数も全国300社に展開。住宅業界に新しい風を与え、業界内や住む人に対して、ユーザー視点で「あったらいいな」を提供し続けている企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
デザインエンジニア(企業向け健康管理サービス)
WEBデザイナー
東京都港区 雇い入れ直後は東京オフィス…
600万円〜1000万円
正社員
・サービスのUX設計 ・サービスのデザイン ・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析 ・フロントエンドの開発 ・デザインシステムの構築 ※雇い入れ直後は本求人(異なる場合はオファー時に通知)を想定(変更の範囲:会社が指定する業務)
株式会社メクゼス
【大阪:リモート】WEBディレクター ※転勤なし
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてWebディレクターをご担当いただきます。 【職務詳細】 ・Webサイトのディレクション業務 ・Webサイトの制作 ・LPの制作 ・UI/UXデザインの制作 ・上流工程でのデザイン業務 ・要望のヒアリングと提案 ★おすすめポイント★ ・お客様の課題解決のためのデザインを追求 ・効率化のためのツール導入など提案しやすい社風 ・上場企業グループの安定感 ・平均残業時間が月20時間未満でプライベートも充実 ◎プロジェクトの一例 ・コーポレートサイトの制作(教育業界、電機メーカー、医療機器メーカーなど) ・社内教育eラーニングサイトの制作 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本住宅株式会社
【丸の内】広報※SNS戦略やイベント運営/土日祝日休み/退職金有/転勤なし【エージェントサービス求人】
記者・ライター・コピーライター、広報・宣伝
東京本部 住所:東京都千代田区丸の内2…
600万円〜799万円
正社員
〜社外広報経験を活かしてキャリアアップ◎/年収603万以上/ライター・アナウンサー・テレビ局でのご経験を活かせる/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務詳細: <社外広報> ◆コーポレートサイトの運用・ページ更新 ◆イベント運営、イベント・採用動画作成およびディレクション ◆プレスリリース・ニュースリリース発信 ◆会社案内パンフレット、その他ツールの制作 ◆新聞社、各種メディア対応・開拓 ◆その他社外発信物の制作 <社内広報> ◆社内報を中心とした社内広報戦略の立案サポート ◆社内報の記事立案、取材、作成、発信 ◆web社内報の運営・管理 ◆web社内報の効果測定(分析) ◆その他社内用発信物の制作 ■組織編制: 経営直轄の部署ですので、ビジネスパーソンとしてより成長いただける環境です。 <メンバー> 広報部 計4名(部長1名、次長1名、メンバー2名) ■就業環境・福利厚生: 年間休日126日、土日祝休みとON・OFFメリハリをつけて就業をすることが可能な環境です。また、再雇用制度等、福利厚生も充実しており、長期就業頂けるような環境づくりが出来ています。 ■募集の背景: イベント・採用動画作成、SNS戦略、CMなど、アウターブランディングにおける業務が増加していることから、広報部の体制強化を目的とした増員募集となります。これまでのご経験を活かし、スピード感を持って様々な案件に対し柔軟に対応いただける方の応募をお待ちしております。 ■同社の特徴: ・同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工、不動産管理会社です。盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、同社の低価格工法は地域の顧客から多数支持を得ています。 ・現在東北から全国各地への出店を行うべく、様々な取組がされております。新卒採用も50名から150名採用に枠を広げて全国出店に向けた人員強化を行っており、東北・関東に基盤を持ちながらも成長する第二創業期フェーズの当社で一緒に働いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
デザインマネージャー候補 プロダクトデザイン領域 [ プロダクト推進(カイポケ事業)]
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1200万円
正社員
【部署のミッション】 デザインの力で高齢社会の難題を解決し続ける ■成長に向かう ■自ら信頼を勝ち取り、仲間を作る ■社会から選ばれるプロダクトを作る 【任せたい範囲と役割】 最初はプレイヤーとしてプロダクトデザインのプロセスを経験しながら介護ドメインの理解を深めていただき、徐々にマネジメント領域へ活躍の場を広げていただきたいと考えています。 【このポジションで得られる経験】 ■複数のアプリケーションを並列に開発を行っていく「カイポケ」ならではの規模の大きなものづくりの経験ができます。 ■シニアなデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアが多数所属しているためプロダクトデザイン・開発のノウハウが社内にたくさん蓄積されています。 メンバーと対話を深めながら、様々な知識を吸収し、自身の成長に繋げられる環境です。 ■介護業界の業務プロセスは非常に複雑で課題が多いため、課題発見・言語化・解決のための道筋作りなど、他では経験できないレベルの高いスキルを身につけることができる環境です。 ■介護事業所の複雑な業務プロセスを理解し、ユーザーの課題を解決すると共に、介護サービスを受ける利用者にとっても本質的な価値のある体験を提供しているという実感を持つことができます。 課題発見のために介護事業所に訪問してお客様と直接会話することも頻繁に行っております。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【Design Div】シニアUIデザイナー(Product & Service Design)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1300万円
正社員
日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。 ▽具体的な仕事内容 ■顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案 ■プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進 ■細部までこだわったデザイン プロジェクトにおけるUIデザイン領域の中心的役割として戦略・要件定義フェーズから関わり、他のデザイナーのディレクションを行っていただくこともあります。 <使用ツール/開発環境> Adobe各ソフト、Figma、Sketch、Strap、Prott、Notion、Slack等 ▽これからやりたいこと ■クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える ■ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン ■ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス ■PMFまで伴走し新規事業を成功に導く(その他詳細は面談でお伝えします)