GLIT

検索結果: 1,251(81〜100件を表示)

PwC Japan合同会社

【リモート可】コンテンツエディター

WEBデザイナー

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

PwCのブランド価値向上と保護を目的とした幅広い業務を担当します。 コンテンツのレビューや代案提案を通じて、ブランドに影響を与えるリスクや危機への対応を図ります。 グローバルブランドチームと連携し、ブランドガイドの変更や新サービス開発にも携わります。 社内コンプライアンス部門や法務部門と協力し、 マーケティング活動におけるルールやガイドラインの遵守を徹底します。 ブランドアンバサダーとして、PwCブランドの理解と共感を社内に浸透させます。 【具体的には】 ・ ブランド価値の向上と保護に関する幅広い業務 ・ ブランドに影響を与えるリスクや危機への対応 ・ コンテンツ(広告を含む)の発行 ・ コンテンツの品質管理 ・ ブランドガイドラインの変更や新サービスの開発に関するグローバルブランドチームとの調整 ・ 社内ルールやガイドラインの遵守 ・ ブランドアンバサダーとしての社内ブランド浸透の推進

株式会社セガ エックスディー

【フレックス】UI/UXデザイナー(ゲーミフィケーション事業)

WEBデザイナー

東京都新宿区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 SEGA XDのUI・UXデザイナーは、感情を動かすデザインで業界を横断し、DX・研修・地域活性など幅広い社会課題に挑む、ちょっとユニークなクリエイティブポジションです。 自社事業/協業事業および、様々な業界のクライアント企業の課題に対するエンタメ要素を絡めた課題解決手法の実施に伴うUIやUXの提案やデザインをご担当いただきます。アプリやWebサービスを中心に、時にはオフラインイベントやアナログゲームなど様々なエンタメサービスの制作に携わることができます 【具体的な職務内容】 プロジェクトの立ち上げ段階から、以下のようなアートディレクション業務を担っていただきます。 ・UX/UIを意識した画面設計やワイヤーフレーム設計の方針策定・制作 ・サービス/プロダクトの世界観構築(コンセプトアート設計) ・企画提案資料(社内/対顧客)のビジュアライズ支援

ナッジ株式会社

【フルリモート】UIUXデザイナー

WEBデザイナー

東京都フルリモート勤務

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は22年10月時点で約35億円の資金調達を完了し、今後のさらなる事業拡大に向け、新たな資金調達やメンバーの採用、組織作りや文化の醸成を進めています。 とはいえ、まだまだ新興のサービスであり、IPOに向けた事業拡大や組織拡大の中で、対応すべき課題も山積している状態です。 この状況を打破するため、高度な知見と豊富な経験を持ち、主体的に業務を推進していただける仲間が必要です。 このチャレンジャーバンクを目指した事業展開を一層加速させるため、この度UIUXデザイナーを募集します! 【具体的には】 - Webアプリケーションの仕様策定とUIデザイン - 顧客体験の改善 - UIUXに関わる課題の発見と解決 - アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 など

Fixel株式会社

UX/UIデザイナー(Figma経験必須/システムデザイン)

WEBデザイナー

東京都江東区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※契約社員登用の可能性もございます コンサルタントやエンジニアとチームを組み デザインとテクノロジーで顧客のビジネス価値を最大化する役割を担っていただきます。UXデザインまたはUIデザインいずれかのご経験を活かしたい方も歓迎します。 【具体的には】 ・大手企業の業務システムや製造装置制御ソフトのUX/UIデザイン ・新規サービスの企画 デザイン プロトタイピング ・既存システムやサービスのデザイン改善 ・デザインシステムの構築 運用 ・自社サービスのデザイン関連業務 【開発環境】 Figma XD Sketch Slack Teams Zoomなど 【職種の魅力】 ・10年以上継続するフルリモートワーク体制で裁量を持って働けます ・スーパーゼネコンやメガバンクなど大手企業のプロジェクトに上流から参画できます ・デザイン主導のプロセスでビジネスの根幹に携わる経験が積めます ・専門性の高いBtoB領域でデザイナーとしての市場価値を高められます ・自社サービス開発や海外展開など事業の成長に直接貢献できます

株式会社カオナビ

【フルリモート】UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(マネージャ

WEBデザイナー

東京都※フルリモート勤務

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザインと組織マネジメントを担当します。 ユーザーリサーチから製品UIデザインまで幅広く関わり、 ゼロベースからデザインや操作性を追求します。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントも行い、業務プロセスの管理やメンバーの評価・育成、 プロジェクトの全体把握と管理を行います。 【具体的には】 ・ UI/UXデザイン ・ 組織マネジメント ・ ユーザーリサーチ ・ 要件定義 ・ プロトタイピング作成 ・ 製品UIデザイン ・ 業務プロセスのマネジメント ・ デザイナーメンバーの評価・育成 ・ SES採用管理 ・ プロジェクトの全体把握と管理

any株式会社

【リモート可】シニアUIデザイナー(ナレッジプラットフォーム『Qast』)

WEBデザイナー

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社はナレッジプラットフォーム『Qast』の提供を通じて、一人一人のナレッジを組織の力に変え、日本の生産性を120%高めることを目指しています。 当サービスは、シンプルさを追求した社内知恵袋+社内Wikiで、ナレッジを一箇所に蓄積できるSaaSです。 すでに日本を代表する大手企業様の多くにも広がっているサービスです。 55000人が使うナレッジプラットフォーム「Qast」の新機能や機能改善に伴う、画面の新規デザインや変更と、UIのリニューアルやデザインシステムの構築を行っていただきます。 【具体的には】 ・新機能開発に伴うUIデザイン、新規画面デザイン ・既存機能のUI改善 ・UIリニューアル ・デザインシステムの構築と運用 ・UIデザインガイドラインの策定と運用 ・プロダクトマネージャー、エンジニア、セールス、CSとの協働 ・社外デザインパートナーとの連携

株式会社GA technologies

【シニア】コミュニケーションデザイナー(創業10年で売上1000億円超の急成長中)

WEBデザイナー

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・ブランド、広告、セールスプロモーションのデザイン ・WEBデザイン、LPデザイン ・顧客中心のクリエイティブ開発 ・デザイン組織のプレゼンス向上 ・トレンド共有 【組織情報】 - Product Management Division └Experience Design:部長を含め12名  UIUX design:5名  UX ストラテジー:2名  UX エンジニア:5名 【募集背景】 GA technologies が提供する「RENOSYマーケットプレイス」は 投資や運用の提案から契約、その後の管理や売却まで、AIやテクノロジーを活用し より良い顧客体験や業務効率化を実現するためのソリューションを提供しております。 会員数30万人以上、中古マンションの市場シェア9%超と売上規模の拡大、ブランド認知・プロダクトの成長を継続しております。 今後さらなるシェア拡大、事業成長の加速を目指す中で、プロダクト/サービスデザインの改善や クリエイティブリードをしていただけるコミュニケーションデザイナーを積極的に募集しております! 不動産業界における新たな顧客体験の構築や業界の改革、事業の成長をデザインから共に推進していただける方を求めています!

トランスコスモス株式会社

UXデザイナー/ミドル~シニア(オウンドメディアで最良のUX・最適なUIの提供)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。 <担当業務例> ①顧客からの要件ヒアリング/課題抽出 ②ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成 ③UXリサーチ ④情報設計/画面設計 ⑤ABテスト設計 同社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。 特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。 また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。

株式会社マネーフォワード

【週2-3リモート】デザイナー(「お金」に関する悩みを解決し、より良い社会の実現を)

WEBデザイナー

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、2012年に設立された金融サービス企業です。 同社は、個人や企業の金融課題を解決し、ユーザーの生活を向上させることを目指しています。 主なサービスには、「マネーフォワードME」と「マネーフォワードクラウド」があり、 それぞれ700万以上の個人ユーザーと50万以上の企業ユーザーに利用されています。 同社は、プロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、 ブランディングデザインの分野で経験豊富なデザイナーを募集しています。 【具体的には】 ・ プロダクトデザイン(UI/UXデザイナー) ・ コミュニケーションデザイン(コミュニケーションデザイナー) ・ ブランディングデザイン(BXデザイナー)

株式会社Sun Asterisk

UXデザイナー(デザインワーク・コンセプトワーク)

WEBデザイナー

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ設計およびファシリテーション ・事業テーマ選定や事業分析 ・ユーザーの課題を探索するユーザーリサーチ ・新規事業サービスのコンセプトメイキングや体験設計 ・デザインプロトタイプやビジュアルコンセプトの作成と受容性検証 ・ユーザーストーリーマップ作成とMVP定義 ・上記各業務におけるビジネスデザイナーやエンジニアとの連携

株式会社ドリーム・アーツ

UI/UXデザイナー(リーダー候補/エンタープライズ業界向けSaaSシェアNo.1)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は、「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」というミッションを掲げ、 企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの 企画から開発、コンサルテーションを手掛けております。 主に従業員数数千名から数万名規模の大企業をターゲットとし、 現場レベルで起こる課題を解決するソリューションをお客様との対話から創り出すことが特徴です。 大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」、多店舗運営をしている 小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」、働く人の 意識共有を実現する「InsuiteX」などの自社開発サービスを提供し、 多くのリーディングカンパニーの変革を支援しています。 【具体的には】 ・ BtoB向けSaaSプロダクトのUI/UXデザイン ・ ユーザーストーリーの考案(仮説/データに基づいた) ・ デザインシステムの構築 ・ デザイン関連の各種ガイドライン策定・運用 ・ プロダクトの使いやすさ向上に関するアイデア提案 ・ デザインチームの活動を紹介する記事の執筆 ・ 制作工程におけるデザイン監修

株式会社エス・エム・エス

シニアUIUXデザイナー(医療キャリア事業)

WEBデザイナー

東京都港区 ※記載の勤務場所および会社…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある ・医療キャリア事業が提供する各サービスのUI/UXデザイン全般 ・ユーザーシナリオに沿った画面設計 ・ユーザーヒアリングとユーザーテストを通じたユーザーの課題発見と解決 ・エンジニアチームと議論して、実装のしやすさ等も考慮したUI作成 ・事業責任者などビジネスサイドのメンバーとも連携して、事業・プロダクトを推進する橋渡しとしての役割 【開発環境】 ・デザイン作成: Figma ・コミュニケーション: Slack、Google meet、Zoom、miro ・ドキュメント: esa

株式会社トリドリ

プロダクトデザイナー(インフルエンサー×企業マーケティングプラットフォーム)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、インフルエンサーと企業を結ぶマーケティングプラットフォームを運営しています。 プロダクトデザイナーは、サービス全体のデザイン戦略を立案・実行し、 ユーザー体験の向上やプロダクトの競争力強化に貢献します。 具体的には、アプリサービスのUI/UXデザイン、プロダクトデザイン、 新規プロダクトの体験設計、デザイン組織のマネジメントなどを担当します。 【具体的には】 ・ サービスのデザイン全体の戦略立案・実行 ・ 市場・ユーザーリサーチに基づいたサービスデザイン全体の設計 ・ アプリサービスを利用するユーザー体験に関わるデザイン全般(UI/UX) ・ プロダクトデザイン全般(WEB・iOS/Androidアプリ) ・ 広告主、社内向け設定画面の体験設計 ・ 新規プロダクトの体験設計 ・ デザイン組織の設計・構築・マネジメント

株式会社MyVision

【フルリモート可】リードデザイナー(コンサルティング業界へのハイクラス転職支援)

WEBデザイナー

東京都千代田区内幸町

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社では、Webページや社内システム、広告のデザイン設計を担当していただきます。 オウンドメディアや広告のデザインだけでなく、営業や事務、 マーケティングチームと連携し、生産性向上とユーザー体験の最適化を図ります。 MyVisionのサービスサイトの企画立案からデザイン実装、 社内システムやツールのデザイン、UXリサーチ、 マーケティングチームとの連携による広告クリエイティブの制作・コーディングなど、 幅広い業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・ Webページのデザイン設計 ・ 社内システムのデザイン設計 ・ 広告のデザイン設計 ・ 営業チームとの連携 ・ 営業事務チームとの連携 ・ マーケティングチームとの連携 ・ 会社の生産性向上 ・ ユーザー体験の向上 ・ MyVisionサービスサイトの企画立案-デザイン実装 ・ 社内システムのデザイン

株式会社一休

【シニア】プロダクトデザイナー(高級ホテル・旅館専門サイト「一休.com」)

WEBデザイナー

東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

株式会社一休は、高級ホテル・旅館の予約サイト「一休.com」をはじめ、 プレミアムグルメの予約サイト「一休.comレストラン」など、さまざまなサービスを展開しています。 一休.com、一休.comレストランいずれかにおいて、 ユーザインタフェース設計、デザインをご担当いただきます。 【具体的には】 ・一休.com、一休.comレストランを訪問したユーザが、ホテル・レストラン検索~予約完了までの画面設計とユーザインタフェースデザイン ・プロダクトの課題解決に向けたプロトタイプ作成、改善案の提案 ・マーケティングやソフトウェアエンジニアと協業してのデザインの最終決定 同じチームにソフトウェアエンジニアも在籍しており、課題定義からデザイン、実装までをチーム内で完結することができます。

株式会社ROBOT PAYMENT

シニアプロダクトデザイナー【サブスク提供企業向け決済SaaS/UI/UXデザイン】

WEBデザイナー

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、サブスクペイや請求管理ロボなどのプロダクトにおける UI/UXデザイン領域全般をリードする人材を求めております。 デザイン戦略の策定・推進や、 プロダクト横断的なUI/UXデザイン方針の策定・運用などを担当いただきます。 また、デザイナーの採用・育成、チームビルディングなど、 デザイン組織のマネジメントも担っていただきます。 同社は商取引における課題解決を目指し、 革新的なサービスを提供することで、日本の経済成長に貢献することを目指している企業です。 【具体的には】 ・ デザイン戦略策定・推進 ・ プロダクト横断のUI/UXデザイン方針やデザインシステムの企画・策定・運用 ・ 経営・事業戦略に基づいたデザインの優先度付け・ロードマップ策定 ・ 調査・分析(定量/定性)・UXリサーチの企画立案、実施、分析 ・ ユーザーやマーケット動向に基づいたデザイン改善提案 ・ ユーザーストーリー、カスタマージャーニーなどの設計、  UI設計・ユーザー体験設計・情報設計、ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイピングのディレクション ・ プロダクトマネージャー・エンジニア・営業・マーケティングなどとの連携・合意形成 ・ デザインの意図や設計思想を言語化し、ステークホルダーとの連携 ・ デザイナーの採用、育成、評価、およびチームビルディング

株式会社NTTデータ

【TC&S】サービスデザイナー<251>

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 江東区豊洲3丁目3−9豊洲セン…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】サービスデザイナー<251>」のポジションの求人です 【職務内容】 全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。 ■具体的には、以下のような業務を実施します。 ・デザインプロセス全体の設計 ・マーケットリサーチの設計と実施 ・ユーザー調査の設計と実施 ・ユーザー体験の設計 ・サービスのコンセプト設計 ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。 ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション ・ブランドのカルチャー醸成 ・ブランドの外部発信 【Tangityの哲学】 「We humanize complexity.」 グローバルで活動するデザイナー集団として、具体的かつ直感的なソリューションを通じて社会にプラスの影響をもたらします。また、NTTデータのデザイナー集団として、オーガニックな成長の中で育んできた各国の文化を尊重する姿勢を大事にしながら、NTTデータの強みである信頼性・技術力に立脚した「形にする力」を、デザインの力で一層強化していきます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。 《ビジネスの始まりからローンチまで》 「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス…

ナッジ株式会社

【フルリモート/フルフレックス】UIUXリードデザイナー(UX設計経験)

WEBデザイナー

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は22年10月時点で約35億円の資金調達を完了し、今後のさらなる事業拡大に向け、新たな資金調達やメンバーの採用、組織作りや文化の醸成を進めています。 とはいえ、まだまだ新興のサービスであり、IPOに向けた事業拡大や組織拡大の中で、対応すべき課題も山積している状態です。 この状況を打破するため、高度な知見と豊富な経験を持ち、主体的に業務を推進していただける仲間が必要です。 このチャレンジャーバンクを目指した事業展開を一層加速させるため、この度UIUXデザイナーを募集します! 【具体的には】 - Webアプリケーションの仕様策定とUIデザイン - 顧客体験の改善 - UIUXに関わる課題の発見と解決 - アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 など

BASE株式会社

【Pay ID】プロダクトマネジメント/toCプロダクト(累計240万ショップ開設の実績!)

WEBデザイナー

東京都港区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

BASE株式会社を中心とするグループは、 「Payment to the People Power to the People」をミッションに、 世界中の個人やスモールチーム、スタートアップを支援する社会基盤を構築しています。 ショッピングサービス「PayID」は、 購入者向けのサービスとして、決済体験の提供やショップと購入者の関係構築に注力しています。 「PayID」のミッションは、ネットショッピングの体験を 購入・決済の両面でより良いものにしていくことです。 「PayID」は発展途上のプロダクトであり、 主要メンバーとして積極的に関わり、成長に貢献できる方を募集しています。 CustomerProduct部門は2021年4月に新設され、デザインチームの強化を図っています。 デザイナーはプロダクトのハブとなり、複数の プロジェクトを横断し、「PayID」の浸透を幅広く担います。 【具体的には】 ・ ショッピングサービス「PayID」プロダクトのUIデザイン(Webアプリ両方) ・ ユーザーリサーチの実施とその結果を活用したUXデザイン ・ サービスについてのマーケティングプロモーションなどプロダクト関連領域のデザイン

グローバルに展開する総合系コンサルティングファーム

Art Director/Creative Director

WEBデザイナー

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社または同社グループ会社にて、Art Director/Creative Directorをご担当いただきます。 【具体的には】 同社と同社グループ会社は連携しクリエイティブ創出、UXデザイン・UIデザイン、開発・運用までEnd to Endでサービスを提供します。 同社では主にクライアント折衝および全体プロジェクト管理およびクリエイティブコンセプトの創出、チャネル統合施策(IMC)の設計を担当します。 一方、同社グループ会社のArt Director/Creative Directorは、施策立案のための情報収集やリサーチ、イメージ制作をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 今回は同社グループにおける、Art Director/Creative Director領域での合同募集です。 ご経験、ご希望に応じて同社、同社グループ会社それぞれのポジションで検討されます。 【補足事項】 二法人合同での選考となります。選考を通じてポジションが決定します。 なおご経験、ご志向によっていずれか一方での選考...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード