希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,944件(61〜80件を表示)
非公開
インハウスデザイナー(Web/UI/UX)
WEBデザイナー
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1100万円
正社員
神奈川・東京という日本最大級のマーケットで、デザインの力を活かしながらデジタル×金融の新たなサービスを一緒に創造しませんか? お客さまに喜ばれるサービスを提供し続けるための変革に挑戦し続ける仲間を募集しています! 【業務概要】 個銀行における各種Webページやスマホアプリに関するデジタルコンテンツ(Webページ、画像、UI、アイコン等)をはじめとしたクリエイティブの制作をお任せします。 ▼具体的な仕事内容▼ ・Webサイトやコンテンツ等を中心としたクリエイティブ制作 ・各種クリエイティブやドキュメントの制作 ・関係各所との打ち合わせ ・お客さまアンケートや各種レポート等からのUX示唆提案、必要な機能や施策の提案など 【募集背景】 当行が提供する各種オンラインサービスに携わるインハウスデザイナーとして、デザインを通してよりよい価値提供を実現するために、一緒にチャレンジしていただけるチームメンバーを募集します。 【業務の魅力 インハウスデザイナーとして、あなたのアイデアやデザインを活かし、社内外のさまざまなメンバーとコラボレーションしながら、店舗やWeb、アプリ、広告などの多彩なプロジェクトに関わることができます。 また、神奈川・東京に地盤を持つ銀行だからこそ、自分のクリエイティブに対するお客さまの反応をリアルに感じることができる手ごたえのある仕事を、充実したワークライフバランスを実現しながらおこなうことができます。 【キャリアパス】 本募集要項のインハウスデザイナーのほか、アプリやWebサイト領域のデジタルマーケティングやサービス企画、システム領域への職種へのキャリア転換の希望も可能です。 【歓迎要件】 ・ユーザ調査、定量調査を基にしたユーザ像やデザインコンセプトの設計経験 ・事業会社でのデジタル関連、デザイン関連の施策立案、進行の経験 ・アプリ・システムのUIデザイン経験および開発への連携業務経験 ・インフォグラフィックの制作経験
非公開
ITアーキテクト(インフラ領域/リテール業界)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 エンタープライズ事業領域の顧客を中心に、モダナイゼーションやクラウドシフトなどの顧客企業向けDX推進のリード、及び各システム統括部と連携したSIサービスを提供します。リテール業界のお客様を主として、新しい技術を積極的に活用しながら、インフラ領域をリードする役割を担っています。 【職務内容】 当グループでは、リテール業界のお客様が目指すビジネス変革を、クラウドや新技術を活用したソリューション提供などを通じて実現することをミッションとしています。リテール業界ならではのレガシーシステムのDX、モダナイゼーション、クラウドシフトが加速する市場において、様々なプロジェクトを推進しております。 インフラ領域の全フェーズ(提案、要件定義、設計・構築、評価、本番リリース)をリーダとして一気通貫で担当・推進いただきます。 ■提案・企画・構想フェーズ:インフラ領域を中心に検討、計画し、関係部門と連携・協働して、提案・企画を推進いただきます。 システム開発・導入フェーズ:インフラ領域のリーダとしてお客様他、関係するステークホルダとの調整を行い、チームメンバをリードして設計・構築を推進、進捗・課題・品質・コスト管理を担っていただきます。 ▼入社後想定されるプロジェクトの例 ■AWS、Azure、Google Cloud などのクラウドプラットフォームを活用したシステム提案支援、構築 ■PaaS/SaaSを活用したアーキテクチャ・システム構成検討、提案支援、構築 ■新技術や外部サービスの活用検討、検証、標準化。それらを採用した提案支援、構築 ■オンプレミス領域のインフラ(サーバ・NW)対応 ※定期的な面談を通じて、ご本人の意向を踏まえた業務アサインを検討・調整させていただきます。 ★魅力 ▼スキル・経験・キャリア ・インフラ対応スキルだけではなく、セキュリティ、運用や生体認証、IoT/AIなどの新技術領域を担う、複数チームと連携したPJ遂行、アーキテクト活動を通じて、キャリアの選択肢を広げることができます。 ・クラウドシフトが加速するリテール業界において、幅広いインフラ対応スキルと経験を積むことができます。 ・提案から本番リリースまで全フェーズを経験することで、顧客ビジネス変革の実現に貢献する、高いプロジェクト…
非公開
UI/UXデザイナー/マネージャー候補9割リモート
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 ・人事システム「COMPANY」製品のUI設計およびUX設計 └各コンポーネントの配置・設計、配色の設計、新規機能の画面設計など ・若手の育成(メンター) ・UI/UXの文化を浸透させる計画立案と遂行 ・UI/UXの定量化 【具体的な業務内容】 ・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 【業務の魅力】 ・受託開発とは異なり自社製品開発のため、リリース後も改善し続けることができ、課題の見極め力が身につきます ・影響範囲が大きいため製品のため、多くのユーザーの業務想定や機能制約を考慮した難易度が高いUI/UXを設計・提案することができます ・既存製品にウェブアクセシビリティの観点を取り入れる、高い難易度のプロジェクトを推進できます ・開発組織の中にデザイナーが入っているため。開発者やPO等、複数ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です ・社内の営業担当やコンサルタントを通して、既存機能改善や新規機能開発に必要なUXリサーチ(ユーザーヒアリング)できる機会があります ・デザインシステムの構築に携わることができ、方針決めや具体的な設計を主導で進めることができます 【配属組織】※2023年1月時点 ・製品開発部門587名 ※協力会社社員含む └各製品/開発領域で組織が分かれ、それぞれ数?名程度在籍 └モジュール単位でそれぞれ数名程度グループ在籍 ・中途社員?率は2~3割程度 ・男性78%、?性23% ・平均年齢33歳 (マネージャークラス…
非公開
プレイングマネージャー型のアーキテクト・テックリード
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【仕事概要】 ミッションに掲げる同社は、今後も製造業、基幹産業のIoTデータ活用を支援する「maintenance insight」の普及拡大に努めるとともに、データサイエンスや機械学習、AIなど最先端の技術を社会に実装することで、あらゆる産業全体のアップグレードに貢献していきます。 【概要】 同社の教育・エネルギー領域においてソフトウェア開発を主体的に行えるプレイングマネージャー型のアーキテクト・テックリードを募集します 【主な業務内容】 こちらの公開事例の用な、電力・インフラ領域で、AIの社会実装プロジェクトのマネジメントをご自身の手で行っていただきます。 【主な開発環境】 言語:SQL, Python 等 フレームワーク: dbt データベース:BigQuery, Snowflake, MySQL, PostgreSQL等 クラウド環境:AWS, Snowflake, Google Cloud, Azure ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence 【キャリアアップの上での特長】 ・資格取得や書籍購入といった自己成長投資をサポートする制度があります ・ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります ・戦略コンサルティングやデータサイエンスの領域でもスキルを身に着けることができます ・フレックスタイム、育休制度等、柔軟な働き方を支援しています 【歓迎要件】 ・小規模プロジェクトをマネジメントした経験(3~5人程度) ・プレイングマネージャーの経験 ・ Web開発に関係する各種の技術知識(ソースコード管理、ネットワーク、セキュリティ、データベース、等) ・TypeScript/JavaScript, Node.js, React, Python, SQL (OLAP)を用いた開発経験 ・データパイプラインやETL/ELT の実務経験 ・Docker等のコンテナ技術を活用したソフトウェア開発運用の経験 ・GitHubの諸機能を活用した開発経験(GitHub Actions等) ・DevOpsやSREにおける知見や経験 ・OSSや勉強会登壇などのアウトプット経験 【求める人物像】 ・会社のミッ…
非公開
UI/UXデザイン担当【マーケティング部/プロモーションG】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
◎2024年4月より新設されたマーケティング部門にて下記の業務をお任せ致します。 ■他行と比較した際の当金庫のブランド価値の整理 ■自社サイトのデザイン、長期的にはブランドデザインの見直し検討 ■各部署のプロモーション要件をキャッチし精査、 WEBサイトのランニングページのデザイン検討 ■顧客行動に基づいた最適なプロモーション媒体の検討 ■同業他社のプロモーション戦略の調査 ■具体的なプロモーション内容の検討 【魅力】 ★マーケティングを強化していくため、2024年4月に新設された部署であり、これから拡大していくタイミングでジョイン頂くことが可能です。 ★縦割りではなく、裁量のある環境で広範囲に業務をお任せ致します。上流を含め幅広く業務に携わることが可能です。
非公開
シニアUIデザイナー【プロダクト&サービスデザイン】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 日本を代表する大手企業からスタートアップまでのクライアントに対し、デザインパートナーとして価値を提供いただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案 ■プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進 ■細部までこだわったデザイン 【使用ツール/開発環境】 ■Adobe各ソフト、Figma、Sketch、Strap、Prott、Notion、Slack など 【こんな方とお仕事がしたいです】 ■同社のVision/Mission/Valueに共感できる方 ■成果物に対して細部にまでこだわり、クオリティを上げたい方 ■ユーザー目線を大切にしながらデザインを考えられる方 ■既存のプロセスに固執せず、プロジェクト成功のために率先して行動できる方 ■自ら学び、考え、自身の成長に繋げられる方 ■デジタルはもちろん、あらゆる領域での「ハートを揺さぶるデザイン」に挑戦したい方 【同社にて得られるもの】 ■デザイナーとしての成長環境 ・多様なバックグラウンド・得意領域を持つメンバーとの学び合い ・個人・プロジェクトのノウハウやナレッジの社内共有 ・プロジェクトごとに異なるメンバー間での切磋琢磨 ■クライアントワークを通したビジネス理解 ・大手企業からスタートアップまでの幅広いクライアント ・課題解決・価値創造の手段としてのデザイン ・クライアントのビジネスに関する徹底的なリサーチ ・戦略・要件フェーズから設計し、意思決定者と議論 【働くチームの価値観】 ■UIデザイナーが表層デザインだけでなく、構造・骨格を考える ■論理的かつ情緒的なデザインを目指す 【チームの特徴】 ■0→1案件とリニューアル案件のバランス ■プロジェクト期間の多様性(6ヶ月~1年超) ■異なる職種のメンバー3~4名で協働 …
非公開
プロダクトデザイナー【フルリモートOK】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社にて以下業務に携わって頂きます。 【仕事内容】 ・iOS・AndroidアプリのUIデザイン ・仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証 ・プロダクトのブランディング・ロゴデザイン ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント
非公開
【オッズ・パーク】Webサイト・アプリのUI/UXデザイン・企画 ※マネージャー候補
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
オッズ・パークサイト及びスマートフォンアプリに関して課題分析~サービス改善・企画まで実行しているチームのマネジメントをお任せいたします。 定量的・定性的なフィードバックを元に、PDCAサイクルを素早く実行することでユーザーの満足度向上に繋げるだけでなく、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいサービスを追求します。 【具体的な業務内容】 ■チームメンバーのマネジメント、各種施策の実行管理 ■WEBサイト/アプリのサービス改善・コンテンツ企画 ■UI/UXデザイン改善 ■?社サイトの分析(Google Analytics/Search Console等) ■ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューの企画、実行 ■社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整 【魅力】 競合サイトとの更なる差別化を目指し積極的なアプリ改善を進めておりますので、ご自身の力でサービスの拡大、売上貢献に大きく関わることができる非常に重要なポジションです。また、安定した財政基盤がありながら、組織としては少数精鋭(オッズ・パークとしては約100名弱)で行っており、社長と直接ディスカッションも行えるなどサービス改善の上流部分に携わることが可能です。 【組織構成】 ★のグループでマネージャー候補として採用予定です マーケティング部 全体24名 部長1名(40代男性) 以下4グループに分かれて業務を行っております └マーケティング戦略グループ 新規プロモーショングループ CRMグループ WEBマスターグループ ★
亀田製菓株式会社
【D2C・ECサイト企画運営】フルフレックス◆借り上げ社宅◆年間休日120日◆戦略立案から実行まで一貫して担当
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集
東京都中央区入船3丁目3番8号 ヒュー…
-
正社員
亀田製菓グループのオンラインD2C事業の成長のため、亀田製菓のECサイト「通販いちば」の拡大並びに新規モール出店各グループ会社のECサイト拡大/構築支援の両面を実行いただける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 EC店舗運営(店舗構築/販促実施/広告運用/制作管理/販売計画/売上管理) ECバックオフィス管理(在庫管理/受注管理) 自社/グループ会社のブランドチームとの連携 その他実務 (ご経験に応じて)ECサイトの戦略立案(商品政策/販促計画/出店計画/投資計画/予算管理) ※参考: 亀田製菓ECサイト「通販いちば」:https://www.kameda-netshop.jp/ タイナイECサイト:https://tainai.co.jp/、出張あり(状況によりますが頻度は月2~3回程度) ・直行直帰OK (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【注目】【入社後のお仕事や将来的なキャリアパス】 入社後はまず、亀田製菓の公式ECサイト「通販いちば」の運営・拡大を担当いただきます。 実務を通じて商品企画や販促、売上管理、広告運用など幅広く経験していただき、 その後は大手モール出店の計画立案から実行までを担っていただく場合もございます。 将来的には、EC事業全体を横断的にマネジメントするポジションや、デジタル領域を活かしたマーケティング戦略の立案など、より上流かつ経営的な視点でのキャリアパスを描くことが可能です。 【注目】【部署の雰囲気】 ◆ボトムアップで自由度の高い環境 経営層が現場に大きな裁量を委ねており、企画立案〜実行までをスピーディに進めることが可能です。チーム内では役職や年次に関係なくフラットに意見交換でき、誰もが自由に提案できる文化があります。 ◆多様なキャラクターと主体性を尊重する組織風土 メンバーそれぞれの個性や強みを活かしながら、互いに刺激を与え合い、学び合える関係性が築かれています。変革やイノベーションを日常的に生み出すことを目的とした、前向きで活気あるチームです。 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社アドグローブ
【北海道:リモート】3Dモデラー ※転勤なし
CGデザイナー
北海道札幌市北区北七条西4-17-1 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の同社で、コアメンバーとしてご活躍いただける3Dデザイナーを募集しています。 【職務詳細】 ※これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・ゲーム中のキャラクター、背景、プロップなどのモデリング業務 ・オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務 ・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 【リモートワークでのフォロー体制】 セクション、プロジェクトごとに毎日の朝会や昼会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を欠かさずに設けています。 また、タイミングをみてランチMTGなどの機会を設けて対面でのフォローも実施しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アドグローブ
【大阪:リモート】3Dアートディレクター/リーダー候補 ※年収600万円以上
ディレクター・プロデューサー、CGデザイナー
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JR…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ~新規コンシューマーゲームのコンセプトやクオリティを担う~ 自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の同社。 自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している同社のアートディレクションをお任せします! 【職務詳細】 ・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修 ・素材の制作(3D含む) ・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定 ・スタッフのパフォーマンスマネージメント ・制作進行・進捗管理・コスト管理 ・外部協力会社コントロール ・デザインルールの策定 ・ディレクター、企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アドグローブ
【大阪:リモート】3Dモデラー(背景・キャラクター) ※年間休日120日以上
CGデザイナー
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JR…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなど多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の同社で、コアメンバーとしてご活躍いただける3Dデザイナーを募集しています。 【職務詳細】 ・ゲーム中のキャラクター、背景、プロップなどのモデリング業務 ・オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務 ・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 ☆★☆主な開発実績☆★☆ ・ENDER LILIES:Quietus of the Knights/開発環境:Unreal Engine 4 (Steam、Nintendo Swich、Xbox Series X S、PlayStation 4/5) ・リデンプションリーパーズ/開発環境:Unreal Engine 4 (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4/5) ・ENDER MAGNOLIA:Bloom in the Mist/開発環境:Unreal Engine 5 ※現在Steamからアーリーアクセス版配信中 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ポケットペア
テクニカルアーティスト ※フレックスタイム制あり
CGデザイナー
【関東】東京都品川区(西五反田8-4-…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ゲーム制作に関わる、テクニカルアーティスト業務全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ・開発タイトルのグラフィック向上、描画最適化 ・シェーダー構築、最適化 ・Unreal Engine 5のエンジンカスタマイズ ・ゲームエンジン内のアートアセットの管理 【主な作品】 ・Craftopia →2020年9月にリリースされた同社を代表するタイトル ・Overdungeon ・ART IMPOSTOR ・Never Grave 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アドグローブ
【北海道:リモート】3Dキャラクターモデラー ※転勤なし
CGデザイナー、ゲーム系その他
北海道札幌市北区北七条西4-17-1 …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の同社にて、コアメンバーとしてご活躍いただける3Dデザイナーを募集しています。 【職務詳細】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・ゲーム中のキャラクター、プロップ、オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務 ・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 ※自社タイトルへの活用を視野に、モーションキャプチャーを導入。 3Dゲーム開発に力を入れています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エイティング
【北海道】3D背景デザイナー ※フレックスタイム制あり
CGデザイナー
北海道札幌市中央区南2条西5丁目10-…
400万円〜650万円
正社員
職務概要】 同社の3D背景作成業務、外部発注管理(進行・クオリティ)を担当していただきます。 【職務詳細】 ・各種ゲームソフト内のCGコンテンツ全般の作成 ・プランナー、プログラマと連携してのゲームデザインに則した背景制作 ・メンバーへの背景制作の指導、クオリティの管理 ★コロプラグループ ゲーム制作会社★ コンシューマゲームを得意としており、特にアクションゲームの開発では高い評価を得ています。ハイエンド志向があり、最新のゲームプラットフォームへの積極的な取り組みにより多くの企業から有名IPやシリーズものの案件を受託し、少人数から時には100名を超える規模まで常時ふた桁の開発ラインを抱えています。 ★信頼と実績★ 設立25年以上の同社は多くの大手ゲーム開発会社との継続的なお取引があります。また、コロプラグループ入りすることで財務基盤が盤石となり、さらなる開発体制の充実を図っていきます。 ★VR分野★ いち早く開発体制を構築し、コロプラがリリースしたロボット格闘ゲーム「STEEL COMBAT」の開発を担当しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
先進モビリティ基盤向け高効率データ処理
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【特色】 先端技術の粋を集めるコネクティッドカー・自動運転車、次に目指すはエッジコンピュータ・クラウド基盤の効率的な連携です。 価値あるモビリティ・サービスを私たちと一緒に創造しませんか。 【業務の背景】 コネクティッドカー向けのエッジ・コンピューティングおよびデータ処理・データ管理に関する研究を行っています。100年に一度の大変革期と言われる自動車業界において、コネクティッドカーは先端技術開発の競争領域となっています。 カーシェアリング/ライドシェアリング、自動運転など先進モビリティサービスへの期待が高まる中、数百万台もの車両から集められる大量の情報は、変革を加速させる新たな「オイル」と考えられています。 これら情報には、例えばCAN (Controller Area Network)データ、GPS位置情報、車載カメラ映像が含まれます。しかしながら、技術革新なくして、これらデータを効率的に利用することはできません。価値のあるデータを、十分に、タイムリーに、かつ効率的に収集・管理する必要があります。そのため、私たちは、車両からクラウド基盤までのデータのパイプライン(送配信や処理・蓄積)基盤を、極めて高いレベルで効率化する必要があります。 目的達成のため、私たちは、ネットワーク通信やデータ管理技術を駆使した基盤構築に取り組んでいます。 【業務の概要】 先進モビリティ基盤向けの車両-クラウド間連携最適化技術の研究開発に従事していただきます。 前述のデータ・パイプラインでは、多種多様かつ大量のデータを処理・管理する必要があります。 既存システムの評価、データ処理・データ管理の最適化、ハードウェアによるデータベースの高速化、動画やLiDAR点群など新たなデータ構造への対応、低遅延かつスケールアウト可能な分散データベースの研究開発に取り組みます。 【歓迎要件】続き ・ダイナミックマップを含む時空間データのための不確実性・確率的・近似的データベース ・インシデント検出のためのストリーム処理、センサネットワーク、複雑なイベント処理技術 ・グラフデータ管理、道路ネットワークやRDFの文脈クエリ 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 End-to-Endの名のもとに、ハードウェア技術とソフトウェア技術を組み合わせ…
非公開
テックリード
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【仕事概要】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 クラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が働きがいと働きやすさを実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める働く時間を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、 ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【業務内容】 まずは各プロダクトのテックリードとの対話を通じて、各人が抱える課題解決のサポートを行っていただきたいです。 そして、次第にシステムアーキテクチャの設計や構築に手を広げていき、将来構想の提案・推進を通して、技術的なリーダーシップの発揮をしてもらいたいと考えています。 大きく成長しているプロダクト群であるため、今後もチームやプロダクトが増えていく中で将来を見据えた設計に尽力いただきたいと考えています。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります 直近のタスクや開発目標 ■アーキテクチャの提案・推進 ■生産性を高める仕組みの提案・推進 ■各プロダクトのテックリードの課題解決 【技術課題】 ■事業成果を導くためのアーキテクチャの提案・推進 ■生産性を高める仕組みの提案・推進 ■各プロダクトのテックリードの課題解決 ■技術基盤アップデートの推進 【働く魅力】 エンジニアの裁量が大きい ■システム開発時の技術選定やエンジニア向けの制度創出など、創業期らしい自由度を持った文化 ■エンジニアとして広げる、極める、リードするなど、志向に合わせてキャリアを構築する風土 プロとして成長できる環境 ■エンジニアとしてスタートアップのように挑戦できる環境である一方、事業規模に応じた技術への積極的な投資 ■自身が開拓者となってサービスやシステムを構築していくことができるフェーズ ■一人のソフトウェアエンジニアとしてだけでなく、チーム開発のエンジニアとしても成…
株式会社エイティング
【北海道】モーションデザイナー ※転勤なし
CGデザイナー
北海道札幌市中央区南2条西5丁目10-…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ゲーム制作に関わる、モーション制作業務 【職務詳細】 3Dモーション(キャラやモンスター)作成業務、管理業務(社内外のクオリティ管理や進行管理) ★コロプラグループ ゲーム制作会社★ コンシューマゲームを得意としており、特にアクションゲームの開発には高い評価を得ています。ハイエンド志向があり、最新のゲームプラットフォームへの積極的な取り組みにより多くの企業から有名IPやシリーズものの案件を受託し、少人数から時には100名を超える規模まで常時2桁の開発ラインを抱えています。 ★信頼と実績★ 設立25年以上の同社は多くの大手ゲーム開発会社との継続的なお取引があります。またコロプラグループ入りすることで財務基盤が盤石となり、さらなる開発体制の充実を図っていきます。 ★VR分野★ いち早く開発体制を構築し、コロプラがリリースしたロボット格闘ゲーム「STEEL COMBAT」の開発を担当しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Cygames
背景アーティスト(シネマティクス室)
CGデザイナー、映像制作、技術
東京都渋谷区南平台町16番17号 住友…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のプリレンダーの大型3DCG映像作品に挑戦する「シネマティクス室」にて、背景アーティストとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 CG、実写を中心に映像作品を制作するチームにて、背景やプロップ等の制作を行っていただきます。 --------------------------- ▼世界最大級規模かつ最先端の機材と、スピード感のあるバックオフィスのサポートを受け、全世界に通用するクリエイティブチームを目指しています。 ▼億超えのヒットタイトルを生み出してきた企業のメンバーとして働くことで、業界の中での【ヒットを生み続けるノウハウ】を直接学ぶことができる環境です。 ▼【世界180以上の国と地域】でコンテンツを提供しています。日本国内だけではなく、世界中の方たちに楽しんでもらえるゲーム作りを経験できます。 ▼ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として、福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。【充実した福利厚生】を受けながら、【チャレンジングな仕事】に取り組むことが可能な環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【デザインオフィス立ち上げ】UXコンサルタント
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【事業方針】 弊社では、顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを重視しています。 中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。 今後は、同領域で先行獲得したキーテクノロジー(AI、クラウド等)を活用し、金融以外の複数領域に向けて事業を拡大していく方針です。 弊社がビジネスを推進する上で以下の2点は特に強く意識しており、顧客にとって極めてユニークな存在となることを目指しています。 (1)単なるシステム開発ベンダーではなく、顧客ビジネスにも深く精通したテクノロジーパートナーとして、顧客との直接取引にこだわり、下請けに丸投げを行わないこと。 (2)コンサルティングから要件定義、システム開発、運用保守、その後の改善提案まで、全フェーズを一気通貫で行うこと。 【業務内容】 UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、同社では2021年から、 to C向けのコンサルティングやシステム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザインオフィス(部署)を立ち上げており、UI/UXの取り組みを強化しています。 同社のUXデザインは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。 クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?を追求し、システムを作り上げ、実際にユーザーの行動を変容していくところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。 現在は10程度のプロジェクトが稼働しており、殆どはシステム開発まで繋げるプロジェクトになっています。 開発工程では開発チームと伴走することで、最後までプロダクトにコミットします。 また、チーム内ではUI/UXデザインのケイパビリティを生かした自社SaaSの企画・開発・運用も実施しています。 実際に収益をあげていくことに加えて、GA4分析を起点としたグロースハックやUX企画などは、クライアントワークのテストフィールドとしても機能しています。 【キャリアパス】 業務がいい意味で縦割り化されておらず、UXデザイナとして様々なキャリアを形成できることができ…