GLIT

検索結果: 36,000(221〜240件を表示)

エヌシーアイ総合システム株式会社

DXエンジニア/全工程をお任せ<伊藤忠×日鉄Gの安定基盤>プレイングマネージャーとしてキャリアアップ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中野区中央1-38-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの安定した経営基盤/要件定義や基本設計以降の全てのフェーズをお任せ/キャリアアップの機会も豊富で、プロジェクトマネージャーやリーダーとして成長したい方に最適な環境】 ◆伊藤忠×日鉄ソリューションズの安定基盤◎ ◆要件定義や基本設計以降の全てのフェーズをお任せ ◆PM/PLとしてプロジェクトをけん引する役割も可能 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発ワークフローソリューションの要件定義、設計〜開発〜エンハンスをプロジェクトマネージャ、リーダーあるいはリーダー候補としてご対応いただきます。自身も手を動かしながら、パートナーをマネジメントしてまとめていただき、要件定義や基本設計以降の全てのフェーズをお任せします。 ■担当フェーズ: ご希望やご経歴に応じて、PM/PLとしてプロジェクトをけん引する役割から、SEとして開発案件を対応する役割など幅広く担当していただく予定です。 ■顧客例: 大手通信、自動車メーカー、製鉄業など 使用技術:Java/.NET/Oracle/SQL Server ■案件規模(人月/期間): 10〜30人月/3〜5ヵ月 プライム比率70% ■勤務形態 勤務形態は本社勤務を基本とし、開発フェーズでは週1くらいのペースで顧客を訪問する業務スタイルです。※コロナ禍では会社の方針に準じて在宅勤務を取り入れ、顧客とのやり取りはオンラインで対応しています。 ■入社後の流れ 顧客は複数取引があり、ご経歴に応じていずれかの案件から入っていただきます。(通信系、メーカー系など) プライムSIerとして自社開発のパッケージ(ワークフローエンジン)をベースとした業務システム開発を、お客様と直接対話をしながら構築していくカバー範囲の広い業務であり、エンジニア、プレイングマネージャーとしてのキャリアアップが可能です。 その他、ローコード/ノーコード開発や新規事業開発にも注力しており、レガシーマイグレーション含めたクラウド移行やマーケティング分析ツールを利用した開発など、多様化した顧客課題を解決できるよう開発推進力を強化しているので、新しい開発技術にチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【東京】AMLシステムの設計開発※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 AML(アンチマネーローンダリング)システムの設計開発 ◆業務内容詳細 銀行向けユーザー部側のシステム開発をおこない、今後は欧州向けに展開をしていくための開発をおこないます。 ◆業務フェーズ 要件定義〜評価 ◆開発環境・ツール 開発言語:JAVA ■業務の魅力点 FinTechに伴い、よりセキュリティが重視されていく中で、犯罪や不当な取引で得た資金を監視するための対策が急務であり、今後のインフラとなる為本業務での経験はキャリアアップに繋がります。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

株式会社テクノプロ

【静岡/中部】アプリエンジニア※※研修充実/残業12.3h/東証プライム上場G/大企業案件多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

各クライアント先(静岡) 住所:静岡県…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【40,50代も活躍中!第2新卒の方も歓迎です!大手企業のプライム案件有/テクノプロIT社業績も8年連続増収/定着率98%で待機時も給与変わらず支給/充実の社内研修あり/上流工程案件有/平均残業12.3h】 ●転勤無し×残業月平均12.3h×年間休日123日×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹系・業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 <入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能です。

株式会社コントロールテクノロジー

【自社サービス】SRE/年間3,000万人が利用する大規模システムの安定稼働をお任せします【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

品川オフィス 住所:東京都港区港南2-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は総合型予約システム「RESERVA」を開発しています。 SRE部門のミッションは、予約システム「RESERVA」の信頼性・稼働率を担保するために、インフラの性能や可用性、拡張性、セキュリティなどを向上させることです。 ソフトウェアツールを使用して、システムの管理やアプリケーション監視などのITインフラストラクチャタスクの自動化も推進しています。 当社の事業領域である「予約システム業界」において、RESERVAの導入事業者数は30万社を超えて国内No.1のプロダクトとして成長を続けています。民間企業のみならず、政府・自治体でも数多く導入される中で、RESERVAにおいては社会インフラとしての信頼性がより一層求められています。 当社のSREは、成長を続けるサービスの安定性と信頼性を確保するために、次のような重要な役割を果たします。 ・サービス使用状況の定量化とフォーキャスト ・サービスのモニタリングとオブザーバビリティの確保 ・リソースのキャパシティプランニング ・効率性とパフォーマンス向上の促進 ■本ポジションの魅力 私たちは、環境やアーキテクチャの見直しを積極的に行っており、一定の裁量を持って業務を進めていく機会が多数あります。チームメンバーと議論を交わし、協力し合いながらプロジェクトを進めることが基本となります。また、私たちの評価システムでは、業務実績とスキルが正当に評価され、その成果は給与やポジションにしっかりと反映されます。成長の機会が豊富にあり、自身の能力を最大限に発揮できる環境が用意されています。 【業務詳細】 RESERVAの安定性と信頼性の向上に関する作業を担当していただきます。 具体的な内容としては以下のものを想定しています。 ・サービス使用状況の定量化とフォーキャスト ・サービスのモニタリングやオブザーバビリティの確保 ・AWSリソースのキャパシティプランニング ・効率性とパフォーマンスを考慮した開発の促進 ・開発生産性とセキュリティを両立したCI/CD環境の構築 ・開発環境やプロダクション環境のRisk Assessment ■技術スタック ・インフラ基盤:AWS等 ・OS:Linux ・データベース:PostgreSQL ・IaC:CDK,Terraform 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【首都圏】バックエンドエンジニア(ポジションサーチ)◇研修体制・案件数◎/プライム上場G【EG社】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区みな…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜横浜支店/都内・横浜に案件多数/800社以上の大手企業様との取引中/支店受託案件有〜 ■業務概要 テクノプロ・エンジニアリング社の横浜支店で、バックエンドエンジニアとしてソフトウェア開発業務をお任せいたします。 ■保有案件 案件数は業界最大級! 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 リーダー経験やマネジメント業務などに取り組んでいただくことも可能です。 ■勤務地 横浜支店は400名以上のエンジニアが所属しており、神奈川エリアだけでなく、首都圏エリアを幅広く対応しています。 ソフトウェア、インフラ、機械系、電子系、電気系、組込制御、建築プラントの6分野を網羅している唯一の支店です。 また、ソフトウェア分野では受託案件も多数あり、受託の場合は横浜支店(於みなとみらい)にて業務を行っていただきます。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。正社員であっても他のエリア移動に関しては、基本的になく、エンジニアの意見・意向を最大限に考慮いたします。 プロジェクトも基本継続前提で契約しているので、基本短期間で都度アサイン先がかわるということはございません。 ■研修体制 ・200種類以上の豊富なプログラムを用意。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ・Winスクール‥社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社サムポローニア

【大手町/在宅可】DX推進エキスパート(司法書士事務所IT化支援)◆業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区大手町2-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【司法書士向け登記申請ソフト「サムポローニア」提供企業/約3,000の事務所が利用中/業績安定◎/年休125日】 ■業務概要: 当社では、司法書士事務所のIT化を支援する「サムポローニア9」を販売しており、システムの企画から運用まで幅広く関与しています。このポジションでは、業務効率化やセキュリティ強化を通じて、グループ全体の成長を支える役割を担っています。 ■業務詳細: 不動産売買に関連するスケジュール管理やタスク管理を行うシステムの企画・運用、グループ会社との連携によるシステムの最適化、外部業者との仕様調整や進捗管理などを担当していただきます。柔軟な発想と主体的な行動が求められるポジションです。 ■魅力: これまで司法書士事務所のIT化は遅れており、関連する官公庁の業務も同様でした。しかし、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の流れに乗り、今後安定的な成長が期待される状況です。 ■配属先情報: DX推進グループ 3名 ■当社について: 〇当社は、司法書士の業務支援を目的に2022年に設立されました。主な事業内容はシステムの設計・構築・運用・保守・コンサルテーション、ソフトウェアパッケージの開発・販売、各種ソフトウェアの受託開発、情報処理サービス、情報処理機器の販売・保守などです。主要プロダクトである「サムポローニア」は、1981年にひとりの司法書士によって開発された“司法書士業務総合支援システム”で、司法書士業務の高度化を目指しています。 〇あらゆる分野でデジタルトランスフォーメーションが進む中、司法書士をはじめとする士業専門家を取り巻く環境は急速に変化しています。取引や各種手続きの非対面化・デジタル化・自動化が進む社会が目前に迫り、士業専門家に求められる役割も変わろうとしています。このような状況の中、当社は司法書士をはじめとする士業専門家への総合支援サービスを通じて、士業専門家の高度化や事業継続の実現を目指し、社会に求められる“新しい士業専門家像”を提案してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

ハマゴムエイコム株式会社

【神奈川】システムエンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 東証プライム上場大手タイヤメーカーのIT中核企業で、業務アプリケーションエンジニアとして、要件定義・設計・開発・テスト・運用保守の一連の業務をお任せします。まずは4か月間研修を受けていただき、希望と適性によって首都圏内でPJTにアサインいたします。 ■業務詳細 横浜ゴムの基幹システムから、DX推進、官公庁・公共・地自体および保険業(主に損害保険)等の外販案件までご希望に合わせて幅広くPJTがあります。 中長期的には数名を率いるリーダー、サブリーダーとしての役割りをお任せしたいと考えています。 ※独立行政法人や横浜ゴムと取引等、プライム契約の案件もございます ■研修について 研修期間:4か月間(予定) 研修内容:Java開発の技術研修等 ■魅力 長期的に案件に携わることができる環境:案件スパンは約8割は、数年単位です。5名~10名のチームとしてPJに入るため、周囲のメンバーと腰を据えて案件に携わることが可能です。 ※最初の4ヶ月間は横浜の本社での勤務となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社NTTデータ・ビズインテグラル

【週3在宅】アプリエンジニア(主任候補)自社ERPシステム/NTTデータG/副業OK/残業20h程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区六本木3-5-2…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

◎年商500億〜1兆円規模の大企業様に向けた国産ERPパッケージの提案 ◎導入社数1,600社以上、TBSホールディングス様やWOWOW様等とお取引 ◎週3リモート×転勤なし×完全週休二日制(土日祝)×残業20h程度 【会計や連結決算に強みのあるERPシステム】 ◇◆プロダクトの魅力◆◇ ・自社開発×純国産で導入のしやすさ×会計や連結決算領域に強み ・導入社数:1,600社 ・対象顧客:年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。 ・導入実績:TBSホールディングス様、昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様等 ■業務内容: メンバーとして、下記の業務に関して幅広くご担当いただきます。 ・業務要件定義、設計、製造、試験、製品出荷 ・コード管理(ライブラリ) ・チームマネジメント(進捗、課題、品質) ・各種マニュアル類作成 ■配属組織: ・人数:10名 ・役職:MGR1-2名(40代)、リーダー1-2名程(30代)、メンバー(20代多数) ■開発環境: ・利用言語:Java、JavaScript、React ・フレームワーク:seaser2、Spring ・データベース:Oracle、PostgreSQL ■キャリアパス: 1年目:会計分野の知識養成と共に、業務キャッチアップのためメンバーとして業務に従事 2年目以降:チームリーダーとして業務に従事。 (目指したい方向性によってマネジメントやスペシャリストを柔軟に選択可能です) ■働き方: ・年休120日:完全週休二日制(土日祝) ・残業20h程度 ・週3リモート可能 ・時差出勤OK:7:00〜10:30の間での時間差出勤 ・転勤なし ・副業OK ・有給消化率73% ・定着率◎:出戻りする方も! ・育産休取得率/復帰率100% ■取引実績: 国内トップレベルの評価を獲得しており、導入社数は1,300社、年商500億円以上の大手企業との取引がメインです。昭和シェル石油様、竹中工務店様、WOWOW様 等 ■開発者の意見を積極的に反映し、裁量を持てる環境: 同社では、1社1社に合わせたカスタマイズをしながらも、汎用性の高いシステムを自身で考え、提案し、機能に反映していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

キッセイコムテック株式会社

スマートデバイスソリューション開発(マネージャー候補)《松本市》年収~830万円/キッセイ薬品G

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

[本社] 長野県松本市和田4010-10

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

B2B、B2G向けの自社パッケージシステム/サービスの開発・販売を行うあたってマネージャー候補をお任せいたします。 <具体的な業務イメージ> 自社パッケージシステム/サービスの開発・導入・保守のマネジメント業務 <詳細> 主力製品は「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion(スマートディスカッション)」であり、累計600団体以上への導入実績があります。 SmartDiscussionのシステム構成は次の通り 1)サーバシステム(HTML5、PHP、PostgrsSQL棟) 2)iPadアプリケーション(SwiftUI) 3)Windowsアプリケーション(WinUI3、C#) 4)Webシステム(Vue) ユーザ数拡大と共にシステムも多機能、複雑になってきています。 システムの更なる拡販、拡張開発にあたって、システム開発・導入・保守業務のマネジメントと共に自ら先頭に立って新技術開発に取り組むことのできるプロジェクトリーダー(マネジャー)人材を募集します。 ~社内の雰囲気~ 会議などでは、性別や年齢に関係なく自由に意見を出し合える雰囲気が醸成されており、社員一人ひとりの意見を大切に尊重してくれる温かい社風です。 「人の良さに魅力を感じ、今の職場の人間関係にも満足しています」 「一緒に働きたい、この人から学びたいと思う人がたくさんいる会社です」 そんな社員の声が聞こえる会社です。 ~待遇・福利厚生~ ◎社宅制度では条件によって、家賃の3~5割程度(一部)を補助します。 ◎持家居住社員には、住宅手当を支給します。 ◎毎週水曜日と給与・賞与支給日はノー残業デー。 実施率(19時までの退社率)は90%を超えています。 ※業務上その日に実施できない場合は、他の曜日に振替えて実施しています。 ◎毎年度4月に、3営業日の有給休暇取得日を自分で決めることが可能です。 ◎IT系資格、日商簿記やTOEICなどの語学試験等を取得した際に、奨励金を支給しています。 ◎平均勤続年数約15.2年。長期的かつ継続的な成長を目指せる環境です。 東証プライム上場の大手製薬会社、キッセイ薬品工業を親会社に持ち、安定した経営基盤と親会社同等の充実した福利厚生制度を持ちます。 親会社向け開発案件による多大なノウハウを持ち、自社オリジナルの医薬品業界向け販売物流システムや各種医療系製品を開発、販売しています。 システムの受託開発だけでなくクラウド型のサービス利用形態や、モバイル環境の拡充が急速に進んでいる中で、 柔軟に対応できる組織体制を活用し、事業部の垣根を越えて独自のビジネスを展開中です。 全国そして海外にも視点を向け、独自のネットワークを構築し、今後も各々の分野で活躍しているグループ会社と密に連携し、独自性のあるサービスを提供していきます。

株式会社テクノプロ

【東京/市場価値を上げたい方へ】WEBアプリケーション保守開発◇プライム上場G/在宅可能【EG社】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> クライアント先 住所:東京都23…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: WEBアプリケーション保守開発を担っていただきます。 ・業種/ドメイン:情報系システム  ・系統:APPL(Web) ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト ・OS:Windows系(その他) ・DB:OracleDatabase ・言語:C#、JavaScript、ASP.NET、MVC(C#)、JQuery、CSS ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。 「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 ■千葉支店について: 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。 職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【横浜/ポジションサーチ】ITエンジニア(アプリ)※スキルアップ・キャリアチェンジ可能◎【EG社】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

【テクノプロ・エンジニアリング社】横浜…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【グループ売上業界№1/充実の研修体制/テレワーク案件有(在宅手当支給)/1万名超の大企業/東証プライム上場/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築〜運用・保守、テストなどスキルに合わせて業務をお任せいたします。 また、他にも幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■スキルアップ制度: ◇充実した教育制度 ・Winスクールでは、延べ1万人以上が受講した「エンジニア御用達」の講座を全国約48校で受講可能! ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【札幌市内確約】フロントエンドエンジニア(オープンポジション)◇在宅勤務メイン案件多数【EG社】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> クライアント先(北海道札幌市) …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【グループ売上業界№1/社員定着率98%/上流工程を中心に保有/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン】 ■業務概要 テクノプロ・エンジニアリング社の札幌支店で、フロントエンドエンジニアとしてwebサイトやオープン開発業務をお任せいたします。 ■保有案件 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 (半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等) 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は、様々なキャリアパスが可能です。 ■開発環境 【言語】C言語, C#, Java 等 【環境】Visual studio, Eclipse, Azure 等 ■勤務地 札幌支店は保有案件のほとんどが札幌市内の案件となっているため北海道の中でも札幌で就業しながら市場価値を高めていきたいと考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ペイジェント

【自社サービス】開発エンジニア※プロダクトの改善〜新規サービス開発/NTTデータ×三菱UFJニコス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区円山町19-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社の新規事業を立ち上げ、初期の成長を担う部署にて「開発エンジニア」として企業の支払い/返金業務の簡略化を実現する「ペイジェント支払代行サービス」をはじめとする、当部署が保有しているプロダクトの個社要望から共通点を抽出した汎用性のある機能改善、機能追加や、その他今後の新規事業の開発などをご担当いただきます。 ■業務内容:適性に合わせて以下のような業務をお任せします。 ・AWS + GoによるWeb API開発 ・Vue.jsによるフロントエンド開発 ・ビジネス要件に基づいたアーキテクチャの検討ならびに技術選定(開発言語の選定やマイクロサービス化の推進等もお任せします) ・継続的リファクタリング(技術的負債の解消含む)の推進 ■現状の課題とやりたいこと: ・個社要望に応じるだけの単なる機能開発だけではなく、汎用性を持たせた開発をしていくことが難しさであり、面白さでもあります。営業担当がヒアリングを通して得た顧客の要望をどう具現化していくか、開発の視点だけでなくビジネス側の視点も持ちながら、エンジニアからの意見発信を期待しています。 ・顧客の課題を解決する追加開発や顧客体験向上のための開発は十分に行えているとは言えず、それを実現していくための体制の強化が課題です。顧客ニーズをキャッチし、すばやく汎用性の高い機能追加を実施していくことで、顧客ビジネスの最大化につなげていきたいと考えています。 ■開発環境: 開発言語:Golang、Java8、HTML5、CSS、JavaScript/フレームワーク:Spring Framework、Sprint Boot、Vue.js、UIKit/インフラ:AWS/OS:Linux/DB:Oracle、MySQL/ミドルウェア:Apache、tomcat、Docker、Kubernetes/チケット管理:Redmine、JIRA/ナレッジ:Confluence/その他:Slack/開発手法:Scrum ■キャリアパス: ・部門のエンジニアリングリーダー、マネージャーといったキャリアや、技術力、知見をより高め、テックリードとしてご活躍いただくことなどが可能です。 ・開発を通じてビジネス理解が促進するためキャリアの選択肢を増やすことができ、PdM、POといったポジションへの転向も可能。

株式会社アイディーエス

【東京/SE】自社内開発/上流工程へ挑戦/直請け9割以上/残業20h以下/副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区芝2-3-18 …

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: ・要件定義フェーズへの参画 ・基本設計書(概要設計、DB設計、アーキ設計)の作成 ・画面設計書/機能設計書/テスト計画の作成、レビュー ・詳細設計書の作成 ・クラウド環境構築 ・プログラミング、結合テスト、総合テスト ・性能テスト、脆弱性テスト ※当社プロジェクトとしては10人月〜100人月がメインとなります。 ■プロジェクト例 ・大手総合電機機器メーカー 様  機器修理受付システム開発(スクラッチ開発)  導入目的:・電話・FAXによる問合せ対応コストの削減       ・業務スピード、品質の向上  PJ内容:・AWS環境の構築      ・アプリケーションの構築      ・既存システム連携部分の構築  規模:70人月 ・大手住設機器総合商社 様  BtoB ECサイト構築(スクラッチ開発)  導入目的:・売上向上       ・自社ブランドの強化  PJ内容:・AWS環境の構築      ・アプリケーションの構築      ・決済システム連携部分の開発      ・物流システム連携部分の開発  規模:120人月 ■開発環境: 開発言語など:PHP, Python, Java インフラ関係:AWS, Docker, Vagrant データベース:MySQL, Oracle, SQL Server 課題管理:Redmine, Backlog 【当社の特徴】 ・AWSビジネスの発展、全事業部でのAWS積極活用 ⇒AWS東京リージョンが開設された2011年より10年以上に渡りAWSに取り組んできた当社は、その確かな技術力から、AWSの様々なパートナープログラムで認定を受けており、2021年以降は、AWS TOP 100 Engineerを当社から輩出しています。(現在当社は、AWSアドバンスドサービスティアパートナー) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AirX

【フルリモート&フルフレックス】システムエンジニア/次世代フライトモビリティ事業展開/裁量幅広い◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社 住所:東京都千代田区麹町6-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【空の移動革命をリードするスタートアップ企業!200%成長中◎/自由な働き方&フルフレックス/次世代航空機事業の先駆者となれる成長機会】 ★次世代航空機事業に携わり、裁量を持って空の移動を変革するポジションです。 ★働き方の自由度◎/リモートOK/フルフレックス/四ツ谷駅徒歩3分 ◆職務内容 自社のプラットフォームと、大手航空会社や大手旅行代理店のプラットフォームをAPIで連携し、販路を拡大する仕事を担当します。自社APIの基盤を構築し、他のプラットフォームに接続できる環境を整備します。 ◆具体的な仕事内容 ・Ruby on RailsによるAPI開発/設計/実装 ・他の旅行サイトへのAPI提供/公開 ・API連携に伴う認証基盤の設計 ・APIの元データになる管理画面の設計、実装 ■仕事のやりがい: ・次世代航空機事業の先駆者として成長機会が豊富です。 ・自由な働き方を推奨し、多様なメンバーと共に事業拡大に挑戦できます。 ・ヘリコプターやeVTOLなど、空の機体に搭乗できる機会が多数あります。 ◆ミッション 「空を身近に、人生を豊かに」というビジョンを実現するため、空のモビリティインフラを構築し、多くの方が自由に移動できる世界を創造します。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: 次世代航空のマッチングプラットフォームを提供し、国内No.1フライト数を誇ります。 ・急成長企業: 2期連続200%成長、2024年にはシリーズB資金調達を予定しています。 ◆組織風土 オープンかつフラットな環境で、アイデアを出しやすい風土を大切にしています。多様性を尊重し、自由と責任を重視しています。 ◆働き方 リモート勤務が可能で、フルフレックスタイム制度を導入しています。オフラインでのコミュニケーション機会も大切にし、出社したくなるオフィス環境を提供しています。 ◆企業概要 株式会社AirXは、次世代航空のマッチングプラットフォームを提供し、全プロセスを自社でマネジメントすることで、リーズナブルな価格と高いサービスクオリティを実現しています。経済産業省主導の「空の移動革命に向けた官民協議会」に参加し、世界をリードする無操縦者航空機メーカーの正規パートナーとして活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リューズ

アプリ開発エンジニア(リーダー候補)◆社会インフラ業界向け自社サービス/上流に携われる/年休120日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 新本社 住所:千葉県市川市南八幡…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜上流工程へステップアップ/社会インフラを支える一端を担う〜 社会インフラ業界向け業務システムの自社サービスアプリケーション開発をお任せいたします。 ■業務内容: 人々の生活を支える社会インフラに関連する業務システムを自社サービスとして提供しています。現在40社以上に採用いただき社会インフラを支える一端を担わせていただいています。 アプリケーションはアジャイル的に継続開発を行っており、Devチームが法令対応、仕様検討、設計、コーディング、結合テスト、保守運用を行っています。 チーム参画当初は設計、コーディング、テストを通し業界知識をつけていただき、その後はさらに上流、チームリーダーへとステップアップしていけるようサポートします。業務知識をつけて上流経験したいなど、チャレンジ精神がある方、成長意欲の高い方をお待ちしております。サービスはクラウドサービス(Azure)上に構築されています。 ■クライアント: 社会インフラ業界の小売事業を営む企業中心となります。上場企業も顧客にいます。 ■チームの特徴: マネージャー1名、メンバー4名が在籍し、平均年齢は39歳です。 ■キャリアアップ支援: ・フォロー体制:マネージャーとの月次1on1ミーティングを通じて本人のキャリアを支援しています。 ・研修制度:資格取得支援や希望に応じた社外研修受講制度があります。 ■働きやすさ: 全社員の平均残業時間は月10時間前後です。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 ■採用メッセージ: 一定レベル以上の技術力に加え、各案件に高い当事者意識を持って取り組む姿勢が長期に渡る信頼を獲得出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SBI証券

サーバーサイドエンジニア(リッチクライアントシステム担当)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

SBIシンプレクス・ソリューションズ株…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆IT×金融のSBIグループの安定基盤/ネット証券業界最大手◆ ※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要 主にSBI証券の大口の個人投資家向けデスクトップアプリケーションである「HYPER SBI2」について、要件定義から運用までを一連の開発プロセスを担当します。このアプリケーションのユーザーは投資額が大きく、頻繁に発注いただく投資傾向があり、お客様のアプリに対する期待値は高く、まだまだ多くの改善要求をいただきます。そのような顧客の声をもとにバックログを管理し、顧客満足を高めるために継続的に改善を積み重ねていきます。 ■業務内容 ・「HYPER SBI2」のサーバサイド開発における設計、開発、及び運用業務 ・ユーザーのニーズに応じた新機能の実装および既存機能の改善 ・システムのパフォーマンス監視およびトラブルシューティング対応 ■所属組織 所属先となるRCS(Rich Client Solutions)は、当社の中でも比較的小規模で、約10名のメンバー(協力会社含む)が在籍しています。チームメンバーの年齢層は30代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。現在、チームでは開発力の強化に注力しており、技術勉強会や、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。 ■働く環境 担当するプロジェクトでは、2〜3名のチームで要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの業務を一貫して担当します。また、オフショアベンダにて開発・テストを実施することもあり、協力しながら業務を進めていきます。この環境では、個々のスキルアップはもちろんのこと、チームとしての協力とチームワークも重視されています。 ■キャリアパス このポジションでは、サーバサイドエンジニアとして、デスクトップアプリケーションである「HYPER SBI2」の開発と運用に携わっていただきます。お客様の利便性を最大限に高めるため、業務部門やデザイン部門と連携し、既存機能の改良や新機能の実装を行いながら高い改善要求に向き合い続けることで顧客中心主義を体現するエンジニアとして成長いただきます。

株式会社テクノプロ

【首都圏】フロントエンドエンジニア(ポジションサーチ)◇研修体制・案件数◎/プライム上場G【EG社】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区みな…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜横浜支店/都内・横浜に案件多数/800社以上の大手企業様との取引中/支店受託案件有〜 ■業務概要 テクノプロ・エンジニアリング社の横浜支店で、フロントエンドエンジニアとしてソフトウェア開発業務をお任せいたします。 ■保有案件 案件数は業界最大級! 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 リーダー経験やマネジメント業務などに取り組んでいただくことも可能です。 ■勤務地 横浜支店は400名以上のエンジニアが所属しており、神奈川エリアだけでなく、首都圏エリアを幅広く対応しています。 ソフトウェア、インフラ、機械系、電子系、電気系、組込制御、建築プラントの6分野を網羅している唯一の支店です。 また、ソフトウェア分野では受託案件も多数あり、受託の場合は横浜支店(於みなとみらい)にて業務を行っていただきます。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。正社員であっても他のエリア移動に関しては、基本的になく、エンジニアの意見・意向を最大限に考慮いたします。 プロジェクトも基本継続前提で契約しているので、基本短期間で都度アサイン先がかわるということはございません。 ■研修体制 ・200種類以上の豊富なプログラムを用意。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ・Winスクール‥社内承認を得た講座は全額会社負担! ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 変更の範囲:本文参照

株式会社SBI証券

シニアクラウドエンジニア(AWS)SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向/SBIグループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

SBIシンプレクス・ソリューションズ株…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要: SBI証券のメインサイトについて企画・運用保守等の一連のプロセスを担当します。 メインサイトは、SBI証券のすべてのユーザーに対して豊富な情報、高機能な取引ツールを提供しており、投資家が迅速かつ効果的に情報収集や取引を行うことができるサイトとなっています。2024年7月には大幅にサイトリニューアルを行い、ユーザー体験を飛躍的に向上させました。今後もSBI証券の顔となり得るメインサイトの改善を継続的に続けて参ります。 ■業務内容: ・メインサイトにおける要件定義〜基本設計工程以降の開発管理業務全般 ・システム間連携機能の設計/関係者(社)間調整 ・AWS利活用を見据えたアーキテクチャ検討 ・運用保守のマネジメント ■所属組織: 所属先となるWCS(Web Client Solutions)は、当社の中でも比較的大規模で、約50名のメンバー(協力会社含む)が在籍しています。チームメンバーの年齢層は20代から50代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。現在、チームではクラウド移設推進に注力しており、技術勉強会や、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。 ■働く環境: 担当するプロジェクトでは、3〜5名のチームで設計、開発、テスト、リリースまでの業務を一貫して担当します。テストはオフショアベンダと協力して進めることも多いです。この環境では、個々のスキルアップはもちろんのこと、チームとしての協力とチームワークも重視されています。 ■キャリアパス: このポジションでは、AWSのエキスパートとして、主にSBI証券のWebサイト・外部公開APIの稼働環境の設計・運用保守をリードいただきます。新NISA制度を皮切りに増え続けるユーザーに対応するため、スケーラブルなシステム設計によりコストの最適化を図りながらも急激なトラフィックの増加にも耐えうるシステムが求められています。最新の技術トレンドや新しいサービスの導入をリードしつつ、SBI証券の顔ともいえるメインサイトの安定的な運用を支える要として成長いただきます。

株式会社メイテック

【東京】医療業界のシステム開発/戦略策定にもチャレンジ/評価制度◎/全社平均20H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場Gで安定性◎/住宅手当等の福利厚生あり・明確な評価基準・充実した研修でエンジニアとしてキャリアアップしやすい環境◎> ■業務内容: 医療業界の中で、開発・DX推進を担当いただきます。若手の方であれば将来はリーダーになってご活躍いただくことを期待しております。会社の方針として、今後ITを通じて、先進医療・遠隔オンライン治療・再生医療・介護IoTなど、テクノロジーが伸びていく分野に注力しています。最新医療の発展に欠かせない、コア人材になることを期待しています。 ■業務詳細: ・医療機器におけるUI設計、評価業務 ・放射線科や診療科など医療機関を対象として、医療画像の読影や術前の手術シミュレーションといった診断支援を行う医療システムの開発 ・医療解析装置におけるアプリケーション開発 ・グループ全体のDX戦略を推進するためのデジタル基盤の構想と具現化 ・事業創出のDXや、顧客向けソリューションの全社ガイドライン・ルール策定  ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: ・メイテックの中でも、医療分野をターゲットにしている拠点の求人となります。大手企業のお客さまを中心に、医療機器の開発に従事することができます。 ・規格が厳しい業界ですが、その中で要件定義〜評価までの一連をご経験できるほか、中にはAPIチームやインフラチームと連携して問題解決に取り組むシーンもございます。 ・中には全社DXのデジタル基盤を構築することにチャレンジしているお客さま先もあります。これまでご経験されてきたITスキルを活用し、先進医療・遠隔オンライン治療・再生医療・介護IoTなど、医療の進歩に貢献できるような開発をしていくことができます。 ・今後働いていく中で、医療業界で力を極めていくことも、他分野にチャレンジしていくこともご相談可能です。 ■当社について: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード