GLIT

検索結果: 35,864(34441〜34460件を表示)

株式会社シー・エス・イー

【大阪】Web・モバイルアプリ開発エンジニア◆社内請負開発(テレワーク推進中)◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

1> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要 Java、iOS/Android系技術を活用して、PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発の仕様検討・設計・開発・保守の各フェーズを担当いただきます。 ■同ポジションの特徴 ・Web・モバイルアプリの組織は現在関西のみにある数十名規模の組織です。新規開発〜保守まで複数のプロジェクトが動いており、ご経験にあわせてご担当いただけます。 ※モバイル系のプロジェクトの方が多いものの、WEB系とモバイル系の境目がなくなってきているため、両方の経験を積むことも可能です。 ・部門内にある業務系システムを提供する他組織とも連携し、様々な業界に対してもWeb・モバイルアプリ開発の提案を行っています。 【開発環境】OS:Windows,macOS /言語:Java,Swift,Kotlin,Node.js,Python,JQuery,PHP/DB:SQL Server,PostgreSQL/クラウド:aws 【開発実績】電子書籍関連アプリ、農業支援アプリ、工場内ハンディ端末向けモバイルアプリ等 ■同社の魅力点 ・人の良さ⇒社是に「和」を掲げているように、主体性・協調性に溢れた社員が多いです。実際の入社後アンケートでも「質問しやすく親身になってくれる人が多く、PJチームや課の雰囲気が良い」「1000人クラスの会社なのに役員・社長との距離が近い」「主体的な人が多く物事を進めやすい」等の声があがっています。また自己研鑽を奨励する文化があり「研修をどんどん受けていいという雰囲気を感じる」という声もあります。 ■充実した教育環境 ・人事研修…昇格者研修、管理職研修 ・部門研修…技術勉強会、e-ラーニング、社外セミナー(会社負担) ※直近はe-ラーニング研修数も増加させております。(ITスキル研修の他、マネジメント研修・事務スキル研修等) また資格取得に際し一時金の手当を設けております。 ■評価制度 半期ごとに定性面・定量面の目標設定に対する振り返りを実施し、人事考課・給与に反映しております。個人の頑張りが評価される仕組みです。その他、上長だけではなく仕事で関わりのある他者の視点も評価の参考情報としています。(評価内容は加点情報のみ) 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

LINEヤフー株式会社

【SRE】「LINEギフト」を中心としたECサービス担当◆延べ3,500万人以上が利用【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのSRE業務・システム開発を担当いただきます。 ■業務詳細: 「LINEギフト」を中心としたECサービスを支えるSREとして業務を行っていただきます。 LINEギフトは、これまでに延べ3,500万人以上のユーザーにご利用いただいている大規模なECサービスです。このような大規模で歴史あるサービスの運用には慎重さが求められる一方で、積極的な技術投資と開発も進められており、SREの役割が非常に重要となっています。 SREチームでは、エンジニアリングを通じてすべてのユーザーが快適に安心してサービスを利用できるよう、モニタリングなどを通じて問題となる箇所の特定や必要に応じたリファクタリング・チューニングを行いながら、可用性の確保や信頼性の向上を目指し継続的な改善に取り組んでいます。 またエンジニアの生産性向上にも力を入れており、自動化やインフラの構築・運用、CI/CD環境の改善、開発環境の最適化や開発支援も行っており、非常にチャレンジングでやりがいのある環境です。 様々な技術を駆使して、周りのエンジニアと協力しながら自律的に改善を推進することでサービスの成長を共に支えてくれる方をお待ちしております。 ■主な業務内容: <「LINEギフト」を中心としたECサービスのSRE業務> ・システムのプロファイリングを行い、システムを安定稼働させる施策の実施 ・サービスの信頼性向上のためのアプリケーションアーキテクチャの開発支援(開発部門との協業) ・リファクタリングや自動化・標準化を含む継続的な改善 ・サーバーやネットワークなどの環境改善・運用 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・関係者との要件のすり合わせや提案 ■開発環境: ・言語:Java、Kotlin ・利用技術:Spring Boot、Kafka、MySQL、k8s、Redis、NGINX、Docker、Elasticsearch ・インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス ・CI環境:Github Actions ・プロジェクト管理:JIRA、Confluence ・その他開発環境:GitHub Enterprise 変更の範囲:会社の定める業務

日立Astemo株式会社

環境構築エンジニア◆ADAS領域/検証・AI開発環境の構築◆日立×HONDAのグローバル企業#646【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ、制御系SE

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区桜丘町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務内容: 先行開発/量産開発フェーズにおける自動車メーカー(OEM)のADASシステムに関する要求や当社独自の目標・要求に基づいた検証技術の開発を行っていただきます。その中でも以下の業務を担当いただきます。 ●クラウド開発環境構築/AI開発環境構築 ※検証エンジニアの立場から、以下の業務を担当頂きます。 ・クラウド上での自動検証環境の構想設計、実装 ・検証・実験環境で使用するPC上で作動するアプリケーションの開発 ※環境:Windows AWS Linux 等 ■ポジションの魅力/やりがい 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。システム性能開発部では、開発時に於けるシステム適合や検証技術の強化と標準化を進めていて常に技術的にも成長できる環境です。 ■当社の強み: ・年間売上2兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パソナ

【在宅可】Webアプリエンジニア※自社Labでの持ち帰り開発/自社サービスもあり/行政との共創案件も【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社(PASONA SQUARE) 住…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★人材派遣ではなく自社Labでの持ち帰り開発/所定労働7.5h/残業15.5h/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/資格取得支援・勉強会などの教育制度充実/社会貢献・地域創生にも注力★ ■業務概要: 自社のLab(開発拠点)にて、自社サービスの開発・行政等との共創システム開発・クライアントのDXプロジェクトにおけるシステム開発などをご担当いただきます。 サーバサイド開発とフロントエンド開発等、ご担当いただくポジションはご希望とご経験を加味して決定いたします。 ■業務詳細: ・システム企画、調査 ・システム開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、運用) ・採用技術の調査/選定 ・技術標準、開発標準の選定と導入 ・SRE/DevOpsのブラッシュアップ、各案件のノウハウ蓄積 ※フェーズ毎の作業分担は行わず全工程を行う、Web系エンジニアの開発スタイルです。 ※スクラム開発を中心に、案件に応じてアジャイル、ウォーターフォールの開発手法を柔軟に使い分けます。 ■プロジェクト例: ・自社サービス:「防災HELP」の開発、実証実験、導入 ・自社サービス:保育業界向けチャットシステムの企画、導入 ・屋内外位置情報サービス(屋内ナビゲーションや人流モニタリング、物資管理等の課題解決支援) ・地域課題解決に向けたMaaS Webシステムの開発 等 ・小売り業界向けDXアプリのLab型開発支援 ・AI基盤開発及びフロントエンド開発 ■同社の魅力: ●全国の自社Labで連携した開発 人材派遣のイメージが強い同社ですが、配属予定の事業部は完全自社内開発を事業としております。プライム案件が多く、企画〜導入まで全国にある自社Lab同士で連携しながら案件を進めています。 ●キャリアパスの豊富さ◎ エンジニアの働きやすさやキャリアパスを第一に考え、エンジニア専門の人事部を設置。社内異動制度やフォロー面談などキャリアプランや学びたい技術をサポートする万全な体制。 ●地方創生への取り組み 地域創生や社会貢献にも注力しており、自治体との共同プロジェクトや防災に関する自社サービスも開発。

株式会社カカクコム

【在宅勤務可】スマホアプリエンジニア(iPhone)◆UU数9,000万人以上「食べログ」【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「食べログ」「価格.com」など複数サービスを提供している上場企業/自身が開発に携わった機能を多くのユーザに利用してもらえる/メリハリを付けて働く文化!ワークライフバランスを取りやすい環境】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 月間ユニークユーザ数約9,000万人 (※1)を超えるレストラン検索・予約サイト(2022年9月現在)、食べログのiPhoneアプリ開発・運用業務を担当します。 ・Swiftを用いたアプリの設計/開発 ・企画担当と連携したシステム要件定義 ・APIのインタフェース設計、API開発を担当するサーバサイドチームとの連携 ・サービス改善提案 ※1PC、スマートフォンブラウザ・アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 ■利用言語・ツール(一部抜粋): Swift/Clean Architecture/Rx/Realm/fastlane/Bitrise/Danger ■仕事のやりがい、成長できるポイント: ・自身が開発に携わった機能を非常に多くのユーザに利用してもらうことができ、反応をダイレクトに感じることができます。 ・自分自身がユーザとして思い入れを持って開発に携わることができます。 ・大規模サービスならではのアプリ開発の課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・システムの規模が大きく、開発案件の規模も大きいため、高い設計能力やPJマネジメント能力が身につきます。 ・クライアントサイドからサーバサイドまで幅広い領域を担当するため、スマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 ■働く環境: ・メリハリを付けて働く文化があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。女性エンジニアの比率も高く(20%弱)、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 ・食べログは大規模な組織であるため、企画と開発は分業しています。サービス改善施策に対してエンジニアからの提案は日々行いますが、新規事業の小さいチームのようにサービスの企画もエンジニアが兼任することはありません。 ・カンファレンス「iOSDC Japan2020」「Kotlin Fest 2019」に協賛しています。 変更の範囲:本文参照

合同会社DMM.com

【リモート可】バックエンドエンジニア_テックリード ※会員数約4,101万人を誇るDMMグループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□TVCMでもおなじみ/動画配信からFX/ゲーム/英会話/3Dプリンター/VRまで幅広い事業を手がける総合エンタメ企業、DMM.comの強み約3,500万名もの会員数・月間約25億件ものPV数を活かし世の中に日々新しい楽しさを提供□■ ■具体的な業務: (1)新規事業立ち上げの推進 ・10年で300事業立ち上げるために、CTO室としては各事業部の新規事業の立ち上げをブーストできるような開発プロセスや開発環境の標準化を図っています。業務内容としては、実際に各事業部に入って新規事業の立ち上げに参加していただきます。事業支援チームで新規事業を立ち上げる際の標準セットを作り、ブラッシュアップし、実際に導入していくところまでやっていただきます。 例)サーバーサイドが得意な方には、API設計、DB設計やインフラの整備まわりでリードをとりつつ標準セットを構築してもらい、またステークホルダーやチームメンバーとコミュニケーションをとり、どのような開発プロセスが適切なのかについてもイニシアチブをとってチームを引っ張ってもらうといったことを想定。 (2)既存事業のモダン化 ・当社の既存事業の中には、20年を超えて稼働しているサービスがあり、それらはDMMの売り上げの多くを占めております。ユーザー規模が大きいため、1つの改善施策だけでもインパクトは絶大です。そういったサービスでの多くの改善施策を回していくためにも、安全に早くリリースする基盤を整える必要があります。 アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定から理想の標準セットをチームで作るリードをしていただき、実際に各事業部でリアーキテクチャ支援に入って頂きます。 働き方としては、新規事業立ち上げの推進の方と大差はありませんが、会社からの注目度も高いなかで、目に見える結果がすぐ出やすいため、大きなやりがいがあります。 ■ポジションの魅力: ・40を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 ・新規事業の場合、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定などは、一任されているので、自由な構築ができます。 ・勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です。

株式会社システナ

【博多区】モバイルアプリエンジニア◆転勤なし/東証プライム上場/自社内開発9割超/残業月20h以下【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

福岡開発センター 住所:福岡県福岡市博…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■東証プライム上場、4000名規模の優良SIer/自社内開発9割、プライム案件比率8割、Web・ネット案件多数/平均残業時間は17時間の働きやすい環境■ ■業務内容 iOS、Android向けアプリ開発を担って頂ける方の募集です。 ご経験・得意分野・ご志向性に応じて要件定義、設計、開発まで一貫して携わって頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発実績:自動運転・車載システム…Android、Linuxを基本システムとしたカーナビゲーションのアプリおよびフレームワークを開発し、要件定義から評価工程まで、全工程を網羅しました。 また近年はスマートフォンと連携したり、通信機能を備えた製品も多く、新しいサービスの企画にも参画しています。 ■就業環境 ・開発プロジェクトは90%が自社持ち帰り開発です。 ・お客様先常駐であっても弊社の社員によるチームでの参画の為、社内とほとんど変わらない環境で仕事が行えます。 ・キャリア、メーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ■キャリアパス ・福岡開発センターは現在約90名体制ですが、継続して増員を行っています。 ・PM、PL、SE、PG、スペシャリストといったプロジェクトを担う役割の他、主任、係長、課長、部長といったラインマネジメントの職責もございます。 ・一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。 ■評価制度 ・当社は社員4,506名中、開発系技術者が2,300名、サービス系技術者が1,500名。圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。 ・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■福岡支社の特徴 福岡支社は現在90名まで社員が増えている状況です。「大好きな九州・福岡で成長を続けるために、自分、チームとしての能力を高めていく」と想いのアツい社員が集まっております。 業務外でも家族ぐるみでの付き合いのシーンも非常に多く、家族のような雰囲気で働いています。 変更の範囲:本文参照

アイディア株式会社

【フロントエンドエンジニア/PL】自社開発◆海事業界をAIとIoTでDX化◆自由にリモート可◆環境◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【海運・港湾・レジャーなど海に関するあらゆる情報を集約/自社開発/海事産業向けSaaSプロダクト/船舶免許も取得できる】 業績好調のため、『Aisea PRO』『Aisea Crew』『Aisea Constr.』『Aisea』をはじめとする既存サービスのさらなる発展と、新規プロジェクト強化のため、プロジェクトをリードするエンジニアを積極採用します。 <「Aisea」とは> 海運・港湾・レジャーなど海に関するあらゆる情報を集約するAiseaプラットフォーム(自社開発)を母体とする、様々な業態、エンドユーザーへ向けて開発している自社プロダクトの総称です。 【具体的な業務内容】 ご経験や希望に合わせて下記の業務をお任せします。 ■プロジェクトの作業内容・責任範囲の明確化 ■リソースのアサイン ■メンバーの作業進捗・スケジュール ■Webシステムの設計・実装・検証・運用 ■データベース設計、構築、運用保守   ■UX/UIの案出し(デザイナーと相談しながら) ■効率的に開発・運用できるシステムの構築 【魅力】 ■地図を活用したリアルタイム処理 ■裁量を持った技術選定 ■エンドユーザーとの直接的な企画 ■設計・開発 ■船舶内の機関/航海計器(ハードウェア)とのIoT連携 【開発環境】 ■フロントエンド…Vue/Vuex/Vuesax ■バックエンド…Spring Boot ■インフラ…GCP:Kubernetes Engine/BigQuery ■BaaS…Firebase ■CI/CD…Github Actions/Jenkins ■プロジェクト管理ツール…Jira ■その他…Slack/Github/Figma/Microsoft Teams/Confluence 【開発手法】 ■ウォーターフォール開発 ■アジャイル開発 【メンバー】 フロントエンドのチームは、リーダー1名、メンバー3名で運営しています。 SIer出身者やフルスタックエンジニアを目指しているメンバーが活躍中! プロジェクトによって、QAエンジニアやデザインチームなど他エンジニアと共に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Braveridge

【福岡】サーバーサイドエンジニア<自社IoTサービス中心/転勤無/土日祝休/年休124日>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:福岡県福岡市西区周船寺3-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要 自社IoTサービス「BraveGATE」をメインに、開発・設計や運用業務等に携わって頂きます。設計・プログラミングがメインの業務となります。 具体的には自社運営のIoTプラットフォームのRESTful APIサービスの開発(プログラミング)・サービスの機能の企画、設計〜開発(プログラミング)〜運用における工程の推進 などをお任せします。 <担当サービス>https://www.braveridge.com/service/bravegate/ ■現場で使われる技術 ・プログラミング言語: Node.js(JavaScript,)、Shell Script等、ツールによって適宜選択・プラットフォーム: Linux、AWS(lambda,kinesis,SQS,SNS,DynamoDB,API Gateway,AWS IoT,EC2等)・ツール類: Ansible,Terraform,Serverless Framework(AWS lambda),GitHub(Git,Actions,Copilot)等 ■開発スタイル 当社は製品を作って量産するまでの全てが揃っている会社で、機構、電気、サーバー、アプリ、ファーム、量産まで全て1社で行っている会社です。 そのため、機構、電気、サーバー、アプリは基本当社で開発することが多いです。製品開発は、機構、電気、サーバー、アプリ、ファーム等各部門が一緒になって進めて行きます。OEM開発に関しては、大手からスタートアップ企業まで様々な企業から開発依頼があり、企業の「これがほしい!」「あれが作りたい!」を企画の段階から参加し量産まで行っています。 ■当社で働くメリット ・役員との距離が近く、意見が言いやすい雰囲気です。 ・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ないです。 ・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができます。 ・成長する意欲がある人にはよい環境です。 ・転勤なし(福岡で一生生活していきたい方に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市)

株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ

自社システムの開発エンジニア/PL・PM候補/CBT試験事業TOPシェア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■当ポジションの魅力 ・試験業界TOPシェアの実績 ・自社サービスを自社開発 自社サービス【CBT試験システム】のシステム設計から保守、プロジェクトの管理、メンバーマネジメントなど、開発プロセス全体を担当していただきます。約200を超えるプロジェクトが稼働中です。開発したカスタマイズパッケージの保守にも携わっていただきますが、開発と保守の比率は半々です。 ・メンバーやプロジェクトの管理 ・PHPでのPC、スマートフォンなどを利用した試験申込システム、試験エンジンの開発、保守 ・試験業務全般をコンピュータで総合管理、実施するサービスの開発、カスタマイズ ・受験の申込決済やコンピュータでの試験、採点システムの開発、カスタマイズ ※LAMP環境での開発となります。 <プロジェクト例> ・【CBT】基本情報技術者試験(FE)  ・【CBT】情報セキュリティマネジメント試験(SG) ・漢検CBT ・日商簿記検定 ネット試験方式 ・秘書技能検定CBT <このポジションのやりがい> (1)大小様々なプロジェクトに携われる・任せられる。おかげ様で売り上げが好調な弊社。需要が高い事業だからこそ、数多くのプロジェクトが存在しており、様々な自社開発プロジェクトに携わることが出来ます。 (2)要件定義〜保守、品質管理まで幅広い業務に携わることが可能!自社でシステム開発をしているからこそ経全ての工程を経験し、より高いスキルを積むことができます。 <環境> システム開発管理部配属 メンバー19名(男性15名、女性4名) 言語:メインはPHP (一部Java) クラウド:Google Cloud Platform バージョン管理:git タスク管理:Jira、Backlog 20代〜30代のメンバーが中心の部署です。それぞれ特徴・強みの違う、且つ、優秀なエンジニアが多く在籍しています。スキルアップには最適な環境です。メンバー同士お互いにリスペクトし合いながら、チームで技術力を高めあっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KYOSO

【大阪・京都・兵庫/原則在宅】SaaSアプリ開発〜勤務地考慮/上流工程・顧客課題解決に携われる!【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、コンサルティングSE

1> 本社 住所:京都府京都市中京区蛸…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

SaaS製品のPG/SEとしてシステム開発業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、保守まで幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。SaaS製品についての知識習得や資格取得も手厚く支援いたします。また基本的にはリモートワーク勤務が中心で長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・SaaSアプリケーション導入…要件定義/設計/開発/テスト ・SaaSアプリケーション運用/保守…製品バージョンアップ支援やアプリ改修 ・活用促進…データ分析/改善提案/ダッシュボード設計/データ可視化 ・PoC、PoV実施 ■取扱プロダクト: 『ServiceNow』、『COMPANY』、『MS365(SharePoint、PowerPlatform)』を中心としたITサービス管理・ITオペレーション管理・セキュリティ・顧客管理・人事管理といったSaaS型アプリケーション ※サービスサイト:https://kyoso-sa.biz/ ■働く環境: ・技術ノウハウは社内でしっかりと共有されており、不明点や各案件の課題はチームで解決しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどコミュニケーションツールが充実しており、日々昼会を実施するなど、上長やメンバー同士で気兼ねなく相談できる環境です。 ・資格取得については検証環境や教材提供、受験代のサポートを実施しています。 ■キャリアパス一例: ・初級開発者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当など ■当社の魅力: 一緒に働く仲間を大切に考え、長く気持ちよく働いていただきたいと考えています。 <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トレジャー・ファクトリー

【リードエンジニア候補】自社ECサイト・社内システム◆リユース業界の主導的企業/プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/断捨離ブームで成長著しいリユース業大手企業〜 自社ECサイトや社内業務システム全般の専任者として、規機能開発、業務改善の提案、基盤整備、品質向上、セキュリティ向上など一連の作業工程を幅広く担っていただきます。 ◎配属組織は若手スタッフが多く在籍しているため、これまでの業務経験や開発スキルを活かして、メンバーを技術面でリードする存在としてご活躍いただきたいです。 ■業務内容: ・自社ECサイトの開発、運用、改善提案 ・自社宅配買取サービスの開発、運用、改善提案 ・ECサイト、宅配買取に関わるバックオフィス業務システムの開発、運用、改善提案 ・店舗で使用する各種WEB業務システムの開発、運用、改善提案 ・各種システムの再設計、再構築 ・若手スタッフが書いたソースコードのレビューや、技術的サポート、相談 ・開発環境や開発サイクルの改善活動 ・チームメンバーや関連部署との密なコミュニケーションによる良好な関係の構築 ■お任せするECサイト一例: ・トレジャーファクトリー公式通販サイト「トレファクONLINE」 ・ブランド・古着オンラインストア「TREFAC FASHION ・ブランド古着着通販サイト「BRAND COLLECTオンラインストア」 ■やりがい: ◎社内スタッフの業務の困り事をヒアリングし、自ら開発したシステムによって業務改善および業績改善を感じることができます。 ◎システムのユーザーが社内にいるため反響がダイレクトで作るだけでなくしっかりPDCAができる環境です。 ■組織構成: システム開発室は40名程度(男女比3:1、平均年齢30歳前半)が在籍しており、システムインフラ課/IT資産管理Gr/WEBシステム開発課/フロントエンドGr/基幹システム開発Grのチームに分かれています。今回の募集ではWEBシステム開発課への配属を予定しています。中途入社者はSler出身者や自社ECサービスのシステム開発、少数メンバーの会社でシステム開発を行っていたメンバーです。「取り組みの反響がダイレクトにかえってくる環境で仕事がしたい」「開発だけでなく、もっと幅広い工程に携わりたい」「トレジャー・ファクトリーの事業展開に魅力を感じた」など入社理由は様々ですが、チームー丸となって取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インフィニットループ

【札幌】ゲームプログラマー/リモートワーク有/自社案件多数/xR・IoT等最先端技術/平均残業10h【エージェントサービス求人】

ゲームプランナー、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:北海道札幌市中央区北1条東…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■当社について: ・ゲーム開発やWebサービス開発を手がける札幌・仙台に拠点を置くエンジニア会社です。ゲーム開発の中でも「サーバーサイド」の技術力に強みをもっております。 ■職務内容: ・ゲーム開発のエンジニアやxR開発のエンジニアとして開発に携わって頂きます。xR開発においては続々と誕生する新規事業への関わりがあります。 ・最先端の最後尾を独走するインフィニットループでは、C#やPHP、MySQLなどを採用した地方では類を見ない技術力で、自社案件、受託案件の両方の開発を行っています。 ・最新のスマートフォン向けゲームを長年に渡り作り続け、大型IPタイトルのゲームも複数、安定したリリースから運用まで行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ※ご経験に応じて、下記のいずれかをご担当頂きます。 (1)スマホゲームのクライアント・サーバ開発と運用(2)xR(VR・AR)アプリの開発と運用(3)クラウド上のサーバーを用いた構築と運用保守(4)サーバーの設定やチューニング業務、負荷試験など各プロジェクトに対する支援業務 ■業務の魅力: (1)企画提案や仕様決めも!:開発初期から関与することが多いため、志向性次第では企画提案・仕様決めなどにも携わることができます。 (2)自分に合った働き方を!:まずは自身のレベルに合ったプロジェクトから着手いただく予定です。技術選定においては、新規性の高いものから、枯れた技術まで幅広く採用しています。 (3)エンジニアとしてキャリアアップを!:CEDECの登壇経験のあるエンジニアやOSS開発者が在籍しており、一緒にキャリアアップできるチャンスがあります。 ■開発実績:https://www.infiniteloop.co.jp/works/ ■当社の特徴: ▼360度評価を中心とした複合評価。年2回の評価面談を通した進路相談の実施 ▼「うまい棒食べ放題」「自販機飲料無料」「リリース後休暇制度」等、独自のユニークな福利厚生が充実。 ▼xRシステム・ゲーム・スマートフォン向けアプリ・Webbアプリケーション・IoTシステム開発など幅広い事業・最先端技術に携われます。 ▼「超高負荷に対応できる技術力」「ゲーム開発に多くの実績」「スピード感のある開発」 変更の範囲:本文参照

クラウドエース株式会社

【全国フルリモート可】プロンプトエンジニア◆生成AIの新規事業(Saas)◆エンジニア向け福利厚生◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-7…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【地方在住者大歓迎!/Google Cloudプレミアパートナー/プライム案件多数/上流工程〜下流工程まで幅広く参画/フレックス/全国フルリモート/柔軟な働き方◎】 ■業務概要: 2024年1月に新設したGenerative AI事業部で、生成AI関連のプロダクトを複数開発しています。会社をよりスケールさせていくには、既存のリセールやSIのビジネスに加え、新たな柱が必要だと考えています。 今回のポジションはその大切な、会社として新たなステージへ進むことに挑んでいただきたいと考えています。 海外でも販売する可能性もあるため、語学力を活かすなど、グローバルでチャレンジしたい方も歓迎します。 ■業務内容: 入社時は、開発中のプロダクトに携わっていただき、ローンチ後は適材適所で運営業務を分担したり、新たな事業企画を行っていただきます。 全ての業務をお任せするというよりは営業を中心とした業務から始めて徐々に広い範囲をお任せしたいと考えております。 ◎新規事業の立ち上げとして以下業務に取り組んでいただきます。 ・プロダクトの企画 ・開発の管理 ・プロンプトの開発 ・AI駆動エンジニアリングの推進 ■仕事のやりがい/魅力: ◎生成AIを使用した業務 ◎今後伸びていくマーケットで新規事業立ち上げを経験できる ◎幅広い業務を経験することができる ■組織体制: 現在は組織全体で8名となります。 エンジニア5名、デザイナー1名、PO1名、PMM1名 ■キャリアパス: 会社として立ち上げフェーズのため、事業責任者を目指していただきたいです。 ◎業務練度を上げて自身で企画をし新規企画を立ち上げ責任者として活躍いただく ◎既存事業の責任者をお任せさせていただく ■エンジニア向け福利厚生: ・GitHub Copilot の企業ライセンス利用可能 ・JetBrains IDE の企業ライセンス利用可能 ・ChatGPT の企業ライセンス利用可能 ・自己学習支援3万円/年(書籍の購入やセミナー参加などに活用可能) ・Google Cloud 認定トレーニングの無料受講 変更の範囲:会社の定める業務

ネットイヤーグループ株式会社

【週4在宅】EC構築ディレクター/Shopify案件◆NTTデータグループ◆グロース上場◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都中央区銀座2-15-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆大手クライアント向けEC構築/ユーザー中心設計を重視したUXコンサルティング企業/福利厚生充実/年間休日125日◆ ■ポジション概要: 大手クライアントに向けたShopifyストアの構築、自社開発Shopifyアプリにおける検討、開発、クライアントのDX領域実現に向けたサービス企画を行っていただきます。 ■業務内容: 具体的にはShopify社と協力しながら行うクライアントのストア構築や、自社で企画したShopifyアプリにおける開発にとどまらず、クライアントのDX実現に向けて、企業が抱える課題やニーズを分析し、新規事業共創や新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。 【構想策定例】 ・ユニファイドコマース構想 ・ロイヤルマーケティング構想 ・顧客データ活用・CDP開発構想 【実行具体例】 ・Shopifyストア構築、アプリ開発 ・クライアントへのDXオファリング ■ミッション: クライアントのビジネスパートナーとして、さらなるチャレンジングな取り組みを行う新組織として、新しい事業部が発足します。 当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規クライアントのEC構築及び、DX実現に向けた戦略策定が当ポジションのミッションです。 ■チーム構成: 5名(コンサルタント、ディレクター人材を中心とした組織構成です) ■キャリアパス: EC構築からその他のオウンドメディア、DX領域の構想から実行まで幅広いプロジェクトに携わることが可能です。 UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くありますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。 ■プロジェクト例: ◎大手化粧品会社様:グローバル企業の日本法人様のECサイトをShopifyを用いて更改・移行を実施 ◎大手自動車会社様:ファンのためのグッズ販売のサイトを新規に構築実施 ◎地方自治体様:地方自治体と連携して廃校をリノベーションし、地域の人々や旅行者、地域企業・都市部の企業が集まる「場」として、新たなサービスを企画・ローンチ ◎自社企画:地域活性型の公共空間CRMを企画から構築・ローンチまで実施 など 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社システムフレンド

【広島市/自社内開発】ECサイト構築※リーダー候補◆残業10h◆EC-CUBEゴールドパートナー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市駅…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎エンジニア出身経営陣により、働きやすい環境が整えられています。 ◎年間休日120日かつ残業時間10時間/月とプライベートも充実♪ ◎働きやすさと働きがいを実現できる環境です。 ◎大手企業からのプライム案件多数でスキルアップ可能。 ◎100%自社内開発です♪ ソフトウェア受託開発事業における、EC開発エンジニア(リーダー候補)として、法人への提案活動を主にご活躍いただきます。 ■業務の特徴: 開発だけではなく、お問い合わせがあった会社や既存の顧客様からの新たなお問い合わせに関し、ヒアリングをおこない、提案・コンサル等を含めクロージングまでおこなっていただきます。中には現代表が担当してる大手企業などの顧客も含まれるため、大変重要な業務となります。仕様書等も書き、チームのエンジニアをまとめてプロジェクトリーダーとして動いていただくこともあるので豊富な知識や経験が求められます。 ■就業環境: ワークライフバランスを重視する雰囲気がございます。また、グローバルな環境でお仕事をしていただけます。 ■当社の特徴: ソフトウェア開発企業で、PC用プログラムの開発を中心に行ってきた当社は、創業時よりのモットーで派遣は行わず、経営陣自ら企業に足を運び、多様な案件を自社開発してきました。オープンソースのECサイト構築パッケージである、EC-CUBE(ECサイト構築・デザイン制作会社)公認の「ゴールドパートナー」として、認可を受け取ると共に、2017年に経済産業省が実施した 「地域未来牽引企業」に選任されております。現在は、その高い技術力を生かし、リハビリ分野で支援機器の開発まで行っております。 ■当社の魅力: ・1から10まで幅広い業務に携わることができる、ベンチャー気質な業務内容です。また、大手企業様との直接取引がございます。 ・大手企業から案件を直接受注しているため、難易度の高い案件に携わることができます。 変更の範囲:無

株式会社NTTデータMSE

【横浜/リーダー】大手通信キャリア向け映像配信サービス iOSエンジニア◇売上高500億超のIT企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネス課題を解決するITコンサル企業〜 ■業務概要 大手通信キャリア向けにFlutterにて開発を行っている映像配信サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織構成 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては2〜20名のプロジェクトがあり、少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ◎第二デジタルビジネス事業本部 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◎配属予定プロジェクト 約30名(20代:50% 30代:40% 40代:10% 50代:0%) ■技術領域(参考) ・C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、Python、ObjectiveC、Swift、SQL ・Kotlin、React Native、Cordova、Flutter、OutSystems ・Android、Android Studio、iOS、xCode ・Unity、Unreal Engine、BluePrint ・アジャイル、スクラム、スクラムマスター(SCM) ・AWS、Azure、GCP、オンプレミス ・DevOps、NoOps MLOps、DataOps MicroService ・Snowflake、BigQuery、Redshift、Teradata 変更の範囲:本文参照

株式会社Kulture

【南青山】バックエンドエンジニア(サブリーダー)/エンタメ向け自社プロダクトの開発◆フルリモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区南青山5-4-3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【次世代のエンターテインメントを創造するITソリューション企業/東証プライム上場グループ企業/土日祝休み/フレックス/フルリモート可】 ■業務内容: バックエンドエンジニアとして、音楽イベントを中心とした、表現者とそのファンのための新たな自社プロダクトの開発をご担当いただきます。チームのサブリーダーとして、モダンな開発手法で新規事業を開発していただいます。※スクラムをベースとした開発を想定 ■開発環境: ・言語、フレームワーク…Go(Gin、GQLGEN)、Solidity(OpenZeppelin)、Layered Architecture、GMO Payment Gateway ・インフラ、ツール等…Google Cloud、Vercel、Cloud Run、Cloud Spanner、Cloud Logging、Github Cloud、Github Actions、Github Copilot、Docker、Polygon ■当ポジションの魅力: ・DevOpsを実践していただきたいと考えています。フロントエンドにも関われるため、幅広い経験を積むことが可能です。 ・自社プロダクトである新規事業に携わっていただきます。Bizサイドとの距離も近く、自らの主体性により意思決定にも関与できる幅が非常に大きいプロジェクトです。 ・音楽アーティストやマネージメントなど、意思決定権者との距離が近い環境です。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・中〜大規模、大量アクセスのあるtoCサービスのアーキテクチャ設計経験 ・パフォーマンスやキャパシティチューニングのご経験 ・GraphQLの設計、開発経験 - Apollo Client、GQLGEN ・IaC、CI/CDパイプラインの構築、運用経験 - TerraForm、Github Actions ・React/Next.js(TypeScript) によるWebアプリケーションのフロントエンド開発業務経験 ・Web3に関する知識、経験 - ethers.jsを利用想定 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社AppBrew

美容クチコミアプリ「LIPS」のサーバーサイドエンジニア※1200万DL突破/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都文京区本郷1-11-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織〜 1200万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」の開発をお任せします。 ■業務内容: アプリがメインではありますが、Webフロント・機械学習基盤など様々なパートがあります。小規模ながら技術投資にも目を向けたいと考えており、特に機械学習(直近ではShort Term Recommendationなど)やメーカー向けの分析ツール、自然言語処理など、テッキーなテーマもあります。 ■技術スタック: ・サーバ:Ruby(Rails)、Python(Flask、PyTorch) ・クライアント:Swift、Kotlin、Java、Rx、JavaScript、React、Redux、TypeScript ・インフラ:AWS(基本的なサービス+ECS、Redshift、DynamoDB、MediaLiveetc...)、BigQuery、GCP(Firestore、FirebaseA/BTesting、FirebaseRemoteConfig) ・チーム:Github、Qiita:Team、Slack ■開発ワークフロー: 【ソフトウェアエンジニア】 企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングまで一貫して行う 【アルゴリズムエンジニア】 調査/研究・実装・監視運用と検証までと、技術のユーザーに向けたデリバリーの一連の流れを一貫して行う ※インフラなどは既存のものがあります ■カルチャー: 本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りに力を注いでいます。 - 主要KPI含むダッシュボード・クエリ(Redash)を全社員オープン - 経営的な情報(株主や役員会などの話)・投資家向け資料 - マネジメント等は「役職」ではなく「役割」として運用し、階層を固定化することもありません 変更の範囲:会社の定める業務

エキサイト株式会社

【週3在宅】バックエンドエンジニア◆自社メディアの新機能開発・リアーキテクチャ/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【コミュニケーションが取りやすいエンジニア風土あり/インフラからバックエンドまで一気通貫で開発/週3〜4日リモート可/フレックス/年間休日125日・土日祝休み】 エキサイトのメディア事業部が運営する「エキサイトニュース」、「ウーマンエキサイト」、「ローリエプレス」、「Eレシピ」、「エキサイトブログ」等の大規模トラフィックをコントロールしながら、新機能開発およびリアーキテクチャを担当していただきます。 ■業務内容: 【具体的な業務内容】 ・新機能の企画・開発・運用 ・旧アーキテクチャから新アーキテクチャへの移行検討、技術選定、実装、リリース ・ライターの管理画面のリアーキテクチャ ・増大するトラフィックを捌き切るためにAWSやインフラやコードを含めたリアーキテクチャ 【今後取り組みたいこと】 ・課金機能のリアーキテクチャ ・ID管理のリアーキテクチャ ・CMSのリアーキテクチャ ・新機能はビジネスと話しながら随時 ■業務環境: ・PCはWin/Macから選択可能 ・毎朝の朝会にて、進捗共有・問題解決を実施 ・週1のビジネスも含めたJIRA会があり、タスク調整を実施 ・インフラ(AWS)からバックエンドアプリケーションまで一気通貫な開発スタイル ■使用ツール: ・コミュニケーション: Slack, Tandem, GoogleWorkspace ・Wiki/タスク管理: JIRA, Confuluence ・開発ツール: Intellij Ultimate, Visual Studio Code, TablePlus ・バージョン管理: Github.com ■エンジニア風土: ・コミュニケーションが取りやすい(毎朝の朝会や週1の定例でディスカッションを行う) ・疑問点はSlackやオンライン通話で解決する雰囲気 ・月1の定期勉強会 ・隔月のビアバッシュ ・半期に1度のエンジニア総会 ・年1回のテクデザカンファレンス

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード