GLIT

検索結果: 3,141(61〜80件を表示)

株式会社若尾綜合舞台

◆舞台・イベント好きの方も歓迎!【 企画営業 】★ノルマなし

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

【名古屋市千種区今池2-14-17】 …

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【アイデアでイベント等を彩る】既存のお客様のご要望に対し、イベント・TVスタジオセット等の企画や演出を提案。企画書作成スキルが活きる・磨ける! 【 主な仕事の流れ 】 ▼ イベントイメージをヒアリング ▼ 企画・提案 ※企画書の作成は非常に大切な業務となります。 ▼ スタッフ・資材の手配 ▼ 当日立ち会い ▼ アフターフォロー ■■ POINT ■■ ◎ 既存のお客様からの問い合わせに対するご提案がメイン。 ◎ 飛び込み訪問・テレアポなどはありません。 ◎ イベントが多い時期や舞台シーズン以外は、残業月平均20~30時間程! \\ 入社後の流れは // ◆STEP1 まずは── 先輩に同行して、企画~提案~当日運営まで 全体の流れを把握していきましょう。 ◆STEP2 その後も── 実際の現場を見ながら段取りを覚えていき、 ノウハウや企画のコツを吸収しステップアップ。 ★ 御用聞きのような営業スタイルではありません。 お客様の「期待を超えられるようなアイデア」を 文章やイメージにして企画書に落とし込むことが非常に重要—。 だからこそ面白い仕事です! 働きやすい職場でクリエイティブな仕事を続けられる。 ——クリエイティブな仕事は休みが少なそう? 長期連休・有給休暇など、 休みも環境面もしっかりと整えています。 休日出勤の場合には、必ず代休を取得しています! また、アポイントは平均して1週間に数件。 内勤でプランを詰めることも多く イベント制作のスキル・経験値を高めたい方にもおすすめです◎

株式会社DONUTS 

コンテンツプロデューサー◆ゲームやe-sports事業などの拡充戦略/ライブ、イベント、グッズなど【エージェントサービス求人】

編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

1> 本社 住所:東京都渋谷区代々木 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」運営企業/福利厚生充実】 ■概要: 自社オリジナルIPを活用したライブやイベント企画制作、EC運営、グッズ制作等を手掛けるコンテンツグループにおいて、IPの価値を創出、拡大するプロデューサーを募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: DONUTSが取り扱うゲームやe-sports事業などのIPの価値を高めていくお仕事です。 ・IPの拡充戦略の立案(ライブ、イベント、グッズ、音楽商品販売等) ・上記計画に基づいた各施策の実施と効果検証 ・予算管理 ・チームマネジメント ■仕事のやりがい: ・自分たちの版権、IPを広める活動に関われ、ご自身のキャリアにおいて名刺となる ・ゲーム、e-sports、ファッションなどジャンルを超えた様々なエンタメを取り扱える ・担当したイベントが盛り上がり成功した時SNS等で直接ファンの声が聴ける ・著名なアーティスト、声優の方々と同じ目線で仕事ができる ・裁量権が大きい状態で仕事ができる ■コンテンツグループについて: 弊社オリジナルゲームIPの展開が主軸となりますが、その他e-sportsなどゲーム以外の分野も手掛けていく予定です。主に以下の事業を行っており、売上も組織も右肩あがりに拡大しています。 ・グッズ企画制作:各種グッズを制作し、AGFや周年ライブなどで販売します ・イベント企画制作: ライブ、朗読劇、AGFへの出展、東京ゲームショウへの出展など様々なイベントを手掛けています ・音楽商品企画制作:各ゲームタイトルのCD、DVDの企画制作を手掛けています。オリコン1位を獲得するなど人気のコンテンツです

株式会社サイバーエージェント

オリジナル番組企画制作プロデューサー(ニュース以外)/ABEMA 〜若者をターゲットにした番組〜【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

ABEMAの中でも力をいれている「オリジナルコンテンツ」をヒットさせるための番組企画制作プロデューサーを募集いたします。 ■主な業務内容: インターネットテレビ局という自由かつ地上波と並ぶ制作バジェット・体制環境下で、「尖がった」「話題性のある」番組の企画制作ミッションを担っていただきます。バラエティ、ドラマ、リアリティーショー、ドキュメンタリー、スポーツ等のオリジナル番組において、チームを構築し企画、制作、宣伝、キャスティングを一気通貫して行い、番組のリーダーを担っていただ きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ABEMAのオリジナル番組について: メインターゲットとなる若者の中で起きている現象、流行、潮流や、何者でもない若者が何者かになっていく時に迸る欲求をそのまま、深く捉えて熱狂してもらえるようなコンテンツ制作に挑戦しています。SNSや現代ならではの社会問題・思春期・若者ならではのコンプレックスなども加味しながら、日本中の視聴者を熱狂させるような「尖がった」「話題性のある」コンテンツ制作を心がけています。 ■当社の特徴: 2016年4月、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資より本開局した"新しい未来のテレビ"「ABEMA」は、開局から5年で6,800万DLを突破し、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。"世界に誇れる新メディアを創る"、をVISIONに掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成長のためのチャレンジを続けています。

株式会社スカイトップ

動画制作の【ディレクター候補】★ADからのスタートも可能です!

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集、映像・サウンド系その他

《転勤なし》 東京都新宿区高田馬場4-…

-

雇用形態

正社員

【バラエティ豊かな案件で経験値UP】動画制作に関して、クライアントの要望のヒアリングから制作物のクオリティ管理まで一連の業務をお任せ。 ◆制作に関するご要望のヒアリング ◆提案書や企画書の作成、提案 ◆各種クリエイターへの発注 ◆スタジオなどのアサイン ◆撮影現場での進行管理 ◆納品までの進捗管理・品質管理 ほか 既存顧客の案件に関しては 見積り作成を含めた予算管理や クライアントとの窓口業務をディレクターが担います。 案件の特徴は? 当社が手掛けている動画制作は クライアントの業界・業種が本当にさまざま。 上場企業や有名企業の案件もある一方 中小企業の案件にも対応しています。 さらに、直取引の案件と代理店経由の案件も半々なので いろんなパターンの仕事を経験でき 「成長したい」という方にはピッタリの環境です! クリエイターにも+αの歩合給あり 当社では、ディレクター含め クリエイティブ職全員に案件に応じて歩合を支給しています。 とくに、当社のディレクターは 窓口業務や予算管理も担うため 受注時に売上の数%、納品時にも純利益の数% というふうに社内規定で歩合を決定。 月10万円が給与に上乗せされるディレクターもいます!

株式会社テレビ東京コミュニケーションズ

【東京】Youtubeディレクター◆テレビ東京Gのデジタル事業を展開/在宅勤務有/賞与3回【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレク

1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【テレ東グループのデジタル事業を担う成長中企業/在宅勤務可/賞与3回/長期就業◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇YouTubeチャンネルグロースディレクター:テレビ東京公式YOUTUBEで配信している、番組に関するお知らせ動画やオリジナルコンテンツ、過去に放送した番組などの各チャンネルのグロースを担当するディレクター ・チャンネルグロース施策立案、実行 ・動画再生数向上に向けた改善策立案・実行 ・動画配信をはじめとした多彩なデジタルコンテンツの管理 ・チャンネルやコンテンツのデータ分析、レポーティング ■利用ツール: コミュニケーションツール:Gmail、Slack等 会議ツール:Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Slack等 タスク管理ツール:Backlog、Redmine等 各動画制作ツール、各画像加工ツール利用尚可 ■組織:当社全体では平均年齢30代、中途社員9割以上、男女比半々の組織です。中途社員が多いため、入社後も馴染みやすい環境です。 ■就業環境: ・リモートワーク頻度:ハイブリットOK※フルリモートは不可 ・平均勤続年数:8年1ヵ月(社員・契約社員含む) ■当社事業について リアルタイムでのTV視聴に反比例し、インターネットでの動画視聴は急激に増えております。 テレビ東京グループでは、インターネットでの配信事業やネットをベースにした事業を拡大し、新たな収益の創出に取組んでいます。 <サービス事例> ・番組公式サイトの制作・運営 ・動画配信サービスの運営(ネットもテレ東、テレ東京Biz) ・放送+ネットを組み合わせたクロスメディア施策 ・オンラインイベント(高校生のeSPORTS大会STAGE :0等) ・オウンドメディア運営(テレ東プラス等) 有料動画配信サービス利用者数も増加、動画広告市場は2023年に5,000億円を超える予測などマーケットも拡大しており、会社として引き続き成長していく見込みです。

株式会社昭栄美術

【築地/施工管理経験者へ】イベントの制作進行◆フルフレックス/土日祝休/健康経営優良法人2024【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【施工管理経験者歓迎/業績好調の展示会・イベントを主なフィールドとした総合ディスプレイ会社/完全週休2日(土日祝)/残業30H程/フルフレックス/健康経営優良法人2024に選出】 ■業務内容 展示会にブース出展したいメーカー等の企業や展示会の主催者が主なクライアントとなり、案件受注後のイベント開催までの制作進行を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ◆制作進行管理(2〜3名のチームで進行、リードタイムは平均4か月)  ◆企画をもとにしたクライアントとの細かい内容のすり合わせ(ブースの素材など)  ◆社内製作部門と協働し、納期や施工の管理(一部現場管理もあり) ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)、年休122日、残業30H程です。資格取得支援制度や、バースデー休暇など、手当や福利厚生充実しており、スキルアップしたい方にはおすすめの環境です。サービス残業や長時間残業には特に厳しく管理をしているため安心して就業いただける環境です。 フルフレックスタイム制も採用しており、業務の繁忙に合わせて自分で勤務時間を決めることができ、ライフワークバランスが整いやすい環境です。 ■キャリアパス: 順調な事業成長に伴って会社の組織も大きくなっているため、マネジメントクラスの人材が必要です。当社では、これまでのキャリアに応じて、更なるステップアップができる環境があります。 ■組織構成: 第1営業部(24名) 次長1名-課長2名-係長4名-主任7名-スタッフ10名 第3営業部(33名) 次長1名-課長2名-係長4名-主任7名-スタッフ19名 ■モデル年収: 25歳 一般 年収500万円/月給31万円+賞与 30歳 主任 年収620万円/月給36万円+賞与 35歳 係長 年収730万円/月給42万円+賞与 ■当社の魅力: イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加してます。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2024にも選ばれております。

カバー株式会社

【ハイブリッド勤務】新規コンテンツアシスタントプロデューサー◆Vtuber(ホロライブ)/上場企業【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都港区三田三丁目5番1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制・世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■概要: 当社Vtuberプロダクション事業(ホロライブプロダクション)における新規コンテンツのアシスタントプロデューサーを募集します。 プロデューサーが立てた方針に基づき、それに沿った形での企画や制作進行、コンテンツディレクション等をお任せします。 ■主な業務内容: プロデューサー直下にて下記のような業務をお任せする予定です。 ・メディアミックスや新規デビュータレント等の新規コンテンツ企画、ディレクション ・制作進行やプロジェクトマネジメント(企画要件の整理/予実管理/各種資料作成/プロジェクト進行管理) ・プロモーション施策の立案と運用 ・社外パートナー企業、協力クリエーターとの業務折衝及び連携 ■業務の魅力: IP開発からメディアミックス展開まで幅広く業務に携わっていただくことが可能です。 IP開発においては、デビューするタレントがより多くの方に支持されるよう、市場のトレンドも鑑みながら「0」の状態から新たに生み出していただきます。 ■働きやすさを重視した就業環境: ・フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00〜17:00) ・ハイブリッド勤務:リモート週2回 ・完全週休2日制:土日祝日 ・年間休日数 125日:夏季休暇、年末年始休暇等 ■当社について: カバー株式会社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。

株式会社日テレイベンツ

【港区/新橋駅徒歩4分】イベント企画・制作◆日本テレビグループ/完全週休二日制/正社員登用あり【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都港区東新橋2-5-1…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日本テレビグループ/正社員登用あり/基本的に雇用止め無し】 ■採用背景: ・イベント需要の拡大の為、新たな仲間を募集致します。 ■業務概要: 日テレイベンツ プロデュースセンターでのイベント企画制作業務をお任せします。 ■具体的には: ・様々なイベントの企画提案、プラン作成から本番日までの準備(会場手配、進行・運営内容のプランニング、資料作成、協力会社やクライアントとの折衝など)、本番運営全般、イベントに係るグッズ制作等あらゆる業務を担っていただきます。 ・イベントの企画は3〜5名のチーム制で進めていきます。1人で企画することはないのでご安心ください。【変更の範囲:なし】 ■入社後: ・スキル、経験にもよりますが、OJTにて業務を覚えて頂きます。  様々な現場を経験しながら、スキル次第ではすぐに担当をお任せすることもあります。 ■配属先: ・プロデュースセンターに配属されます。現在約40名(年齢層20〜40代、男女比5:5)が在籍しております。3割程度は中途入社の方です。 ■業務の魅力ポイント: ・最先端技術を使ったイベント企画や、最新の作品に携わることができます。 ■イベント企画実績: ・日本テレビの番組に関連する業務(「24HTV」「ドラマ記者発表」など) ・有料配信事業会社の記者発表会、ジャパンプレミアなど多数 ・日本女子プロゴルフツアー公式戦などのゴルフトーナメント関連 ・全国高校サッカー選手権大会の大会事務局運営 ・箱根駅伝、東京マラソン、東京マラソンランナー応援イベント「マラソン祭り」などロードレース関連 ・美術展の企画・運営 ・行政や官庁が主催する各種イベントへの入札案件

株式会社 ドワンゴ

【銀座】ニコニコニュースの企画制作〜動画制作やWEBプロモーション業務など/KADOKAWAグループ【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜KADOKAWAグループ/ニコニコ動画をはじめとしたポータルサイト「niconico」を運営/国内外から大きな注目を集める成長企業〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ニコニコ公式生放送、ニコニコ動画(政治・報道・言論・文化芸術領域)での企画制作業務 ・ニコニコならではの機能を活かしたライブ配信番組制作、動画制作 ※スタジオ外での撮影・配信も含む ・ライブ配信番組企画立案 ※企画実施にあたっての社外交渉・社内調整も含む (2)ニコニコニュースに付随するプロジェクトの運営 ・クリエイター支援や文化芸術領域プロジェクトなど ・社外との交渉・社内での調整とそのための準備 (3)WEBプロモーション業務 ・プロジェクトの効果を最大化するための各種SNS運用やGA4等外部サービス活用 ■当社について: ◎2014年10月に角川と経営統合し、カドカワとして体制新たにさらなる成長を目指しています。日本発世界へ、クールジャパン発信の担い手として、国内外から大きな注目を集める成長企業です。 ◎会員数4,100万名超を抱え、日本有数のトラフィックを誇るニコニコ動画をはじめとしたポータルサイト「niconico」を運営しています。任天堂、角川HDなど、大手が株式取得し、更なるビジネス連携強化を図っています。アニメ、ゲームのみならず、政治言論や将棋、相撲など幅広いジャンルを取り扱っています。

コミックスマート株式会社

【アニメ制作プロデューサー】最新テクノロジーでアニメ業界を変革する【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇最新テクノロジー×デジタルマーケティングの技術でアニメ業界を変革する/全社月平均残業11.9H程度/マンガやアニメが好きな方歓迎/累計1800万ダウンロード突破のマンガアプリGANMA運営◇◆ ■業務内容: アニメ制作プロデューサーとして、以下の業務をお任せします。 ・アニメーション企画制作業務 ・制作クリエイティブの提案/管理 ※ご入社後はコミックスマート株式会社所属、Qzil.la株式会社への出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 2021年2月1日にマンガコンテンツ事業を手掛けるコミックスマートのアニメ制作部門を分社化し、新たにデジタルアニメスタジオとしてQzil.la株式会社(読み:クジラ)を設立しました。 Qzil.laは優れたクリエイターと最先端のテクノロジーを活かし、ハイクオリティのアニメーションを制作/製作することで、コンテンツプロデュースやIP開発、デジタルマーケティング事業を行うデジタルアニメスタジオです。 ■本ポジションの特徴: 優れた作品は優れたクリエイターから生み出されるという考えの下、業界の最も旬なクリエイターや各種パートナー企業と連携し、強固な制作チームを組成しています。 妥協のない最高クオリティを目指し続け、案件ごとに最適化したコンテンツ制作体制を構築し、アニメ業界に大きな変革を起こすことを期待しています。 ■組織構成: 配属先は、アニメ制作プロデューサー4名、アニメ制作進行8名、アニメ製作プロデューサー1名、パートナーメンバー(Qzil.las)複数名で構成されております。 ■就業環境: 入社してから業務に慣れるまで出社での勤務となりますが、業務に慣れましたら月1回の出社日以外についてはリモートワークでの就業も可能です。 また、残業は全社で月平均11.9時間程度となっており、働きやすい歓環境です。 ■当社の魅力: 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1,800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。

株式会社丹青社

【東京】商業施設空間デザインディレクターまたはデザイナー ※リモート可/フルフレックス/内装業界大手【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、イベントプロデューサー・イ

本社 住所:東京都港区港南1-2-70…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/リモートワーク可(自宅・サテライトオフィス)/フルフレックス制/渋谷スクランブルスクエアや南町田グランベリーパークを手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方のできる会社です◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 大型商業施設空間分野での環境デザイン・デザインと設計におけるプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ■キャリアイメージ: ・入社〜3年後:各プロジェクトの設計推進業務(基本設計〜設計監理) ・3年後〜:課長職となり各プロジェクトの設計者を統括し課を運営 ■魅力: ・『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。 ・リモートワーク、シフト勤務、時短勤務のご相談可能です。 ・2023年度の正規雇用労働者の中途採用比率は63%であり、新卒・中途問わず活躍しています。 ・様々な開発を事業としている大手/先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、社会的にも個人的にも満足度のある、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について: プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設や飲食店、日本を代表する企業のオフィス内装など、幅広い領域において当社の空間づくりが行われております。 ◇実績事例:渋谷ヒカリエ、赤レンガ倉庫、東京メトロ上野駅、UNITED ARROWS各店、マクドナルド各店、国立科学博物館など

株式会社ネットネイティブ

動画制作スタッフ◆1.65億PVを誇る自社サイト「モデルプレス」のSNS動画制作/フレックス【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

本社 住所:東京都品川区上大崎3-14…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【女性向けエンタメ&ライフスタイルメディア「モデルプレス」運営/月間1.65億PV・月間UU数2,400万・SNS総フォロワー数300万人】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「モデルプレス」YouTube・TikTokほか各種SNSに掲載する動画の制作・進行。将来的に動画事業全般の運用を担うディレクターを目指していただきます。動画を通して、エンタメニュースを配信している「モデルプレス」に触れるきっかけをつくることがミッションです。 ■業務詳細: (1)入社後まずお願いしたい業務(約3か月間) ◇撮影現場での進行サポート ◇既存企画の運用(簡単な動画撮影・編集) (2)実力に応じてお願いしていく業務(約6か月間) ◇撮影現場での進行ディレクション ◇市場分析・調査 ◇新規企画の提案 (3)将来的にお願いしていく業務 ◇動画事業のディレクション ◇新規企画の立案と運用 ◇各SNSの運用管理 ※まずは先輩の指導・確認を受けながら(1)の業務で一人前を目指します。 その後、実力に応じて(2)、(3)を任せていきます。将来的に動画事業全般の運用を担うディレクターを目指していただきます。 ※短編動画は1週間で3〜4本、企画ものは月2本くらいの頻度で投稿します ※基本土日祝休みですが、TGCやタレントのインタビューなどがある際には出勤することもございます。頻度:3か月に1回程 ■組織・社風: 女性が多い職場です。当社は男女比が3:7で、女性の方が多い職場になっています。集中して真剣に業務に取り組んでいるのかイメージよりは静かだと言われます。でも、ちょっとした時間に、好きなエンタメのことで会話が盛り上がることも多いです。 ■就業環境 残業は月平均約20時間程、繁忙期でも30時間程です。メリハリをつけて働けるようにフレックスタイム制度を採用しています。原則出社となりますが、ご家庭の事情や体調次第ではリモートワークの相談は可能です。 また、「好きなもの・興味があるものに投資してほしい」という想いからエンタメ・美容手当を支給しています。最新のコスメ購入、ネイル等の費用として。好きなライブや映画を観たり、最新技術を勉強、人脈を広げるための飲食代だったりと、人それぞれ自由に使える手当です。

インフォーママーケッツジャパン株式会社

【神田】営業責任者◆英語力を活かせる/世界最大手の展示会主催企業の日本法人/裁量・働き方◎【エージェントサービス求人】

編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都千代田区鍛冶町1-8…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【大規模展示会イベントの企画職/グローバルな環境で英語力を活かせます/世界最大級展示会企業の日本支社/裁量大】 BtoB型の展示会・見本市は、イベントを通じてビジネスチャンスを創造する出展・来場企業双方にメリットのある場を生み出します。 そんな当社で展示会イベントのプロデューサーをお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法人向け展示会イベントの企画運営、予算準備および管理 ・マーケティングキャンペーン・プロモーションの企画・導入・管理 ・展示会のオペレーションスタッフを管理して進捗を管理し、スムーズかつ安全な展示会を運営するように管理 ・法人営業及びチーム営業目標管理(営業は企業の出展社を集めるために集客やウェビナー主催などを行っております) ※海外オフィスや海外の法人様との折衝なども行っていただく可能性がございます。海外展示場への日本企業のアテンドや、展示会の視察なども担当するため海外出張も年に2、3回ございます。 ■展示会内容 イベント規模にもよりますが、主に下記のようなイベントを主催しております。 ◇会場: 東京ビックサイト、東京国際フォーラム など ◇来場者数: 最大2万人以上 ◇出展社数: 200~400社程度 ◇ジャンル: 美容系/健康・栄養系/メディア・エンターテインメント/ファッション・アパレル/海事・ 運送/機械・機器/製薬など ■裁量大!自分で大きなイベントを作る経験ができます。 ご自身が企画したイベントにて新たなビジネスのきっかけが生まれていき、産業全体を盛り上げて行くことができる、マーケットに対しての影響力が強く、やりがいのある仕事です。 明確な業務の進め方などは決まっておらず、海外に大きな資本があるので、ある程度自由な動き方をしながらご自身でどのようにいいイベントを作るかを考えながら業務を進めていただきます。 ■少人数制で居心地のいい社風◎ ・社員数も65名程度で社長との距離も近いため、稟議や決断も早く、変化も早い環境です。

株式会社OPENREC

配信番組ディレクター<ゲーム実況他>◆TV・映像業界歓迎◆入社後すぐに活躍可◆配信プラットフォーム【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-20…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■「OPENREC.tv」について: 「OPENREC.tv」は、当社が運営する、ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる動画配信プラットフォームです。 ■業務内容: OPENREC.tvにおいて、既存サブスクチャンネルの運用、利益率向上、プレミアム会員数を伸ばすための施策立案・実行をお任せ致します。 ■業務詳細: ・既存のオリジナル番組やイベントの監督、制作 ・番組内の企画立案 ・社内スタッフと連携し、制作進行 ・現場でのディレクション ・案件の予実管理 ■ポジションの魅力: ・既存番組の企画だけにとどまらず、新規番組やイベントの企画・運営にも携わるチャンスがあります。 ・ゲーム配信者/声優/アイドルなどと仕事をすることが多いため、エンタメやサブカルコンテンツが好きな方にぴったりです。 ・大衆受けではなく、配信者のファンに喜ばれる企画づくりが可能です。 ■やりがいポイント: ・入社後すぐに担当顧客をもち、企画・コンサル・納品まで一貫した責任を担える ・スタートアップのスピード感や大きな裁量権など刺激的な環境で事業に携わることができる ・ご自身のコンテンツアイデアを形にできる ・ゲーム、eスポーツ、ライブ配信など成長市場における最先端のネットサービスやエンターテインメントに携わることができる ■社風・チームの雰囲気: 20代〜30代が中心となり活躍しています。自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。 ■当社の特徴: ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を中心に、人気配信者のオフラインイベントやグッズの企画制作など、幅広く事業を展開しています。2022年12月より株式会社CyberZから独立し、ライブ配信事業等でよりシナジーが期待できるDONUTSグループに参画。

株式会社Minto

【週3在宅勤務可】Webtoonプロデューサー◇女性向けコンテンツ作成をお任せ◇ピッコマと業務提携【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレク

本社 住所:東京都港区北青山2-14-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇マンガ制作経験者歓迎!女性向けWebtoon編集をお任せ/IPO準備中の急成長企業(昨対170%成長)/週3在宅勤務、フレックス、副業可/クリエイターを重んじる社風◇◆ ★この仕事で実現できること★ ・オリジナル作品の立ち上げ ・プロデューサーとしての経験を積む ・自分の作品をIP化 日本から世界に愛されるWebtoon(電子コミック)のヒット作品を生み出していただく編集メンバーを募集します。 Webtoonは韓国発のデジタルコミックで、韓国では1000億円市場を突破し、「梨泰院クラス」など、世界中でヒットした映像作品の原作が続々と輩出されています。 Webtoonは制作スタジオ方式で作品をつくるため、これまでの経験を活かしながら作品全体の企画や制作に一気通貫して関わることができます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <Webtoon作品の企画・立案> 企画をイチから立上げるケースと、調達する原作の選定をするケースの2通りがあり、いずれもメインの配信プラットフォームと連携し決定・進行していきます。 スタジオとしての方針はありますが、基本的には編集の意欲を尊重し、どのような作品を世に出していくかを決定しています。 <チーム編成> クリエイターや制作パートナーにお声がけし、1作品につき4〜8名(社)チームを組成します。 必要に応じて新規作家/パートナー企業の開拓・リレーション構築なども行っていただきます。 <制作〜配信> 原作・ネームクリエイターとともに作品内容をブラッシュアップしつつ、線画・着彩等の作画クリエイターの制作を進行管理をしていきます。作画はアートディレクターが表現の管理・調整を行います。ロゴやキービジュアルのディレクションも行っていただけます。 各プラットフォームに配信後はデータに基づき、作品内容はもちろん、サムネイル、プロモーション等のブラッシュアップを行っていきます。 ■当社について: 当社はアニメ・漫画を活用したSNSマーケティングでトップクラスの実績を持つ株式会社wwwaapと、キャラクタースタンプのダウンロード世界トップクラスの実績を持ち、NFT/メタバース領域でのIPプロデュースを行う株式会社クオンが経営統合し、2022年1月1日に新たに創立した企業です。

studio15株式会社

クリエイティブディレクター〜インフルエンサーマーケ/プロモーション企画/東証プライムセレスグループ【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

新オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川町…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜大手クライアントと取引有/一気通貫で担当ができる/裁量権あり〜 TikTok特化事業を展開している当社にて、クリエイティブディレクターをお任せします。 ■業務内容 企業の公式TikTokアカウントの制作・運用を中心に、エフェクト開発や楽曲制作まで「ショート動画のクリエイティブの醍醐味」を体感できるお仕事です。 クライアントの隠れた魅力を引き出すコンセプト設計、バズれる動画撮影・編集、頼んで良かったと感じていただけるレポート業務等を通じて、あなたのクリエイティビティを存分に発揮してください。 ■チームメンバーに聞いた!「クリエイティブチーム」の魅力 ・美容、エンタメ、食品、官公庁など様々な業種に携われるため、日々学びや刺激がある。 ・入社前に見ていた、有名キャラクター企業のアカウントの撮影に立ち会えて感動した。 ・クリエイティブ担当とはいえ、ただ動画を編集するだけではなく、リサーチ・企画提案力も学べるのが嬉しい。 ■取引先の例 現在までに担当してきた企業の例はこちらをご覧ください。 https://studio15.co.jp/column_cate/works/ ■業務例 ・動画の制作業務全般(撮影、編集、リサーチ) ・クライアントへの企画、提案書、レポート資料の作成 ・プロモーションの企画、制作 ・クライアントや代理店、社内メンバーとの調整業務 ■当社の特徴: 2021年10月から東証プライム市場上場企業のグループ入りをしTikTokクリエイタープロダクションでナンバー1のポジションを目指していきます。当社はTikTok公認MCNプロダクションとして、大きくTikTokクリエイター育成を行うプロダクション事業、TikTokを活用した広告事業、TikTokに特化したクリエイティブ制作事業、TikTokに特化した企業アカウントの運用事業の4つの事業を行っています。某社プロモーションの実施までの流れは以下の通りです。 クライアントからの案件オリエン→企画、プランニング→提案、案件クロージング→クリエイターと打合せ、撮影→プロモーションの実施→効果検証、レポーティング

株式会社STYLY

【XRコンテンツ企画/ディレクター】都市型XRエンターテインメント事業/フルフレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

★新本社 住所:東京都新宿区新宿1丁目…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

「STYLY」はAR,VRなどのXR技術を活かし「空間を身にまとう時代」を創り上げるためのリアルメタバースプラットフォームです。エンタメ、アート、広告、旅行などあらゆる分野のリアルな世界でのXR活用を実現するSTYLYを通して、新しい時代を切り開く一翼を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・HMDやARグラスを使ったエンタメコンテンツ企画 ・コンテンツの制作進行、プロジェクト管理 ・社内外のステークホルダーとの調整・コミュニケーション ・プロジェクトを成功に導くための施策立案・遂行 ・制作パートナーのマネジメント ・制作会社とのリレーション構築 コンテンツの企画立案から制作、イベント運営までに一貫して関わり、新たな体験、価値創造をリードしていただきます。自らの手で新しい時代を創ることができる非常にやりがいのある仕事です。 ≪プロジェクト例≫ ・新潟市街なかでのXR技術の活用 ・サンリオピューロランドのARスタンプラリー企画 ・音楽ユニット「YOASOBI」とコラボレーションした回遊型MRスペシャルコンテンツを企画 ■働き方: ・フルフレックス(コアタイムなし) ・完全週休2日制 ・メンバーは子育て世代が多く、コアタイムなしのフルフレックスや裁量労働制で、保育園の送り迎えにも対応しやすい勤務形態です。 ■社風: 非常にフラットでオープンな社風で、社長を含め誰とでも気軽に話すことができる環境です。GoogleやYahoo、メルカリ、Coloplといった大手IT企業出身のメンバーなど、とてもバラエティ豊かなメンバーが在籍しています。 ■当社について: 私たちはこれまでに、STYLYのXRプラットフォームの提供を始めとして、XRコンテンツ表現を学ベル「NEWVIEW」プロジェクトによるXRアーティストやクリエイターの育成、ロケーションベースのプロジェクトを数多く推進してきました。 また、現実世界にXRを重ね合わせて拡張させる「リアルメタバース」を提唱し、現実の都市空間を舞台にした「都市型XRエンターテインメント事業」を展開しています。

株式会社ワイケープロデュース

Web広告・企業PV・イベント映像の【アシスタントディレクター】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

【転勤無し】馬込駅より徒歩3分 馬込…

-

雇用形態

正社員

【多彩な映像制作を経験可能!有名企業のWeb広告、企業PVなど】まずはアシスタントで先輩のサポートから! ▼企画立案の補助 コンセプト、人のアサインなどの企画サポート ▼リサーチ ネット・SNSなどで最適な撮影場所や演者を調査し撮影交渉 ▼段取り 撮影資料・スケジュール作成、弁当・機材の発注 ▼ロケハン ディレクターとロケ地を訪問 ▼編集補助 撮影した素材の仕分けなど *撮影を担当する場合もあり ≪仕事の醍醐味≫大勢の目に触れる作品を手掛けられる ◎地道な業務の先に大きな達成感が待っています! スケジュール調整、撮影準備などコツコツとした仕事も多いです。地道な作業を積み重ねた先に「大勢の人の目に触れる作品」が完成する達成感を得られます!

コミックスマート株式会社

【アニメ制作進行/デスク】最新テクノロジーでアニメ業界を変革する【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇最新テクノロジー×デジタルマーケティングの技術でアニメ業界を変革する/全社月平均残業11.9H程度/累計1800万ダウンロード突破のマンガアプリGANMA◇◆ ■業務内容: アニメ制作進行デスクとして、以下の業務をお任せします。 ・映像制作ライン調整、クリエイターとの折衝・管理、社内関連部門との調整等 ・多岐にわたるプロジェクトマネージメント業務 ・クリエイターのアサイン ※ご入社後はコミックスマート株式会社所属、Qzil.la株式会社への出向となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 2021年2月1日にマンガコンテンツ事業を手掛けるコミックスマートのアニメ制作部門を分社化し、新たにデジタルアニメスタジオとしてQzil.la株式会社(読み:クジラ)を設立しました。 Qzil.laは優れたクリエイターと最先端のテクノロジーを活かし、ハイクオリティのアニメーションを制作/製作することで、コンテンツプロデュースやIP開発、デジタルマーケティング事業を行うデジタルアニメスタジオです。 ■本ポジションの特徴: 優れた作品は優れたクリエイターから生み出されるという考えの下、業界の最も旬なクリエイターや各種パートナー企業と連携し、強固な制作チームを組成しています。 妥協のない最高クオリティを目指し続け、案件ごとに最適化したコンテンツ制作体制を構築し、アニメ業界に大きな変革を起こすことを期待しています。 ■組織構成: 配属先は、アニメ制作プロデューサー4名、アニメ制作進行8名、アニメ製作プロデューサー1名、パートナーメンバー(Qzil.las)複数名で構成されております。 ■就業環境: 入社してから業務に慣れるまで出社での勤務となりますが、業務に慣れましたら月1回の出社日以外についてはリモートワークでの就業も可能です。 また、残業は全社で月平均11.9時間程度となっており、働きやすい歓環境です。 ■当社の魅力: 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1,800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。

カバー株式会社

【ハイブリッド勤務】アートディレクター(新規プロジェクト)◆Vtuber(ホロライブ)/上場企業【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都港区三田三丁目5番1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証グロース上場/年間休日125日/フレックスタイム制・世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル企業】 ■概要: 当社Vtuberプロダクション事業(ホロライブプロダクション)における新規プロジェクトのアートディレクターを募集します。 新規デビュータレントやメディアミックスプロジェクトのアートディレクターとして、コンセプト設計からアートディレクションまで幅広く業務をお任せします。 ■主な業務内容: ご経験に応じて、下記業務をお任せします。 ・アートディレクション(キャラクター、世界観など)、提案 ・発注時の資料等作成 ・クオリティチェック ・外部イラストレーター、当社タレントとの連携・協議 ■業務の魅力: デビューするタレントがより多くの方に支持されるよう、市場のトレンドも鑑みながら「0」の状態から新たに生み出していただきます。 タレント初配信時のYoutubeの同時接続数は10万人以上になることも。魅力的なタレントの誕生に立ち会える仕事です。 ■働きやすさを重視した就業環境: ・フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00〜17:00) ・ハイブリッド勤務:リモート週2回 ・完全週休2日制:土日祝日 ・年間休日数 125日:夏季休暇、年末年始休暇等 ■当社について: カバー株式会社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード