GLIT

検索結果: 2,095(421〜440件を表示)

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【東京】セキュリティマネジメント(リーダー)リモート可

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区港南1-7-1

900万円〜

雇用形態

正社員

「【東京】セキュリティマネジメント(リーダー)◆リモート可」のポジションの求人です 情報セキュリティのリスクマネジメントのリーダーとしてグローバルな戦略策定と実行をリードしていただきます。 【ご担当いただく業務内容】 ■半導体事業で取り扱われる情報資産(ネットワーク、クラウドサービス、社内構築システム・Webサイト、AIなど)やサードパーティのリスクマネジメント 具体的には下記業務について、複数人からなるチームをリードして遂行する責任を持っていただきます。 -情報資産やサードパーティのリスクマネジメントプロセスの整備・改善と運用 -年間リスクマネジメント計画の策定、実行、モニタリング -US情報セキュリティ本社からのベストプラクティスの収集と適用促進 -リスクマネジメント計画に基づく予算作成および管理 -ビジネス部門へのリスクマネジメントの重要性の啓発と理解促進 対象スコープ:ソニーセミコンダクタソリューションズグループ国内外全拠点 ※本ポジションは日常的にUS本社、海外拠点との英語でのコミュニケーションが発生いたします。 【配属先】 情報セキュリティ部 ■人数 約20名 ※2024年4月に新設された組織であり、当社における情報セキュリティのグローバル戦略策定、施策の実施、国内外全拠点の運用・維持を行っています。 ・柔軟性と創造性を活かして業務を構築できる絶好のチャンスがあります。 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルに展開する半導体事業を支える最高の情報セキュリティマネジメント体制を模索しながら協力的に業務を遂行しています。 【キャリアパス】 当該業務を通して、約2万人を超える多国籍企業における情報セキュリティのリスクマネジメントをリーダーとして遂行する能力を身につけることができます。またこの能力の習得により、ソニーグループにおけるSeniorレベルのセキュリティスペシャリストとして活躍することが可能です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 【働き方】 ■リモート 会社制度として週2回程度可能

WOTA株式会社

UI/UXデザイナー(人類の水問題を解決/フレックス制)

WEBデザイナー

東京都中央区日本橋馬喰町

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

人類の水問題を解決するプロダクト・サービス開発にまつわるデザインをリード 【具体的には】 ・プロダクトの運用アプリの企画・UIデザインをリード  - 事業企画・商品企画と連携し、アプリに必要な価値と機能の構想をリード  - Software開発チームと連携し自らUIをデザイン(Figmaなどを使用) ・プロダクト運用のWEBマニュアルのデザインリード  - 設計メンバーと連携し、利用者が使いやすいマニュアルをデザイン・ディレクション ・その他、WOTAのProduct関連WEBコンテンツ関連のデザインワークをリード

KINTOテクノロジーズ株式会社

UI/UXデザイナー(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

WEBデザイナー

東京都中央区

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド 『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを 技術領域から実現させる開発組織として設立されました。 デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、 企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務を行っています。 クリエイティブ室では、KINTOやトヨタが抱える課題やサービスの状況に応じて、 クリエイティブ力で応える様々なプロジェクトが展開されています。 アウター・インナーブランディング、サービスのWEBサイトや アプリのUI/UXデザインを中心とした幅広いクリエイティブ領域を手がけております。 【具体的には】 ・ スマホアプリやWebのデザイン全般を担当 ・ ユーザー体験を重視し、直感的で使いやすいデザインを提供 ・ デザインシステムの構築・運用やUIデザインの制作

株式会社HRBrain

デザインマネージャー候補(累計導入数3500社/顧客満足度No. 1のタレントマネジメントシステム)

WEBデザイナー

東京都港区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

HRBrainの事業の主要領域で、プロダクトチームの一員としてプロダクトのデザインをお任せするほか、 デザイナー横断組織のマネージャーとしての業務もおまかせします。 また、デザインシステムの構築・運用、他職種を巻き込んだデザインプロセスの改善、 ビジネス側と連携したユーザーに提供する価値の解像度を高めるための取り組み、といった「デザインに関連する横断的な取り組み」も積極的に行っており、 デザイナーがプロダクト開発全体に幅広く関わっていける状態を構築・推進しております。 【具体的には】 ・デザイン戦略のリード ・デザインすることが中心になるようなデザイン組織づくり ・デザインディレクションやクオリティコントロール ・新規および既存プロダクトのユーザーインタビューとリサーチ ・他職種と協働した新規および既存プロダクトの要件定義 ・新規および既存プロダクトのUIデザイン ・デザインリサーチ体制の整備と実行 ・デザインシステム構築と運用

株式会社ミツモア

リードプロダクトデザイナー

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 中央区銀座7丁目16-12 G…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「リードプロダクトデザイナー」のポジションの求人です 【募集背景】 ミツモアは「日本のGDPを増やし、明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに掲げ、2017年の創業以来、年率200%以上の驚異的な成長を遂げてきました。 創業以来の中核事業「ミツモア」に加え、革新的なVertical SaaSプロダクト「プロワン」を新たに立ち上げました。 ミツモアでは創業当初からプロダクトのUXに情熱を注ぎ、ユーザーやお客様との最初の接点を大切にしながら成長を続けています。 今後、ユーザーへの価値提供を最大化していくため、デザイン体制を強化しながら、経営陣や開発メンバーと一緒に最高のプロダクトづくりをリードしてくれるデザイナーを募集いたします。 ≪目指したい姿≫ ■多くのユーザーが直感的に使えるシンプルかつ普遍的なデザインを通して、ユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていくこと。 ■プロダクトデザインを通じて、事業成長にもしっかりと貢献していくこと。 ≪その実現に向けて取り組む課題≫ ■目の前にいるユーザーの最適化を追い求めながら成長した結果、デザインとしての統一感や洗練度が足りていない。 ■さらなる成長に向けてデザイン組織を引っ張っていくデザイナーが不足している。 【業務内容】 ■チームメンバーのマネジメント ■経営層、プロダクトマネージャー、エンジニアを中心とした他部門と連携し、ユーザーの課題解決策の検討と実装 ■デザインに関する意思決定、デザインシステム/ガイドラインの主導と管理 ■プロダクトの将来像やロードマップを描くこと ■顧客要望やフィードバックのヒアリング ■機能追加や改善案の企画、プロトタイプの作成 【期待したいアウトプット】 ■チームや他部署と密に連携しながらプロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり、デザインを通じて課題を解決していくこと。 ■競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえたトレンドのキャッチアップとその共有。 ■プロダクト、ユーザーの将来を見越した体験の提供。 ■プロダクト開発におけるデザイン組織としてのプレゼンスを高めるための活動。 【ポジションの魅力】 ■デザイナーの力でユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていく伸び代が大い…

トヨクモ株式会社

コミュニケーションデザイナー(23年度26%成長/安否確認サービスなど自社製品を展開)

WEBデザイナー

東京都東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

弊社のプロダクトに関する様々なコンテンツ制作を通じ、弊社の思想を体現する質の高いブランドイメージや製品価値を伝え、一貫性のある顧客体験を提供します。他のデザイナーはもちろんのこと様々な職種・職位のメンバーと協力し、多岐にわたる制作活動を行います。 【具体的には】 ・ブランディング、マーケティングおよび製品利活用促進のための各種施策におけるコンテンツの企画立案からグラフィック制作まで ・既存コンテンツの問題を分析し、問題を発見。それを解決するための、改善策の立案・制作 ・会社紹介資料、営業資料、セミナー資料などを制作

株式会社リンクアンドモチベーション

【UI/UX】Webデザイナー(自社SaaS「モチベーションクラウド」のプロダクトデザイン)

WEBデザイナー

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドのプロダクトデザインをお任せします。私たちは、企業に所属するあらゆる人が「働きがい」と「働きやすさ」を実感できる環境をつくることを目指しています。 人生の多くを占める「働く時間」を充実したかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度の向上と、企業の持続的な成長を同時に実現できると信じています。この大きな社会課題の解決に向けて、日本だけでなく世界に向けてもソリューションを提供していく上で、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【具体的には】※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります 自社サービスのプロダクトデザイン ・UX/UIデザイン全般(要件定義~プロトタイピング~UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ・新規プロダクト立ち上げに際しての、仮説検証やビジュアライズ 【開発環境】 ・デザイン制作 Figma ・サーバーサイド要素技術 Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド要素技術 Sass 、Vue、webpack、storybook、cypress、jest ・インフラ要素技術 AWS (ECS、 ECR、 Aurora、CodeBuild、 CodePipeline、 SQS、 SNS、 S3、 Route53、 CloudTrail、 AWS Config、 Lambda、 CloudFrontなど)

株式会社BookLive

コミック企画・編集職(実務経験必須/副編集長候補/国内最大級の電子書籍市場)

WEBデザイナー

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

電子書籍市場の成長に伴い、業務拡大のためコンテンツ制作部門を強化しています。作家発掘、新しい作品の企画から配信までをご担当いただきます。将来の編集長候補として、レーベルの施策考案や、後輩の育成にも携わっていただきます。 【具体的には】 ・ボーンデジタルのオリジナル漫画の企画・編集・制作業務 ・漫画制作の進行管理、校正、入稿業務 ・作家発掘、サポート業務 ・業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための企画提案業務 ・後輩の指導育成、レーベル全体の施策立案 (扱うジャンル) 男性一般(少年・青年マンガ)、女性一般(少女・女性マンガ)、メンズアダルト、BL等の各ジャンル

株式会社データX

UI/UXデザイナー(『b→dash』で有名なSaaS企業のデザイナー)

WEBデザイナー

東京都新宿区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

※出社勤務となります。 UI/UXのデザインを担当頂きます。 【具体的には】 ・ユーザーの課題を解決するためのUI/UXの設計 ・デザインシステムの構築 ・プロダクトマネージャー、エンジニアなどとの協働 ・プロダクトの上流の要件仕様検討・情報設計 ・XD/Figmaを使用したプロトタイプの作成

株式会社フォーデジット

ビジュアルディレクター( 3DCG経験者歓迎/世界的なデザイン賞を複数獲得/大手企業との取引多数)

WEBデザイナー

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、企業のイノベーション創出や新規事業開発を支援するデザイン&テックカンパニーです。 ユーザー中心の視点と技術への深い理解をもとに、クライアントの課題解決と 価値創出に向けたプロジェクトを国内外で展開しています。 UX起点の表現設計とディレクションを行い、サービス全体の体験設計と接続しながら、 インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当します。 3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案も行います。 【具体的には】 ・UX起点の表現設計とディレクション   サービス全体の体験設計と接続しながら、  インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当 ・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案

株式会社ラクス

プロダクトデザイナー(週1回リモート勤務/マネージャー)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

同社は、業務を「楽!」にするクラウドサービスを多数提供するSaaS企業です。 累計導入社数No.1の『楽楽精算』や『楽楽明細』など、 幅広い業務領域をカバーするクラウドサービスを提供しています。 プロダクトは「使いやすさ」を重視し、シンプルな設計にこだわっており、高い顧客満足度を獲得しています。 IT技術を使って日本企業を強くすることを目指し、企業の競争力向上につながるサービスを追求しています。 楽楽シリーズをはじめとした複数のSaaSプロダクトを提供し、 業務効率化に役立つサービス開発を行っています。 【具体的には】 ・ チームの方針策定やカルチャー醸成 ・ デザイナーの成長を促す目標設定とフォロー、人事評価 ・ 1on1などを通じたメンバーとの対話と信頼関係構築 ・ プロジェクト推進: ・ 品質/コスト/スケジュールなどのプロジェクト管理全般 ・ 他職種との連携による課題解決

株式会社サーバーワークス

ソリューションアーキテクト【AWS/フルリモート可】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 新宿区揚場町1-21飯田橋升本…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ソリューションアーキテクト【AWS/フルリモート可】」のポジションの求人です 【職務内容】 プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。 お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。 【具体的には】 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。 ■お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ■要件定義、AWS設計、構築 ■AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ■顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) 【募集背景】 新しい生活様式や時代の変化もあり、AWSの導入を検討されるお客様が増え続けています。実際に業績は5年連続で増益しており、2016年度と比較すると約4倍まで成長。このニーズ・期待に応えるべく、増員を行なうことになりました。エンタープライズの案件にも携わることができ、技術領域もさまざまなプロジェクトがあるので、多くの経験値を得ることができます。 【得られるスキルやキャリア】 ◎AWSに特化したプロジェクトのため、AWSの知識や経験を一層積めます ◎検証にとどまらず実際のシステムをクラウドへ移行(オンプレミスやサービスとの連携なども含めた)するため、様々な視点でのインフラ技術が伸ばせます ◎お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます ◎プロジェクトへのアサインは希望者が挙手する形式のため、興味のある技術や領域に積極的に関わること…

株式会社マネーフォワード

デザインマネージャー(CDO候補/マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向)

WEBデザイナー

東京都港区

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

マネーフォワードエックスのデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。 ■チームマネジメント デザイン戦略や方針を策定し、デザイン組織全体の方向性をリードしていただきます。 加えて、デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。 日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。 また、採用活動にも関与し、チームの拡大・強化にも貢献していただきます。 <活動例> ・デザイン戦略や方針のロードマップ作成・それらを実行するための社内プロセス整備と他部署調整 ・デザイン組織全体のクオリティ、モチベーションコントロール ・デザイナーメンバーの評価・育成・メンバーのリソース管理・人員計画の策定、採用活動 ■ プロジェクトリード 大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。 <活動例> ・UXリサーチの設計、実施 ・リサーチ結果を元としたペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成 ・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン ・プロトタイピングの作成 ・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案

ウェルスナビ株式会社

【週2回リモート可】コンテンツライター(若手活躍/金融業界出身歓迎)

WEBデザイナー

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、ロボアドバイザー『ウェルスナビ』を開発・運営し、 お客様の資産運用の成功を後押しするため、コンテンツ制作に力を入れています。 「長期・積立・分散」の資産運用やサービス理解を深めるため、 各種コンテンツの企画・編集を担当し、 コラム・ニュースレター・動画コンテンツ等の執筆・制作を行います。 お客様の資産運用を成功に導くコンテンツやメッセージを企画から制作まで一貫して担当し、 様々なチャネルを活用してコンテンツを提案・発信します。 将来的には、『ウェルスナビ』だけでなく、 新規事業の価値を届ける活動や、顧客への新しいコミュニケーション施策にも関わります。 【具体的には】 ・ 『ウェルスナビ』のお客様が「長期・積立・分散」の資産運用やサービス・機能の理解、  それらを通じた同社への信頼を深めるために、各種コンテンツの企画・編集を担当 ・ 長期投資に必要な知識を深めるコンテンツ、市況の変化などの不安に寄り添い、   資産運用の継続をサポートするコンテンツ、老後に向けた資産形成をサポートするためのコンテンツ ・ 40万人以上の『ウェルスナビ』のお客様に向け、   コラム・ニュースレター・動画コンテンツ等の執筆・制作を担当

株式会社アトラス

ステンレス用品、生活雑貨品の【プロジェクトマネージャー】

商品・メニュー開発、管理職(営業)、商品企画

\京王八王子駅ほぼ直結のオフィス/ ★…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

プロジェクトを円滑に進めるマネージャー。企画・開発・営業すべてに関わっていただきます。 日本を代表するグローバル小売業のPB商品の企画・開発・営業・知的財産管理などプロジェクト全体をマネージメントしていただきます。対外的には得意先の特色を理解し、要望に沿ったご提案に自社の強みを盛り込んだ企画などコンサルティング要素が強い営業活動を主軸とし、幅広くプロジェクトを管理していただきます。 専門チームと力を合わせ成し遂げる達成感! お客様のご要望と自社の強みを盛り込んだ競争力のある商品をお客様と共に作り込みます。 ダイナミックなビジネスに携わるやりがい! 数十億単位のダイナミックな営業に携わるやりがいを感じていただけるはずです。

株式会社Techouse

【フレックス可】UI・UXデザイナー(人事・労務領域×DX推進)

WEBデザイナー

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

デザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態から事業責任者やプロダクトマネージャー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインのアウトプットをご担当いただきます。例えば、ユーザー視点でプロダクトの「使い勝手」「見た目」そして「より良い体験」をデザインし、課題解決と新しい価値創造に貢献していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作 ・ワイヤーフレームやプロトタイプの作成 ・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ■ポジションの魅力: ・サービスのスケールを見据えた情報設計、商品設計、UIデザインを制作でき、デザイナーとしてスキルアップできる環境です。 ・エンジニア組織に所属しながら、これまでデザインを手掛けてきた代表とともにアジャイルに活動していただきます。 ・ユーザーへのデプスインタビューによる定性的なアプローチ、アンケートなどによる定量的アプローチを定期的に実施しながら、ユーザー側やサービス提供側の双方の視点に立って制作ができる経験が得られます。 ・およそ1年に1つ新しいプロダクトを立ち上げている実績から、新規のプロダクトデザインにかかわる機会が多くあります。

株式会社Hubble

プロダクトデザイナー(リーガルプロダクト「Hubble」のUI/UXデザイン)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

1人目のデザイナーとして、プロダクトデザインを牽引いただきます。 ゆくゆくチーム化していく際にマネジメント・スペシャリストなど、ご自身の目指したい道を歩んでいただけます。 ・リーガルプロダクト「Hubble」のUI/UXデザイン ・これまでできていなかったデザインコンポーネントの整理等、開発生産性向上のための取り組み ・ビジネスサイドなど、他チームと連携したコミュニケーション 【募集背景】 今回、1人目のデザイナーを募集します。 誰もが使いやすいプロダクトを目指すため、これまでシンプルなUIで、 デザイン経験のあるPdMやフロントエンドエンジニアがUIデザインを兼任しておりました。 会社としては、昨年2022年にシリーズA 6.5億円の資金調達を行っています。 これまでのメインターゲットはスタートアップやベンチャー企業でしたが、 今後はSMBやエンタープライズ領域にも注力していく予定です。 異なるターゲットにを獲得していくためにも、プロダクトをより成長させる必要があります。 ただ言われたデザインをするのではなく、1人目のデザイナーとして、ビジネスサイドや開発チームとディスカッションし、 プロダクトのあるべき姿を考えて、デザインしていただける方を募集しています。

株式会社miive

プロダクトデザイナー(福利厚生プラットフォーム「miive」)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は社員数10名で事業を運営しており、SMB企業を中心に導入社数は200社を超えています。 事業拡大を目指す第二創業期であり、組織のコアメンバーとしてチャレンジできるタイミングです。 デザイナー組織は副業デザイナーのみで構成されており、正社員デザイナーとして サービスのデザイン全体を担当できます。 福利厚生管理SaaS「miive」のUI/UXデザインや、 開発生産性向上のための取り組みなどを行います。 「人と企業の活気が溢れ、最高の仕事ができる世界を作る」をビジョンに掲げ、 従業員エンゲージメントの高い企業を増やすことを目指しています。 2024年11月には4.5億円の資金調達を完了し、プロダクトの機能拡充とチーム増強を行い、 成長を加速させるフェーズです。 【具体的には】 ・ 福利厚生管理SaaS「miive」のUI/UXデザイン ・ デザインコンポーネントの整理等、開発生産性向上のための取り組み ・ 開発チームやPMなど、他チームと連携したコミュニケーション

株式会社フライル

【リモート可】プロダクトデザイナー(3億円の資金調達/SaaS「Flyle」)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。 IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。 ユーザーの理想を追求するため、プロダクトマネージャー、エンジニア、ビジネスチームと連携しながら業務をおこないます。「Flyle」のUI/UXデザイン・要件定義を中心に、プロダクトのロードマップや、仕様策定の意思決定から関与することも可能です。 【具体的には】 ・「Flyle」プロダクトのUI/UXデザイン業務全般 ・プロダクトの機能仕様、情報設計、UI デザインの提案 ・プロダクトマネージャーやカスタマーサクセス、セールスと連携した顧客課題の情報収集、整理 ・開発チームと連携した実装要件の調整、整理 ・デザインシステムの設計、構築、運用 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ等による機能仮説の検証

イオン株式会社

【リモート/フレックス】UI/UXデザイナー(サービスデザイン/東京/千葉)

WEBデザイナー

千葉県東京都 千葉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社グループの中核的なデジタルプラットフォーム構築を支える役割として、 新ECプラットフォームの立ち上げに向けたサービスおよびUI/UX企画を主導し、 各事業会社の既存オンラインサービスのUI/UX改善を推進します。 市場・ユーザー調査やデータ分析に基づいたサービスコンセプトの企画、 ユーザーペルソナの設計、UI/UX要件定義、プロトタイピング、 競合分析やトレンド調査を通じた改善提案を行います。 また、開発チームとの連携によるUX最適化、プロジェクト計画と進行管理、 UXリサーチ結果に基づく改善施策の立案と実行、各事業会社の オンラインサービスのUI/UX分析と最適化提案、 デジタルKPIのモニタリングとデータに基づくUX改善、 経営層向けのレポート作成とプレゼンテーションを行います。 【具体的には】 ・ 新ECプラットフォーム立ち上げに向けたサービスおよびUI/UX企画 ・ イオングループ各事業会社の既存オンラインサービスのUI/UX改善

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード