GLIT

検索結果: 2,165(661〜680件を表示)

株式会社マイベスト

【フレックス有】コンテンツプランナー(金融担当/LINEヤフーグループ)

WEBデザイナー

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

金融リテラシーが高くないユーザーにも、複雑な金融商品を分かりやすく伝え、 国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、月間3000万人以上のユーザーに利用されています。 マイベストは、信頼できる情報でユーザーの意思決定を支援することを目指しています。 選択肢とユーザーデータをマッチングさせることで、最適な商品選択をサポートしています。 現在、日本を含め、アメリカ、台湾、ブラジルなど8つの国と地域で事業を展開しております。 【具体的には】 ・ 金融商品の知見を活かしながら、中立的な立場で市場全体の商品を比較・評価 ・ データ分析を活用した商品選定や、コンテンツの品質管理を通じて、「本当に良い商品」を導き出す経験 ・ 「売るための商品選定」ではなく、「ユーザーにとって本当に良い選択肢を提供する」ことにコミット ・ 商品選定・検証プロセスの品質管理 ・ 検証項目の過不足チェック ・ 評価項目の適切性チェック ・ 検証コンテンツの記載情報の正確性チェック ・ 商品選定の妥当性評価(市場動向や販売データをもとに、掲載商品の網羅性・公平性を確保) ・ コンテンツの品質管理・担保 ・ 人気ランキング掲載商品の妥当性評価と選定基準のアップデート ・ コンテンツのクオリティチェックと改善提案 ・ 掲載商品のデータ(検証結果・スペック情報)の正確性チェック ・ お役立ち情報の内容チェック ・ 選び方・商品紹介文・検証データの整合性チェック課題解決に導く企画提案ができる能力。

株式会社MyVision

【フルリモート可】リードデザイナー(コンサルティング業界へのハイクラス転職支援)

WEBデザイナー

東京都千代田区内幸町

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社では、Webページや社内システム、広告のデザイン設計を担当していただきます。 オウンドメディアや広告のデザインだけでなく、営業や事務、 マーケティングチームと連携し、生産性向上とユーザー体験の最適化を図ります。 MyVisionのサービスサイトの企画立案からデザイン実装、 社内システムやツールのデザイン、UXリサーチ、 マーケティングチームとの連携による広告クリエイティブの制作・コーディングなど、 幅広い業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・ Webページのデザイン設計 ・ 社内システムのデザイン設計 ・ 広告のデザイン設計 ・ 営業チームとの連携 ・ 営業事務チームとの連携 ・ マーケティングチームとの連携 ・ 会社の生産性向上 ・ ユーザー体験の向上 ・ MyVisionサービスサイトの企画立案-デザイン実装 ・ 社内システムのデザイン

エムスリー株式会社

【m3.com】m3.com編集(デスク)

WEBデザイナー

東京都

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

m3.comサイトの主に医師向けの編集コンテンツの運営、新規開発に当たって、主にデスク業務を担当していただきます(一部、自身で取材・執筆することも想定)。 【具体的には】 「医療」(行政動向、病医院の現場の動きなど、「臨床」以外の医療の動き全般)のデスクができるスキル・経験が条件です。 ・m3.comサイトの医療系の記事のデスク業務 ・m3.comサイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集 ・m3.comサイトの医療系のCGM(Consumer Generated Media)タイプのコンテンツの企画立案・運営 ・m3.comサイトの医療床系新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営

株式会社カオナビ

【フルリモート】UI/UXデザイナー(タレントマネジメントシステム「カオナビ」)(マネージャ

WEBデザイナー

東京都※フルリモート勤務

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

カオナビ社のプロダクトのUI/UXデザインと組織マネジメントを担当します。 ユーザーリサーチから製品UIデザインまで幅広く関わり、 ゼロベースからデザインや操作性を追求します。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントも行い、業務プロセスの管理やメンバーの評価・育成、 プロジェクトの全体把握と管理を行います。 【具体的には】 ・ UI/UXデザイン ・ 組織マネジメント ・ ユーザーリサーチ ・ 要件定義 ・ プロトタイピング作成 ・ 製品UIデザイン ・ 業務プロセスのマネジメント ・ デザイナーメンバーの評価・育成 ・ SES採用管理 ・ プロジェクトの全体把握と管理

株式会社エブリー

シニアプロダクトデザイナー(UI・UX/レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」)

WEBデザイナー

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロダクトとしては、リテールテック、ヘルスケア、AIに注力しており、デリッシュキッチンを中心に、アプリも複数運営しているマルチプロダクトな環境です。 そのためデザイナー組織があり、各領域のプロダクトデザインに責任を持ちながらも、横で学び合い業務を進めていく環境です。 UI/UXデザイナーは、各プロダクトのユーザー体験構築の中心的な役割を担い、プロダクトマネージャー、エンジニアと連携して新たな顧客価値、ビジネス価値の創出に取り組みます。 【具体的には】 ・ユーザー体験(UX)の設計 ・UIデザイン ・ユーザーリサーチ(定量/定性) ・デザインシステム、デザインガイドラインの作成 ・プロダクトマネージャー、エンジニアと協働して顧客価値、事業成果につなげる を担っていただきます。

株式会社ミツモア

プロダクトデザイナー(UI/UXデザイン経験必須/年間成長率200%超の成長企業)

WEBデザイナー

東京都中央区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

プロダクトマネージャーやエンジニアと連携し、ユーザーの課題解決策を検討・実装しています。 Figmaを用いたプロトタイプやUIデザインの作成、UX設計、 デザインシステムの運用・管理も行っています。 顧客要望やフィードバックをヒアリングし、機能追加や改善案を企画しています。 チームや他部署と密に連携し、プロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり 、デザインを通じて課題を解決しています。 競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえたトレンドの キャッチアップとその共有も行っています。 【具体的には】 ・ ユーザーの課題解決策の検討と実装 ・ Figmaを用いたプロトタイプ・UIデザインの作成 ・ よりよいプロダクトにするためのUX設計 ・ デザインシステム/ガイドラインの運用や管理 ・ 顧客要望やフィードバックのヒアリング ・ 機能追加や改善案の企画

株式会社マネーフォワード

デザインマネージャー・CDO候補【SaaS】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区芝浦3-1-21 msb …

900万円〜

雇用形態

正社員

「デザインマネージャー・CDO候補【SaaS】」のポジションの求人です 【業務概要】 マネーフォワードエックスのデザイン責任者として、社会課題や共創パートナー、地域金融機関、エンドユーザーの声に耳を傾け、我々の掲げるミッションの達成するためにどのように「デザイン」していくべきか方針を策定し、組織をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 デザイン戦略や方針を策定し、デザイン組織全体の方向性をリードしていただきます。 加えて、デザインチームの組織運営責任をもち、メンバーの育成やマネジメント業務(評価・育成)を担っていただきます。 日々の業務では、メンバーのデザインレビューを通じて品質を担保しつつ、リソース管理や人員計画の策定を行い、最適なチーム体制を構築・維持します。 また、採用活動にも関与し、チームの拡大・強化にも貢献していただきます。 <活動例> ・デザイン戦略や方針のロードマップ作成 ・それらを実行するための社内プロセス整備と他部署調整 ・デザイン組織全体のクオリティ、モチベーションコントロール ・デザイナーメンバーの評価・育成 ・メンバーのリソース管理 ・人員計画の策定、採用活動 ■ プロジェクトリード 大型案件や難易度の高い案件においては自らも参画し、UI/UXデザインをプレイングしながらプロジェクトの成功に向けてリードしていただきます。 <活動例> ・UXリサーチの設計、実施 ・リサーチ結果を元としたペルソナ、ユーザーストーリー、カスタマージャーニー等の作成 ・FigmaでのUIデザイン、情報設計、ビジュアルデザイン ・プロトタイピングの作成 ・社内外のステークホルダーに対するデザイン提案 【ポジションの魅力】 ・事業会社とクライアントワークの中間で、デザインアウトプットが収益に直結するので成果を実感しやすい ・自社の強みと、パートナー企業やアライアンス先の企業など他社の強みを掛け合わせてビジネス展開できる面白みがある ・デジタル化や金融に関わる体験にまだまだ課題の大きい地域や層へのアプローチにより、体験の変化を大きくデザインしやすい ・様々な地域の活性化につながる社会的な意義を感じられる ・これからBankingのコアな領域にチャレンジしていくフェ…

株式会社ビズリーチ

ブランドマーケティングスペシャリスト_リーダー候補/ビズリーチ事業部 カスタマーマーケティング部

WEBデザイナー

東京都渋谷区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

会員集客のために、Youtube/インフルエンサーなどを活用した、ビズリーチブランドの成長を推進いただきます。 また、ご経験に応じて、リスティング・アフィリエイトなどのオンライン広告、SEOなどのマーケティング施策も担当いただきます。 【具体的には】 ・Youtube/インフルエンサーなどのブランド拡大施策における、効果計測の設計、広告配信の設計、クリエイティブの企画 ・マスマーケティング部門と連携し、オフライン広告の効果計測の設計、オンライン/オフライン統合マーケティングの設計 ・Web広告(リスティング広告、SNS広告、アフィリエイトなど)の運用 ・データ分析や仮説に基づく、マーケティング施策の起案/設計 ・デザイナー/エンジニア/営業など、他部署との連携/調整

株式会社アイスリーデザイン

UIデザインマネージャー(大手企業からのプライム案件中心/デジタルサービス支援のプロフェッショナル)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 プロジェクトは通常、複数人(2~3人)のUIデザイナーとデザインマネージャー、プロジェクトデザイナーで構成されたチームで案件に携わります。 チームメンバーと一緒に良質なユーザー体験を実現するプロダクト・サービスを設計し、クライアントに提案、提供します。そのためには個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なデザインが必要になります。 チームメンバーと密なコミュニケーション、進捗状況のモニタリングやプロジェクトを進めるにあたっての障害を取り除きながら、PMやクライアントと連携しプロジェクトを成し遂げます。 また、マネージャー/マネージャー候補として最大13名程度のメンバーのマネジメントを行っていただきますので、技術的なことだけでなく定期的な1on1やメンタルケア、半期に一回の評価に携わるなどメンバーの育成・フォローなどもお任せいたします。 【詳細】 制作物のレビュー デザイナー育成 チームのモチベーション管理 デザインプロジェクトのクライアントへの営業提案、資料作成。 メンバーのアサイン管理 組織改善。DesignOpsの啓蒙・促進。各種制度の制定、改善。 新卒および中途採用 活動。スカウト、書類選考、面接。 プロジェクト(クライアントワーク) プロジェクトのデザインディレクション、マネジメント デザインチームとクライアントとのコミュニケーション プロジェクトプロセスの設計とデザインの品質管理

株式会社トリドリ

プロダクトデザイナー(インフルエンサー×企業マーケティングプラットフォーム)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、インフルエンサーと企業を結ぶマーケティングプラットフォームを運営しています。 プロダクトデザイナーは、サービス全体のデザイン戦略を立案・実行し、 ユーザー体験の向上やプロダクトの競争力強化に貢献します。 具体的には、アプリサービスのUI/UXデザイン、プロダクトデザイン、 新規プロダクトの体験設計、デザイン組織のマネジメントなどを担当します。 【具体的には】 ・ サービスのデザイン全体の戦略立案・実行 ・ 市場・ユーザーリサーチに基づいたサービスデザイン全体の設計 ・ アプリサービスを利用するユーザー体験に関わるデザイン全般(UI/UX) ・ プロダクトデザイン全般(WEB・iOS/Androidアプリ) ・ 広告主、社内向け設定画面の体験設計 ・ 新規プロダクトの体験設計 ・ デザイン組織の設計・構築・マネジメント

KIYOラーニング株式会社

【週2-3リモート可】シニアUI・UXデザイナー(グロース上場/オンライン資格講座)

WEBデザイナー

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社では、STUDYingやAirCourseなどのプロダクトの企画からUX設計、UI デザイン、実装まで幅広く携わっていただけます。 各専門チームと協力し、プロジェクトを推進し、デザインの質とスピードを高めるため、 デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的な改善を行ってまいります。 【具体的には】 ・体験設計:最良の体験提供のために情報設計やプロトタイピング、 UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、 プロダクト改善のプロセスへの関与・チーム連携:各専門チームと協力し、 プロジェクトの推進をリード ・プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、 デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的な改善

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

Webサイト基盤/ECシステム企画・導入推進リーダー

WEBデザイナー

東京都品川港南事業所

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

顧客への認知度拡大・LTV(生涯顧客価値)向上・販売力強化を目的に、グループ全体でDXを活用したデジタルビジネス戦略の、企画立案~施策実行の推進体制を拡充しています。 Webサイトの運営やECビジネス・業務を把握・理解し、利用部門に寄り添って推進する社内システム部門です。 既存の概念に捉われず新しいアイデア・可能性を追求出来る方に参画いただき、デジタル戦略実現によるグループ全体の変革を促進いただける方を募集します。 【具体的には】 ・全社的に進めている「デジタルビジネス及びデジタルマーケティング戦略」検討に、情報システム部門として参画(ビジネス戦略と連携した、サイトコンセプト、ロードマップの策定) ・ソリューションベンダーへのRFP(提案依頼)、提案・製品評価選定(パッケージ・SaaSの利用を推奨)(システムアーキテクチャー、実現手段となるソリューションの評価・選定・導入) 対象:グループWebサイト基盤、EC(BtoC、BtoB) ・導入委託先であるソリューションベンダーのマネジメント

ULSコンサルティング株式会社

テクノロジー本部・ITアーキテクト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「テクノロジー本部・ITアーキテクト」のポジションの求人です 【仕事内容】 システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 【歓迎要件】 ▼大規模システムの開発・運用に携わったことがある ▼アジャイルやDevOpsの経験がある ▼AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れな…

キャディ株式会社

シニアデザインマネージャー(製造業のAIデータプラットフォーム「CADDiDrawer」)

WEBデザイナー

東京都台東区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。 製造業におけるデータプラットフォームプロダクト「CADDiDrawer」を展開しております。 「CADDiDrawer」は図面データを機械学習などの技術で構造化し、 情報資産としての活用を可能にします。 2023年からは海外での販売も開始し、グローバル展開を加速させています。 今後は図面以外にも製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約し、全体最適の実現を目指します。 【具体的には】 ・ 業務内容「CADDiDrawer」におけるデザイン戦略策定、デザイナー組織の立ち上げ・強化 ・ ビジネス組織やプロダクト開発組織と連携し、デザイン思考を全社に浸透 ・ ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点を考慮しながら、 デザインの側面からプロダクト価値・事業価値向上につなげる ・ プロダクトビジョンに基づいたデザイン戦略・方針の策定 ・ デザインチームのミッション策定やデザイナーの役割定義 ・ デザインポリシーの策定、デザインシステム構築の推進 ・ UIデザイナーやUXデザイナーの採用や育成を通したデザイン組織のアウトカム最大化 ・ デザイナーに関する評価システム・育成システムの構築や改訂 ・ 記事執筆やイベント登壇などを通じた社外におけるCADDiのデザイナーのプレゼンス向上

BASE株式会社

【Pay ID】プロダクトマネジメント/toCプロダクト(累計240万ショップ開設の実績!)

WEBデザイナー

東京都港区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

BASE株式会社を中心とするグループは、 「Payment to the People Power to the People」をミッションに、 世界中の個人やスモールチーム、スタートアップを支援する社会基盤を構築しています。 ショッピングサービス「PayID」は、 購入者向けのサービスとして、決済体験の提供やショップと購入者の関係構築に注力しています。 「PayID」のミッションは、ネットショッピングの体験を 購入・決済の両面でより良いものにしていくことです。 「PayID」は発展途上のプロダクトであり、 主要メンバーとして積極的に関わり、成長に貢献できる方を募集しています。 CustomerProduct部門は2021年4月に新設され、デザインチームの強化を図っています。 デザイナーはプロダクトのハブとなり、複数の プロジェクトを横断し、「PayID」の浸透を幅広く担います。 【具体的には】 ・ ショッピングサービス「PayID」プロダクトのUIデザイン(Webアプリ両方) ・ ユーザーリサーチの実施とその結果を活用したUXデザイン ・ サービスについてのマーケティングプロモーションなどプロダクト関連領域のデザイン

パーソルキャリア株式会社

【リモート/フレックス】UXUIデザイナー(「doda」エキスパート候補)

WEBデザイナー

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

幅広い層の転職を支援する「doda」を中心に、プロダクト領域のデザイナーまたはリードデザイナーとして以下業務をお任せしていきます。 ディレクターやエンジニアと連携しながら、デザイン職能としてプロダクト成長に寄与いただきます。 【具体的には】 ・WEBサービスのUI/UXデザイン(スクラム体制のなかでディレクターやエンジニアと連携してUI/UX改善) ・各種ドキュメント作成(ガイドライン策定、業務・組織改善など) ・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善 ・チームでのデザイン作成(クリエイティブチェックやフォロー等) 【本ポジションに期待していること・ミッション】 携わる「doda」は、累計会員登録者数約934万人(2024年12月末時点)と数多くの方に利用をいただいておりますが、ユーザー体験向上やブランドイメージ形成など更なるグロースに向けて取り組むべき課題が複数あります。 本ポジションの方には、デザイン組織ミッションでもある”プロダクトをデザインの力でリードする”状態を目指し、インハウスデザイナーとしてプロダクトに点ではなく線で関わっていただくことを期待しています。 また、スクラム体制の中でUI/UX改善を進めておりますが、他スクラムのデザイナーとの相談機会や勉強会などを実施しておりデザイン組織全体で課題やミッションに向き合っております。自ら課題提起をして組織として新しい取り組みを行うことも積極的に進めておりますので、育成や風土醸成のご経験や興味のある方はとてもやりがいのある環境です。

株式会社Sun Asterisk

UIUXスペシャリスト(プロジェクト全体のプランニング、進行管理)

WEBデザイナー

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、様々な事業フェーズにおけるサービス・プロダクト開発の中で主にUI/UXデザインを担当していただきます。 クライアントである大手企業やスタートアップの新規事業立ち上げ~グロース期におけるパートナーとして、BtoB・BtoCなど事業ドメインを問わずさまざまなクライアントと共に、サービス・プロダクトを創り上げていきます。 今回はその中でも組織牽引を含めたリードデザイナーとしてジョインいただきます。 【具体的には】 ・クライアントの課題ヒアリングからの要求分析・要件定義 ・情報設計・画面設計・ビジュアルデザイン ・開発チームへの実装ディレクション ・ステークホルダーへの提案や合意形成 ・プロジェクト内でのデザイン領域のリーディングやメンバーマネジメント ・UX/UI設計に関わるプロジェクト全体のプランニング、進行管理

株式会社Gaji-Labo

【フルリモート・フレックス】UIデザイナー(プロダクト支援)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・UIデザイン全般(設計、プロトタイピングなどを含む)、案件の取り回し 【具体的には】 ・クライアントとのやりとり、チームでのコミュニケーション全般 ・案件の取り回しをするために必要なアジェンダとレポーティング ・顧客のプロダクト背景、およびドメイン理解とインプット ・開発・制作業務でのUIデザイン(構造設計、画面設計、UI検討等を含む) ・デザインドキュメントの作成(コンポーネント機能・仕様などを言語化したドキュメント) ・自社サイトのコンテンツ企画および作成 など

株式会社クーシー

シニアアートディレクター(フル出社/大手企業のWebサイト立上げやリニューアル)

WEBデザイナー

東京都渋谷区

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのアートディレクションを担っていただきます。 コスト管理をしつつ、社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 【具体的には】 ・WebサイトやCI等のコンセプト策定・トンマナ設計 ・デザインディレクション ・UI/UXの企画・デザイン提案 ・クライアントヒアリング、ミーティング参加

株式会社EVERSTEEL

UI/UXデザイナー(東京大学発のスタートアップ/地球規模の環境問題の解決)

WEBデザイナー

東京都文京区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、鉄スクラップから鉄を再生する電炉工場向けに「AI×現場」で 業務を最適化するVerticalSaaSを開発しているスタートアップです。 10工場以上で導入済みの『鉄ナビ検収AI』に続き、スクラップ取引プラットフォームや 電炉操業を支援するDXSaaSの開発を進めています。 プロダクト開発部では、工場向けWebアプリケーションのUI/UXデザイン全般を担当し、 PdM・エンジニアと協働して要件定義から改善の実行までを行います。 ユーザー理解に基づく体験設計やデータ可視化、デザイン基盤構築なども重要な業務です。 【具体的には】 ・ プロダクトUI/UXデザイン: 工場向けWebアプリケーションのUI/UXデザイン全般 ・ PdM・エンジニアとの協働: 要件定義〜画面設計〜改善の実行 ・ ユーザーフロー、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップ作成 (Figma) ・ ユーザー理解に基づく体験設計: 工場・検収現場の業務理解に基づいた UXリサーチ、ユーザーインタビューや仮説検証を通じた継続的改善 ・ データ可視化・ダッシュボードUI設計: 本社や現場向けのKPI・業務データの 可視化UI設計、レポート出力、分析機能などの設計支援 ・ デザイン基盤構築・チーム貢献: デザインシステムやコンポーネントライブラリの構築、 将来的なデザイナー採用・育成、チームカルチャー作り

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード