希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,268件(741〜760件を表示)
GMOリザーブプラス株式会社
UI/UXエンジニア
WEBデザイナー
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒュー…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 自社プロダクトのUI/UXデザインおよびフロントエンド開発全般をお任せします。 ユーザーにとって「使いやすく、心地よい」体験をデザインと技術の両面から追求し、プロダクトの価値向上をリードしていただきます。 【職務詳細】 ・Figma等を用いたUIデザイン(情報設計、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン作成) ・ユーザー調査、データ分析に基づくUXの課題発見と改善提案 ・Reactなどを用いたフロントエンド開発・実装 ・デザインシステムの設計、構築、運用 【同社について】 同社は「時間は有限である」という考えのもと、予約管理をはじめとする医療業務のDX化を推進し、医療に携わる方々の時間の使い方を最適化することに挑戦しつづけています。 時間をうまくデザインできれば、より多くの患者さんに、良質な医療を、適切なタイミングで届けることができます。 そして、質の高い医療をもっと便利に、効率よく受けられる世の中をつくることで、人々のQOL(生活の質)を高め、日本中を元気にできると同社は信じています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社カオナビ
【リモート】UI/UXデザイナー(リード候補) ※年収600万円以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 タレントマネジメントシステム「カオナビ」に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。 【職務詳細】 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。 ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、現時点ではタレントマネジメントシステム「カオナビ」の配属を想定していますが、今後新規プロダクトが立ち上がるタイミングでそちらにアサインされる可能性もございます。 【チームに関して】 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
GMOメイクショップ株式会社
【東京:リモート】UI/UXデザイナー(大規模EC) 年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアン…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自社サービスのメインプロダクトの一つ「GMOクラウドEC」のクリエイティブチームにて、自社プロダクトのUI/UX改善をご担当いただき、より良いサービスを一緒に作っていける方を募集いたします。 また、ハイエンド向けであるECシステム「クラウドECプラン」の、クライアント公式のECサイト制作のディレクションもご担当いただきます。 【職務詳細】 ■自社プロダクトのUI/UX改善として、画面モック制作、ユーザーアンケート実施のもと、プロダクトへ反映します。 ■クライアントのECサイト制作案件においてのフロント側の、UI/UXも含めた要件定義(システム以外)、進行管理、提案打ち合わせなどの制作ディレクション業務全般 ■お問い合わせを受けた新規クライアントへ、営業担当と一緒に提案支援を行っていただきます。 ■営業用提案資料のデザイン(記載項目は営業担当が用意します) ■魅力とやりがい: 有名企業様も多く、自身が携わった案件がサイトとして公開された際は多くの方の目に触れますので、達成感を得られます。ECサイトがローンチした際に、クライアントからの反応が良かったときは、やりがいを感じます。BtoCだけではなく、BtoBなど、普段目にすることのないシステムにも触れることができ、新たな知見を得ていただくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
UI/UXデザイナー(新規WEBサービスモック/アジャイル)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
●スクラムチームでのアジャイル開発 ・お客様からヒアリングのうえ、UX視点での仮説立案 ・ペルソナやジャーニーマップの作成 ・画面遷移図(UIフロー)の作成 ・ワイヤーフレーム(機能デザイン)の作成 ・iOS、android、Web(レシポンシブ)アプリUI設計 ●デザインシステム策定、コンポーネントデザイン ●UXリサーチ
さくらインターネット株式会社
【大阪:リモート】UXエンジニア ※転勤なし
WEBデザイナー、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府大阪市北区大深町6-38 グラン…
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 さくらのレンタルサーバ、ドメインをはじめとするPaaS、SaaSの主にフロントエンドを担当します。サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。 特にUXエンジニアには、デザインを理解し、技術的に実装が出来、エンジニアとデザイナーの橋渡しができる人材として、レンタルサーバーのコントロールパネル(操作画面)のデザインからの実装、その他社内外で利用するツールなどの画面実装などを担って頂きます。 エンジニアチームは1組織のためフロントエンド、バックエンド、インフラなど領域を横断する業務なども担当できます。 【職務詳細】 フロントエンド開発とUI/UXデザインの両方のスキルを活かし、ユーザーにとって使いやすく魅力的なインターフェースの実現や、使いやすく直感的なアプリケーションやサービス開発を担っていただきます。 また、エンジニアとデザイナーの架け橋として、ユーザー体験を最適化しながら、デザインの意図を忠実に再現しつつ、技術的な視点からUXの向上を推進する役割を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社カオナビ
【新規サービス】UI/UXデザイナー(リード候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
650万円〜1300万円
正社員
【募集背景】 これまで同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo1※を獲得してきました。 タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 参考:直近のカオナビ社の新規プロダクト ■労務管理システム「ロウムメイト」 ■予実管理クラウド「ヨジツティクス」 参考:社長インタビュー記事 ■働き方を「選ぶ」ことが重要になる時代。「自分らしい働き方」を選択できる世界をつくる ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【業務内容】 新規事業に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、 製品UIデザインまで幅広(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
システムコンサルティング会社
UIデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜700万円
正社員
大手上場企業からの受託開発業務(100%プライム案件)を中心に、PMと連携して進める新規プロダクトの開発、UIデザインに関する提案や制作に関する実務全般をお任せします。 ・Web制作 ・WebサイトのUI/UX改善
Sansan株式会社
【東京:リモート】コンテンツライター・プランナー ※年間休日120日以上
WEBデザイナー、編集
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
500万円〜750万円
正社員
★各種コンテンツ制作に携わりリード獲得を促進する攻めのライターを 探しています!!★ 【職務概要】 同社のサービスの認知獲得/新規リード獲得/ナーチャリングに 向けた各種制作物のライティングをお任せします。 【職務詳細】まずは2種類のコンテンツ制作を担当予定しています ▽Web用のコンテンツ作成 同社のサービスを訴求する様々なテーマでのインタビュー記事や、調査を元にしたホワイトペーパーの作成 ▽営業組織が使用する提案資料の作成 ・営業が同社サービスを提案する際に基本となる提案資料の作成 ・大型イベントの登壇資料作成 【将来的におまかせしたいこと】 「働き方」をテーマにしたオウンドメディアの運営 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
Sansan株式会社
プロダクトデザイナー・マネジャー候補(Eight) ※年収700万円以上
WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…
750万円〜900万円
正社員
【ミッション/お任せすること】 ・プロダクトの進化 ・Eight事業部の成長への貢献 【職務詳細】 ・成長戦略の策定:ユーザーニーズと事業目標を考慮し、プロダクトの 方向性の決定 ・戦略的デザイン:市場調査やデータ分析をもとに、プロダクト マネジャーと連携した必要施策の立案 ・体験設計:情報設計/プロトタイピング/UIデザイン/ジュアル デザイン/効果検証など、プロダクト改善の全プロセスへの関与 ・チーム連携:各専門チームと協力したプロジェクト推進のリード ・プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織 や開発チーム内の課題の発見→継続的な改善 ◎将来的には、グループマネジャーとしてメンバーのマネジメントと 育成もお任せします。 【「Eight」の特徴】 「企業」ではなく「個人」に焦点を当て、ビジネスパーソン一人 ひとりが真に活躍できる社会へ変革することを目指し、350万人以上 のユーザー基盤を活用し、Eightの機能開発や提案によってビジネス 社会全体に大きな影響を与えていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社電通
【BX】エクスペリエンス・デザイナー
WEBデザイナー
東京オフィス 関西オフィス 関西オフィ…
600万円〜
正社員
【部署紹介】 エクスペリエンス・デザイン部は、UXやCXのデザインによる顧客体験の変革によって、企業の事業成長を支援します。 さらに、デジタル化やテクノロジーの進展、新興企業の台頭、事業のボーダレス化など、ビジネス環境が大きく変化するなかで、イノベーションの創出、促進を支援し、顧客企業の競争優位の維持、拡大に取り組んでいます。 また、弊社としても新興領域であり将来の重点領域であることから、中途採用のメンバーが多いのも部の特徴です。 弊社はこうした社会環境や消費者心理が大きく変化する中で、ゼロベース思考、デザイン思考、人間中心設計に立脚した、顧客体験の刷新、事業の創出・イノベーション支援を行を行い、ハンズオンでの実行支援が可能なエクスペリエンスデザイナーを求めています。 今回、以下のような業務を通じ、クライアントへの問題解決、共創、アウトプットの創出が可能な人材を募集します。 《業務内容》 多様なクライアント企業の問題解決をするエクスペリエンスデザインの過程で、カスタマージャーニーの策定、インターフェイス、プロダクト等の各顧客接点における具体的なフロント情報設計及びディレクション、顧客体験のデザインにより、サービス全体の統一感のある顧客体験を作る事を目的とします。また、業務提携関係にある米国デザインファームfrog design社との業務も行っていただきます。 《主な業務》 ・プロジェクト設計、プロデュース、推進 ・情報設計/デザインディレクション ・コンセプトモデリング、ユーザーストーリー設計 ・デザインリサーチ ・ワークショップ設計、ファシリテーション 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務
RIZAPテクノロジーズ株式会社
【リモート】WEBデザイナー ※年収600万円以上
WEBデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
〒160-0023 東京都新宿区西新宿…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 リアル店舗を持つ同社グループで、デジタル+リアルの両方を見据えた、ユーザーのカスタマージャーニーを描く中で、オンライン/OMOの顧客接点を意識したデザイン業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・WEBサービス、スマホアプリのデザイン業務 ・LP、バナー等の広告素材のデザイン制作 ・デザインガイドライン、レギュレーションの作成 ・デザイン担当、コーディング担当へのディレクション、および外注管理 【想定プロダクト例】 ◆ボディメイク事業:会員向け&トレーナー向けのシステム開発 ◆小売事業:各小売り事業会社向けの各システム、ユーザー向け店頭アプリ、OMO/次世代店舗開発 --------------------------- ▼同社では現在大きな変革を迎えています。パーソナルトレーニングのイメージが強い同社ですが、設立20年目にして、これまで培ってきたリアルでの「店舗」「人」「ブランド」の強さを活かしながら、デジタルやデータを融合させることで、既存事業のダイナミックな変革や新しい事業サービスを創り出していこうとしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
BASE株式会社
A-2.BASE UI/UXデザイナー※マネージャー候補
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1100万円
正社員
ネットショップ作成サービス「BASE」のUI/UXデザイン組織のリードを担っていただきます。 全社的にプロジェクト制を採用しているため、メンバーは各プロジェクトの担当としてアサインされ、そのプロジェクトの目標達成がメインのミッションになります。 マネジメントとしては ■メンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ■1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整 ■ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 を通して組織構築を推進いただく予定です。 【募集ポジションについて】 BASEのデザインチームは「世の中に価値を届けたい人々をデザインの力で後押しする」をミッションとしています。 自分の想いを形にした商品を世に届けたい、価値を発信したい、少しでもそういう気持ちを持ってる人々に寄り添い、迷ってる人でも安心して一歩を踏み出しチャレンジできるように「シンプルで誰でもかんたんに使える」プロダクトを作っています。 「BASE」を利用するショップの新規開設から開設後のオンボーディング(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社Works Human Intelligence
UI/UXデザイナー(東京)(リーダー/マネージャー候補)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森…
600万円〜1100万円
正社員
・プロダクト共通のUI/UXデザインガイドラインの確立、発信、啓蒙 ・プロダクトエンジニアのUI/UXデザインレビュー、テストや実装支援 ・既存機能のUI/UX改善 ・ユーザーの業務と競合製品の分析 ・サービス/製品の方向性をサポート ・製品開発プロセスに従って計画を立て、主体的にプロジェクトを遂行 ・課題を調査・認知し、リストアップ ・UI/UXの様々なツール/手法を用いた調査・分析 (例: ユーザーペルソナ、ユーザージャーニーマップ、サイトマップ、ワイヤーフレーム、等) ・仕様書/ワイヤーフレーム/インタラクションプロトタイプの作成 ・フロントエンドのテストやコーディングのサポート ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) 変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。 その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社クイック
【東京:リモート】UI/UXデザイナー ※転勤なし
WEBデザイナー
東京都港区赤坂2-11-7 ATT E…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 新規事業の立ち上げおよび既存事業の大規模改修に伴い、デザイン組織の基盤強化を進めており、自社事業のサービスデザイン、各種媒体のデザインをお任せします。 【職務詳細】 ■リサーチ(市場、ユーザー、戦略の検討、理解) ・ユーザー動向、インサイト調査 ■UXデザイン ・サービスの体験設計 ■UIデザイン ・デザインシステムの刷新、運用 ・インタラクションも含めたユーザーにとって理想的なインターフェースデザイン ■ビジュアルデザイン:コンテンツ内のメインビジュアルや広告バナー制作 ★この仕事で得られるもの★ ・企画から参画し本質的なサービスデザインができます。 ・プランナー、マーケター、エンジニア、編集、ライターといった様々な職種と協働し、相互に強みを活かしたサービス創りができます。 ・既存事業は利用者数がとても多く、ユーザー行動のローデータやユーザーインタビューなどを用いて、インサイトを明らかにするところから、サービスデザインへの落とし込みまで、一貫して携わることができます。 ※仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プレックス
【SaaS事業】プロダクトデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1100万円
正社員
■業務内容 「サクミル」のプロダクトデザインを担当していただきます。 事業責任者・PdM・エンジニアと協働しながら、何を作るのかという部分からディスカッションして頂き、デザインに落とし込んでいただきます。 ・要件定義 ・UIデザイン ・プロトタイピング ・ユーザーリサーチ ・ガイドラインの策定および運用 ・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社Luup
プロダクトデザイナー(電動キックボード/街移動改革/急拡大ベンチャー)
WEBデザイナー
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【概要】 サービス体験をより良いものにし、LUUPの事業成長に貢献するプロダクトデザイナーを募集しています。 ユーザーニーズの読み解き、ユーザー課題の設定からプロダクトマネージャーと連携し、デザインの力でプロダクト開発を推進していただくポジションです。 同社は、電動キックボード・電動アシスト自転車を、街じゅうにあるポートにて貸し出し・返却できるシェアリングサービスを提供しており、”街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”ことを目指しています。 街にあるポートで車両を借りて、自由な場所で返すという体験は日本ではまだ浸透していないと考えています。電動キックボードに乗るという体験も同様です。 一歩先の新しいサービスを誰もがつまずくことなく始めることができ、生活に取り入れていく。 一部のエリアだけではなく、ありとあらゆるところでLUUPの移動網が活用されていく。 今までにないサービスを実現する、そんなプロダクトデザインにチャレンジしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 【デザイナーとともに解決したい事業課題】 ■今よりも10倍(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
UI/UXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区
1200万円〜1500万円
正社員
<業務内容> ・データ組織横断のバックログを管理し、データ施策全体の進行管理を担っていただきます。 ・他部署との調整が必要なアイテムについては要件明確化などの前裁きや、データサイエンス・データエンジニアリングの専門性が必要な領域に関する進行管理もご担当いただきます。 ・13年程度のスパンのデータ活用戦略の策定に関わっていただき、ステークホルダーとの合意形成などについてもお願いする可能性があります。
非公開
UI/UXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
600万円〜
正社員
介護シェリングサービスのネイティブアプリケーションにおいてUI/UXデザインをお願いいたします。 UI/UXデザイナーとして、エンジニアや他チームとコミュニケーションを取りながら現状のデザインに関するタスクをヒアリングし、 プロダクトのクオリティ向上や事業全体のリブランディングにおいて、デザイン領域から推進していただきます。 【具体的な業務の例】 1. 介護シェリングサービス「イチロウ」のUI/UXデザイン改善 2. WEB・アプリ等のサービスUI設計 3. 既存プロダクトのデザインシステム定義・仕様策定・構築 【開発体制】 プロダクトチームの一員として、Web・アプリのプロダクトデザインをメインに担当していただきます。 PDMが考えた仕様・ユーザーストーリーをもとにデザインに起こし、エンジニアメンバーと開発を進めていただく予定です。 【使用するツール】 ・PJ管理:Jira ・デザインプラットフォーム:Figma ・コミュニケーションツール:Slack, oVice ・ ドキュメント管理:Notion
エムスリーキャリア株式会社
UI/UXディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都
700万円〜1100万円
正社員
エムスリーキャリアは「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。 圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有するm3グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。 求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。 しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。 プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。 【職務内容】 ▽ディレクターとして、医師のアルバイト領域のアプリ/プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。 ■改善施策立案のた(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
UI/UXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都港区
1000万円〜1500万円
正社員
<業務内容> アプリのUXや、当社の様々な業務効率を向上させるための機械学習を用いたソリューションについて、安定した価値提供を実現するためのMLOps基盤の構築・運用をメインで担っていただくポジションです。 ・機械学習の学習・評価・予測を効率的に実現するためのMLOpsパイプラインの構築・保守・運用 ・機械学習APIサーバーの設計・開発・運用 ・機械学習システムのためのデータパイプライン構築 ・機械学習ワークフローの設計・開発・運用 ・ML関連の開発業務を効率化する社内ライブラリ開発など ・上記を実現するため、最新の技術動向を踏まえたテックスタックの標準化や運用のための仕組みづくり ・IaCによるインフラ構築・管理 ・CI/CDによるデプロイ自動化 ・サービス監視設計・運用 ・パフォーマンスチューニングを含むSiteReliability向上のための実装など ・社内のデータサイエンティスト等への教育・スキルトランスファーや採用に関する業務 ・ML基盤活用戦略の作成・推進や、全社的なML活用の環境整備・啓蒙活動