GLIT

検索結果: 2,450(1761〜1780件を表示)

株式会社ジェイマックシステム

【札幌】プロダクトデザイナー(UI/UXデザイン)◆医療画像管理システム専業メーカー/土日祝休み【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:北海道札幌市中央区北四条東…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【全国約600の総合病院・地域の病院クリニックなど幅広く導入実績あり/業界トップクラス/ISO取得企業/転勤なし/土日祝休み・年間休日123日】 ■業務内容: 医療システムに係るコンピュータプログラム、ソフトウェアの開発及び販売等を行う当社にて、ソフトウエア画面のUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーに使いやすいUX/UIデザインを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇新規製品開発→仮説→データに基づいた考案 ◇施策や機能の企画立案 ◇ユーザビリティテスト等仮説検証/プロトタイピング ◇開発メンバーと協議の上、ソフトウエア画面のUIデザイン ■期待する役割: ◇新規製品開発の段階から参画してもらい、営業推進、開発メンバーとコミュニケーションをとりながら、製品の開発を進めていただきます。 ◇既存製品についても、ユーザーのニーズを取り入れた、画面変更なども期待しています。 ■当社の強み: 診療放射線技師や医師によって立ち上げられました。現在でも元医療関係者が多く勤務地しており、医療現場で働く人の目線・ニーズを大切にシステム開発をしています。そのため、現在では全国約600の総合病院・地方病院・クリニックに当社の製品を導入いただいております。また、パッケージ製品としては、5,000台以上の納入実績を誇ります。 ■当社の特徴: メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。当社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務

マルキンアド株式会社

【群馬/転勤無】Webデザイナー◆年間休日125日/土日祝休/残業20H程/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集

本社 住所:群馬県前橋市大渡町2-2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

<デザイナー経験者歓迎!/働きやすさ◎/群馬県いきいきGカンパニー認定企業/ぐんま女性活躍大応援団企業> ■業務概要について 当社のWebデザイナーとして、企業様にデザインコンセプト等を始めとした方向性の策定などを行っていただきます。 ■職務内容 ・Webサイトのデザインコンセプトやビジュアルの方向性の策定 ・クライアントへのデザイン提案 ・WebサイトやLP、MTMLメール等のデザイン、コーディング ・アプリのインターフェースデザイン ■入社後 まずは当社の仕事の流れを覚えていただきます。先輩社員からOJTなどを通して業務を教えていただける環境です◎ その後、WEBページやLPなどのデザイン・コーディングやスキルによってはWEBサイト全体のデザインなどを徐々にお任せしていく予定です。 ■組織風土について 20代の社員が多く在籍している組織となっております。 ※新卒入社も中途入社もいる職場となっております。 ■当社の強み ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています◎ ■当社の魅力について ・仕事のやりがい ご自身の能力を伸ばし、よりよいクリエイティブでクライアントの課題解決に貢献できることが魅力です。 ・充実した評価制度 また、職種の囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です◎ ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。 そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■当社について 当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 業内容は、Webデザイン及びデジタルコンテンツの企画・制作ほか、印刷物の企画・デザイン・制作、イベント及び展示会の企画・設営・運営、CI及びブランディングの企画・デザイン・制作、屋内外看板・建築物・空間デザインの設計・施工などです。 変更の範囲:無

株式会社ミサワ

『unico』アートディレクター★ウニコの世界観をビジュアルで表現★商品・販促物・店舗内装も◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、編集

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<インテリアブランド「unico(ウニコ)」を展開する東証スタンダード上場企業> 配信する全てのビジュアルのリード、ディレクション及び管理をお任せします。 ■業務概要: 『unico』『unico loom』のビジュアル戦略の立案及び実行管理、商品・販促物等のブランド全般のビジュアルに対するディレクション及び管理をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎ブランドコンセプトに基づき、ビジュアル戦略を立案 ◎戦略に基づき、広告、販促物、VP・内装等の店舗ビジュアル、EC、SNS等の外部に発信する全てのビジュアルディレクション及び管理 ■こんな方を求めています: 「unico」は、20代半ば〜40代の一人暮らしやカップル、ファミリーをターゲットにしたインテリアブランド。 「ライフスタイル提案」×「高感度」×「SPA型ビジネスモデル」を強みに持ち、売上の9割はオリジナル商品が占めております。 ◎unicoの世界観を共に体現していきたい方 ◎変化を厭わず道を切り開いていきたいたいと思っている方 ◎unicoのコンセプトを理解した上でトレンドを加えて、俯瞰的に捉え形にできる方 ■当社のビジネスモデル: <業界に先駆けてSPA型のビジネスモデルを確立> 商品の企画生産・製造物流販売までを一貫して行う、SPA(製造小売業)のビジネスモデルを家具・インテリア業界において先駆けて導入。自社の物流センターや、国内外の複数の協力工場とネットワークがあるため、コストを最小限に抑えながら、商品を開発しています。 <インサイトを大切にしたものづくり> 商品やモノそのものを提供するのではなく、ひとりひとりの暮らしや、生き方を尊重した「ライフスタイル提案」を大切にしています。お客さまからのご意見を商品に反映し、普段は意識していない隠れた要望や願い(インサイト)に訴えかける、ものづくりを心掛けています。 ■社風: 「挑戦すること」を良しとする社風で、年次や立場に関係なく誰もが自分の意見を発信し挑戦できる環境が整っております。チームや社内でのコミュニケーションがとても活発なため風通しも良く、お互いが補完し合い最大限の効パフォーマンスを発揮できることが当社の特徴です。 変更の範囲:本文参照

パーク24 株式会社

【五反田】UIデザイナー(WEBサイト・スマホアプリ)◆東証プライム◆所定労働7h/リモート可【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

パーク24グループが手がける各種事業/サービスにおける、サービスサイト及びスマートフォンアプリのデザイン制作を担当していただきます。 また、一般コンシューマ向けのWebサイト/アプリだけでなく、事業運営を支える裏側のシステムも自社にて開発しており案件としてお任せする可能性がございます。 今回の募集では、パーキング事業、会員組織(タイムズクラブ)事業、決済事業(TimesPAY)のいずれかのプロジェクトにおけるデザインを担当いただく想定です。 ディレクターやエンジニアとの協業はもちろんのこと、事業運営を担う事業サイドの営業や企画、マーケティング担当者等、各ステークホルダーと意見を交わしながら、よりよいデザインを追求・アウトプットしていただきます。 ■具体的には: ・サイト/アプリの情報設計、レイアウト設計、ビジュアルデザイン、運用 ・上記に付随する業務(要件のヒアリング、コンセプトワーク、調査、品質評価、プレゼンテーション、関連メンバーとのコミュニケーション等) ・スキルアップや業務効率化を目的としたワーキンググループ活動 知見を踏まえて新たなサービスの形やあり方、アプローチを提案することも求められており、デザイナーが担う役割や活躍のフィールドが拡大しています。 ■配属先について: ICT推進本部 パーキング・デジタルマーケティングシステム開発室 デザイングループへの配属となります。 80名程度の組織で、うち25名がデザイン・制作領域の部隊となります。 デザイナーをはじめディレクター、フロントエンドエンジニアが所属しており、多様なスキルセットをもったメンバーで構成されています。

株式会社エスアイ・システム

未経験歓迎【札幌】Webデザイナー◆年間休日123日/業界シェアトップクラス/事業拡大に伴う増員【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

本社 住所:北海道札幌市中央区北二条西…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【年休123日/約1000社・全国の企業様で導入実績があり/全社員にアンケートにより福利厚生を充実】 当社のWebデザイナーとして、バナー制作、製品・サービス・自社HPのデザイン変更、改修等を担当いただきます。 より多くのクライアントにサービスを理解いただき活用いただけるようにデザイン面から支えていただきます。 ■主な業務内容: (1)バナー制作 (2)各種Webページのデザイン修正 (3)コーディング業務 (4)他部署と連携しながらWebページの分析・改善策の立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ◎事業拡大フェーズの当社において、経営層とも接点の機会を持ちながら幅広い業務に携わることが可能です。 ◎Webデザイナーの募集ではありますが、将来的にはUI・UX等、Webエンジニアに近い業務にも取り組んでいただくことを想定しております。 WEBデザイナー業務にとどまらない、より高いスキルアップができる且つ、プロダクトデザインに関ることが可能です。 ■当社について 人材業界を支えるパッケージシステム「StaffExpress」を軸としたクラウドサービスを提供しています。 北海道から全国へ自社システムを提供している、数少ない企業です。導入実績は、国内約1000社/15,000ライセンス。 付随するサービスとして、就業スタッフ向けサービス「StaffExpress NEO」は約200,000名、得意先向けサービス「StaffExpress PARTNER+」約10,000社が利用しています。 ■福利厚生について: ・スキルアップをめざす方向けに資格取得支援制度あり ・全社員にアンケートをとり、社員ひとりひとりの意見から、以下の福利厚生を今後取り入れていく予定です。 ◎資格取得支援 ◎職場環境の改善(社員が希望するオフィス備品の導入など) ◎特別休暇(リフレッシュ休暇等) ◎電子書籍(書籍購入支援) ◎健康相談、メンタルヘルスケア等 変更の範囲:本文参照

株式会社イメージ・マジック

自社EC運用◆マスタデータ整備、UI/UX改善◆残業20h◆プリント×ITで国内最大級のサービス展開【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

【最新版】本社 住所:東京都文京区小石…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<プリント×IT>の領域で多くの自社サービスを展開する当社にて、ECサイトの商品等マスタデータの整備・登録、サイトUI/UX改善をお任せします! ■サービスについて: ・デザインシミュレーター付クラウド型オンデマンドEC『maker town』 ・国内最大級のWeb To Printオリジナルグッズ作成サービス『オリジナルプリント.jp』 ・デザインだけでECショップが無料で持てるSDGsなSNSコマースサイト『MEET MY GOODS』 など ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商品等のマスタデータの整備/登録 ・運用フローの作成/展開 ・サイトのUI/UX改善 ■環境: ・コミュニケーション:Google Workspace、Workplace(企業版Facebook) など ・ツール:GitHub、Backlog、Slack など ■ポジション魅力: 【エンドユーザーの反応が感じられます】 自社サービス、パートナー企業とのアライアンスサイトのシステム等、様々なサービスに携わっていただきます。新サービスのリリースを数年に1回のペースで行っており、新たなサービスやプロダクトをチームで協働してつくりあげてください。顧客と近い立場で上流から参加できる楽しさがあります。 【自社サービスの企画ができるチャンスがあります】 自社サービスの9割が開発本部からの発信であり、「こうしたら効率的になるのでは?」「こんなサービスがあったら面白い」など、アイデアや工夫を実際に形にできる機会がたくさんあります。 【BtoB〜BtoCまで、マルチなスキルを習得】 開発本部にて生産管理システムの開発も行っているため、BtoCサービス+基幹システムのノウハウも習得可能です。 ■職場環境: ・ゼネラリスト、スペシャリストどちらのキャリアパスも選択可能です ・出向、常駐一切なし!100%自社オフィス勤務 ・風通しが良く、意見を言える環境にやりがいがあります ・スーツ着用者ゼロ!Tシャツなど超カジュアル通勤OK ・有給休暇の消化率81%で働きやすい環境 ・年間休日120日以上&残業も月平均10〜20時間 ・SSD搭載PCやデュアルディスプレイなど最新ハードで作業できます

株式会社エクサウィザーズ

【デザインコンサルタント】AIプロジェクトにおけるエクスペリエンスデザイン※AIを用いた社会課題解決【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AIプロジェクト(クライアントワーク)におけるエクスペリエンスデザインを担当して頂きます。 AI×UX領域の専門家として、様々なバックグラウンドを持つメンバーとのチームワークを通してプロダクト/サービスの顧客体験を向上させ、ユーザー1人1人の視点から社会課題にアプローチし解決することを目指します。 ■背景: 昨今、広い業界でAIを用いたプロジェクトがいくつも立ち上がり多くの試行錯誤が行われた結果、「まずはやってみる」から「どうビジネスへ繋げるか」の観点へフェーズがシフトし、ビジネスとしてスケーラブルな仕組みと共に、ユーザーエクスペリエンスのデザインを作り込んでいく必要性が増してまいりました。 弊社内でもプロジェクト自体をクリアすることから、抽象に強みのあるコンサルタント出身のビジネスサイドと協力して具体と抽象を往来し「課題を解決しうるユーザーエクスペリエンスをどうデザインするのか?」「サービスを具体化するための仮の具体、プロトタイプはどうあるべきか?」このような発想/デザイン機能を持つため、より専門性の高い方の採用を行うに至りました。 ■歓迎条件:応募条件に合わせて、以下の経験をお持ちの方歓迎 ・担当事業/クライアントワークにおけるビジネスモデル策定/マーケティング企画(プライシング、PR、等)への関与経験 ・事業会社におけるプロダクト立ち上げ、プロダクト運用経験 ・マーケティング戦略立案のリーディング経験 ・機械学習、深層学習に関する知識、経験 ・担当事業/クライアントワークにおけるデータ分析の経験 ・定性調査の設計と実行、ファシリテーションの経験 ・クリエイティブディレクションまたはアートディレクションの経験 ・メンバー育成、マネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語コミュニケーションスキル

株式会社エクサウィザーズ

【UXデザイナー】AI×UXデザインで新しい体験のあり方を追求/AIを用いた社会課題解決【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜AIを用いた社会課題解決と産業革新を実現する/技術力のある会社でありながら、当然のように「顧客価値」「社会課題解決」を大上段におく文化でやりがいを感じやすい〜 ■業務内容: 新規AIプロダクトや機能開発にあたってのエクスペリエンスデザインがミッションです。 様々なバックグラウンドを持つメンバーとのチームワークを通してプロダクト/サービスの顧客価値を高め、プロダクトをグロースさせながら、継続的に社会課題解決へアプローチし続けます。 ◆UXデザイナー ・ユーザ理解、カスタマージャーニー策定、体験設計、フィーチャー検討、情報設計 ・UIデザイン、インタラクションデザイン、情報設計(オブジェクト定義)※スコープは得意分野に応じてご相談 ◆UXエンジニア ・デザインシステム制作、メンテナンス ・プロトタイピング、フロントエンド開発 ◆デザインコンサルタント ・AIプロジェクト(クライアントワーク)におけるエクスペリエンスデザイン ■具体的な業務: ・インタラクションデザイン、UIデザイン ・仮説検証のためのプロトタイピング その他、可能であれば・状況に応じて下記の業務もご担当頂くことがあります。 ・社会課題解決にむけた顧客理解、カスタマージャーニー検討、UX方針定義 ・プロダクト設計/情報設計(オブジェクト定義) ・グラフィックデザイン、ガイドライン策定などのビジュアルデザイン ■チームミッションと規模: ・ミッション:「AIを用いた社会課題解決と産業革新を実現する」ためのプロダクト/サービスのデザイン ・デザイナーの在籍者数:6名(全体180名/2020年1月現在) ■デザインへの考え方: 社会課題に対してインパクトを生み出す強いプロダクトが必要であり、そのためのエンドユーザ理解からプロダクトデザインを牽引する役割としてデザインが重要と考えています。 ■在籍しているデザイナーの声: 技術力のある会社でありながら、当然のように「顧客価値」「社会課題解決」を大上段におく文化は、UXデザイナにとっては非常にやりがいを感じる職場だと思います。 「AI×UX」という新たな領域の中で、優秀なビジネス・エンジニア・専門家と共にサービス企画?デザインを行っていくことに興味がある人とぜひ一緒に働きたいです。

京越株式会社

【京都/四条烏丸】インハウスWebデザイナー ◇年間休日125日◇服装・髪型自由◇駅チカ通勤らくらく【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集

本社 住所:京都府京都市下京区東洞院通…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

\和装のネット販売で10年以上業界トップシェア!年間休日125日×所定労働時間7時×残業5時間以内×服装・髪型自由で働き方◎/ 着物のネットレンタルショップでWEBデザインのお仕事です。デザインスキルを活かしてECサイト運営に携われます♪ <主な業務内容> ・画像の加工・補正・制作 ・イベントバナーの制作 ・商品ページの制作、リニューアル ECサイトで重要な写真のデザインスキル。 あなたの個性やアイデアで商品の魅力を引き出しお客様に伝えましょう♪ ■業務の流れ: 季節やイベントに合わせて新商品の公開やページリニューアルを行います。 今回募集のポジションではPhotoshopを使用して、画像の加工(色補正、装飾等)などを中心にお任せします。 月ベースでチームで業務分担しながら商品撮影からアップページまで進めています。 ■チームと共に成長できる! 部署は20〜30代の女性スタッフ5名が所属。 「どうすれば魅力が伝わるのか?」「どうすればお客様に喜んでいただけるのか?」と意見交換やフィードバックを行い、アイディアがあれば挑戦できる環境です。 和装品を扱いますが、着物に関しての知識は不要! 働きながら着物の知識が得られるのも魅力です♪ ■メリハリのある働き方が可能! 当社は全社的に定時退社を推進しており、残業は月5時間程度でほぼ定時退社可能。 年間休日も125日以上、有給休暇も取得しやすく時間単位の取得も可能です。 仕事とプライベート、メリハリをつけて働ける環境が整っております。 ■どんな会社? 和装品のインターネット通販から始まり、今や和装品卸、着物レンタル店舗、着物宅配レンタル、ファッションウィッグ・スポーツ用品のネット通販など、多岐にわたる事業を展開しています。 配属先の宅配レンタル事業部では、オンラインサイト「京都かしきもの」を運営。 自社サイトや大手ショッピングモール(楽天市場・Yahoo!ショッピング)で 着物から着付に必要な小物まで一式レンタルできるサービスを行っています。 お宮参り、七五三、入学式、卒業式、成人式、結婚式…など、特別な記念日に、日本の伝統である着物を、もっと身近にもっとお気軽にお召しいただけるよう高品質で上質な着物をお手頃な価格にてお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務

デュプロ株式会社

【池袋】DTP・WEBデザイナー(販促支援ツール)※IoT対応製品/取引先多数で安定性/年休123日【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、DTPオペレーター

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-23…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【Webデザイナーとしてキャリアアップ・スキルアップ可能/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 ■業務内容: メイン業務はillustratorやPhotoshopを使って、DM・チラシの紙媒体とHP記事・メールDM等のWEB媒体のデザイン、制作をお任せ致します。 自部門または各営業部門の依頼を発端として企画がスタートし、毎月販促策が実施されます。 その他に、年2回程度の展示会企画・運営や、販促関連のデータの作成・分析など、様々なインサイドセールスに関わることができます。 ・社内企画による販売機器に関する販促ツールの制作 ・及び、展示会運営等の販促業務全般 ■キャリアパス 取り組み方によっては、吸収できることは多い環境です。 DTPオペレーターとして作業ができるようになったら、 企画自体から立ち上げた販促企画を立ち上げ実施し、 経験を積んでいくことでディレクター・デザイナーとして成長できます。 クリエイティブディレクターとして 企画提案やマーケッターとしての道もございます。 ■組織構成: 営業推進グループ:部長1名、課長1名、メンバー2名 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: 事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。 IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

OLTA株式会社

【在宅可】UI/UXデザイナー◇累計57億円の資金調達済/クラウドファクタリング展開/フレックス【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆「OLTAクラウドファクタリング 」や「クラウド入出金管理サービスINVOY(SaaS+決済)」などの中小企業や小規模事業者向けの与信プラットフォームを展開◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 OLTAは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、中小企業や個人事業主の強みを最大化する、次世代の「与信プラットフォーム」の構築を目指しています。 社会課題へ共に向き合い、サービスを作り上げてくれるデジタルプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)の仲間を募集しています。 ・中小企業向け「クラウド請求管理プラットフォームINVOY」 ・「クラウドファクタリングサービスOLTA」 ・法人カード「INVOYカード」 ・その他新規プロジェクト などから適性やご希望によってお任せする内容は相談させていただきます。 ■業務詳細: ・プロダクト戦略への介入 ・ユーザー調査、デザインリサーチ ・ユーザー体験の設計 ・構造整理、導線設計、プロトタイプの作成 ・ビジュアル・インタラクションデザイン ・デザインシステムの構築と管理 ・LPやバナーの作成 ・UXライティング ■組織体制: PdM、エンジニアやマーケターなど様々なメンバーと連携しながら、アウトカムを出していただきます。 小さなチームですので、動画、非デジタルなデザイン(チラシ)、コーポレート / 営業 / 採用などに必要な社内用のwebデザインや資料作成などコミュニケーションデザイン領域も、部署を横断して対応しております。 ■社風: 野村證券やソニー、三菱UFJ銀行など大企業出身のメンバーや、ウェルスナビやDeNA、メルカリなどのインターネットサービス企業出身のメンバーなど、金融系や非金融系メンバーがバランス良く集まっているのも弊社の特徴です。 もちろん個の力だけではなく、チームとしての成果にコミットしてきた仲間たちが集っているため、組織としてのパフォーマンスをいかに最大化出来るか、という視座や視点で事業に向き合うことが出来る環境があります。 平均年齢34.9歳で、年齢層は20〜50代と幅広く、それぞれの個性と強みを兼ね備えたメンバーがベンチャーマインドを持ってチャレンジし続けています。

株式会社ローカルブライト

【山形/村山市】デザイナー|UIターン歓迎|キャリア採用|地方創生|完全週休2日制(土日祝日休)【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、制作

村山オフィス 住所:山形県村山市楯岡荒…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜地方創生に携われる!デザイナー|裁量を持ち働くことができる◎キャリア採用|地方創生|完全週休2日制(土日祝日休)〜 ■業務内容: 【グラフィックデザイン業務】 グラフィックデザイナーとしてさまざまな制作業務を担当していただきます。クライアントへのヒアリングから、アイデア出し、デザイン制作、プレゼンなど一貫してご担当いただきます。 <主な制作物> ・印刷物系(チラシ、パンフレット、パッケージ 等) ・Web系(バナー、LP、サムネイル 等) ・CI/VI(ロゴ・ブランディング 等) 【ふるさと納税支援に関わるデザイン業務】 弊社はふるさと納税支援が現在の主軸事業ですので、ふるさと納税の寄附額アップに寄与するデザイン開発業務も多く担当いただきます。主な役割は、サムネ・バナー等のディレクション、寄附額アップのための戦略プランニング等。 【チーム運営】 社内デザイナ—と協業しながら業務を進行していただきます。チームメンバーへの指示出し、デザインチェック等を行いながらチームでクリエイティブ開発をしていきます。 ■組織構成: 平均年齢32歳の若手が活躍する職場 ■事業内容: (1)ふるさと納税支援:現在、山形県内の4自治体(村山市、尾花沢市、大石田町、山辺町)の委託を請け、ふるさと納税事業の支援を実施しています。 (2)クリエイティブディレクション:山形県内の企業や自治体を中心に、Webサイトや名刺、チラシ、パンフレット、動画などのデザイン制作を実施。社内には、東北芸術工科大学の卒業生も多数在籍しており、 高いクオリティのデザインを提供できます。 ■当社の魅力: ◎安定した経営基盤:当社は創業73年の実績を持つ株式会社富士スポーツが母体となっています。富士スポーツは、楽天市場やヤフーショッピングでの受賞歴があり、そのEC経験とノウハウが評価され、2020年に山形県村山市のふるさと納税運営受託を機に設立されました。 ◎自由な働き方:お子さんの状況に応じて勤務時間を変更したり、在宅勤務を選択したりなど、柔軟な働き方が可能です。ネイル、髪型、服装も自由です。 ■求める人物像: クライアントやチームと良好な関係を築き、円滑にデザインワークを進められるコミュニケーション能力を有した方 変更の範囲:会社の定める業務

BASE株式会社

【マネージャー候補】UI/UXデザイナー ◆ネットショップ作成サービス「BASE」等運営【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜8兆円規模のロングテール市場に挑戦/開設ショップ数200万ショップ突破/200万以上の加盟店を誇るネットショップ作成サービス「BASE」・福利厚生充実〜 ネットショップ作成サービス「BASE」を中心にEC・決済・金融サービスを展開する当社にて、ネットショップ作成サービス「BASE」のUI/UXデザイン組織のリードを担っていただきます。全社的にプロジェクト制を採用しているため、メンバーは各プロジェクトの担当としてアサインされ、そのプロジェクトの目標達成がメインのミッションになります。 ■職務詳細: マネジメントとしては ・メンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 を通して組織構築を推進いただく予定です。 ■チーム構成: Design Divisionのというデザイナーの組織があり、その中でプロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、ブランドデザインの3つのチームで組織が構成されています。 本ポジションの方にはプロダクトデザインチームのUI/UX領域を牽引いただく想定です。 ■当社グループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について: 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。

株式会社プロトコーポレーション

自社デザイン企画(UIUX設計/デザイン戦略)◆プライム上場/「グーネット」◆デザインの上流に挑戦【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿六丁…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要:月間数千万のユーザー数を誇るグーネットのデザインの上流工程である企画/戦略の立案と実行を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 グーのブランド強化に向けたデザイン企画/戦略の立案と実行、ユーザー/サイト分析からのUIUX設計、ビジュアルデザイン制作などを担うポジションをお任せします。 ※サイトマネジャー/デザイナー/エンジニアは別に担当者がいます。 モビリティ業界を牽引する当事者として、業界全体の変化の中心に立ち、デザインの力で未来をつくることがミッションです。メイン事業のデザイン担当者として組織の中心となり、戦略立案から実行/推進を担当いただきます。 デザイナーから、クリエイティブディレクターへステップアップしたい方にとっては、業界トップクラスの大規模サイトの入口から出口まで一貫したデザインマネージメントスキルを学べる環境です。変化の大きなモビリティー業界において、トップクラスのユーザー数を誇るサイトのデザイン制作設計ができることがこのポジションの面白さです。 ■業務内容詳細: (1)サイトデザイン業務 ・サイトコンセプト/ユーザー体験の設計、ユーザー調査の設計と実施 ・機能改善のUIUXデザインプランニング(自社サイト/競合分析やトレンド分析)、ユーザーテストのプラニング、リリース後の効果検証 (2)関係各署との連携 ・サイトマネジャーやプロジェクトメンバーと連携した施策の立案と実行 ・グループの開発会社と連携した、施策の円滑な進行 サイトプロデューサー2名、SEO専任プロデューサー2名の計4名、開発ディレクター10名〜勢いのある25歳から35歳のサイトを熟知したベテラン層など、幅広い年齢層で構成されています。 ■働き方/環境について:平均残業時間20時間/月。働き方も自らコントロールしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社バドインターナショナル

【東京/竹芝】Webデザイナー◆阪急交通社様など大手旅行会社のサイト制作/年休128日・残業20H程【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区海岸1丁目11番…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜阪急交通社様など大手旅行会社の旅行検索サイト等/上流工程から携われる環境〜 ■業務内容 当社にて、阪急交通社様など大手旅行会社のサイトのWebデザイナーとして幅広く業務をお任せします。 業務の中心となるのは大手旅行会社の旅行検索サイトとなりますがそれ以外にもさまざまな案件をご担当いただく可能性がございます。 ■組織構成 配属先には、課長1名(40代男性)/メンバー11名(20代2名、30代2名、40代7名)の計12名が在籍しております。 ■就業環境 ・残業月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ・年間休日129日であり、ワークライフバランスを整えて働けます。 ■当社について わたしたちは広告制作会社としてお客様のビジネスを裏側から支え続けてきました。写真や動画、イラストなどクリエイターの感性と編集者の構成力、デザイナーの表現力で、お客様のビジネスとユーザーのタッチポイントにおけるコミュニケーションの最適化を実現します。長年に渡って多品種、短納期の納品要望にお応えしており、自動化ツール作成による業務効率化、DB構築や業務基幹システム構築などのITソリューション開発とその提供にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニトリパブリック

【札幌】クリエイティブディレクター(広告制作・ディレクション)◆ニトリグループの広告会社で安定性◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、編集

本社 住所:北海道札幌市北区新琴似七条…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【「お、ねだん以上。」ニトリグループの広告総合会社/東証プライム上場グループ/土日休み/他業種のクライアントに広告提案が可能。あなたの経験が活かせます】 当社のアートディレクターとして、以下の業務をお任せします。 ■業務内容例: ・グラフィック制作: カタログ、ポスター、POP、チラシ、新聞広告、OOH広告、CI・VI開発、ネーミング開発、パッケージ開発など ・映像制作: TVCM、Web動画、OOH動画、店頭サイネージなど ・Web制作: HP・LP制作、SNS広告制作、運用など ・クライアント、アライアンス、社内スタッフとの打ち合わせ・調整(進行管理含む) ■当社について: ◎ニトリのハウスエージェンシーとして安定基盤をもとに、広告事業、旅行事業、外食事業、観光関連事業、商品開発事業、輸出事業など多角的に展開しており、ニトリ以外の外部クライアントとの取引実績も多数あります。 ◎ニトリグループの一員として、ニトリをはじめとした各社の広告宣伝・成長戦略を支えています。広告コミュニケーションを通じて、「クライアントの最も信頼できるブランディングパートナーとなる」ことを目標に、新しいコミュニケーション戦略の開拓と価値創造にチャレンジしていく広告会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LabBase

【フルリモート可】UI/UXデザイナー◆上流工程・少数精鋭・幅広い経験可※理系学生採用サービス提供【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆「すごいベンチャー100」に選出/原則リモートワーク・社員の多くがリモート勤務活用中◆◇ ■業務概要: デザインの観点から、顧客やユーザーにとって価値ある体験を設計し、ユーザーの課題解決およびプロダクトの成長に貢献していただきます。 ■募集背景: 当社では、「研究エンパワープラットフォーム」の構築を目指し、複数のサービスを開発、展開しています。 既存サービスのグロースだけでなく、新規事業の立ち上げや新サービスの企画や開発など、様々なシーンにおいて「デザインの力」が求められており、プロダクトのUI/UXデザイン、マーケやセールスのSP/広告デザイン、ブランドデザイン等とデザイナーの活躍が期待されています。 ■具体的な業務:強みや志向に応じてご担当いただきます ・自社プロダクトやサービスのUI/UXデザイン全般 ・新機能や新サービスの情報設計、ビジュアルデザインのプロトタイピング ・デザインガイドの企画、制作 ・機能の改善提案や施策の要求、要件定義への関与 ・ユーザーとのコミュニケーション設計 ・目標達成への戦略設計 ・他部署との連携、コミュニケーション など ■主な利用ツール: ・Figma ・Adobe CC(Photoshop、Illustratorなど) ・Jira ・Confluence ・Slack ・Google Workspace ■当ポジションの魅力: ・デザイナーが少人数な今だからこそ個人への裁量も大きく、自分の手で価値を創っている実感ややりがいを感じられる環境 ・既存プロダクト、サービスのUI/UXデザインだけでなく、新サービスのUXリサーチやプロトタイプ検証など上流工程や隣接領域に関れる ・デザインチームの立ち上げや企業文化のデザインなど、Employee Experience(従業員体験)や組織デザインへの関与も可能 ■自社サービスについて: 主力事業の「LabBase就職」は2017年にリリース、これまでに全国の理系学生70,000人以上が利用するサービス(2023年5月時点)へ成長してきました。就職活動の時間を確保できず適切な就職先に悩む理系学生と、事業を展開する人材が足らず悩む企業を的確に結ぶこのダイレクトリクルーティングサービスを研究課題としています。

株式会社CyMed

グラフィックデザイナー(バナー・LP・DTPなど)◆医療系スタートアップ/裁量◎/スキルアップ環境【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区代官山町8-7…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜国内医療の発展に貢献するスタートアップ/バナー、ホームページLP、コラムページのデザインをお任せ/社会貢献性の高い業界で幅広いデザインスキルが身につく〜 2022年創業の医療系スタートアップである当社が展開するオンライン診療サービスの広告バナー・LP・WEBサイト・印刷物など、幅広いデザイン業務をお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・LPデザイン ・バナーデザイン ・Webサイトデザイン ・メルマガや公式LINE配信のコンテンツデザイン ・販促物デザイン ・オンライン診療システムのUX/UIデザイン ■当ポジションの魅力: <スタートアップならではの裁量の大きさとやりがい> クリニックの医師やスタッフと連動し課題抽出から解決に向けた戦略企画・実施まで自身で手掛けられるため、やりがいや成長度が高い点が魅力です。将来的には事業開発などより責任ある仕事に挑戦することも可能です。 <社会貢献性の高い業界> 医療という巨大な成長市場にて、社会課題と向き合う当事者として、医療従事者と生活者の日常を変えるサービスを提供しています。 <幅広いマーケティング> 特定媒体のデザインのみではなく、複数のデザイン制作をお任せします。バナー・LP・印刷物など様々なデザイン制作経験を積める環境です。 ■当社の特徴: <スタートアップらしく、泥臭くあり続ける> メンバーのバックグラウンドは医師やマーケター、元セールス担当など様々。活気に満ち溢れ、タフで仕事熱心な人材が集まっています。スタートアップならではのスピード感ある職場で、情熱的なメンバーと共に成長していきましょう。 また、年齢・入社年数問わず、フラットに意見交換ができる環境で、部活の延長線上のような雰囲気です。 <テクノロジーを用いて、より多くの患者を救う> 患者や医療従事者のために、医療業界をより安全かつ効率的なものへと進化させたいと考えています。目先の目標は、治療前から治療後までトータルでサポートできるシステムを構築すること。将来的には上場も視野に入れ、事業の成長をより一層目指します。 変更の範囲:本文参照

SOLIZE 株式会社

【東京】UI/UXデザインリーダー※主力サービスのデザインに携われる◇東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区三番町6-3…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜UI/UXデザインの実務経験のある方へ/年間休日121日/ワークライフバランス◎/スタンダード上場・3Dプリンターのパイオニア/入社後のフォロー体制充実〜 ■業務内容: 自社クラウドサービスのSpectAシリーズのUI/UXデザインリーダーに従事いただきます。 現状機能のリデザインや新規機能のUI/UXの向上により、サービス全体成長を実現していただきます。 ■具体的な業務内容: ・サービス、プロダクトのUI/UXデザイン及びディレクション ・顧客体験を考慮したインターフェイスの設計 ・開発へのデザイン連携 ・UI観点からの要件定義 ・プロトタイプ/モックアップの作成 ・プロダクトの改善提案/実行 ◎PCのWebアプリケーション/スマホのWebアプリケーション/iOSアプリ/Androidアプリと非常に多岐に渡ります。 デザインシステムの作成/導入等も積極的に導入し、プロダクトの成長に貢献いただける仕事です。 ■開発環境: デザイン関連:Figma/XD/Photoshop等 ■やりがい: ・自社サービスに携わり企画をゼロから実現できる環境です。 ・コアメンバーとして、主力サービスのデザインに携われることができます。 ・ ユーザーファーストで開発できる環境です。 ■入社後のフォロー: ・OJT形式でフォローし取り組んでいけるようにサポートいたします。 ・経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞きながら相談しながら進めていきます。 ■募集背景: 事業が拡大フェーズに向かう直前、チームも拡大中のためまず中核を担うUI/UXデザイナーを増やし、さらなるユーザー体験の価値向上を目指しています。将来的には、新たなサービスラインナップ立ち上げにも携わっていただければと考えております。ぜひご関心がある方にご応募いただきたく存じます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Lcode

【東京/新宿】EC運営~カラコン~CandyMagic/年間休日120日以上/残業10h/実働7時間【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

東京オフィス 住所:東京都新宿区四谷 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業以来黒字経営を行っているカラコンのパイオニア企業「candy magic」や「Revia」などを展開/土日祝休み/産休・育休実績あり/WEB面接OK/適性テストなし/急募/転勤なし/学歴不問〜 ■職務概要 当社直営のコンタクトレンズのECサイト運営業務をお願いします。商材に関しての知識などは、ご入社後に身につけていただくことができますのでご安心ください。 ■職務詳細 ▼ECサイト運営 楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのモール店舗、または独自ドメイン店舗の運営作業(上記すべての店舗ではなく、担当サイトを決めて作業していただきます) ・メルマガ作成、LINEメッセージ作成等 ・サイト情報更新、設定変更 ※これまでのご経験をみて対応可能な業務からお任せしていきます。 はじめはご経験があるサイトから作業をしていただきますが、新しいサイトの作業方法・スキルも身に付けていくことができます。 ■特徴 受発注・梱包・顧客対応業務は別の部署が対応しますので、ECサイトの運営に専念していただけるのも特徴です。 また、サイト制作については専門の担当者がいるため、PhotoshopDreamweaverの基本的な操作ができれば問題ありません。 ■当社について ・2007年11月に株式会社El Dorado設立後、2012年2月に販売部門を株式会社Lcodeとして分割しました。企業の組織変遷を経て2024年11月に現在のLcodeとなりました。 El Doradoがコンタクトレンズの製造を行い、その製品である「candy magic」「TeAmo」をはじめとした各種コンタクトレンズの販売を担っています。 ・芸能人がイメージモデルを務める「ReVIA」、「candy magic」、など有名モデルを起用した様々なブランドを展開しております。 ・コンタクトレンズのリーディングカンパニーとして、品質と安全性の追求に注力しながら、製品の開発および市場への浸透に取り組んで参りました。当社は拡大を続けるコンタクト市場で現在国内トップクラスの売り上げを誇り、さらなる市場拡大を目指しています。 ・日本国内のみならず、世界各国でのグローバルな展開を視野に入れ、まずはアジアの販路拡大を目指し香港・台湾にもグループ会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード