希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
都道府県一覧
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップWEBデザイナー,一般事務,Web・オープン系プログラマ
検索結果: 29,008件(161〜180件を表示)
非公開
【東京】システムエンジニア(製造業向け業務改革パッケージ)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
・当社サプライチェーンについて、担当部門を横断、あるいは巻き込みながら、サプライチェーン全体の観点にて業務改革の提案、推進を行っていただきます。なお、改革にあたってはデータサイエンスをはじめとしたデータ活用に関する技術知見を活かしながら、事業性を考慮したQCD要件を明確にし、仮説検証を繰り返しながら、関連部門と連携してテーマ/プロジェクトを推進頂きます。 <業務領域> (1)サプライチェーン刷新など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネート(課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出) (2)各事業部門およびコーポレート部門の業務プロセスの刷新、企画業務の高度化を実現するデータ活用テーマの企画と推進(事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援) <担当頂く業務フェーズ> (1)AIを用いたDXの事業/技術戦略の企画立案 (2)事業部門あるいは事業部門間における業務課題抽出~施策検討 (3)プロジェクトマネジメント、および複数プロジェクトの統合マネジメント実行支援 (4)社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 (5)モデル開発やシステムインテグレーション 【ポジションの期待】 上記業務領域を担当するデータ利活用の推進チーム(既存)をマネージメントし、推進頂くリーダーを求めています。更に、将来的には当社のデータ活用を推進するグループのリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。
非公開
UI/UX デザイナー (部門の新規立ち上げ) @横浜
WEBデザイナー
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
650万円〜900万円
正社員
【ミッション】 同社の新しいオンラインプラットフォームのUI/UXデザイン業務をご担当いただきます。 DX室の新設に伴い、オンラインプラットフォームの抜本的改善に取り組んでいただきます。当社の車両販売はすべてオンラインで行われるため、経営に直結する重要なポジションです。 ECからプロモーションPRに繋がる革新的なデザインソリューションを開発し、購入に繋がるEC、HP、SNSを最新型に刷新するためのプロジェクトチームでご活躍頂きます。 ~補足~ ・自前で中長期的な改修・運用ができるよう内製化を目指します。 ・目指したい方向:ユーザーにとって魅力的で使いやすいオンラインショッピング体験の提供を通じた、販売台数の拡大および顧客満足度の向上 →システム強化およびロード時間の短縮、アクセス状況のスムーズ化 →本国のデジタルチームとも連携しながら、日本主導で裁量権をもってご活躍いただくイメージです。 →デジタル解析をもとにした販売台数の向上施策の立案および安定的なアクセス数の確保、顧客満足度の向上を目指します。 ~「Hyundai Mobility Japan(現代自動車)」の現状について~ 韓国を本社に置く「Hyundai」グループは、「TOYOTA」「VW」に次いで、世界第3位の販売台数を誇る世界的な自動車メーカーです。 アメリカ、中国、韓国を主軸に日本、欧州、インドでも大きな存在感があり、日本法人はグループの中で重要な役割を担います。 日本法人(Hyundai Mobility Japan)では、グループでも初の試みである「D2C販売(ディーラーを介さない、オンライン販売のみ)」に絞ったビジネスモデルに挑戦しております。 事業拡大に伴い日本市場に再参入を果たした2022年では40名だった社員も、現在では120名まで増員しており、今後数年で200~300名規模を目指します。 (韓国でも一部車種を限定しオンライン販売を行っております) 車両スペック(走行距離とバッテリ—機能)の質の高さに絶対的な自信があり、CXC(カスタマー・エクスペリエンス・センター)など、実際に体験していただける顧客接点の充実も進めております。(今は横浜に拠点があり、大阪、九州にも新設予定です) ※CXCでは、顧客体験及び、カスタマーサポート、メ…
株式会社ブリノア
ITエンジニア|スキルを活かせる参画案件を一緒に考えませんか?◆前給UP保証◆面接1回◆定着率95%以上
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集、オープン系SE
【開発案件の約7割、インフラ案件の約5…
500万円〜900万円
正社員
あなたのやりたいこと、得意なこと、これまで経験してきたこと、希望する勤務地(あるいはリモートワーク、フルリモート)などを、まずは詳しくお聞かせください。ベテランの営業担当があなたに最適な案件を探し、複数個ご提案しますので、最終的にはあなた自身に決定していただきます。 ≪具体的には≫ ■要件定義や設計など上流中心のプロジェクト ■上流から下流まで一貫して携われるプロジェクト ■リーダー経験などが活かせるプロジェクト ■運用・保守など、安定して長く働けるプロジェクト など <スキルアップを支える制度> ・いつでも受けられるWeb研修 年間約900テーマの研修を受けることができます。 いつでもどこでも好きな時に受講できる研修です。 自分が興味のあるものを自由に選択いただけます。 ・外部講師による研修 月に2回自由参加のオンライン研修を実施しています。 これまでにもLinuxやMySQL、Active Directoryについて学びました。 【開発環境・業務範囲】 働き方の希望も伺った上でプロジェクトを決定いたします。 (現在、開発案件約7割、インフラ案件約5割がリモートでの勤務となっています。) またメールや電話、Slackで連絡を取り合い、 本社でも状況を常に把握できる仕組みを整えています。 <参画プロジェクト例> ■カーシェアリングアプリ開発 PHP/MySQL/JavaScript(React)/AWS ■飲食店予約サービスアプリUI/UXデザイン Mac/llustrator/Photoshop/DX/HTML/CSS/JavaScript ■マーケティング事業データ分析システム開発 Python(Django)/PHP/MySQL ■パッケージソフトのカスタマーサポート Excel/Word/SharePoint ■交通機関系ネットワーク・WANシステム構築~運用保守 Cisco(Router、Switch)/FW/LB/QoS/ID/JP1等 ■配膳ロボアプリケーション/無人レジシステム開発 Java/C++/JavaScript/MySQL ■顧客グループ内ネットワーク設計・運用保守 Cisco/Yamaha/AlaxalA ■大規模拠点用ネットワーク設計(BGP、OSPF) Windowsサーバ(DHCP、DNS、AD)/Linuxサーバ(LDAP、プロキシ、DNS) ■大手小売業向けネットワーク設計・構築・運用 Palo Alto 【注目】各部門が協力しながらあなたのキャリアをサポート! 人事や教育室、カウンセラーなど各部門があり、エンジニア一人ひとりのキャリアをサポートしています。 また、エンジニアから希望をヒアリングした後に、営業担当がプロジェクトを探し決定するスタイルを取っており、「やってみたい」を叶えられるよう仕組みを整えています。 プロジェクト参画後も月に1度はヒアリングを行うことで現場の状況を把握。将来のキャリアについても一緒に考えていきましょう! 具体的には、PM/PLを目指すことやコーディングを極め、現場で活躍することなど選択は自由です。 しっかりサポートしますのでご安心ください。 【注目】働きやすい環境も充実しています◎ ◆平均残業時間は月10時間~15時間以内 ◆土日祝休み&年間休日126日以上 ◆リモート・フルリモート案件多数 ◆有給休暇取得率90%以上とオフもしっかり確保 ◆ベネフィット・ステーションありなど エンジニアの声を受け、新しい制度も順次導入しています◎ 長期的に活躍できる環境を整えており、定着率も95%以上と高い水準です。 【身につくスキル・キャリアパス】 明確な評価制度を整えておりスペシャリストやジェネラリストで別れています。年に一度グループ会社の代表と営業マネージャーと面談し昇給します。 ◆評価制度例 現場でできるようになったことを一つひとつ評価しています。 昇給のために必要なスキルが明確だからこそ、 モチベーションも高く案件に携われる環境です。 また、ジェネラリストの場合にはプロジェクト手当てとして 現場でエンジニアの増員があった際に人数に応じて毎月手当を支給。 正当な評価制度を整えています。
非公開
【Design Div】シニアUXデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★ 「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 Goodpatchは2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。 その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。 1.プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる 2.クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする 3.ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する 4.クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる 5.UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める 6.UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む 特にGoodpatchでは、デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。 このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。 日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる 多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる 3…
非公開
リードプロダクトデザイナー
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、ユーザーに魅力的な価値を届けるために業務を進めていただきます。(開発体制はスクラムをメインとしていますが、各プロジェクトのフェーズによってスタイルは様々です)デザイン組織もフラットな体制となっており、プロジェクトごとのデザインの判断は担当デザイナーの方に大きく委ねられています。 【職務内容】 ■iOS、Android、WebのUIデザイン/プロトタイピング ■UXリサーチに関する業務 ■機能や商品の企画/検討/デザイン ■デザインシステムの設計、構築、運用 ■各種クリエイティブのデザイン/レビュー ※トップダウン型の組織ではないため、自律的に考え、行動するのが好きな方にフィットしやすい組織・チームとなっています。 【使用ツール】 ・Figma ・Notion ・Miro ・Slack ・Google Workspace 【同社サービスについて】 ■家族向けアルバムサービス ■ミッション:「世界中の家族のこころのインフラをつくる」 ■2015年にリリース ■プロダクト特徴 ・世界中の家族にサービスを展開 ・現在では利用者数2,000万人を突破 (※iOS・Android? アプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計) ・写真・動画の家族内での共有とコミュニケーション可能 ・バリエーション豊かな商品を展開 サブスクリプションモデル 蓄積した家族の写真や動画を使うことができる「写真プリント」「フォトブック」「DVD」など ■“FamilyAlbum” という名称 世界展開もしており、7言語・175の国と地域に対応して世界中でユーザーを増やし続けています。 【組織構成】 ■某事業(職能横断のグループ) ・デジタルアルバムドメインチーム: ・マーチャンダイジングチーム ストア商品(フォトブック/GPS/コールドクター等) ・その他新規事業チーム ※事業部の特徴:デザイナー発信のプロダクトがあるなど、プロダクトマネージャー以外の職種が企画を行うことがございます。 ※現在企画は15名ほどいますが、マネージャー層が不足しているため採用を強化します。(事業部全体70名ほどの組織) 【同社について】 ■1997年にIT系求人情報サイトの…
非公開
プロダクトデザイナー(UI/UX)
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【業務詳細】 関係部門と初期段階の検討フェーズから並走し、ユーザー体験ベースからの課題や改善案をデザインを通して認識をあわせ、 最終的にビジュアルデザイン化し、最高のお買い物体験を提供することがミッションです。 お買い物をするユーザー向けだけでなく、出店いただく出店者向けツール含め、Web、アプリ全てのUI/UXデザインを担当します。 以上のエンドユーザ向け、出店者向けのUI/UXのグランドデザインをリードするデザイナーを募集いたします。 【ミッション・展望(任意)】 Web・アプリ全てのUI/UXデザイン改善 最高のお買い物体験を提供 【主な業務内容】 ■UI/UX設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプデザイン制作 ■競合調査や分析からの課題の具現化と改善施策の計画・実行 ■社内ステークホルダーとの連携を含むデザインディレクション ■意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ■デザインシステム構築・運用 【求める人物像】 ■新しいことに率先して挑戦したい方 ■デザイン意図をしっかりと言語化できる方 ■本質的な課題を導き、デザインを通して課題解決をすることを楽しんで挑める方
非公開
プロダクトデザイナー(UI/UX)/ ショッピングタブ
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【ポジション概要】 2025年度中にサービスローンチを予定している新設タブのUI/UXデザイン全般を担当いただきます。担当企画者や上位意思決定者と意思疎通を図り、プロダクトのUX設計~UIデザインのディテール制作、デザインガイドライン化まで、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わることができます。 主な業務として、方向性を示すためのプロトタイプデザインの制作から、スペックが確定したバージョンでのデザインガイドラインへの落とし込み、そしてフロントエンドエンジニアと密にコミュニケーションをとって、フロントエンド開発全般の細部にわたるサポートが求められます。リリース時には、プロダクトとして品質をデザイン視点でガイドラインと照らし合わせてチェックし、修正指示・フィードバックとレビューを繰り返しながらプロダクトの品質強化の実現をお任せします。 加えて、サービスローンチ後は、KPI達成のための販促向けマーケティングデザイン業務にも携わり、業務委託先や関係会社のデザイナーとの連携や、販促デザイン品質を担保しながら事業成長に資するデザインワークも実践していただきます。 【組織のミッション・展望】 ・垂直立ち上げのためのデザイン業務貢献 ・事業KPIの達成への貢献 ・事業KPIの達成への貢献 ・チームメンバーとしてのチームコンディション向上への関与 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ・主ロールとして、プロダクトUX設計とUIデザインワーク ・プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のデザインガイドライン作成) ・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与 ・シニアマネージャー、プロダクトオーナ、プロダクトマネージャーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) 【開発環境】 デザインツール ・プロダクトデザイン:Figma ・ビジュアルデザインほか:Adobe Creative Cloud(Photoshop、Illustrator) ・開発環境:Mac(希望に沿ってiMac、MacBook Proなどのデザイン制作環境…
株式会社ワット・コンサルティング
CAD事務/未経験歓迎/残業月10時間程度/土日祝休み/5日以上の連休OK/年休125日/賞与年2回/学歴不問
一般事務、営業事務、貿易事務
≪首都圏積極採用中!U/Iターン歓迎◎…
250万円〜350万円
正社員
★326時間にわたる充実した研修あり ★大手ゼネコンや建設会社で正社員も目指せる ★技術者の約68%が20代・30代の女性 2カ月の研修後に、大手ゼネコンや建設会社にて図面の作成や修正、書類作成などの事務業務をお任せします。 【具体的には】 ■CADソフトを使用した図面作成のサポート ■各種書類作成のサポート ■電話応対 など 【CADとは?】 CADは建築図面を作成するためのツールです。 事務作業だけでなく、 図面作成や修正などのサポートもお任せ! そのため、専門的な知識がしっかりと身に付き どこでも通用するスキルを手に入れることができます。 【入社後の流れ】 ▼ビジネスマナーやMicrosoft Officeの使い方などから学びます ▼徐々にCADの操作を覚えていきましょう ▼2カ月後には大手ゼネコンや建設会社にて就業開始! ※変更の範囲:上記を除く当社関連業務全般 【注目】個々の習熟度やスピードに合わせてサポートします! 当社の研修は、2カ月間で時間割のあるカリキュラムを座学で学ぶスタイル。まさに学校のように授業を進めていくので、個人の習熟度や成長スピードを本部スタッフや講師が確認しながらサポートを行います。そのため、「分からないまま置いていかれている…」「誰に聞いたらいいのか分からない…」という状況になることはありません♪また、将来的に実践スキルを身に付けていくと、現場で必要とされるニーズの高い資格を取得することも可能◎手に職を付けて、より安心できるキャリアを築きましょう! 【注目】無理のないスタイルで、長く続けやすい♪ ◆年間休日125日 ◆土日祝休み ◆残業1日30分程度(月平均10時間ほど) ◆年末年始/GW/夏季など長期休暇あり(プロジェクトによる) ◆5日以上の連休OK ◆有給取得率70%以上 など プライベートの時間も大切にできるワークスタイルで、ムリなく活躍できることも魅力の一つ。当社の定着率は、84%と高い水準で(業界平均は約70%)多くの社員に長くキャリアを築く場として選ばれています! 試用期間中の雇用形態に差異はありません
テックタッチ株式会社
【AI/LLMエンジニア】生成AI活用/新規事業立ち上げ/LLM開発/リモートワーク併用
Web・オープン系プログラマ
〒105-7105 東京都港区東新橋一…
700万円〜1300万円
正社員
テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに活動しており、生成AIを活用した新規事業の立ち上げを行なっております。 本チームは2024年に発足しており事業は立ち上げフェーズにありますが、既に複数のエンタープライズ企業とのパートナーシップを締結しています。 この新規事業の立ち上げにおいて、プロダクト開発に従事していただける方を募集します。事業のゼロイチフェーズで仮説構築と検証を繰り返しながら、BizDevメンバーやクライアントと共にソリューションを作り上げていただきます。 【主な業務内容】 - LLM(大規模言語モデル)を活用したアプリケーションやモデルの設計、開発、実装 - LLMを用いた自然言語処理(NLP)タスクの最適化と改善 - 関連技術や論文のリサーチ - モデルの改良や評価に用いるデータ収集、前処理、および実装 - アプリケーションのパフォーマンスとスケーラビリティの向上
非公開
【リモート可】ITアーキテクト/技術スペシャリスト【アーキテクトとして活躍し続けたい方】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
弊社は、発注者側(ユーザー企業)と受注者側(開発側ベンダ)の両方の視点で先進的なコンサルティングを提供することが可能な複眼的 IT 企業です。コンサルティングチームから対象となる組織に1粒のソフトウェアの種が蒔かれ、コンサルと人材育成を通して、大事に育って組織に広がっていき、さらに種が蒔かれて横展開していく再帰的・自己生成的なプロセスを表しています。 【当社の強み・魅力】 ■エンジニアファーストな企業風土 ■マネジメントの道に進まず、エンジニア一本でも同等(それ以上)に評価される ■フルリモートワーク(住んでいる場所を問わない) ■プライム案件比率98%(残り2%は敢えてです) ■プロジェクト選択権有 ■製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築等の超上流案件多数 ■ソフトウェア工学に基づいた開発手法をしっかり学べる ■残業月10hr以下 ■AWS資格フル取得で70万円以上の奨励金 【職務内容】 <ITアーキテクトの役割> 最新技術を貪欲に追い求め、常に業界をリードする技術を積極的に探求し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。 【業務詳細】 ▼クラウドネイティブ クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの策定、クラウドネイティブ技術の選定や適用、マイクロサービスアーキテクチャの構築などの支援をクラウドベンダーに依存せず実施します。 《主な実績》 ■大手メーカー様向けサービスプラットフォーム開発支援 ■生命保険向けパッケージ刷新支援 ■大手金融向け取引 Web アプリプラットフォームの構築 ■公共系データ連携基盤構築支援 ■大手通信会社様向けスクラムマスター/テックリード/アーキテクト育成支援 ■大手通信会社様向け全体アーキテクチャ構築支援 ■サービス事業者様向けプロダクト改善支援 ▼ソフトウェアモダナイゼーション システム開発においてはアプリケーションアーキテクチャを構築しますが、ソフトウェアモダナイゼーションはその活動の一部でもあります。最先端のテクノロジーを追いかけるということではなく同時代で評価の高いデファクトスタンダードなソフトウェアスタックを選択することで、世の中の開発ノウハウの活用、開発要員の確保などが容易にな…
株式会社LabBase
【フロントエンドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都千代田区大手町1-6-1 …
600万円〜1200万円
正社員
<業務詳細> フロントエンド領域に対して専門性を持った人物として、技術的な課題への取り組みとサービスの開発を担当していただく想定です。 <具体的な仕事内容> ・Webフロントエンド領域の技術選定と社内浸透 ・Webフロントエンド領域での開発体験向上 ・ユーザーへの提供スピード向上の推進 ・サービスを使いやすくするための新機能開発
GO株式会社
【オープンポジション】エンジニア系/上流工程の改善/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
フルリモート、東京都港区麻布台一丁目3…
900万円〜
正社員
■ミッション スペシャリストまたはプレイングマネージャー として以下の一部または全部を立案・担当いただき、よりスピーディーにGOの新しいサービスを世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 ・プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと協力し、複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落としや、案件の開発順・スケジュールの提案などの上流工程の改善 ・開発プロセスの改善や自動化、運用業務の自動化・効率化、各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援などチームの開発効率を高める活動 ・複数メンバーで取り組むと返って非効率なものを見極め、一定の難度の部分をご自身で作りきってしまうようなプレイヤーとしての行動 ・アーキテクチャの再構築やチーム構成・担当の再編成 ・ピープルマネージメント(メンバーの成長支援))
プロアクシアコンサルティング株式会社
【AI系開発エンジニア】~AI系開発リーダー~
Web・オープン系プログラマ
東京オフィス>東京都品川区東五反田二丁…
650万円〜800万円
正社員
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・pythonでの推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。 お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、その後、開発・提供を行って頂きます。 当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。 AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題に対して現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化することを提案します。 主に画像処理・音声処理・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。
株式会社GameWith
【フルスタックエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都港区三田一…
700万円〜1000万円
正社員
<業務詳細> 攻略メディア、海外展開推進、新作ゲーム情報を提供するメディアの立ち上げ・グロースなどを担当していただきます。 今後も継続して成長していくために、システムの最適化、大量のユーザートラフィックを活かした機能や価値の提供を強化していきたいと考えています。 <具体的な仕事内容> ・ディレクターやライターと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーと協力して詳細な仕様を決定します。 ・新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します ・システムのドキュメンテーションを行います。 ・KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックします。
ストックマーク株式会社
【AI・機械学習エンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
本社>東京都港区南青山 1 丁目12-…
700万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。 当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発のリードをお任せします。 【業務内容】 ・プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発 ・固有表現抽出やテキスト分類などを用いたニュース記事の構造化の手法の開発 ・ニュース記事からのビジネスに有用な知識グラフの構築 ・ニュース記事のレコメンデーションの手法の開発 ・ニュース、論文/特許やビジネス文書全般からの文章要約・文章生成に関する研究開発
株式会社イルグルム
【サーバーサイドエンジニア(開発)】ECサイト/プラットフォーム開発/リモートワーク可
Web・オープン系プログラマ
大阪
700万円〜1200万円
正社員
<業務詳細> 利用数上位のOSS(オープンソースソフトウェア)のECプラットフォーム「EC-CUBE」のアプリケーション開発業務をお任せします。 具体的には、「EC-CUBE」の次期メジャーバージョンの構想検討~PoC、また、マイナーバージョンの要件定義~リリースまで開発全般を担当いただきます。 「EC-CUBE」は、様々な業種や形態のECサイトで利用されており、有益な機能開発はもちろん、構築ベンダーの構築・カスタマイズ効率をどのように高めるかを重要視しており、インターフェースから大量商品データの検索性能向上など、幅広い範囲の開発に従事いただくことになります。 リードエンジニアとして、プロダクトマネージャーや企画部門からのニーズの技術的視点でのレビュー、また、実開発メンバーのコードレビューなどメンバーの育成を含めエンジニアリングのリードをお任せします。 ※ EC-CUBEは利用ECサイト35,000を超える利用数NO.1 (ECマーケティング株式会社が行ったネットショップ動向調査において「月商1000万円以上で利用されているカートシステム」利用数)のカスタマイズ性が高いECプラットフォームです
GO株式会社
【サーバーサイドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート、東京都港区麻布台一丁目3…
600万円〜1300万円
正社員
<仕事概要> 『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,700万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 <業務内容> タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。 <解決したい課題> - 新機能のAPI開発 - 増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等) - デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上 - チーム開発における出力向上
クラスメソッド株式会社
【Webフロントエンジニア】全国
Web・オープン系プログラマ
オフィス>全国 ※東京・大阪・北海道・…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 クラスメソッドでは2014年からAWS・モバイルアプリ開発・データ分析などさまざまな技術分野で大手カフェチェーン企業に向けた技術支援を専任チームを設けて継続的に行っております。 本ポジションでは、お客様のビジネスに対する理解を深めた上で、「モバイルオーダー&ペイ」を中心にエンハンス開発を行っていただきます。 デジタル領域からお客様のビジネスを支援することがミッションです。 クラスメソッドでは、これまでもお客様へ積極的に提案・アドバイスを行い、様々なシステム/アプリを共に作り上げてきました。 お客様のビジネス部門、IT部門と直接対話しながら、お客様が実現したい未来を一つのチームとして創り上げていく環境があります。 ■開発対象 ・モバイル向けWebアプリケーション(モバイルオーダー&ペイ、プリペイドカード) ■主にお任せしたい業務 ・エンハンス開発における設計~実装全般 ・各サービスのリリース~保守対応 ※現在はスクラム開発にて実施。 ※チームは4名体制。
株式会社サーバーワークス
【Webサービス開発エンジニア/クラウドエンジニア】フルリモート
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都新宿区揚場…
600万円〜800万円
正社員
サーバーワークスの自社サービスであるCloud Automatorの開発をしています。 クラウドの登場によってインフラの運用はスピーディで便利になりました。 しかし、クラウド上にシステムを構築した場合にもやるべき運用がゼロになったわけではありません。 この点についてはAWSでも例外ではなく、APIを使って自動化することはできますが、一定以上のスキルがもとめられます。 同社は、Cloud Automatorを通してより多くのお客様のシステム運用を自動化し、お客様が本業に集中する時間を作りつづけられる方を求めています。 また今後0からサービスを開発する可能性もあります。 AWSの運用を自動化するウェブサービスの開発を行う中で新しい技術に積極的にチャレンジし、ユーザーへ価値あるサービスをスピーディに届けることを使命としています。 <具体的な業務内容> ・Cloud Automator の設計、開発 ・Cloud Automator が関連するインフラ運用 ・ブログなどを通じた Cloud Automator の発信活動
株式会社TERASS
【バックエンドエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発・運用保守まで/国内フルリモート可
Web・オープン系プログラマ
フルリモート <本社>東京都港区虎ノ門…
600万円〜900万円
正社員
本求人では、不動産エージェントの活動を支えるプラットフォームを作るサーバーサイドエンジニアを募集します。 ▼現在の開発運用中のプロダクト <集客支援> 「Terass Offer」 家を売りたい方、買いたい方が不動産エージェントを直接マッチングできるプラットフォーム <業務効率化> 「Terass Cloud」 不動産エージェントのための業務支援システムで、接客ステータスから契約、報酬までを網羅できるプラットフォーム 「帳票出力システム」 契約書などをボタン一つで出力できる定型ドキュメント出力サービス 「媒体入稿管理システム」 各種媒体に物件情報を一括入稿できるシステム <営業支援> 「Terass Portal」 不動産エージェントと売主のコミュニケーションをサポートするサービス 「Loan Finder」 顧客の条件に合わせて、各銀行のローンを横断検索できるサービス 「買主向け新着物件情報配信システム」 希望条件登録で、条件にマッチする新着物件を買主に配信することができるシステム ▼仕事内容 当社プロダクトチームでは不動産仲介業務における課題解決を目的として、集客, 業務効率化, 営業最適化を軸にそれぞれのアプローチで多様なサービスを開発しています。 本ポジションでは、アーキテクチャ決定, ツール選定, 実装まで一貫して関わるポジションとなります。 弊社では不動産エージェントを多数抱えており、現在も急速に拡大しています。 特定のプロダクトに閉じることなく社内の技術面を横断的にみて適切に舵をきれる人材を探しています。 多様なサービスを素早く,堅牢に作れる環境を整えながらサービス開発するエンジニアを募集しております。