GLIT

検索結果: 13,333(1121〜1140件を表示)

株式会社Finatext

サーバーサイドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・金融インフラ(証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」/ 保険クラウド「Inspire」)のサーバー/インフラサイドの開発 ・上記プラットフォーム上に乗せるアプリのサーバー/インフラサイドの仕様設計、開発、運用・保守 【使用技術】 Amazon Web Services Terraform / Packer Docker Alpine Linux、 Amazon Linux Go (echo) Ruby (Ruby on Rails) MySQL (Aurora) Redis (ElastiCache)

株式会社イズム

【週3以上のリモート率96%】PL/PM(商流浅/子育て社員歓迎/平均残業時間7h)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

大手企業から受託しているシステムの設計、開発、テストの一連の作業 【担当業種】 金融/情報・通信/流通・小売・サービス/官公庁・文教 ※過去の経験を踏まえ、ポジションをアサインさせて頂く予定です。 (配属先の希望は最大限考慮します) ※全リモート、半リモート勤務の現場もあります ■主なプロジェクト例 ・プライム上場の大手企業『クレジットカード決済のオンラインシステム開発』 (複数プロジェクトに携わっており当社メンバーは16名在籍、1プロジェクト規模:約30名) 技術: PL/1、C言語、Java等 工程: 要件定義、設計、開発、テスト、保守/維持 ・大手通信グループ企業『顧客料金のシステムの開発』 (複数プロジェクトに携わっており当社メンバーは8名在籍、1プロジェクト規模:約20名) 技術: VB.net、Java等 工程: 要件定義、設計、開発、テスト、保守 ・自治体のマイナンバー管理システムの保守 (複数プロジェクトに携わっており当社メンバーは4名在籍、1プロジェクト規模:約10名) 技術: Java 工程: 設計、開発、テスト、保守

非公開

WEBシステムの開発チームリーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■2025年度から28年度にかけて、生命保険会社におけるフロントシステム開発の新規大規模プロジェクトにおいて、アプリケーション開発サブチームのリーダをご担当いただきます。本プロジェクトは、フルクラウド、スクラッチ開発で、2026年1月ごろから開発に入り、2027年度から段階的にリリースの予定です。 【具体的には】 ・ユーザとの要件整理、設計・開発・テストの推進 ・チーム間調整、パートナー企業を含むメンバの進捗管理・品質管理 ※プロジェクトカットオーバー後は、継続的な保守開発案件が見込まれていて、複数プロジェクトの責任者をご担当いただくことが期待されています。 【ポジションの魅力】 ・大規模システムの開発を要件定義 ~ 導入後の保守まで幅広く携わることが可能です ・顧客ビジネスにおけるミッションクリティカルシステムの開発・保守を通じ、顧客ビジネスの価値に貢献することで、直接顧客から評価を受けることが可能です ・将来の同社内キャリアパスにおいて、マネージメント領域、エンジニアリング領域双方に有益な経験を積むことが可能です

ベスカ株式会社

Androidアプリエンジニア(キャッシュレス決済端末向けアプリ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

キャッシュレス決済端末向けAndroidアプリの開発全般を担っていただきます。要件定義から設計、実装、テスト、リリースまで一貫して携わり、既存アプリの保守や新機能追加、UI/UXの最適化なども担当していただきます。サーバーサイドとの連携やAPI設計、チーム内外のメンバーとのコミュニケーションを通じて、プロダクト全体の品質向上を目指せるポジションです。自社サービスならではのスピード感と裁量の中、ユーザー体験の向上や価値創出にダイレクトに貢献できます。 【具体的には】 ・Androidアプリの要件定義、設計、実装、単体テスト、リリース対応 ・既存アプリの保守、機能追加、UI/UX改善 ・サーバーサイド連携のためのAPI仕様策定・確認 ・チーム内でのコードレビュー、技術共有、ナレッジ展開 ・バックエンドエンジニアやPM、外部ベンダーとの連携 ・リリース後の障害対応や品質向上施策の実施 ・新技術の調査・提案、開発プロセスの最適化

株式会社くすりの窓口

バックエンドエンジニア(国内最大規模のヘルステック企業/薬局向けサービス)

Web・オープン系プログラマ

東京都豊島区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

シニアバックエンドエンジニアは自分の技術力をチームへとスケールさせながら、各エンジニアの技術力も引き出し、 チーム全体として高い品質・生産性を実現する技術面のリーダーの役割を期待されます。 【具体的には】 ・担当チームの設計・実装をリードし、生産性・品質に責任を持ち、技術課題抽出・対応方針立案と実行までをリードする ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装・開発チームにおける技術的リード ・担当チームの技術的なレビュー・指導を行う ・開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上 ・リリースの立ち合い/リリース後のテスト ・ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト)

株式会社SBWorks

フルスタックエンジニア(テックリード/経営事業戦略から課題解決できる)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

こちらは、経営戦略をベースにしたシステム全体の検討を行う会社です。 顧客業務の機能要件や非機能要件を明確化し、システム化企画やシステム要件定義を行います。 システム機能設計、運用設計、実現方式の設計、新システム適用に向けた顧客調整、提案も実施いたします。 PMなどのデリバリーメンバとの連携や、システム化要件定義の作成・リードも行います。 クラウド、AI、IOTを駆使し、課題解決とシステム開発を行うITソリューション会社です。 DX案件を得意とし、ITコンサルティングなども手がけております。 【具体的には】 ・ 経営戦略をベースにしたシステム全体像の検討 ・ 顧客業務の機能要件、非機能要件の明確化(フィット/ギャップ分析) ・ 要件実現のための、システム化企画/システム要件定義 ・ システム機能設計、運用設計、実現方式の設計 ・ 新システム適用に向けた顧客調整・提案 ・ PMなどのデリバリーメンバとの連携及び、システム化要件定義の作成・リード

KYCコンサルティング株式会社

【リモート可】DevOpsエンジニア(ミドルクラス/コンプライアンスチェック関連SaaS)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コンプライアンスチェックを全ての人へ提供し、KYCを社会インフラ化することを目指しております。 企業や個人が安心した取引を行える世の中を創ることをミッションとしています。 ITやAIを用いて誰もが簡単にコンプライアンスチェックできる仕組み作りや、 リスク情報を収集し要約するデータベースを開発しています。 サービス名『RiskAnalyze』を提供しております。 【具体的には】 ・ 具体的な業務内容・関係するチームや連携先と打合せ ・ SaaSアプリケーションの概要設計、詳細設計、データベース設計 ・ コーディング、デバッグ、テスト、UX検証 ・ 開発と運用をシームレスに実施するためのデプロイ自動化の検討 ・ クラウド基盤の設計と実装 ・ クラウド基盤のメンテナンス、監視とミドルウェアのバージョンアップ ・ TechnicalLeadとして、必要に応じてチームメンバーの進捗管理、 技術指導、メンタリングなど ・ 技術資料や仕様書の作成、ソースコードのレビュー

株式会社アンビエントナビ

テックリード候補(パパノAIシリーズのプロダクト)

Web・オープン系プログラマ

東京都新宿区西新宿

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・プロダクトの機能開発に関わる業務全般。フルスタックエンジニアとして、Frontend、Backend、Native App などに対する実装、技術設計、コードレビューなどに携わっていただきます ・プロダクトで発生したインシデント、バグなどに対処するための業務全般やモニタリング ・その他にも、採用活動や顧客とのコミュニケーションなど、チームのミッション、ロードマップを達成するためにCxOやPdMと連携しあらゆる活動に携わっていただきます 【関わるサービス】 パパノAIシリーズのプロダクト群 【パパノAIシリーズとは】 実家が3代続く焼肉屋さんと肉の卸会社の息子として経営に携わってきた代表が、原体験を元に「パパ」の経営をAIがサポートする。それがパパノAIシリーズです。 【プロダクトを通じて実現したい世界】 来店顧客満足度や来店顧客体験を考えるだけでなく、プロダクトミッションとしては「あなたの大事なお店が潰れない社会を創る」をモットーにAIが利益率の改善や売上最大化を図ることが出来るようなプロダクト開発を進めています。 【現在提供しているプロダクト】 1.モバイルオーダー/POSレジ(AIによる売上最大化/利益率改善) 2.シフト管理(AIによるシフト/人件費管理) 3.支出管理(OCR機能を使った自動読み取りでの支出管理) 4.CRM(LINEの会員IDベースでの顧客管理)

株式会社ワークスアプリケーションズ

開発エンジニア(HUE・AI領域/ERPパッケージ「HUE」の開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区麹町

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社ERPパッケージ「HUE」の開発業務に携わって頂きます。 今回募集のポジションは、中でも特に「HUE」と「AI機能」の連携、組み込みといった業務に携わって頂くポジションとなります。 関連記事:「HUE」がマイクロソフトのMicrosoft Copilotと連携 国産ベンダー先駆け、生成AIで企業内データをリアルタイム活用 https://www.worksap.co.jp/news/2024/0708/ 【業務の魅力】 ・ソフトウェアの企画・設計の上流工程から開発・運用の下流工程まで携わることができるので、各工程に必要なことが理解でき、多様な視点で開発できるようになります。 ・さまざまな業界・業種のお客様に共通で使用されるシステムのため、あらゆるお客様のことを想定してシステムの設計・要件定義を行わなければならず、業務の難易度が非常に高い職種です。しかしその分、技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広い視野を持った開発職に成長することができます。 ・個社ごとに開発する製品とは違い、ERPパッケージソフトウェアは新しい機能の開発を追加で一つ行うだけでも、数千社に影響を及ぼすことになります。影響範囲が大きいので責任重大ですが、成功した時に多くのお客様に貢献することができます。

株式会社サイバーセキュリティクラウド

テックリード(クラウド×セキュリティ国内No.1/スーパーフレックス)

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、世界中の人々が安心して使えるサイバー空間を創造するという理念を掲げ、 世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しています。 国内トップシェアを獲得し、 日本発のグローバルセキュリティメーカーとして世界中で信頼されるサービス提供を目指しています。 クラウドセキュリティ分野にも事業領域を広げ、より包括的なセキュリティサービスを実現しています。

株式会社ココペリ

テックリード(プロダクト開発/ピープルマネジメント)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、80以上の金融機関様を通じて7万社以上の会員企業様にご利用いただいています。 (2023年1月現在) 【具体的には】 ・事業サイドと同期をとりながらのプロダクト開発 ・アプリケーションの設計、開発、運用 ・上記に伴うピープルマネジメント

ファストドクター株式会社

【JavaScript】SREエンジニア(医療×ITの急成長スタートアップ企業/リモート可)

Web・オープン系プログラマ

東京都東京都渋谷区恵比寿

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重要なポジションです。 【具体的には】 ・アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ・システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ・terraform などを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ・セキュアなアプリケーションインフラの維持 ・セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ・(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ・プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 ※【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。 【開発スタイル】 開発するサービスの状態や特性に応じて、アジャイルを用いて開発を進めています。 【テクノロジースタック】 言語:TypeScript / JavaScript、Ruby、 dart、 Python フレームワーク:Nest.js、 Next.js、 Ruby on Rails、 Vue.js、 Flutter インフラ:AWS

株式会社ココナラ

DevOpsエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社グループは、スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、 あらゆる人に機会を提供する事を目指しております。 EC型のスキルマーケットに加え、事業の多角化を通じてサービスプラットフォームを確立し、 人の可能性を最大化することを目指しています。 現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、SaaS事業を展開しております。 信頼性やパフォーマンスの確保、運用ツールの企画・実装といった CRE/DevOpsの観点を重視し、システムの維持に努めております。

株式会社Shippio

バックエンドエンジニア(ミドル/Ruby・Ruby on Rails経験/貿易プラットフォーム開発)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

先進的な物流プラットフォームの開発を推進する開発チームの一員として、アジャイルな開発プロセスのもと、新機能の実装やチーム内連携を通じてサービス品質の向上に貢献いただきます。 【具体的には】 ・開発チームとしての、先進的な物流プラットフォームの開発への貢献 ・プロダクトマネージャーやデザイナーと協力した新機能の実装 ・スプリントプランニングやデイリースタンドアップなど、アジャイルなプロセスでの開発 ・チームワーク、ブレインストーミング、コードレビューを通じてのスキルの向上 ・デジタルフォワーディングや物流コンセプトへの知見の向上

キャディ株式会社

【ハイクラス】MLOps Engineer(製造業のAIデータプラットフォーム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都台東区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げています。 製造業におけるデータプラットフォームプロダクト「CADDiDrawer」を展開し、 製造業AIデータプラットフォームを開発・提供するスタートアップ企業です。 図面データを構造化し情報資産としての活用を可能にし、製造業の知見を テクノロジーによって再現・集約することを目指しています。 海外展開も加速しており、今後もプラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供する予定です。 【具体的には】 ・ MLOps エンジニアは、機械学習、データサイエンスのモデルを継続的に サービスに対して提供できる、基盤の構築、保守、運用を行います。 ・ キャディの持つデータを活用すべく、データ収集のためのパイプライン構築、 データ活用の促進をリードします。 ・ 機械学習のモデルの推論を行う API および Batch の動作環境、 CI/CD を用いたデプロイ環境の構築。 ・ Vertex や ArgoWorkflow 上での機械学習処理パイプラインの開発、整備、運用。 ・ 推論・学習プラットフォームのコストの最適化。 ・ モデリング担当者、Platform 担当者とコミュニケーションし、プロセスを文書化。 ・ フロントエンド demo の作成や新しい ML モデルの作成など、新しいチャレンジが可能です。

株式会社NTTデータ

【金融】企画・開発リーダー(次世代クレジットシステム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 主に首都圏

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【金融】企画・開発リーダー(次世代クレジットシステム)」のポジションの求人です カード業界はコロナ禍を経て大きく変化し、非接触決済の増加、決済手段の多様化、不正利用対策など、投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。当事業部としては決済およびクレジット業務を軸に、新技術を適用し、お客様とともにサービス構築を目指します。 ・業務システムの上流工程におけるリーダ業務  ・顧客との業務要件調整  ・業務要件のシステム要件への落とし込み、設計および開発の実施  ・チームメンバーへの指導、育成補助 【組織のミッション】 ・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けて、各案件獲得および開発を進めています。 【当該ポジションの魅力・特徴】 お客様とともに、クレジットサービスとインターネット・モバイルを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高い顧客チャネルのサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。 【身につくスキル】 ・クレジットカード(イシュア)業務ノウハウ-会員管理、ポイント管理など ・WEBマーケティング分析ノウハウ-ロイヤリティ分析、サイト分析 ・OSS(LAPJ)でのWEB3層システム開発ノウハウ、スマホAPP開発ノウハウ ・API基盤、BFF等のアーキテクチャ検討ノウハウ ・DevOpsの実践的ノウハウ ・顧客との仕様調整能 ・プロジェクトマネジメント 【アピールポイント(職務の魅力)】 昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスの基本が習得できる領域であり、幅広い分野で将来も活躍できる成長分野と言えます。 【参考情報】https://www.nttdata.com/global/ja/re…

日系総合商社グループのICT領域を担う事業会社

PLMプロジェクト推進エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■3DEXPERINECE(3DEX)の提案から要件定義、設計、機能実装、システム導入  定着化までの一貫したサービスの提供  ※3DEXについては配属後に習得するため、 最初は下記の項目を全て実施する訳ではなく、アプリ/インフラ領域での経験をベースとし、職位に応じた業務内容かつ業務範囲を絞って開始するイメ−ジ。  ー 案件の要件理解    ー 事業戦略?案および施策ポートフォリオの策定、実?計画への落込み    ー 業務プロセスの?直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案    ー 具体的な実?施策の推進支援    ー システム導入の支援    ー プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理 【担っていただく役割】 ・PL/SEとして顧客と要件を協議、策定して機能実装、システム導入  将来的には3DEXをインフラ/アプリの両側面を熟知し、?規模案件のPM/PLとして実装を?うメンバーの取り纏めおよび顧客との折衝を?っていただく。

非公開

アプリケーションエンジニア ※九州支店

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

開発プロジェクトへ参画していただきます。要件定義~設計~開発~テスト~リリースなどの工程にて、WEBアプリケーション、業務システムなど様々な領域でクライアント向けのシステム開発に携わっていただきます。 参画直後は、設計や開発から始めていき、ご自身のこれまでの経験+αを担当いただき、徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。 【主要な開発言語】 バックエンド :Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) /C# …etc フロントエンド:JavaScript(Vue.js/React.js/Angular) /TypeScript モバイル   :Kotlin/Swift /React Native/Flutter

株式会社うるる

【リモート可】バックエンドエンジニア(10期連続増収!挑戦を続けるベンチャー)

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる SaaS型自社プロダクト「NJSS(エヌジェス)」の開発チームで、 バックエンド領域を中心に活躍いただけるエンジニアを募集しています。 現在のチームでは、プロダクトの安定運用と将来の進化に備えた基盤づくりを大きな テーマとしており、パフォーマンスの可視化から 改善プロセスの仕組み化・チームへの展開まで取り組んでいます。 NJSSは入札情報速報サービスとして、8500以上の官公庁・自治体・外郭団体の 入札情報を一括で検索・管理でき、7000社以上の企業が導入し、 入札ビジネスの業務効率化や機会創出をサポートしています。 情報の網羅性と品質を兼ね備えたデータベースでマーケットシェアでも トップクラスの地位を築き、年間約180万件もの入札案件情報を提供することで、 企業の効率化と機会損失防止に貢献しています。 【具体的には】 ・ 入札情報収集基盤やユーザー向け機能の運用・改善 ・ 実装や試験のサポート、コードレビュー ・ 問い合わせ対応や本番データの修正対応 ・ PdMや他部署との調整 ・ 脆弱性対応や運用フローの整備など、DevSecOpsの実践 ・ スクラムイベントや振り返りなどのチーム活動推進

株式会社コドモン

とりんく:シニアバックエンドエンジニア/ Backend Engineer

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

Pythonを中心としたバックエンドアプリケーションの開発 Terraformを用いたクラウドインフラの管理と最適化 既存サービス・システムの監視およびアラート対応 (変更の範囲)会社の定める全ての業務(職種変更・配置転換あり) ■シニアエンジニアとしての付加役割 アーキテクチャ設計や技術選定のリード チームの開発プロセスやDevOps環境の改善 若手エンジニアのメンタリング・コードレビューの主導 システム全体のパフォーマンスと信頼性の向上、コスト最適化の推進 作業場所や時間に縛られず、リモート環境で自由裁量のもと作業を進めることが可能です。希望や適正に応じて、フロントエンド開発やGPUコンピューティング、MLOpsなど幅広い技術領域に携わるチャンスもあります。 社会課題である保育・教育の質向上に強い関心があり、革新的な技術を積極的に取り入れながらサービスを牽引したいエンジニアの方を募集しています。 ■面白さ・やりがい(私たちが提供できること) ・保育・教育機関と協力し、業界の課題解決に取り組むことで、社会貢献実感を得ながらプロダクト開発に取り組むことが可能です ・最先端の AI を活用したサービス開発に取り組むことでAIに関する知見を深めることが可能です ・成長するプロダクトの開発と改善を通じてプロダクトをグロースする経験やノウハウを得ることが可能です

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード