GLIT

検索結果: 2,908(521〜540件を表示)

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

【リモート】ITコンサルタント・PMO ※土日祝休み

システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 …

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

コーポレートIT部門における業務改善プロジェクトの「ITコンサルタント」として、業務フローの分析や課題の発掘から最適なソリューションの選定・提案まで、上流工程をリードするポジションです。 中流工程を担う開発PMと連携して複数プロジェクトの進行を推進する 「PMO(Project Management Office)」の役割も兼務します。 【職務詳細】具体的な業務は下記のとおりです。 社内ITコンサルタント 兼 PMO ・業務改善ニーズのヒアリング、課題感の抽出、マイルストーンの設定 ・IT/業務トレンドを踏まえたシステム戦略の立案 ・戦略を実現に向けたアーキテクチャの選定 ・業務プロセス、システム要件、プロジェクト体制の企画 ・稼働中の短期施策(RPAなど)に対する中長期の施策 (Webツール・プラットフォーム化)への置き換え ・LINEヤフーとの連携によるグループ全体最適化 ・施策実施後の状況確認、効果測定 <キャリアプラン> 入社後は社内ITコンサルタント兼PMOとして、社内業務改善の上流工程をリードします。開発の上流から下流に一貫して関わり、多様な規模/スパンのプロジェクトに取り組むことで、幅広いスキルやソリューション提案力を獲得でき、適性や志向に応じて プロフェッショナル/ジェネラリストいずれのキャリアも構築可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社船井総合研究所

AIエンジニア ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムアナリスト

東京都中央区八重洲2-2-1  東京ミ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・中小製造業に対するロボット設計(現場調査・現場ニーズ把握・企画・要件定義・構想設計・設計補助) ・中小製造業に対するロボットオペレーティング、ティーチング、教育 ・中小製造業に対するAI導入 ・中小製造業に対するIoT導入 これまでも中小製造業向けに業務改善等のコンサルティングを行っていましたが、近年のデジタルシフトの流れをくみ、中小製造業に対するロボット導入、AI導入のコンサルティングを本格化することになりました。 新規コンサルティング領域の立ち上げとなりますので、自由度高く、裁量を持ってご活躍いただけます。 ★ポジションの魅力★ ・同社内で製造業向けのロボット・IOTビジネスのコンサルティングを新規で立ち上げ責任者となることができる ・お客様への提案にゼロベースから関わることができる ・日本の製造業を底辺から支えている中小町工場をより元気に、より活性化して、有望な人気業種にしたいというビジョンがある 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

FPTコンサルティングジャパン株式会社

【東京:リモート】SAP BTP データアナリティクスコンサ ※年間休日120日以上

システムアナリスト、ERPコンサルタント、CRMコンサルタント

東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SAP BTP、SAP BDCなどの新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適なデータ分析構想を提案し、SAPソリューションを活用した経営改革の実現、DX推進を支援していただきます。 【職務詳細】 ・SAPのデータ分析基盤(BW/4HANA・Datasphere)やSACダッシュボードの構想策定~導入/移行プロジェクトのリード ・業種横断のデータ活用要件をヒアリングし、モデル設計・分析シナリオ・AI活用ロードマップを策定 ・要件定義から実装まで一貫して携わり、PoCから本番展開までをクライアントと共に推進 ・(スキルに応じて)提案フェーズのリードやプロジェクト全体のマネジメント、チームメンバーの育成・品質管理、さらには収支管理など、より上流かつ広範な業務 【プロジェクト事例】 ・SACによる経営ダッシュボード・セルフサービスBI環境の構築、Predictive機能の実装 ・SAP AI CoreとDatasphereを組み合わせた機械学習パイプラインやGenAI チャットボットのPoC ・既存BW7.5からBW/4HANAへのコンバージョン、またはBWからDatasphereへのリホスト/リデザイン 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱重工業株式会社 GTCC事業部

プラント設計/世界シェアNo.1/業界未経験OK/平均年収1000万超/住宅手当/リモート相談可/年休126日

システムアナリスト、機械・機構・実装設計・開発

◆2拠点同時募集 ◆自動車・バイク・自…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆手厚い研修制度あり ◆異業種からの転職実績あり カーボンニュートラル実現に向けたガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントに関する下記仕事内容をお任せします。 <業界未経験でも安心の充実した研修> ・業務に必要な知識・スキルを体系的に学ぶ多種多様な社員教育プログラム ・OJT研修を通して、職場内の先輩社員が徹底サポート ・資格補助・割引制度など 専門的な知識の習得や経験を積むのは入社後でOK! 充実した研修のもと、業界未経験から安心して専門スキルを身に付けられます。 <具体的なお仕事内容> ※専門用語については、今はまだ分からなくても大丈夫です◎ ◆プロセス設計業務 ◆計装・制御設計業務 ◆機械設計業務 ◆配置配管設計業務 ◆電気設計業務 ◆基本計画および受注業務 ※各工程の仕事内容詳細 URL:https://hrmos.co/pages/mhi/jobs?category=2037790384171601920,1781638596357029893,1892751257056817152 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】私たちが担う事業「GTCC」って何? 「GTCC(ガスタービンコンバインドサイクル)」と聞いても、なかなかぴんと来ないかと思いますが、実は「これからの時代に絶対必要な技術」を扱う重要な事業です。 ■GTCCを簡単に言うと… 効率よく電気を作る発電方式のこと。ガスタービン(エンジンのようなもの)と蒸気タービン(お湯の力で回る巨大な鉄の羽根車)を組み合わせることで、高い発電効率と環境性能を実現しています。 ■具体例 例1)CO2排出量の削減 CO2排出量は、従来型の石炭焚き火力発電方式より、およそ65%削減することが可能。 例2)水素やアンモニアを使ったクリーンエネルギー発電 火力発電はCO₂を出すけれど、水素やアンモニアを燃やせば排出されません。そのため、日本だけでなく世界中で「次世代エネルギー」として注目されています! 【注目】三菱重工グループの中核となる事業に業界未経験から挑戦可能! 三菱重工業グループのGTCC事業部は、グループ内トップの売上比率を誇る成長事業。日本国内だけでなく、世界中からの受注が旺盛です。この成長理由は、徹底した安全性と信頼性。信頼性の高い製品を通じて、世界の電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の早期実現に向けて貢献しています。そんなグローバルな舞台で活躍するプラント設計の仕事に、業界未経験から挑戦してみませんか?世界を支えるエンジニアとして、一生モノのスキルを身につけるチャンスです! ※試用期間14日間(本採用時と条件変更なし)

株式会社JDSC

【東京:リモート】データコンサルタント ※フレックスタイム制あり

データベース系SE、システムアナリスト

東京都文京区小石川1-4-1 住友不動…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を提供していただきます。 【職務詳細】 データの力でクライアントの本質的な課題解決を支援する「データコンサルタント」としてご活躍いただきます。分析業務だけでなく、クライアントとの対話を通じて「そもそも何が問題なのか?」を明らかにし、解決の道筋を描くことがミッションです。 ・クライアント課題のヒアリング・仮説設計  業界や業務理解をベースに、「どうすればデータで課題を解決できるか」を共に構想します。 ・BIツールや統計モデルによるデータ分析・可視化  TableauやPower BI、Pythonなどを活用し、意思決定に直結する分析やダッシュボードを設計 ・分析結果に基づく施策提案・改善支援  データから導き出されたインサイトをもとに、戦略提案や業務改善の伴走支援を行います ・プロジェクトマネジメントと社内外連携  クライアント・社内のデータサイエンティスト・エンジニアと連携し、案件を成功に導くリーダー的役割も担います 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

SCSK株式会社

【愛知:リモート】車載開発の現場改善コンサルティング ※年収600万円以上

システムアナリスト、プロジェクトマネージャー

愛知県名古屋市中区錦2-16-26 S…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の開発プロセスにおけるシステム領域からソフトウェア領域にまたがった、プロセスの構築やテーラリングを実施し、製品開発における問題の特定、課題の施策検討等のコンサルティング業務をお任せします。 【職務詳細】 ・プロジェクト開発現場の様々な問題において、課題(プロジェクト管理・開発プロセス)抽出および現場改善のコンサルティング ・製品開発のプロジェクトマネジメント業務支援(PMO) ・製品開発プロジェクトにおける品質保証活動のご支援(SQA) ・各種法規・規格に対応した開発プロセスの構築・維持運用に関わるご支援(EPG) ・製品開発プロジェクトでの開発業務補助(機能安全・サイバーセキュリティ開発支援など) ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 幅広い業務がある為ご自身の専門性を活かし、顧客の製品開発プロジェクトに携わり様々な業務を行う事ができます。 さらに様々な規模・領域・難易度の顧客開発プロジェクトを経験することにより、ご自身の専門性を高めつつ幅広い領域の知識を身につけることが可能です。 将来的には大型プロジェクトのマネジメント業務や顧客の現場改善コンサルティング業務を目指していただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソフトバンク株式会社

【東京:リモート】公共機関向け営業 ※年収600万円以上

営業・セールス(法人向営業)、システムアナリスト

東京都新宿区新宿六丁目27番30号新宿…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※ご入社後SBテクノロジー株式会社へ出向となります。 【職務概要】  同社の管理職候補として、公共機関を中心に課題やニーズに合わせて  ソリューションやサービスの提案を行います。 【職務詳細】 ■誰に:首都圏を中心とした全国の地方自治体/中央省庁 ■何を:インフラ基盤やコミュニケーション基盤/HPリニューアル      新ソリューション分野(オープンデータ、IoTなど)      農業ICTサービスの提供(経営可視化、ドローン)など ■手法:提案活動や入札対応をお願いします ・大型案件及び注力顧客の深耕営業 ・社会課題解決型イノベーションの実現 【本営業の特徴】 ・案件規模:3,000万円~10億円程度と高額! ・仕込みから受注までのリードタイムが2年程かかる案件あり ・中央省庁及び地方自治体は国内大手のSIerがシェアを占めており、  保守的なビジネスが継続されている傾向にあります。  そこに風穴を開けることが、中央省庁及び地方自治体関係者から  期待されています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アビームシステムズ株式会社

【宮城】ITコンサルタント ※転勤なし

システムアナリスト

宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9−1仙…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供している同社で、業務アプリケーションコンサルタントとして業務を担当していただきます。 【職務詳細】 業務系アプリケーションから、AIやIoT、クラウドサービスやローコード開発ツールなどのような新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応。保守運用を含めお客様に非常に近い位置で業務を行うことにより、導入したシステムの効果を肌で感じることができ、お客様の業務や課題の知見を得ることもできます。 ※業務上、国内/海外出張が発生する事があります。 【案件例】 ・製造メーカーB社の統合生産計画システムプロジェクト ・製造メーカーB社の製品仕様管理システムの刷新プロジェクト ・石油化学工業の設備外部調達業務の価格最適化、効率化プロジェクト ・タレントマネジメント開発・保守 ・スマートファクトリーIoT開発・保守   など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社KPMG FAS

【東京:リモート】ITコンサルタント(金融コンプラ・リスク管 ※年収600万円以上

法務、システムアナリスト

東京都千代田区大手町1-9-5 大手町…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 金融機関の金融犯罪対策(アンチ・マネー・ローンダリング、反贈収賄対応等)や不正予防・調査、サードパーティリスク管理等の業務を含むコンプライアンス体制構築・高度化、レギュレーション対応のコンサルティング業務を担当いただく方を募集しております。具体的には以下の業務です。 【職務詳細】 ・ フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等) ・ 金融犯罪・規制対応サービス(マネロン・テロ資金供与対策・反社会的勢力対応、贈収賄防止体制、サードパーティリスク管理等) 特に、国際的な要請を背景に、金融機関等には金融犯罪対策の高度化が求められる中、ITシステムやデータを活用した業務の高度化や効率化が避けて通れません。同社はクライアントたる金融機関等に対して、金融犯罪対策や不正リスク管理におけるテクノロジーの活用や有効性の検証等について様々な支援を行っています。 金融機関等はその公益性の高さから先進的なリスク管理を行うところ、金融犯罪対策は1企業の枠を超えて、官民や業界内での連携が行われる領域であり、同社のようなグローバルファームならではの国際的な連携もある環境に身を置く事で様々な成長の機会を得られます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ディーバ

システム導入コンサルタント(微経験者対象) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムアナリスト

東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 大企業(グローバル展開のある)が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 (1)TMSの導入コンサルティング (2)導入後の顧客の保守サポート (3)人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 ≪担当商材について≫ 自社ソフトウェア『Diva System』の開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたグローバル資金管理システム(TMS)の導入となります。 現時点では2社の製品を扱っておりますが、今後も顧客の課題に合わせ柔軟に他社様の製品も扱っていく見込みです。 ■TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは… ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる ⇒財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

セーフィー株式会社

プロダクトマネージャー(AIソリューションプラットフォーム) ※年収800万円以上

システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 プロダクトマネージャーとしてAIソリューションプラットフォーム(Safieクラウド内のMLOpsシステムによりAI開発でき、カメラに配信できる仕組み)上で動作するAIソリューション企画を担っていただきます。 【職務詳細】 ・市場調査、顧客ヒアリングを通しセーフィーが自社として必要なAIソリューションの企画 ・ビジネス観点での要求定義と優先順位の決定 ・社内外のプロダクト開発・およびデザイナーと連携し、プラットフォーム上でのAIソリューション企画における開発マネジメント ・ユーザーインサイトの分析と機能要件への反映 ・メトリクス設計とデータ分析、進捗管理 ・顧客、営業、カスタマーサクセスとの連携 ■業務の魅力 このポジションでは、様々なステークホルダーを巻き込みながらプラットフォーム上で動くAIソリューション構築をドライブすることができます。このプロセスを一貫して担当いただくことで、映像を用いたAIをプロダクトとして具現化するための知識やプロダクトマネジメントスキルを身につけることができます。また、多くの人を巻き込みチームとして働くことによるやりがいや達成感も魅力の一つです。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社ソフテス

【静岡】新規顧客開拓営業・既存顧客のフォロー営業 ※年収600万円以上

営業・セールス(法人向営業)、システムアナリスト

静岡県浜松市中央区田町330-5 遠鉄…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は創業以来SAPの稼働に必要なアプリケーション、システムインフラ、プログラミング、業務コンサルティングなどすべてのカテゴリーのサービス体制を整えその総合力をベースに高品質なサービスを提供してきました。顧客の増加により営業体制を強化するため、営業人材を募集します。 【職務詳細】 ・新規の顧客開拓(「SAP S/4HANA」の新規導入など) ・既存の顧客のフォロー(既存顧客のシステムの更新やソリューションの追加などの案件の作り込み) 【アサイン業務の例】 ・新規顧客開拓を目的とした各種プロモーションの企画と推進 ・新規顧客向けの提案書の策定とプロスペクトへのアプローチ ・担当する既存顧客ごとのニーズの把握と提案のとりまとめ 【具体的タスク】 ・プロスペクトの企業調査、ニーズの把握、戦術の立案 ・SAPジャパンとのコラボレーション、業界動向の把握 ・「SAP S/4HANA」など関連する各種の新技術、ソリューションの研究・学習 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ブレインパッド

【東京:リモート】BIアナリティクスコンサルタント ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、システムアナリスト

東京都港区六本木3-1-1 六本木ティ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 a. BIを活用したマーケティング戦略立案・実行(デジタルマーケティング領域) 購買データ、Web行動データ、アプリ利用データなどをBIツールで整理・可視化し、インサイトを抽出。 そこから高度な分析手法へと進化させ、マーケティング施策の効果測定、顧客体験改善、パーソナライズ戦略立案などを支援します。 b. BIを活用したオペレーション改革(オペレーション領域) 調達・在庫・販売・機器稼働・メンテナンス履歴などのオペレーションデータを基に、BIによる課題の可視化・指標化を行い、 その上でデータ駆動型の改善策・改革案の提案を通じて、持続的な業務効率化や品質向上を実現します。 【職務詳細】 ・BIレポート作成や可視化ダッシュボード構築を通じたビジネス・オペレーション上のインサイト創出、クライアントとのコミュニケーションサポート ・クライアントの課題ヒアリング、データ調査・集計・モデリングに基づくデジタル化へのフィージビリティスタディや実行計画策定方針の立案 ・BIをベースに、仮説構築や分析を行いオペレーションKPIの定義と可視化スキームを設計。その後、機械学習や深層学習といった先端技術による更なる高度化も視野に入れた改善支援を実施 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱総研DCS株式会社

【東京:リモート】プロダクトマネージャー(文教サービス企画) ※年収600万円以上

システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都港区三田三丁目5番19号 東京三…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の主力サービス事業の一つである「miraicompass」を中心に、サービス企画等をご担当いただきます。 【職務詳細】 サービス企画業務全般をお任せします。 ・市場や顧客のニーズ調査 ・サービス企画・立案・投資手続き ・社内外の各開発チームと調整し、企画からサービスリリースまでを主導 学校DXのリーディングカンパニーとして、トップクラスのシェアを誇る900法人以上のお客様ニーズや教育業界の動向を踏まえ、教職員の業務効率化と生徒の成長支援に寄与する新サービスの企画・営業活動を行っています。教育業界に対してDX改善を行いたい方を求めています。 【「miraicompass(ミライコンパス)」について】 同社が提供する、学校と受験生をつなぐインターネット出願システムです。全国の私立・国公立の小学校、中学校、高等学校、さらに大学や専門学校など、約1,700校以上で導入されており、全国シェアは約70%です。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

非公開

【UI/UXデザイナー】DX認定事業者・在宅可・フレックス

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は2024年4月に口座数が600万を突破するなど、成長を続けていますが、他ネット銀行も業容を拡大し、メガバンクや地方銀行もインターネットバンキングへの注力を強化しており、さらにネットでの銀行取引へのニーズが高まると予想されます。 顧客基盤が拡大する中、その提供チャネルであるWebサイトやアプリに対するユーザーの期待値・要求レベルも今まで以上に高いものを求められており、同社のCX、UIUXを担うCS企画部はそれに応えるため成長すべく日々奮闘しております。その成長スピードをさらに上げるべく、共にUXデザインを通じて課題を解決し、成長していけるメンバーを募集しております。 【仕事内容】 同社のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・企画するチームで業務を行っていただきます。 社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに同社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。 【ミッション】 ・デザインを通じてユーザーからの問合せやVOCの改善、コンバージョンを向上させていくこと ・顧客接点の入口であるWebサイトやスマホアプリの、あるべきデザインを提示していくこと 【具体的な業務】 ・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・スマホアプリの施策や機能の企画立案 ・UX視点をもった、WebサイトのUIデザイン、iOS / AndroidアプリのUIデザイン ・社内での各商品・サービスのデザイン統制するためのガイドラインの策定 顧客提供価値を創造する企画を、多くのステークホルダーと一緒になってスマホアプリやWebサイトなどに具現化していただくことを期待します。 ▼開発環境 チケット管理:Redmine UI/UXデザイン:Figma Android:Java iOS:Objective-C、Swift Flutter <現在進行中のPJ> ・VOC/ストア評価を起点としたUX改善、チャネル横断対応 ・Webサイト/スマホアプリのフルリニューアルの企画・推進 ・FIDO導入 ・アクセシビリティの改善(WCAG 2.2対応) ・アプリのリファクタリング 【配属部署について】 社員25名体制…

非公開

【UI/UX担当】プロダクト&サービス統括本部

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【同社について】 さまざまな雇用形態や条件に答えるHRサービス事業を中心に、福祉用具や介護情報の提供など、働く人と利用する人を双方から支える事業展開で介護・医療の現場を総合的にサポートする同社グループの会社です。介護事業を通して、「その方らしさに深く寄りそい」お一人おひとりの「よく生きる」の実現に取り組んでいます。 急速に進む少子高齢化と介護人材不足という社会の構造的課題、AIに代表されるテクノロジーの進化とその活用など、介護を取り巻く環境にも大きな変化が続いています。 同社では介護HRの拡大を進めており、利用者様、事業所の課題・困りごとにパートナーとして解決を行い、介護領域の発展を支援することをパーパスとして事業運営を行っています。サービス価値向上実現のために、IT・デジタルの更なる活用が重要テーマの一つとなっています。 ■事業領域:介護HR事業 【職務内容】 介護HR事業、福祉用具事業、ハートページ事業を行う同社の介護HR事業のプロダクト&サービス統括本部に所属いただきます。高度な専門性を活かしながら様々な人材採用ソリューションサービスのUIUX改善を主体的に実行していくことで、事業成長・売上拡大にコミットいただくことを期待しています。 <想定業務> ■応募者のご志向・ご経験をベースに選考中に検討させていただきます。 ・サイト流入者のアクション分析(流入から求人案件への応募プロセスにおいて) ・分析をもとにした課題設定とマイルストーン(いつまでに何を解決するか)設定 ・課題解決に最適なUIUX改善案の立案・実行 ・立案にあたっては、外部ツールの導入検討もしくは自社エンジニア部門との協業による独自開発を含む ・関連部門(営業、コールセンター、事業部等)との連携、BPR・DX化の推進 ※自身の担当領域において裁量をもって企画~施策推進~効果検証の一連の業務を担うことができます 。 ※これまでのやり方を踏襲するだけではなく、業務生産性を高めることができる新しいテクノロジーを取り入れること・挑戦することを重視しています。 【キャリアパス】 ・組織マネジメント、スペシャリスト双方で検討可能です。 ・また、年一回の全社公募等の制度もあるため介護・保育に纏わる施設事業や、配食、 今後立ち上げる新規事業等で多角…

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

品質保証コンサルタント|日立グループのITシステム品質を支える /リモート可/年間休日126日/経験者歓迎

システムアナリスト、システムコンサルタント

【本社】 東京都港区西新橋二丁目15番…

450万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ITシステムの品質保証において、単なる検査役に留まらず、SEと積極的に連携し、品質向上を目指していくポジション。 《日立ブランド》の品質確保に向けた効果的な施策を提案するとともに、品質課題の発生時には粘り強く対策を促します。さらに、設計レビューでの的確な問題点の指摘を通じて、上流工程からの確実な品質作り込みのサポートを行います。 <具体的には> ◆戦略的な品質管理 ∟品質確保施策の妥当性評価 ∟全体的な検査方針・計画の策定 ∟プロジェクトのQ(品質)D(スケジュール)C(コスト)達成に向けた統括的支援 など ◆品質検査の立案 ∟システム特性に基づく効果的な検査計画の策定 ◆設計品質の確保 ∟設計レビューの実施 ∟問題点の早期発見と指摘 ◆プロジェクト管理 ∟関係者との密接な連携 ∟品質課題の把握と解決推進 ◆品質評価の実施 ∟ドキュメントレビュー ∟製品テスト実行 ∟品質基準の充足確認 など   (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 =お任せする案件例= ◆オンライン家電販売システムや空調システムの電力制御システムなど、 社外ユーザーが利用するITシステムに対する品質保証業務 ◆社内で使用される財務会計システムなど、自社向けITシステムにおける品質保証業務 ◆「品質は適切な管理ルールとプロセスによって作り込まれる」という理念のもと、自社のITシステムに関する品質管理ルールやプロセスの策定・見直しを推進し、現場への定着を図る活動 【開発環境・業務範囲】 ★開発における品質保証活動、AIを活用した品質保証活動などを通じて、 新しい知識、スキルを習得する機会があります。 【注目】暮らしを支える充実の制度、働き方を選べる職場へ。 ◎日立家電品の割引価格購入あり ◎住宅手当+寮・社宅制度あり ◎ご家庭の事情による、出退勤時間&在宅勤務も調整OK ◎裁量労働勤務制度&フレックスタイム制度 ◎日立グループ持株会制度 など 出社&在宅のハイブリッド勤務での柔軟な働き方が可能です! 【注目】個性が輝き、チームで飛躍する。垣根のないエンジニアへ。 エンジニア組織でよく見られる「個人完結型」や「部門分断」の文化。私たちはそんな従来の枠組みを超えて、対話を通じた共創を重視する新たな組織文化を育んでいます。 部門横断型の交流の機会が隔週で開催されており、技術的な課題解決から将来構想まで、自由闊達な意見交換が繰り広げられています。普段の業務でも「誰と知恵を合わせるか」「どこまで連携できるか」を意識し合い、仕事後の気さくな懇親会でも部署の壁を越えた交流が自然と生まれ、そこから革新的な発想が生まれることも。 私たちがめざすのは、活発な対話から新たな価値を創造し続ける、しなやかな組織文化です。 【身につくスキル・キャリアパス】 日々の品質保証活動を通じて専門性を磨き、組織の品質管理基準を確立していきます。蓄積したノウハウと経験を基に、ITシステム開発プロジェクトの成功を導く中核メンバーとして活躍できます。 試用期間中の雇用形態に差異はございません

エヌシーアイ総合システム株式会社

ITコンサルタント(航空系企業向け) ※フレックスタイム制あり

システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

〒164-0011 東京都中野区中央1…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内大手航空系企業に対し、次期勤務計画システムの企画・分析フェーズで顧客側支援を行います。 【職務詳細】 ・パッケージベンダー、現行保守ベンダー、周辺システム担当との仕様調整、折衝、進行管理 ・ユーザ部門への業務ヒアリングおよび業務整理支援 ・パッケージに含まれない独自機能についての要件定義、概要設計 ・プロジェクト関係者との合意形成や各種調整業務 ・AWSを用いたシステム構成の検討(知識・経験がある場合) ・顧客企業に常駐し、顧客視点での支援活動を推進 【その他・魅力】 プロジェクトは2025年8月に本格始動予定で、2029年の稼働に向けた長期案件です。顧客企業との直接的な折衝を通じて、IT戦略にも関われるポジションです。将来的には新規案件の企画段階から関わることも想定されており、中長期的に顧客と深い信頼関係を築ける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

ラボオートメーションエンジニア

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集の背景】 同社では、独自のモダリティ技術と疾患作用機序に基づいた創薬コンセプトを組み合わせることで、革新的な医薬品を連続的に創出し、アンメットメディカルニーズに対するソリューションを提供すべくチャレンジを続けています。限りあるリソースの中で患者さんに新薬を迅速に届けるためには、社内で走る数多くの創薬プロジェクトを効率よく推進していく必要があります。2023年に稼働を開始した研究所では、日々膨大な数のサンプルやデータを扱いながら、多様な実験やデータ解析を行っていますが、創薬プロセスの効率化による研究所の研究アウトプットのさらなる増強を目指しています。創薬研究の加速に向けて、研究の流れや全体像を理解したうえで、各研究員と連携を取りながら研究業務効率化のニーズを把握し、機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進が強く求められています。 【仕事内容】 ・各研究員との連携を通じてサンプルやデータの流れを理解・考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの構築 ・自動化技術の調査、導入や開発 ・API連携やデータベース構築技術的知見に加え、新規に導入される制御機器や実験装置等の仕様調査、技術的課題の抽出とその解決、周辺機器とのデータ連携構築など、主体性や柔軟な発想、創意工夫が求められるポジション 【職種の魅力】 当社の研究本部では各研究員からのボトムアップ型の提案を推奨する文化があります。「患者さんのため」に結び付くことであれば、自ら声を上げるなど行動を起こすことで議論や検討を重ねプロジェクト化する等、挑戦ができる環境です。個々人のケイパビリティを最大限活かしつつ成長を促す環境が備わっています。

非公開

UI/UXデザイナー【カスタマーエクスペリエンスデザイン室】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。 ■所管部とのプロジェクトをPMの立ち位置で推進いただきます。また、ご経験に応じてアプリ周りのデザインPJの推進も担当いただきます。 【詳細業務】 ・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進 ・アプリ開発におけるUIUXデザイン ・インターネットバンキングや端末のUIUXデザイン 【配属部署】 リテール・デジタル企画部 カスタマーエクスペリエンス・デザイン室 −デザインチーム(8名) ★ −企画総括チーム(2名) −ジャパンデジタルデザイン(グループ会社)チーム(2名) ※★印のチームに配属予定です。 ※中途入社者メインのチームです。 【募集背景】 MUFG・三菱UFJ銀行では、2024年4月に新設したカスタマーエクスペリエンス・デザイン室を通じて、主に一般のお客さま(約3,400万人)を対象としたリテール領域における顧客中心設計による新たな金融体験の創出に取り組んでいます。 デジタルとリアル、リモートのタッチポイントを横断し、「ずっとつながる、ずっとよりそう」という理念のもと、お客さまが日々の生活で「MUFGで良かった」と感じて頂けるような体験を提供することを目指しています。このミッションに共感し、共に成長を目指すサービスデザイナー・UXデザイナーを募集しています。 【魅力ポイント】 ■メガバンク最大の顧客基盤のサービスを上流から下流まで検討し、実現できるダイナミズムなポジションです。 ■立ち上げ段階という醍醐味を味わうことができ、裁量や果たすべき使命感が大きいポジションです。 ■UX領域へ注力することが中期経営計画にも盛り込まれており、役員レベルの理解度も高く、社内のプレゼンスが非常に高いです。 ■メガバンクにおけるCX向上スキーム・組織構築というミッションへの参画ができます。 ■生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさがござい…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード