希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,756件(221〜240件を表示)
株式会社miive
プロダクトマネージャー(福利厚生プラットフォーム「miive」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
650万円〜900万円
正社員
同社は、IT・インターネット(Fintech×SaaS)事業を展開しており、 従業員エンゲージメントの高い企業を増やすことを目指しています。 VISAカードとアプリを活用した福利厚生プラットフォーム「miive」を 企業・従業員向けに提供し、企業の課題解決をサポートしています。 現在、導入社数は300社を超え、事業拡大を目指しており、 プロダクト戦略を担うプロダクトマネージャーを募集しています。 第二創業期の事業成長を担うコアメンバーとして、 共にチャレンジできる方を求めています。 【具体的には】 ・ プロダクトビジョン・目標・ロードマップの策定 ・ 開発アイテムの企画・優先順位付け ・ ユーザーインタビューと課題設定 ・ 課題解決の要件定義・投資対効果の判断指標設計・データ分析など ・ 開発チームやデザイナーなど、他チームと連携したコミュニケーション
株式会社ビズリーチ
プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
650万円〜1300万円
正社員
キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【具体的には】 ・プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
Sansan株式会社
プロダクトマネジャー[UX Sansan]
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
900万円〜1500万円
正社員
同社は、営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」や契約DXサービス「Contract One」など複数のプロダクトを提供し、マルチプロダクト展開を行っています。その中でも営業DXサービス「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。 プロダクトマネジャーは、日本最大級のプロダクトをさらに成長させていくために、セールスやエンジニアと連携し、プロダクト開発をリードします。 【具体的には】 営業DXサービス「Sansan」の、主にUXデザイン全般をリードするプロダクトマネジャーを担当します。 UX領域におけるプロダクトマネジャーの大きなミッションは、ユーザー理解や課題発見にコミットし、ビジネスに貢献することです。UXデザインを軸に、プロダクトを改善し成長させていきます。 具体的には以下の業務を想定します。 ・プロダクトの改善施策や機能実装における情報設計、プロトタイピング、UX設計、ビジュアルデザイン全般 ・ユーザー理解や課題発見のためのユーザーインタビューやユーザビリティーテストなどによる、仮説検証やプロトタイピングの企画と実施 ・設計のスピードアップとクオリティー担保を両立させるための、プロダクト開発のプロセス改善や体制構築
UPWARD株式会社
【リモート可】プロダクトマネージャー(UI/UX/裁量が大きい/若手活躍中/平均残業11.5時間)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
当社はプロダクトごとにアプリケーションエンジニア、UI/UXデザイナー、クラウドエンジニアでチームの組成をしているプロダクト制度を敷いています。 当該ポジジョンはプロダクトの高度化や新規プロダクトを開発するためにプロダクトマーケティングマネージャーやビジネスチームとも連携しマーケットリサーチを行い、開発の方向性を決定・チームを牽引していただくポジションです。 お客様の価値最大化を目的としそれにフィットさせるプロダクト開発を通してプロダクトの進化を目指します。 【具体的には】 ・プロダクトが適切な市場に受け入れられるためのプロダクト戦略の策定 ・お客様のニーズを捕まえて優先度付けと拡張性を考慮した機能実装の方向性を決定 ・プロダクトを計画的にリリースするためのプロダクトマネージメント並びにピープルマネージメント
株式会社インフキュリオン
プロダクトマネージャー(バーチャル・リアルカード発行サービス「Xard」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
650万円〜1000万円
正社員
プロダクトマネージャーとして「Xard」の各機能開発をはじめとしたプロダクトマネジメントをお任せします。 Xardは、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 プロダクトの価値を最大化することをミッションに、技術的バックグラウンドをベースに関係者との合意形成をリードし、サービスの成功にむけて牽引していただく役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・プロダクト戦略・開発ロードマップの策定・遂行 ・プロダクト戦略に基づいたユースケースの作成 ・Xardの新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・新規プロダクトに関する要件整理、仕様策定、技術選定、開発スコープの策定 ・関係システム(Xard、WalletStation、他決済システムなど)の仕様理解および業務要件の策定 ・エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・プロダクト全体の進捗/品質管理、リスク管理の実施、問題に対する改善施策の検討~実行 ・国際カードブランドなど各ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション
GMOエンペイ株式会社
【リモート/フレックス】営業企画(保育・教育業界のDX・キャッシュレス化を促進)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜1000万円
正社員
同社は、教育業界向けに集金業務のキャッシュレス化DXを実現する FinTech×SaaSプラットフォーム「enpaybyGMO」 「koufuri+byGMO」を展開しております。 教育現場の業務効率化と保護者の負担軽減を目指し、集金DXのプロダクトを提供しております。 2020年のサービスリリース以降、多くの施設に導入されており、教育業界での No.1を目指して営業組織を強化するため、新規ポジションを募集しています。 経営方針や市場動向に対応した営業戦略を策定し、目標達成に向けて組織と 市場を動かすことが期待されるポジションです。 【具体的には】 ・ 経営方針やマーケットに対応した営業戦略戦術や活動方針を策定し 、企画検討から実行まで一連の業務を担当 ・ 経営陣や営業戦略部と連携しながら、メンバーと目標達成を目指し、 組織やマーケットを動かす ・ 営業戦略戦術の策定(短期、中期) ・ 目標達成における戦略策定 ・ 顧客セグメントやマーケットの変化に応じた戦略策定 ・ 売上データ市場分析、レポート ・ 営業プロセスの最適化、型化 ・ 営業組織の生産性向上、教育、仕組みづくり
株式会社ジーニー
マーケティング責任者候補(マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都新宿区
1200万円〜1500万円
正社員
現在、事業価値を更に非連続に高めることを目指すフェーズです。 マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行の全体に責任を持っていただき、 経営観点で事業戦略立案・事業開発を共に推進していただける方を求めています。 中長期的には、事業全体の戦略立案・新規サービス開発、P/L運用までお任せします。 まずはマーケティングSaaSの中でもCX領域において、オンライン/オフラインマーケティング企画・推進とメンバーのマネジメントをお任せします。 そこから、新たな顧客特定・事業開発企画・顧客に選ばれる商品自体の企画までを含む、広義のマーケティングへ管掌範囲を徐々に拡げていただき、ゆくゆくは経営ロールとして全社横断でのマーケティング責任者、または1つの事業の事業責任者になっていただくことを想定しています。 【具体的には】 1.事業戦略/企画/設計 ・自社プロダクトのマーケティング戦略・戦術の構築及び実行 2.マーケティング企画/設計 ・KPI・KGIの分析・ギャップフィル施策設計・実行管理 ・各施策の数値シミュレーション(コンテンツマーケティング・Webマーケティング・オフラインマーケティング) ・マーケティングマニュアルの策定・運用管理 3.代理店とのアライアンス ・マーケティング施策の一環で代理店へのプロダクト提案や、協同でのセミナー開催等の企画/実行推進 4.チームマネジメント ・チームメンバーのマネジメント、マネージャー育成、業務委託管理、キャパシティコントロール
株式会社Hubble
PdM(セールス・マーケへのプロダクト販売支援)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜1000万円
正社員
- プロダクトロードマップの立案と実行 - 仕様策定からモックアップのデザイン策定 - 機能開発のプロジェクト管理 - 機能開発の効果測定(KPIモニタリング) - セールス・マーケへのプロダクト販売支援 【この仕事で得られるもの】 - プロダクト戦略を立案し、チームを動かし実行することができます - 顧客の体験に集中し、UXから携わることができます - トップダウンで作るのではなく、「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発することができます 【開発環境】 - ベース: Slack、 Asana、 Notion、 Figma、 Stoplight - 開発言語: Ruby、 TypeScript、 Java、 Go - フレームワーク: Ruby on Rails、 Angular、 Spring Boot、 Echo - データベース: Aurora、 MySQL、 Redis、 DynamoDB - 構成管理ツール: Terraform - 開発ツール: GitHub、 Docker、 Visual Studio Code、 GitHub Copilot - 自動テストツール: Autify - データパイプライン: Fivetran - CI/CD: GitHub Actions - インフラ環境: AWS、 GCP
株式会社インフキュリオン
プロダクトマネージャー/PdM(Anywhere/SMFGとの資本業務提携_次世代Fintech)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
600万円〜900万円
正社員
決済市場の変化に対応し、対面決済とWeb決済を融合させた 革新的なビジネスを構築することを目指しています。 プロダクトドリブンなアプローチで、顧客ニーズや市場トレンドを 製品・サービスに落とし込み、プロダクトのビジョン、戦略、ロードマップを策定します。 要件定義、仕様策定、開発ディレクションを行い、ユーザーリサーチや データ分析に基づいてプロダクトを改善します。 開発チーム、デザインチーム、マーケティングチームなど関係部署と連携し、 プロダクトのKPIを設定、効果測定、改善施策を実行します。 【具体的には】 ・ BizDevチームと連携した顧客ニーズや市場トレンドを具体的な製品・サービスに落とし込み ・ プロダクトのビジョン、戦略、ロードマップの策定 ・ プロダクトの要件定義、仕様策定、開発ディレクション ・ ユーザーリサーチ、データ分析に基づいたプロダクト改善 ・ 開発チーム、デザインチーム、マーケティングチームなど、関係部署との連携 ・ プロダクトのKPI設定、効果測定、改善施策の実行
株式会社ミツモア
PdM(新規事業/日本で唯一の見積もりプラットフォーム「ミツモア」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都中央区
650万円〜800万円
正社員
同社は、サービス産業の生産性向上を追求する企業です。 プロダクトマネジメントチームを牽引し、ユーザー課題の特定やプロダクトを通じた解決策の策定、 PRDの作成、開発進捗の管理、各部門連携を行います。 また、新機能の企画・開発やプロダクト戦略の策定・実行、関係メンバーの巻き込みなど、 プロダクトの進化を自らの手で実現できます。 【具体的には】 ・ プロダクト方針の策定と浸透 ・ ユーザー課題の特定 ・ プロダクトを通じた解決策の策定 ・ PRD(要件定義書)の作成 ・ 開発進捗の管理 ・ 各部門連携 ・ プロダクト開発や改善プロセスの進化とベストプラクティスの確立
パーソルキャリア株式会社
【リモート/フレックス】PdM(業界最大級「doda」/次世代キャリア支援を牽引)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
650万円〜1100万円
正社員
転職サービス「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行を推進してもらいます。 多様なユーザーの行動データや心理データを分析して、課題設定や要件定義を行い、デザイナーやエンジニアとともにサービス/プロダクトの品質とユーザー体験の良化に責任をもってもらいます。 【具体的には】 ・定量定性データを基にしたサービスの課題設定、仮説に基づいた企画・打ち手の検証 ・事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定および、プロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・短期的なUI改善、web/appにおけるグロースハック、クライアントシステムの機能開発 ・KPI達成に向けたデータ分析~施策立案、プロダクトバックログの作成と優先度調整 ・エンジニア、デザイナーと協業した開発ディレクションおよび、プロジェクト進行管理 ・市場調査やマーケティングリサーチの活用、デプスインタビューなどを活用したユーザーインサイトの深堀り 転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まりました。その後、時代のトレンドやニーズに応じて、人材紹介サービスやWebサービスなどを開始し、現在の「doda」となっています。 数十年にわたり多くの人々のキャリアに寄り添ってきた「doda」ですが、パーソルキャリアが掲げる「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」というミッションのもと、単なる転職サービスから「キャリア支援サービス」への変革を目指しています。 ★転職だけでなく、人々のキャリアとライフに寄り添う「はたらく」支援を ★パーソルキャリアが保有するサービスやデータとのシナジーを ★先進技術(生成AI)を活用した、より質の高いマッチングを
ME Group Japan株式会社
【埼玉県】プロダクトマネージャー(幹部候補/マネジメントメイン/証明写真機世界№1)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
埼玉県さいたま市南区
800万円〜1000万円
正社員
同社では、製品のローカライズや各種システムの設定変更、 機械のキャッシュレス対応、新製品の実用化準備など、幅広い業務を行っております。 具体的には、データ収集・分析、各部門との連携、本国または協力会社へのエスカレーション、 プロジェクトのプランニング・マネージメント、販売・故障データの収集・分析、 改良対応、予算管理、スタッフマネージメントなどを担当します。 同社は証明写真機をメインビジネスとしており、 近年ではランドリーマシン事業や食品マシン事業など、新規サービスの導入も進めております。 自動撮影装置、食品自動販売機、自動洗濯乾燥機など、 多岐にわたる機械の製造、設置、保守、運営業務も手掛けております。 【具体的には】 ・ データの収集・分析、各部門の責任者との連携、本国または協力会社へのエスカレーション ・ 新製品の実用化、重大故障等、製品関連のプロジェクトに関する プラン二ングおよびマネージメント ・ 製品の販売・故障データの収集・分析、改良対応 ・ 製品のローカライズ(言語、動画、通過、価格、その他)各種システムの設定変更 ・ 機械のキャッシュレス対応に必要なシステム変更、ベンダーとの契約・手続き等
株式会社primeNumber
プロダクトマネージャー/データ領域未経験枠(TROCCO®/COMETA®)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都品川区
600万円〜900万円
正社員
同社は「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」を ビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。 主力事業である「TROCCO®」は、 サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、 2024年3月時点で1000を超える企業や団体に提供しています。 また、グローバル展開も推進しており、 高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。 【具体的には】 ・ プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務 ・ 市場や顧客ニーズの調査、分析、ヒアリング ・ 新プロダクトの機能企画 ・ 顧客の要求に応じた要件・仕様の設計 ・ 社内コミュニケーションのための要件や仕様をまとめたドキュメント作成
株式会社SUPERSTUDIO
PdM/プロダクトマネジメント(EC市場で成長率No.1を誇る「ecforce」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都目黒区
800万円〜1100万円
正社員
EC市場で成長率No.1を誇る「ecforce」のさらなる価値向上を目指した機能開発や、ECだけでなく物販全体における革新的なソリューションの提供、さらに物販のデータを活用した新規事業領域の創出など、非連続な成長を実現するプロダクト開発を推進していただきます。 【具体的には】 1.プロダクトビジョン策定・プロダクト価値検討 プロダクトビジョン策定 社内外からの要望収集と管理 プロダクト方針検討/開発ロードマップの策定 2.プロダクト開発 PRD(Product Requirements Document)の作成 プロダクトバックログとユーザーストーリーの作成 開発優先度の決定 3.アジャイル開発で高速PDCA MVP(Minimum Viable Product)の定義と迅速な価値提供 定性・定量データを活用したプロダクト方向性の検討 4.プロジェクト管理 事業成功に向けたプロジェクト推進 リリース内容の管理とプロダクトオーナーとしての承認
株式会社カオナビ
プロダクトマーケティングマネージャー(人材管理市場において8年連続シェアNo,1)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
800万円〜1200万円
正社員
・リリース済みの機能を顧客により使ってもらうための分析や施策の実施 ・商品販売体制の構築、アップデート(営業部門と連携したSFA・CRMの整備やセールスツールの制作) ・GTM管理(販売に向けたスケジュール管理と部門ごとの作業の進捗管理) ・製品(プロダクト)の販売計画/KPIの策定とウォッチ ・フロントサイドの各部門との連携・調整・施策策定のサポート ・ユーザー要望や市場ニーズなどの情報の把握・精査に基づく新機能の企画
株式会社インフォボックス
PdM/プロダクトマネージャー(シリーズA資金調達/スタートアップ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都神田
600万円〜800万円
正社員
同社は、SalesTechスタートアップとして 「ALL-WINNERな世界へ」というビジョンを掲げています。 2024年2月に営業データプラットフォーム「infobox」をリリースし、 現在「セールスインテリジェンス・GoToMarket領域」に注力しています。 infoboxのプロダクトマネジャーは、プロダクトライフサイクル全般を担当し、 プロダクト戦略策定やプロダクト開発、データ分析などを行います。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略、プロダクトロードマップ策定 ・ プロダクト開発における仕様策定/PRD作成 ・ プロダクトバックログ管理、優先度差配 ・ エンジニア、デザイナーとの協働 ・ GAを使ったサイト解析 ・ SQLを使ったデータ分析
株式会社IIJグローバルソリューションズ
【リモート可】プロダクトマネージャー(IIJグループ/チームワーク重視)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
同社は、国内外におけるクラウド、セキュリティ、 ネットワークを中心としたICTソリューションを提供しています。 市場調査や競合分析を通じて市場のニーズやトレンドを把握し、プロダクト戦略を策定します。 取り扱う商材の価値を明確にし、 社内の営業やメーカーの担当者とともに案件創出のためのアクションプランを作成し、 ビジネス拡大を推進します。 社内のエンジニア、営業と一緒にチームとして業務に取り組むことが可能です。 業界最前線の技術・ソリューションに携わることができ、常に新しい体験が可能です。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略の策定 ・ 市場調査や競合分析による市場ニーズやトレンドの把握 ・ 顧客の要望や課題に応じたプロダクトの選定 ・ ビジネスプランの作成と商材化 ・ プロダクトマーケティングとセールスサポート ・ 商材の価値の明確化 ・ 営業やメーカー担当者との案件創出のための行動計画の作成 ・ ビジネス拡大の推進
株式会社エムステージグループ
【社会貢献/医療DX】プロダクトエンジニア(人々の健康を支えるSaaS開発)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都品川区
700万円〜900万円
正社員
産業保健領域において、ビジネスサイドやユーザーニーズを深く理解し、 プロダクトのビジョン実現を目指します。 企画から開発、リリース、改善まで一貫してプロダクトの成功にコミットいたします。 事業課題や顧客課題の抽出、要件定義、仕様策定を行います。 プロダクトロードマップに基づき、機能の設計・開発・テストを実施し、改善や新機能開発を主導します。 プロダクトの方向性やアーキテクチャ設計への提言、新技術の調査・導入、既存技術の改善提案も行います。 パフォーマンス最適化、スケーラビリティの確保、品質向上と安定稼働のための継続的な改善も担当します。 【具体的には】 ・ 事業課題や顧客課題の抽出 ・ 要件定義・仕様策定 ・ プロダクトロードマップに基づく機能の設計・開発・テスト ・ フィードバックを元にした機能改善や新機能開発の主導 ・ プロダクトの方向性やアーキテクチャ設計への提言 ・ 新技術の調査・導入、および既存技術の改善提案 ・ パフォーマンス最適化、スケーラビリティの確保 ・ 品質向上と安定稼働のための継続的な改善
フリー株式会社
プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都品川区
700万円〜1100万円
正社員
開発ロードマップの策定:担当プロダクトのビジョン・全体戦略を踏まえ「その実現に何がなぜ必要か」を言語化し、開発ロードマップを策定します。 開発アイテムの優先順位決定:ユーザーやステークホルダーからのフィードバックをもとに、各施策の開発優先順位を最適化しつづけます。 未解決課題の発見・理解:ユーザーやその周辺の業務上にあるペインを、UXリサーチャーやアナリストと共に定性/定量の両面から捉え、新たな価値創出を探索します。
株式会社エル・ティー・エス
プロダクトマネジメントコンサルタント(マネージャー候補/システム企画)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都関東圏※プロジェクトにより、地方…
700万円〜1500万円
正社員
CX事業部において、特に顧客のサービス・製品に関わるチームで以下の業務をお任せします。 ・ユーザーニーズの要件化 ∟顧客の要求を踏まえたエンドユーザーの体験価値向上のための機能要件、デザイン仕様の整備。 ∟具体的なタスクへの落とし込みや開発チームに向けた情報共有。(技術的な制約や優先度付け) ・システムアーキテクトとしての役割 ∟ユーザー規模・利用シーン・将来の拡張性を見据えた、最適なアーキテクチャ設計、技術選定。 ・開発プロセスの統括・マネジメント ∟プロジェクトの計画をリードしつつ、品質管理やリスクマネジメント解決に向けた、チームの生産性・品質を高める施策の整備。 ・チームビルディングとコミュニケーション ∟コンサル、デザイナー、エンジニアなど異なる専門領域のメンバーとの密な連携。チーム内の情報共有をスムーズに行うための文化づくり。加えて、顧客体験を軸とした問題解決。 サービスのミッション:プロダクト企画開発の視座を高める DXが叫ばれ急速にデジタル化が進む昨今、なんとなくクラウド化、電子媒体化、アプリ化と様々なデジタルプロダクトを導入すること自体が目的になっているケースが目立ちます。本サービスでは、本質的な目的を果たすための最適なプロダクトとは何か、それをどう実現していくか、を徹底的に突き詰めて考え実行まで支援します。それによりプロダクト企画開発の視座を高め、お客様のプロダクトを事業の成功へと導きます。