GLIT

検索結果: 6,083(201〜220件を表示)

パーソルキャリア株式会社

【リモート可】プロダクトマネージャー・WEBディレクター(doda X企画組織マネージャー))

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「doda X」サービスのグロースをミッションとして、戦略からリリースおよびPdM組織を牽引いただきます。 具体的には以下業務をお任せします。 ・プロダクト戦略(顧客体験設計含む)の立案/推進 ・プロダクトP/L、KGI、KPI策定、達成に向けた推進 ・プロダクト組織のアウトプットを最大化するためのチームビルディング ・メンバーの成長と組織全体のパフォーマンス向上のためのピープルマネジメント ・プロジェクトマネジメント(予算管理含む) マネジャーとして牽引いただくのは「doda X」のプロダクト企画を担う組織です。 当組織はPdMの専任部隊となり、20-30代のメンバーを中心に約20名が在籍しています。 組織としてはメンバーの多様性や自主性を重んじており、企画者として立案からリリースまでを経験できるよう運営しています。 【組織の魅力】 #PdM(プロダクトマネージャー)/プロダクト企画の専任部門 #スピード感ある企画&開発で毎月20件以上の施策をリリース #少数精鋭でスピーディーな意思決定をしており、企画者の裁量が大きい #様々なバックグラウンドの社員が在籍する、多様性ある環境(業種問わず、メガベンチャー、同業大手企業、業界大手EC、スタートアップ、SaaS系サービスなど) #週4日リモートワーク #有給休暇が取得しやすい #フレックスタイム制あり、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整が可能

スマートプラス少額短期保険株式会社

【将来の幹部候補】プロダクトマネージャー・PdM(事業開発&セールス)|少額短期保険事業

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■デジタル型保険商品の経営企画・推進 スマートプラス少額短期保険の保険商品について、Finatextグループのデジタル技術を活用し、パートナー企業およびエンドユーザーにとって、より良い保険提供の形を模索し、企画します。 ・こうした企画を実現し、ビジネスとして成長させるための事業計画を策定し、ステークホルダー間での合意を得ます。 ・事業計画の遂行をリードします。計画との乖離があれば、原因を把握し、アクションに落とし込み、実行します。 ・さらに、パートナー企業とのやり取りを通じて、パートナー企業やその業界を深く理解したうえで、柔軟な発想により、新たなパートナー企業の獲得を行っていきます。 ■新商品の企画 ・パートナー企業との議論を経て、既存の保険商品以外の補償等が必要になれば、商品開発担当と連携し、新商品の企画を行います。 ※Finatextグループの技術により、従来より短期間でのシステム開発が可能であるため、アイディア次第で次々と商品開発を行っていく予定です。

エムスリーキャリア株式会社

【オープンポジション】PdM(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都東京本社(変更の範囲:会社が定め…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化 ・競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理 ・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成 ・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理 ・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進 担当サービス例 ・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」  ・薬局向け経営支援SaaS ・医師アルバイトアプリ ※開発の流れ ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります ※基本的な開発工程の流れに関する記事はこちら  https://note.com/m3career/n/nb311a65460ae

株式会社ドリコム

【リモート併用可】運用中人気IPタイトルのゲームプロデューサー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

国内、海外で展開する運用中の人気IPタイトルのゲームプロデューサーとしてゲーム制作、売上に責任を持つポジションでプロジェクト統括業務全般の幅広い業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・事業計画策定 ・PL管理(売上計画/予算/運用コスト)リソースマネジメント ・制作スケジュールの策定、管理、変更 ・プロジェクトの進行管理/統括 ・開発/運営体制の構築(スタッフの人員計画と確保など) ・版権元との折衝 ・外部協力者との関係構築と業務活動の調整・実行管理 ・契約交渉/締結 などを担っていただきます。

メドピア株式会社

プロダクト・サービス開発【医療業界】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社グループの各事業におけるプロダクト開発やサービス開発、 マーケティングを担当するオープンポジションです。 担当事業や配属は、本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定されます。 エンジニアやデザイナー、医師や薬剤師などのメンバーと共に、 社会課題を解決するプロダクトやサービスを企画・開発します。

株式会社インゲージ

【フレックス】プロダクトマネージャー(顧客対応クラウド『Relation(リレーション)』)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区西新宿

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

インゲージは2017年から自然言語処理(NLP)に取り組みプロダクト開発を行ってきましたが、昨今の大規模言語モデル(LLM)を始めとするAIの急速な発展により、お客様にとってより大きな価値を提供できるフェーズに突入しました。 そこで、自然言語処理やLLMなどのAI技術を活用したプロダクト開発をリードいただけるプロダクトマネージャーを募集します! 【職務内容】 プロダクトビジョン・ロードマップの策定・管理 スクラムチームのプロダクトオーナーとしてプロダクト開発を推進 ビジネスサイド、ボードなどステークホルダーとの連携・調整 定量/定性調査による顧客理解 【開発体制】 チームはスクラムでアジャイル開発を行っています。 職能横断で構成されておりプロダクトマネージャー・デザイナー・ソフトウェアエンジニア・機械学習エンジニアが所属しています。

エムスリーキャリア株式会社

PdMオープンポジション(社会インフラである「医療・ヘルスケア」の課題を解決しませんか)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化 ・競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理 ・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成 ・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理 ・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進 担当サービス例 ・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」  ・薬局向け経営支援SaaS ・医師アルバイトアプリ 【事業開発グループ】 代表直下の組織。約15名が所属。 事業開発、PdMとして責任者クラスの6名が中心となり、新規事業、既存事業からの派生事業を創出。 【マーケティンググループ】 約50名が所属。 そのうちマーケティング職は35名おり、マーケティング活動に集中していて、仕組み化できた業務はサポート職のメンバーが日々運用をしています。 ご経験・今後のキャリアプランを面接で確認させていただき、配属先や役割をオファー時に提案いたします。

株式会社電通デジタル

プロダクトマネージャー/PdM(若手活躍中/大手クライアントの新規プロダクト)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

企業の事業変革を実現するために新規サービスの立ち上げ支援を行っています。特にAI改革によって企業の顧客接点や業務システムの有り方が再定義されていく中、データ・AIを活用したプロダクト・サービスの開発をリードできる開発ディレクション人材が必要となっています。半歩先の未来を見据えた新しいサービス開発を推進できる方を募集しております。 電通グループが手掛ける大手クライアント向けデジタルサービス(スマホアプリ、IoTデバイス等)のプロダクト開発を推進するプロダクトマネージャー/テクニカルディレクターを募集しております。サービスの構想から企画、要件定義、開発からグロースに至るまで、プロダクトの開発や成長にトータルで伴走するポジションです。 【具体的には】 ・新規プロダクトの構想/企画/サービスデザイン ・新規プロダクトのプロトタイプ開発ディレクション ・新規プロダクトの要件定義 ・新規プロダクトの開発ディレクション、プロジェクトマネジメント、グロース伴走 ※開発自体は外部ベンダーが行います。エンジニアではなくディレクションできるメンバーを募集しています

株式会社フューチュレック

システム開発プロデューサー(受託開発案件/リモート可)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

システム開発やアプリケーション開発等の各種開発において、新規開拓営業から顧客のIT課題のヒアリング、 課題解決策の企画提案からプロジェクトの進行まで一気通貫で推進していただきます。 開発に関する要件定義だけでなく、顧客のサービス自体の価値の定義づけや開発後の運用まで見据えて、 最適な体制構築とソリューションを企画・提案し、プロジェクトを成功へ導いていただきます。 【具体的には】 ・新規開拓営業 ・顧客のIT課題およびシステム開発工程上の課題抽出 ・顧客に対する課題解決方針の策定および企画提案 ・プロジェクトの全体方針の検討/策定 ・顧客や社内外メンバーのコントロール ・プロジェクトの進行管理・スコープ調整 ・予算管理(機能追加と予算のバランス管理/代案提示など) ※携わったことのない業務があっても構いません。慣れるまでは経験豊富な先輩と共に担当していただきます。

株式会社ROBOT PAYMENT

CVC事業責任者【週2リモート可】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は、ベンチャー企業への投資を目的とした 事業責任者兼実務担当者を募集しております。 主な業務内容は、CVCの設立から事業計画、事業戦略の立案、実行・管理です。 同社の新たな収益の柱を創出する非常に重要なポジションであり、週2日程度のリモート勤務が可能です。 投資先のソーシングや出資交渉、CVCの戦略策定、新規事業創出などを担当し、 子会社または事業単体で売上・利益を創出することが求められます。 【具体的には】 ・ CVC設立のための計画立案、関連部署と各設立手続きの迅速な実行 ・ 投資先のソーシングから面会、同社サービスの利用可否、事業連携検討、出資交渉、出資後のハンズオン ・ CVCの戦略、目標の策定、企画実行、管理運営 ・ 事業部等との新規事業創出の推進 ・ その他関係各所との連携

しろくま電力株式会社

商品開発推進メンバー(ソーラーカーポート/急成長ベンチャー/CAD)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、発電・送電・売電の電力3領域を通じて 課題解決を目指すグリーン専門の電力会社です。 AI技術をコアとし、衛星データ等を用いて発電に適した場所を特定し、 NonFITによる発電所を開発しております。 太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わり、不動産開発からオペレーションまで 一気通貫のサービスを提供できる体制を構築しました。 ソーラーカーポートの開発に成功し、主力コンテンツとして世の中に広めており、 EV時代を見据え電気自動車の充電設備との融合も研究開発中です。 【具体的には】 ・ ソーラーカーポート事業の企画推進担当 ・ 商品プロダクトに関する企画推進 ・ マーケットを拡大して行く為の情報収集から実装に至るまでの一連の 作業(Ex.最新技術や競合他社等の情報をリサーチし、それらを自社の強みへと繋げる作業) ・ 研究開発に関する全般の業務(Ex.製品の耐久性や品質強化、特許等の知財獲得等) ・ その他、外部、部門間との連携、連絡業務等

GO株式会社

【フルリモート】【大阪】プロダクトマネージャー(タクシーアプリ『GO』:ユーザ向けB2Cプロダクト)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社では、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。 単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 本求人では、500万ダウンロードを超え、月間200万回利用のB2C向けタクシー配車サービス「GO」のiOS、Androidアプリをメインにご担当いただきます。 - タクシー配車サービス「GO」:iOS・Androidネイティブアプリ - 法人向けタクシー配車サービス「GO BUSINESS」:iOS・Android・Webアプリ - 広告決済サービス「後席タブレット」および「GO Pay」:Androidアプリ - その他新規サービスなど ※ 別途フィージビリティに応じて他領域をご担当いただく場合もあります。 タクシーを呼べるだけではない自動運転やMaaS時代に合った、B2C向けモビリティサービスの構築を一緒に目指してみませんか?

株式会社カオナビ

【フルリモート】プロダクトマネージャー(新規サービス開発)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポートを行っています。 立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わり、新機能や機能改善に関わる仕様作成や、 エンジニアやデザイナーとのコミュニケーションによるプロジェクト進行管理を行います。 主力の「カオナビ」に加え、「ロウムメイト」「ヨジツティクス」などの新規サービスの マルチプロダクト化を推進しています。 【具体的には】 ・ 立ち上げフェーズからプロダクトの企画 ・ 新機能や機能改善に関わる仕様作成 ・ エンジニアやデザイナーとのコミュニケーション ・ プロジェクトの進行管理 ・ マルチプロダクト化の推進

株式会社北の達人コーポレーション

【未経験可】プロダクトマーケティングマネージャー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

北の達人コーポレーションは、 自社開発した化粧品や健康食品をWEBマーケティングを通じて販売するD2C企業です。 商品開発からマーケティング、カスタマーサポートまでほぼ全工程を内製化しており、 商品とお客様を深く理解したマーケティングに取り組んでいます。 マーケターは、WEB広告やLPのディレクション・作成、広告運用業務、 チームマネジメントなど幅広い業務を担当します。 入社後は、プレイヤースキルを磨いた後、 プロダクトマーケティングマネージャーに昇格し、担当プロダクトの売上利益拡大に取り組みます。 さらに、新規プロダクトの立ち上げやブランド全体の拡大戦略設計など、 裁量権の大きい業務にも携わる機会があります。

株式会社イメージ・マジック

【フル出社】プロダクトマネジャー・PdM(プリント×IT/グロース上場)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都文京区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 「プリント×IT」の領域で多くの自社サービスを展開する当社にて、さらなるサービスの開発、実装により、顧客価値を創造するプロダクトマネジャー候補をお迎えします! 生み出したサービスのユーザーの声を聴き、やりがいを持って改善していくことができます! 【具体的には】 ■プロダクトビジョン・ロードマップの策定 ■ユーザーの抱える課題解決のための企画立案 ■新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 ■エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション ■課題設定、仮説検証、プロダクト分析 ■ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行 【募集背景】 2022年3月に東証グロース上場を果たした中で、新たなサービスの開発、実装による顧客価値の創造をお任せする人材を募集しています。 当社は、Webで承った注文をオンデマンドで加工し、お届けする「Web to Print」プラットフォームによる自社サービスを業界に先駆けて展開しており、同時に大手企業とのコラボレーションによるBtoBtoCサービス開発にも力を入れています。

パーソルキャリア株式会社

【リモート/フレックス】シニアプロダクトマネージャー(dodaX/採用決定数のグロース)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

dodaXはハイクラス人材向けの転職サービスで、企業やヘッドハンターと個人のマッチングをデジタルで行っています。 doda Xサービスの転職/採用決定数のグロースをMissionとして、開発サイドだけでなく、ビジネスサイドの営業組織や、情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、doda Xサービス全体の成長戦略に直接関与して頂くポジションです。 配属組織:カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 doda_Xプロダクト企画部 doda_Xプロダクト企画部は、30代のメンバーを中心に約20名が在籍しております。 企画部と開発部でわかれており、テーマやサービス毎でチームを編成しております。(1チームあたり企画、開発合わせて5~10名前後) アジャイルでスピード感のある開発~リリースをしているチームや、プロジェクトで施策を進めているチームもございます。 【具体的には】 「doda X」における転職/採用決定数の成長をミッションとして、 ・プロダクト戦略(顧客体験設計含む)の立案/推進 ・プロダクトP/L、KGI、KPI策定 ・プロダクトにおける生成AI活用支援およびプロジェクト推進 ・メンバー育成 などをお任せします。 開発サイドだけでなく、ビジネスサイドの営業組織や、情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、「doda X」サービス全体の成長戦略に直接関与いただくポジションです。

株式会社ザイマックスデジタル

社内SE(人事基幹システムの刷新/フルフレックス制)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区赤坂

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ザイマックスグループは総合不動産サービスプロバイダーとして、 企業のニーズや社会の変化に合わせて不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング、 建築工事等の企画・請負・施工、サテライトオフィスサービス事業などを展開しております。 現在、人事基幹システム「COMPANY」の導入プロジェクトを推進しており、 導入プロジェクトの中核メンバーを募集しています。 このポジションは、システムの安定稼働と業務改善をリードする、人事部門のDX推進に不可欠な役割です。 【具体的には】 ・ 人事基幹システム(COMPANY)の導入プロジェクト推進 ・ 導入プロジェクトの中核メンバーとして参画 ・ システムの安定稼働と業務改善をリード ・ 人事システムに特化し、運用改善 ・ 他システムへの連携や各種サービスとの連携 ・ COMPANYの導入、設定、検証 ・ 現システムからのデータ移行 ・ システム変更設計や人事業務に関わる影響範囲の確認 ・ 稼働後の設定・管理・運用業務 ・ 人事関連の他システムへのデータ連携・設計・設定

スカイゲートテクノロジズ株式会社

【ハイブリッドワーク】プロダクトマネジャー(宇宙防衛及びサイバーセキュリティ事業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロダクトマネジメント全般の業務に携わっていただきます。 プロダクトロードマップの策定、ユーザーヒアリングに基づくニーズ分析、 開発戦略部門との連携によるプロダクトロードマップの策定、 ConceptDocやDesignDocの作成、 マーケティングとの連携によるプロダクトブランディング戦略の実行、 ユーザー利用の分析とユーザーとのコミュニケーション、 プロダクトナレッジサイトやDevelopersドキュメントの企画、 プロダクトとCMSの連携に関する事項の企画などを行います。 【具体的には】 ・ プロダクトロードマップの策定 ・ ユーザーヒアリングに基づくニーズ分析と言語化 ・ 開発戦略部門と連携したプロダクトロードマップの策定 ・ ConceptDoc(概念設計書)、DesignDoc(仕様設計書)の作成 ・ マーケティングと連携したプロダクトブランディング戦略の実行 ・ ユーザー利用の分析とユーザーとのコミュニケーション ・ プロダクトナレッジサイト・Developersドキュメントの企画 ・ プロダクトとCMSの連携に関する事項の企画

株式会社メドレー

プロダクトマネージャー マネージャー候補

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

病院向け電子カルテ「MALL(モール)」およびクラウド型地域包括ケアシステム「MINET(ミネット)」のグロースに向けて大きな責任と裁量をもつと共に、問合せ分析、インタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・開発推進までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードしていただきます。 プロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。 ・プロダクトの中長期的な戦略策定 ・開発計画の策定、推進 ・プロダクト品質向上の推進 ・リリースまでの進行管理やドキュメンテーションなどのプロジェクトマネジメント ・AI等を活用した新プロダクトの企画、開発推進 など ※ゆくゆくはマネージャー候補として、プロジェクト管理やメンバー育成などもお任せしていくことを想定しています。  ご意向や適性も踏まえ、プロフェッショナルとしてご活躍頂く選択肢もあります。

株式会社Voicy

【週2日リモート】プロダクトマネージャー(音声Tech領域/日本発の音声プラットフォーム)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、ミドルからシニアレベルのプロダクトマネージャーを募集しています。 プロダクト戦略の策定や新機能の企画・設計・開発推進、データ分析による施策改善、 ステークホルダーとの調整など、プロダクトの開発やグロースを担います。 音声Tech領域の注目度が高まる中、ユーザー目線の強いプロダクト開発が求められています。 Voicyでは、ユーザーの熱量を活かし、音声に最適なUX設計や新規企画立案に取り組んでいます。 また、世界的な注目業界である音声Tech領域で、日本発の音声プラットフォームとして挑戦しています。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略の策定および実行 ・ UX設計を含めた新機能や施策の企画・設計・開発推進 ・ データ分析と施策や機能の改善 ・ ステークホルダーとの調整やプロジェクトマネジメント 【募集背景】 ・ 日本国内でここ2年間で900%増の16億円市場へ成長 ・ 2025年には420億円の市場が予想

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード