希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,877件(361〜380件を表示)
株式会社プリマジェスト
プロダクトマネージャー(世界最高水準の画像処理技術×AI/Webソリューション)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
神奈川県川崎市幸区
800万円〜1100万円
正社員
顧客のビジネス課題を深く理解し、Webソリューションに AI機能を付加することで、業務効率化を実現する提案活動をお任せします。 大手クライアントへの深耕提案に加え、今後は中小企業への提案も増えていく見込みです。 新規顧客開拓にも積極的に取り組み、顧客のビジネス成長に貢献していただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客の課題やニーズのヒアリング ・最適なWebソリューションの提案 ・AI機能を活用した業務効率化の提案資料作成 ・提案するWebソリューションの導入、運用支援 ・プロジェクトの進捗管理 ・関係部署との調整業務 ・市場調査や競合分析 ・最新技術の動向把握 ・顧客への技術的なサポート、問い合わせ対応
株式会社ワークスアプリケーションズ
【フルリモート】PdM(HUE)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区麹町
800万円〜1000万円
正社員
同社のソフトウェア製品に関する、PdM(プロダクトマネジメント)業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・市場調査や、ユーザーニーズの把握 ・プロダクトのターゲット設定及び立案 ・プロダクト戦略とロードマップ設定 ・プロダクトの効果測定、分析、振り返り 【仕事の魅力】 ・数十億規模の事業のすべてのフェーズにかかわる機会があり、プロダクトマネジメントの経験を積めます。 ・弊社のEPRパッケージ製品は、従業員規模1000名以上のお客様の経営に深く関わっており、大手企業様の経営課題に対する経験・問題解決スキルを身に付けることが出来ます。
ディップ株式会社
(DX事業)PdM[プロダクトマネージャー]
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜900万円
正社員
プロダクトマネージャーは、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、提携する企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。 他社製品が同社の多数のクライアントで活用されるために、大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。 【具体的には】 ■機能企画 ・優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案 ・プロダクトへの要件定義 ■調整・交渉 ・パートナー社との開発協議交渉 ・受け入れ検証の全体調整 ・プロダクトの開発関連の課題解決 ・プロジェクト設計/実行
株式会社千葉銀行
【千葉県】PdM(無担保ローンの商品企画・推進企画/企画業務経験者歓迎)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
千葉県千葉市中央区
800万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 無担保ローンの商品企画、推進企画、管理業務を担当します。 具体的には、新商品企画、システム開発、アプリローンの効果検証、 審査モデル分析、DX推進、コールセンターの推進企画などを行います。 また、市場ニーズを捉えた新商品の導入、 データ分析を活用したマーケティング施策の立案、実施、効果検証、改善も行います。 【具体的には】 ・ 新商品等の企画立案 ・ システム開発 ・ アプリローンの効果検証 ・ 施策立案及び推進 ・ 内製化にかかる審査モデル分析、改定 ・ 実行率改善のDX推進 ・ コールセンターの推進企画
株式会社カオナビ
プロダクトマネージャー/PdM(複数プロダクト横断の認証基盤領域)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜1500万円
正社員
プロダクト連携推進室のPdMとして、複数プロダクトを横断する認証基盤構築プロジェクトを牽引していただきます。具体的には、以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ■認証基盤の企画・推進 ・複数のプロダクトに分散しているログイン機能の共通認証基盤へ移行するための要件定義、ロードマップ策定、プロジェクトマネジメント ・各プロダクトのPdMと連携し、認証基盤導入における課題解決や要件調整 ■チームマネジメント ・プロダクト連携推進チームのマネジメント、進捗管理、および技術的な課題解決に向けた意思決定のサポート ・プロダクトの成長を促すためのKPI設定と効果測定
株式会社インゲージ
【大阪府】プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
大阪府大阪市北区芝田
600万円〜800万円
正社員
同社は「ひとり一人に向き合うをカタチにする」をミッションに、 幅広い業界のコミュニケーションに関する課題解決に取り組んでいます。 プロダクトビジョン・ロードマップの策定・管理、 スクラムチームのプロダクトオーナーとしてプロダクト開発を推進しています。 ビジネスサイドやボードなどステークホルダーとの連携・調整、 定量/定性調査による顧客理解も業務内容です。 【具体的には】 ・ プロダクトビジョン・ロードマップの策定・管理 ・ スクラムチームのプロダクトオーナーとしてプロダクト開発を推進 ・ ビジネスサイド、ボードなどステークホルダーとの連携・調整 ・ 定量/定性調査による顧客理解
株式会社アンドパッド
プロダクトマーケティング(業界未経験歓迎/14万社以上が利用する業界No1プロダクト)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
プロダクトマーケティングの担当者として、プロダクトの現在と未来を社内外に広めるために必要な業務を幅広くお任せしたいと考えております。 建築・建設業界に向き合い、プロダクトを利用していただいているユーザーの特性を理解し、プロダクトマネージャー、営業、カスタマーサクセス、エンジニアなどとコミュニケーションを取りながら、プロダクトの未来に貢献する非常に重要なポジションです。 【具体的には】 ・営業やカスタマーサクセスと連携して、ユーザーインタビューに基づく要求整理 ・プロダクトマネージャーと連携して、要件定義やプロダクトロードマップ作成 ・社内外に向けて新プロダクトの情報リリースをディレクション ・プロダクトの利用データ分析、利用度向上に向けた施策立案 ・競合プロダクトのリサーチ ・その他、プロダクトの普及に必要な業務を組織を横断して見つけて実行 を担当していただきます。
株式会社ネットスターズ
キャッシュレス・DXソリューションPM【DX×決済領域】
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都中央区
800万円〜1000万円
正社員
自社端末の運用業務およびプロジェクト推進、端末パートナーの協業窓口、 その他決済関連プロダクトの企画・運用、プロジェクトマネジメント業務を担います。決済端末だけではなく、その他の決済関連プロダクト開発にも幅広く関わり、 業務を通じて会社のプロダクト強化に関わっていただきます。 【具体的には】 (1)StarPay決済端末および決済アプリケーション関連業務 ・日々の問い合わせ対応、トラブルシュート対応 ・機能レベルアップ、改善対応 ・新端末等の企画および各種検定、プロジェクト推進対応 (2)ビジネスパートナーの窓口業務、協業推進 ・端末関連パートナーとの契約対応、問い合わせ対応 ・ビジネスパートナーとの協業企画、協業推進における技術部門との各種調整 (3)その他決済関連プロダクト関連業務 ・決済端末以外の決済プロダクトの企画や開発ディレクション対応 ・決済関連プロダクトの開発案件におけるプロジェクトマネジメント業務
株式会社ログラス
AI-PdM(VPoAI候補/AIプロダクトの設計/国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
同社は「良い景気を作ろう。」をミッションに掲げ、 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指しております。 2020年からは「Loglass経営管理」の提供を開始し、現在は複数のSaaSプロダクトと BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までに プロダクト/サービス数を20以上に拡大する予定です。 中長期では「AIERP構想」を掲げ、データとAIを活用した プランニング・プラットフォームの実現を目指しております。 また、経営データの一元管理を効率化し、高度な分析を可能にする クラウド経営管理システム「Loglass経営管理」を提供しています。 今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる プランニング・プラットフォームを目指していくとのことです。 【具体的には】 ・ プロダクトにおけるAI活用領域(生成AI/ML)の探索、課題設定、仮説構築 ・ AI機能・プロダクト要件の企画・仕様策定・ロードマップ設計 ・ データサイエンティスト、エンジニア、ビジネスメンバーと連携した開発推進 ・ LLM・MLを活用したPoC(概念実証)のリードと本番実装 ・ ユーザー体験を踏まえたプロダクト設計・改善 ・ 効果検証のためのKPI設計、データ分析、インサイト抽出 ・ AIプロダクト開発におけるベストプラクティスの確立・展開、外部AIベンダーとの折衝・協業推進
非公開
国内最大級の事業所向けECサイトの開発~運用
インターネット・WEB系その他、サービス系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 BtoBサービスに関する業務 事業所向け通販サービスのECサイトの開発~運用をお任せします。 現行ECサイトに関わる開発プロジェクトの設計、開発、テスト、運用、保守の複数の領域について取り組んでいただきます。 また、技術のスペシャリストとして、技術面での改善に貢献していただきます。 【職務内容】 ■システム統合の設計/開発/テスト ■プロダクト改善のための追加開発に関する要件定義/設計/開発/テスト ■稼動中のサイトの保守/運用 ■技術課題の解決 ■開発組織の技術力強化 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS,,,) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine,,, 【同社における同部門の役割】 ECサイトの開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 同社をテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後は同部門を全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 【キャリアパス】 ECサイトの開発にとどまらず、サプライチェーンの開発にチャレンジいただけます。 エンジニア組織の中核として技術をリードしていくことや、エンジニア組織を作っていくマネジメントとしてのキャリアプランを実現することも可能です。 【部門責任者からのメッセージ】 業界最大手の大量トラフィック、お客様情報を取り扱うシステムの開発に関わることができます。 また、EC事業会社内の自社サイト開発のため、システムの領域にとどまらず、マーケティングや物流等、様々なエリアにおけるビジネスのダイナミズムを体感しながら、経験を積むことができる仕事です。 新技術の導入に障壁が少なく、幅広い技術選定ができる環境です。 【組織構成】 34名
キャディ株式会社
グロース戦略企画(PdM)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都台東区
700万円〜1200万円
正社員
【募集背景】製造業AIデータプラットフォームの展開を加速させるために増員募集をいたします。真の意味での製造業のポテンシャルの解放に向けて、過去の経験や知見を未来の価値に変えていく世界の青写真を、一緒に描いてくださる仲間を求めています。 【職務内容】「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム」である”CADDi Drawer”の非連続なグロース戦略の立案~実行フォローまでをお任せします。業務スコープは、中長期グロース戦略の立案・策定、組織横断のイニシアチブの立ち上げ、関係各部との連携を通じた実行への繋ぎ込み、モニタリングなどです。「CADDi Drawerをどのように市場浸透させるか、中長期で非連続にグロースさせるか」を考えて動かせることが、このポジションに求められることです。これまでのご経験を活かした柔軟なアプローチで、キャディのビジネスグロースを支えてください。 【具体的には】 非連続な成長を担保するプロダクトポートフォリオ作成 マーケティングから販売、CSに至る上流から下流で一気通貫のGo to market戦略 グローバル展開に関する企画、アプローチ 上記の実現確度を高めるためのグローバルトップSaaSのベンチマークと示唆出し、戦略への反映 【職種の魅力】 日本発SaaSプロダクトのグローバル立ち上げ期に参画できる! ┗ 現在、CADDi Drawerは日本だけでなく、アメリカをはじめとしたグローバル展開を進めています。数年後振り返った際、キャディのグローバルビジネスグロースを担う初期メンバーとしての経験や実績は、確実にキャリアを高める機会になると考えています。 複雑だけど面白い!ビジネスインパクトの大きなプロダクトに裁量を持って関われる! ┗ CADDi Drawerは、グローバルトップクラスの成長、かつ産業で前例を見ないソリューションを提供しています。参考にできる事例が少なく、解くべき課題の大きさや解を導き出す難しさはありますが、真に産業や世の中にインパクトのあるやり方を策定し、実装に繋げられる面白さ、自らの手で大きなレバーを引けることの醍醐味は格別です。
株式会社リーディングマーク
プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
ミキワメでは、採用ミスマッチを防ぐ「ミキワメ適性検査」や、幸福度向上による 休職・離職防止を目的とした「ミキワメウェルビーイングサーベイ」など、 すでにリリース済みのプロダクトや新規プロダクトのプロダクトマネージャー業務を担当していただきます。 プロダクト戦略・ロードマップの立案、顧客ヒアリング、プロダクトバックログの作成、 開発内容の要件定義、プロダクト利用状況の分析など、 プロダクトマネジメントの全般的な責任を担っていただきます。 また、各事業部門と連携し、情報収集やプロダクト戦略の合意形成を行い、 各部門の施策と整合性のあるプロダクト開発・事業運営を実現します。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略・ロードマップ立案 ・ 顧客ヒアリング ・ プロダクトバックログ作成 ・ 開発内容要件定義 ・ プロダクト利用状況分析 ・ 各事業部門連携 ・ 全社プロダクト戦略・ロードマップの策定支援
株式会社DearOne
プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
★国内最大級のアプリプラットフォーム『ModuleApps 2.0』のプロダクト開発に参画いただきます 『ModuleApps 2.0』は、国内最大級のモバイルアプリプラットフォームであり、2500万人のアクティブユーザーを有しています。企画から開発、運用までをすべて社内で行っているため、プロダクト開発の上流工程から下流工程、フロントエンドからサーバーサイドまで幅広い知識とスキルを習得しながら開発できます。 【具体的には】 ・サービスの全体像設計 スマホアプリのトレンドを把握し、顧客からの要望を取り入れながら、「ModuleApps」の新しい機能やサービス設計、既存機能に対する改良など開発が進行する場合、その進行管理 ・弊社が保有する他サービスとの連携 国内・海外のパートナー企業と連携 プロダクトへの採用と、それに関連する調整 ・事業の発展のための調査・分析・策定 グローバルを含む市場の分析 国内・海外市場の調査 国内・海外のパートナー企業と連携 ・事業ロードマップ・開発ロードマップの策定と推進 競合優位性の分析 利用・自社開発する技術の選択 長期的なプロダクト開発ロードマップを策定 リリースや改修に関する詳細な計画やスケジュールの策定
株式会社ニーリー
PdM_GM候補(モビリティSaaS「Park Direct」/画像解析「CrowdAi」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都中央区
1000万円〜1400万円
正社員
主にプロダクト開発を通じて、カスタマー/クライアントに対しての新たな価値提供を行っていただきます。「何に価値があるか」を考え、機能改善や新機能、新サービスの企画を実施し、「価値を届ける」ために社内外問わず連携をいただくポジションです。 将来的には、すでに着手しているモビリティプラットフォーム及びEVインフラプラットフォーム事業におけるプロダクト開発業務も担っていただきます。 【具体的には】 ※志向性や適性を踏まえ、以下2点のいずれかにアサインさせていただきます ※プロダクトマネジメント組織のマネージャー候補になります 【To カスタマー】 主にカスタマー(駐車場を探している&すでに契約している借主)向けのプロダクト開発により、ユーザーエクスペリエンス向上を実現していただきます。(一部マーケティング要素も含まれます) 志向性としては、各種カスタマーデータを見ながら改善を積み重ねていく、データドリブンな意思決定が好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。 【To クライアント】 主にクライアント(主に不動産管理会社)向けのプロダクト開発により、クライアントビジネスの成功を実現していただきます。 志向性としては、比較的抽象度の高いクライアントインサイトをベースに仮説設計、検証のPDCAサイクルを回すことが好きな方/またはご経験をされてきた方が向いていると考えています。
株式会社ゴーレム
【週2リモート可】プロダクト責任者(建設業界の課題解決/急成長する業界特化型SaaS/裁量がある)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
プロダクト責任者として、業界特化型のプロダクト群を通じて、建設業界のニーズに応える革新的なソリューションを提供し、データを最大限に活用して新たな価値を生み出していただきたいと考えております。 ビジネスモデルのクロスセルを検討するなど、拡大できるビジネスとなるためにプロダクトとしての方向性を作り上げていただきたいです。 【具体的には】 ・プロダクト戦略の策定・実行 ∟企業全体の戦略に基づき、プロダクト戦略を策定、具体的な実行計画の立案 ・プロダクトロードマップの作成・管理 ∟プロダクトの開発・改善計画をタイムスケジュールやリソースなどを考慮して作成、進捗状況の管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション ∟経営層、開発チーム、マーケティングチーム、営業チームなどの様々なステークホルダーと連携し、情報共有や意見交換 など
株式会社Gunosy
グノシープロダクト部長(全社横断でのプロダクト戦略立案・実行をリード)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
1000万円〜1400万円
正社員
同社の中核事業であるニュースメディアのグノシープロダクトに関して、全社横断でのプロダクト戦略立案・実行をリードしていただきます。 また、AIやデータドリブンな分析・改善を重視しながら、既存のプロダクトを成長させるだけでなく、新たな価値創造(新機能・新サービス)に挑戦することが求められます。 【具体的には】 ①メディア事業本部長と共にメディア事業戦略および事業計画の策定 ② グノシープロダクトの成長戦略やロードマップの策定、定量定性分析 ③ 開発チームや社内外の専門性の高いメンバーと横断連携し、企画・開発・リリース・グロース含めビジネスインパクトを創出するためのリーダーシップ ④グノシーユーザー拡大のためのマーケティング ⑤ 営業組織と連携した広告セールス施策の推進、ブランディング 上記以外にも、新規機能のアイデア創出や組織ビルディングを含め、多岐にわたる業務を担っていただきます。 必要に応じて自身がプレイヤーとして現場に深く入り込み、スピーディに成果を生み出せる方を歓迎します。 担当プロダクト グノシー 同社サービス一覧 https://gunosy.co.jp/service/
株式会社ログラス
プロダクトマネージャー(新規事業推進/国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、「良い景気を作ろう。」をミッションに掲げ、 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指しております。 2020年より「Loglass経営管理」を提供開始し、現在は複数のSaaSプロダクトと BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 短期的な戦略として「xP&A戦略」を掲げ、中長期的には「AIERP構想」に基づき、 データとAIを活用したプランニング・プラットフォームの実現を目指しております。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場ではシェアNo.1の地位を確立しており、 今後も更なる事業拡大を目指します。 【具体的には】 ・ 顧客ヒアリング、業務理解に基づく課題構造の整理と仮説立案 ・ MVP・プロトタイピングによる仮説検証(Figma/ノーコードなど) ・ 初期KGI/KPIやロードマップの策定と実行 ・ Go-To-Market設計(営業戦略、オンボーディング支援含む) ・ 社内外のステークホルダーとの調整・連携(開発・Biz・経営メンバー)
株式会社ウフル
プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
1000万円〜1500万円
正社員
同社は、自社サービスである CUCON、elcompath、enebular、IdHub、 売り子ールなどを中心に事業を展開しております。 これらのプロダクトの特性と機能を深く理解し、 複数のサービスを組み合わせることで新たなソリューションを創出することを目指しています。 また、グロースや新市場への展開、各プロダクトのライフサイクル管理全体の推進も重要な業務です。 既存プロダクトの組み合わせや 新規XaaSプロダクトに関する事業戦略と販売戦略を策定・実行いたします。 【具体的には】 ・ 既存の複数プロダクトの組み合わせおよび新規XaaSプロダクトの事業戦略・販売戦略の策定と実行 ・ 顧客インタビュー・市場調査を通じた課題抽出と ニーズ仮説の構築、仮説検証・MVPの設計およびロードマップ策定 ・ 新規機能・改善施策の企画、優先順位付け、開発ディレクション ・ マイクロサービス群の構成戦略と最適化 ・ プロダクトのKPI設計とデータに基づく継続的な改善サイクルの運用およびLTV最大化戦略の遂行 ・ 社内外のステークホルダーと連携した推進 ・ 初期ユーザーのオンボーディング支援およびフィードバックの収集 ・ データに基づいた意思決定と成果の評価
株式会社フリークアウト・ホールディングス
新規事業開発/エンジニア経験者【リテールメディア/ハイクラス】
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
国内最大のタクシーサイネージメディア『TOKYOPRIME』の開発で培った知見を活かし、 小売店の商品棚自体をメディア化する事業を展開しています。 大手小売り事業者メーカー両サイドにアプローチし、全く新しいメディアビジネスの構築に取り組んでいます。 オフラインのリテールメディア事業を加速させるため、小売・メーカーとのパートナー戦略の立案、 事業に関する企画・検証・構築などを行います。 執行役員直下のポジションで、事業戦略立案から実行まで、新規事業をリードします。 世界にも類を見ない定番棚前サイネージというアイディアで、新たな市場の想像を担います。 アドテク領域のリーディングカンパニーとしての基盤を活かした事業開発が可能です。 【具体的には】 ・ 大手小売事業者、メーカー両サイドへのアプローチ戦略の立案 ・ 提案活動・導入活動・PoCの実施 ・ PoC結果からの事業計画・本格導入案の立案 ・ 事業本格化後の事業運営全般
株式会社Plott
【セミリモート】音楽GM(スタートアップ/大ヒットIPの創出)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
NextCreativeStudioは、成長中のエンタメスタートアップ企業でございます。 IPコンテンツの企画・制作・プロデュースを行い、 YouTube・TikTok・webtoonなどの プラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しております。 YouTube領域では、総登録者数約1000万人、累計再生回数は100億回を突破しております。 2024年11月には約10億円の資金調達を実施し、新規IP100本の創出と ライセンス・ゲーム・音楽など新規事業領域への拡大を推進しております。 【具体的には】 ・ 収益モデルの設計(YouTube配信、サブスク配信、ライブ、CD等) ・ IPごとの音楽事業戦略の策定(オリジナル楽曲、カバー、ライブ、配信等) ・ 社内のショートアニメ・webtoon・ゲーム・グッズチーム等との横断連携 ・ 外部パートナーとの関係構築 ・ チーム組成・マネジメント