希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,299件(61〜80件を表示)
株式会社ギークプラス
※フル出社※PdM(フロントエンド開発経験者歓迎/世界シェア首位のユニコーン企業)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 物流基盤のクラウド化を実現するサービス「nest」のフロントエンド開発を中心に、物流業界に革新をもたらす新規サービスの開発を担います。 nestは、顧客が利用する複数の倉庫を繋ぎクラウド化することで、実体としては複数稼働している倉庫をあたかも1つの論理的な倉庫のように扱うことを可能にするサービスです。 これにより顧客は複数の倉庫を別々のシステムで管理する必要がなくなるとともに、必要なとき必要な場所に、商品在庫を柔軟に確保することが可能となります。 【具体的には】 ・nestサービスを中心とした新規サービスの設計および開発 └ Webフロントエンドの技術選定、設計方針の策定、および実装を行う └ UXをより向上させるために必要となる改善の検討 ・新たな技術の適用と外部発信 └ 最新技術の調査と導入、およびシステムの技術スタック最適化を検討する └ カンファレンスやイベント等への登壇、および技術記事の寄稿を行う ・他チームとの協働 └ デザイナーと連携しユーザーがより使いやすい画面デザインを検討する ・物流業界の未来を形作る挑戦 └ 物流自動化の最新トレンドを牽引するとともに、物流業界特有の課題解決を通じた社会的なインパクトを創出する
株式会社MyVision
LLMエンジニア(LLMを用いて新しい体験を作り上げる/転職支援領域におけるLLMの活用))
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区内幸町
1000万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 急成長中のHR企業である同社は、現在転職領域にフォーカスして事業運営しています。 LLMを活用した、全く新しい転職支援のあり方を模索しています。 LLMに興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。 【具体的には】 ・ LLMを用いた、全く新しい転職体験(転職支援AI)の企画・実現 ・ LLMの既存プロダクトへの組み込み・運用改善・ 営業支援
株式会社Polyuse
【神奈川県】PdM(建設用3Dプリンタ事業/PdM経験者歓迎)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
神奈川県藤沢市
800万円〜1000万円
正社員
同社は、建設業界をテクノロジーでアップデートすることを使命に、 建設用3Dプリンタ事業を展開しています。 建設業界の高齢化や災害への備えとしてインフラ維持工事のニーズが高まる中、 建設特化型のハードウェア、ソフトウェア、 サービスの企画、設計、製造、販売を行っています。 プロダクトマネージャーは、プロダクト戦略策定から実行までを担い、 オペレーションや顧客ニーズに基づいた課題解決やプロダクト品質管理を行います。 また、事業領域拡大に合わせて開発拡販戦略を策定し、 市場分析やユーザーフィードバックに基づくプロダクト改善を推進します。 【現状 / 直近やっていただきたいこと】 ・プロダクト設計開発: プロダクト戦略策定の立案から実行まで、ロードマップ作成、進捗管理します。 ・オペレーションや顧客ニーズに基づいた課題の整理と解決に向けた推進と開発を実行します。 ・プロダクト品質管理: ご専門性に合わせ設計やコードレビューやテストなどプロダクト品質管理を実行します。 ・要件定義および複数部門との調整: ハードウェア・ソフトウェア・マテリアル・オペレーションといった他の研究開発実行部門とも密に連携を取り、開発を推進します。 【今後取り組みたいこと / 期待したいこと】 ・事業領域拡大に合わせて、開発拡販戦略の策定を実行します。 ・市場分析やユーザーフィードバック、データに基づくプロダクト改善を推進します。
BRANU株式会社
PdM(1兆円の市場を狙う建設プラットフォームの開発)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
・プロダクトの「あるべき姿」の定義づけおよび推進 ・機能開発、機能改善やサービスの計画立案、要件定義、仕様策定 ・進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務 ・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務 ・プロダクト戦略の策定 ・社内外のステークホルダーとの調整業務 その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます。 【この仕事の面白さ、魅力】 ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。 ・業界だけでなく、社会的な意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります。 ・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます。
アスクル株式会社
【リモート可】プロダクトマネージャー(エンジニア経験必須)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都江東区
700万円〜800万円
正社員
【◆入社後お任せする業務内容 (一例) ・復数のプロダクト、部門を横断するシステム開発案件における企画~開発、 リリースまでのプロジェクトマネジメント業務 ・担当プロダクトの安定運用を実現するための仕組みづくり、保守案件管理、 障害発生時の早期復旧に向けたリードならびに再発防止 ・担当プロダクトの目標設定ならびに目標実現に向けた施策検討、実施、 対応優先順位判断などのプロダクトマネジメント業務 ・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント ECサイト大規模リニューアルプロジェクトに参画し、複数あるプロダクトの一つの責任者をお任せします。具体的にはリリースに向けた開発をリードしながら、プロダクトの価値を最大化するためにビジョンの明確化、メンバーへの浸透を行っていただきます。リリース後はさらなる進化を目指し、お客様のニーズやステークホルダーとの調整を主体的に進めプロダクトへ的確に反映させていきます。
BASE株式会社
プロダクトマネジメント
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
同社は、ネットショップ作成サービス「BASE」をはじめとする EC/決済/金融サービスを提供しています。 プロダクトマネージャーは、ユーザーの課題を解決するプロダクトの企画・開発を担当し、 デザイナーやエンジニアだけでなく、ビジネスサイドとも連携してプロジェクトを推進します。 BASEのプロダクトマネージャーは、 越境しながら新しい挑戦をすることで、プロダクトを成長させ続けています。 【具体的には】 ・ 新規機能の立案 ・ プロダクトの機能拡大 ・ サービスのミッションと成功条件の定義・共有 ・ プロジェクトの推進 ・ リリース後の効果測定 ・ 担当するプロジェクト例 ・ ネットショップ作成サービス「BASE」の新機能提供 ・ ネットショップ作成サービス「BASE」の既存機能アップデート ・ ネットショップ作成サービス「BASE」の他社プラットフォーム連携機能開発
株式会社ビスカス
プロダクトマネジャー(自社開発ビスカスPal/税理士業界のDX化に貢献)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
同社は、企業と会計事務所をマッチングするサービスを提供しています。 自社開発の「ビスカスPal」は、企業の税務に関する悩みを解決し、 税理士業界のDX化を目的としています。 ユーザーのニーズや市場動向を調査・分析し、 製品開発プロセスを管理しています。 ユーザーフィードバックを収集して製品を改善し、 パフォーマンスや成果を分析しています。 自社開発のため、販売現場からの要望や改善点を迅速に反映できます。 【具体的には】 ・ 「ビスカスPal」の戦略的計画と開発のリード ・ ユーザーのニーズと市場動向の調査および分析 ・ 「ビスカスPal」ロードマップの策定と実行 ・ 開発チームとの連携を通じた製品開発プロセスの管理 ・ ユーザーフィードバックの収集と製品の改善計画の策定 ・ 「ビスカスPal」のパフォーマンスおよび成果の分析 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
J.P.Returns株式会社
WEBディレクター(不動産業業の企業ブランディング/インハウス制作)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 同社は、2002年11月設立、資本金9000万円の会社です。 本社は東京都千代田区丸の内、京橋と大阪梅田にも支社があります。 主な事業内容は、投資用区分マンションの買取再販、 新築分譲マンション事業、マンション・ディベロップメント事業、賃貸管理事業です。 Webマーケティングによる安定的な集客を実現しており、 ブランディング・クリエイティブ領域の品質向上に注力しています。 【具体的には】 ・ クリエイティブに関わるディレクション業務 ・ クリエイティブチェック・フィードバック(社内・社外) ・ デザイン規定策定 ・ デザイン制作(HP・LP・バナー・動画・メルマガ等) ・ 社内や業者との連携やディレクション ・ Webによるブランド戦略
株式会社foxcale
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
600万円〜800万円
正社員
新プロダクトの市場投入戦略の立案と実行、顧客インサイトの収集、 ペルソナ設計、競合調査、市場分析、ポジショニング策定などを行います。 プロダクトの価値提案の明確化、訴求メッセージの策定、 営業・CS・開発との連携によるGo-to-Market戦略の推進も担当します。 セールスイネーブルメント資料、カスタマージャーニー、 マーケティングコンテンツの設計・作成、プレスリリース、セミナー、展示会など ローンチ施策の企画・運営も行います。 AI技術を駆使した新たな予防型プロダクトを市場に投入し、 普遍的なプロダクトへと定着させるため、マーケティング戦略を立案・実行します。 開発部に所属し、CTO、エンジニアリングマネージャーと協働し、 ローンチ時期にはマーケティング部隊の責任者となる予定です。 不正調査用のドキュメント・レビュー・プラットフォームの開発、 第三者委員会調査等不正・不祥事案件の調査を主軸としています。 【具体的には】 ・ 新プロダクトの市場投入戦略の立案と実行 ・ 顧客インサイトの収集およびペルソナ設計 ・ 競合調査、市場分析、ポジショニング策定 ・ プロダクトの価値提案(Value Proposition)の明確化と訴求メッセージの策定 ・ 営業・CS・開発との連携によるGo-to-Market戦略の推進
株式会社Light
プロダクトマネージャー(ライブ配信アプリ「Palmu」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
ライバーとリスナーが紡ぐコミュニティの熱狂化、ユーザー/プラットフォーム価値の 向上に必要となる一連の事業企画・プロダクトマネジメントをお任せします。 ライブ配信アプリという、そもそも複雑性の高いサービス特性の中で、 Web3領域への展開を視野に入れたプロダクトでもあるため、非常に刺激的かつ 学びの多いポジションです。 【具体的には】 ・ユーザーインサイトの分析、仮説立案 ・palmuの課題分析、整理 ・ユーザー/プラットフォーム価値の向上、数値改善に繋がる施策/機能の検討 ・各施策の要件定義から実行に至る一連の開発マネジメント ・実装後の振り返りからさらなる改善への取り組み ・社外/社内の各ステークホルダーとのコミュニケーション
株式会社ミナケア
【若手活躍中】事業企画・推進(ヘルスケア領域/エムスリーグループ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 「投資型医療」の実現を支えるコミュニケーションデザインの設計と構築、モニタリングを担当して頂きます。特に、LifePlus事業(複数企業・保険者でAmuletアプリを使って情報配信を行うプロジェクト)の改善・グロースを担って頂きます。 【業務内容】 顧客層:自治体や企業などの公的保険者(健康保険組合など)、医療関連機関(製薬企業など) ◎LifePlus事業全体の企画立案・運営 ・オンラインイベントや調査企画などの企画、デザイン、効果検証 ・サービスサイトや広報資料、営業資料などの企画、コンテンツ作成、効果検証 ・データを活用した市場調査とそれにもとづくコミュニケーション戦略の立案 ・その他、会社やサービスの魅力を継続的に改善・周知するために必要な一連の活動 ◎プロジェクトの進行管理 ・スケジュール、タスク管理、 ・他チーム、社外関係先への依頼内容の取りまとめ ・ディレクション補助 ・マニュアル作成など ◎顧客対応 ・問合せ対応(電話対応、メール対応) ・打ち合わせへの同席、議事録の作成など ◎資料・Webコンテンツ作成 ・各種指示書作成 ・各種データの転記、メール配信用リスト作成、配信 ・Webコンテンツの作成(Wix使用)、メール配信業務など
株式会社Splink
【フレックス/リモート】プロダクトマネージャー(脳科学/AI技術)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
今回のプロダクトマネージャー募集は、Patient Journeyに基づく製品ラインナップの企画と統合をリードし、当社の成長を加速させるための重要なステップです。 市場ニーズと医療現場の課題を深く理解し、それを具体的なプロダクト戦略として形にする役割を担っていただきます。 【具体的には】 1. One StopのPatient Journey設計と製品ラインナップの統合 予防から治療後のサポートまで、一貫したPatient Journeyを設計し、複数のプロダクトをシームレスに統合した製品ラインナップ戦略を推進します。 2. 市場ニーズと医療現場の課題を反映したプロダクト戦略の立案 急速に変化する医療市場や現場の課題を分析し、それを製品開発や改善に反映することで、競争力のあるプロダクト戦略を策定します。 3. クロスファンクショナルチームの連携とプロジェクトマネジメント 研究開発、営業、カスタマーサクセスと連携し、プロジェクトの進捗・品質・スケジュールを最適化しながら製品開発をリードします。 4. データドリブンな製品改善とイノベーション推進 製品利用データやフィードバックをもとに継続的な改善を行い、最新技術の導入を通じてプロダクトの革新と価値向上を推進します。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
ビジネスプランナー(映像ソリューション)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都品川本社
600万円〜800万円
正社員
同社は今後の成長領域として、映像ソリューション、デジタルドキュメントサービス、セキュリティ領域において、お客さまのビジネスや課題の解決に貢献する「ITソリューション」ビジネスに注力しています。 展開および拡大に向け、戦略立案からソリューション開発を加速するための企画及び開発におけるビジネスプランナーを募集いたします。 今後も、映像はAIにより高度化し、5Gをはじめ、あらゆるIoT機器と連携し、社会課題の解決に大きく寄与していきます。 【具体的には】 社内外関係者をファシリテーションし、映像関連のビジネスモデルやビジネスプロセスを具体的に描く役割です。 1市場や顧客の課題、ニーズを起点に、ビジネスやサービスのあるべき姿をイメージし、新たなソリューションの企画、立案、推進を実行します。 2映像ソリューションをインテグレーションし、広く展開可能なソリューションのシステムデザインを担います。 出張:有、国内を中心に発生しますが、頻度は多くありません。 【将来のキャリア】 1新規ビジネスを統括するビジネスプロデューサー 2映像ソリューション技術を統括するITアーキテクト
Tebiki株式会社
【週4リモート可】プロダクトマネージャー(デスクレスワーカー向けDX サービス『tebiki』)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都新宿区
600万円〜1300万円
正社員
同社は、製造業や物流業などの現場で働く人々の課題解決を目的とした事業を展開しています。 主力製品の「tebiki現場教育」は、現場向け動画DX SaaSで、 属人化していたOJTによる技術伝承の課題を解決しています。 また、「tebiki現場分析」は、製造業向けの現場帳票DX SaaSで、 現場の紙のデータ記録をDX化し、自動分析環境を実現しています。 開発体制では、プロダクトマネージャーを含む開発チームが意思決定を行い、 ユーザーの解像度の深さを重視しています。 【具体的には】 ・ プロダクトビジョンの立案と推進 ・ ドメインエキスパートとしてのユースケース整理 ・ マーケター/セールス/カスタマーサクセスとの連携 ・ データ分析に基づいたKPI設定とモニタリング ・ リリースの外部評価および内部評価 ・ ロードマップの策定と推進 ・ プロダクトバックログの管理 ・ ソフトウェア要求仕様の策定
株式会社ビズリーチ
関西総合企画/ビズリーチ事業(大阪勤務_AM候補)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
大阪府大阪市北区大深町
700万円〜1200万円
正社員
・組織、人事課題を解決する採用活動や体制構築支援 ・ATSやタレントマネジメントシステムのクロスセルや総合提案 ・採用系オプションサービスの提供 ・新規のソリューション開発や企画 ・マッチング強化のためのマーケティング推進 (顧客一例) ・日経225採用企業やプライム上場企業等の大手企業 ・フォーチュン掲載外資系企業の日本法人 ・地場大手企業 ・急成長中のスタートアップ 等
株式会社三菱UFJ銀行
PdM(UI/UXデザイン)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都東京都千代田区麹町
800万円〜1300万円
正社員
三菱UFJ銀行を起点としてMUFGグループ各社と連携を行いながら、顧客体験のビジョンを可視化し、その実現に向けた推進と企画立案を様々な立場で担っていただきます。 サービスデザイナー ・事業課題や顧客インサイトを基に理想的な体験の構想と具現化 ・リアルとデジタルをシームレスに繋ぐ統合的なOMO体験設計や新たな価値を生み出す店舗体験の構想、企画、推進 ・多様なステークホルダーへの提案/合意形成/調整業務 UI/UXデザイナー ・顧客体験ビジョンに基づいた機会領域の特定及び、デジタル・リアル含む新規・既存プロダクト・サービスの改善活動・ユーザーを起点とした課題抽出と改善案の具現化と他部門と連携したプロジェクトの推進 UXリサーチャー ・顧客調査計画の立案と実施及び、定性・定量データを基にした顧客課題の抽出や洞察 ・UXリサーチの文化を形成するための仕組み作りと浸透活動 デザインプログラムマネージャー ・顧客中心設計カルチャーの推進とコーポレートレベルでのデザインプロセスの導入 ・デザインの影響を最大化するための組織戦略、制度設計の策定/運営と品質向上支援 ・銀行組織内のプロジェクト推進・管理業務(ノンデザイナー可)
株式会社EVERSTEEL
プロダクトマネージャー(東京大学発のスタートアップ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都文京区本郷
800万円〜1200万円
正社員
同社は2021年3月設立の会社です。 代表取締役社長は田島圭二郎氏で、本社は東京都文京区に所在しています。 従業員数は役員2名、社員7名です。 VerticalSaaSの最初の1歩である『鉄ナビ検収』のプロダクトマネージャーを募集しています。 プロダクト開発組織のマネージャーのもと、開発方針の検討・指示を受けながら、 社内プロジェクトの推進や工場導入時のオンボーディングをリードしていただきます。 要求・要件定義、MVP作成、ユーザーヒアリング、プロダクトロードマップ作成、 PRD作成、開発進行マネージャーとして組織・ピープルマネジメントを担当します。 【具体的には】 ・ VerticalSaaSの最初の1歩である『鉄ナビ検収』のプロダクトマネージャーを担当 ・ プロダクト開発組織のマネージャーのもと、開発方針の検討・指示を受けながら、 社内プロジェクトの推進や工場導入時のオンボーディングをリード ・ 要求・要件定義、MVP作成、ユーザーヒアリング、プロダクトロードマップ作成、PRD作成 ・ 開発進行マネージャーとして組織・ピープルマネジメントを担当
KDDI株式会社
PdM(STARLINKを活用した法人向けサービス企画開発)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
配属予定組織では衛星通信STARLINKに、KDDIが持つキャリア特有のアセットを組み合わせた「Satellite Mobile Link」の法人向け基地局のサービス開発ならびにプロダクトマネジメントを担っていただきます。 【具体的には】 「Satellite Mobile Link」に関連する以下の業務を行っていただきます。 ■案件引き合いからサービスインまでのプロダクト納品までの一連の業務 プロダクトの納期コントロールならびに適切な受注体制の構築 ■KDDIの建設関連部門との折衝 基地局建設担当部門との業務推進、リードタイム短縮に向けたフロー精査 ■エリア通信調査ならびに現地での置局業務のマネジメント エリア簡易調査業務における営業サポート、基地局建設部隊との折衝やタスク管理 ■競合分析ならびに新市場へのサービス開発 営業部隊への同行で顧客ニーズに応じる新たなサービス開発業務
ポート株式会社
人材領域事業責任者候補(誰もが仕事に夢中になれる社会/人材領域/若手活躍)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都西新宿
700万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ポート株式会社は、「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスに掲げ、 社会課題の解決を目指しています。 2030年3月期には売上高800億円を目標とする 新中期経営計画「PORTODYSSEY800」を推進中です。 人材領域では、新卒紹介事業を業界トップクラスへと成長させ、強固な事業基盤を築きました。 今後は、M&AやAI活用による新規事業開発を加速させ、既存事業のグロースを目指します。 また、テクノロジーとリアルを融合させ、労働力減少や持続可能な社会の実現に貢献していきます。 2025年3月期には連結売上高219億円を達成し、エネルギー事業も大きく成長しています。 【具体的には】 ・ 担当事業領域の中長期的な事業戦略の策定、戦術の実行 ・ 採用/育成などの事業遂行に必要な組織運営全般 ・ 事業計画を遂行するための組織設計、採用育成評価までの組織運営全般 ・ 新規事業の事業計画の策定、グロースのための運用オペレーションの構築 ・ 非連続な成長を実現するためのM&A、戦略投資の企画/推進 ・ 買収後のPMI実行
株式会社Srush
【週4リモート可】VPoE(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都品川区
700万円〜900万円
正社員
データ活用を支援するオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発と、 データ基盤の構築からデータ分析の定着支援まで行う「コンサルティングサービス」を提供しています。 VPoE候補として、Srushのミッション実現に向けた革新的なプロダクト開発や 組織の仕組みづくりを牽引いただきたいと考えています。 【具体的には】 ・技術戦略に基づく開発組織の構築 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引、パフォーマンス最大化の仕組みづくり ・プロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針や開発ロードマップの決定