GLIT

検索結果: 17,587(10981〜11000件を表示)

株式会社トゥモロー・ネット

【リモート×フレックス】AIアプリエンジニア(自社サービス/「CAT.AI」)

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

生成AI連携ボイス/チャットボット基盤「CAT.AI」のWebアプリ開発をお任せします。 要件定義から設計、実装、各種システム連携、そしてリリース後のメンテナンスまで、 一連の開発業務に携わっていただきます。 AIのクオリティを向上させ、顧客のCXを最大化することがミッションです。 【具体的な業務内容】 <設計> 要件を整理し、必要な技術要件やAPI、 データなどをクライアントやベンダーと設計。 <実装> デザイナー作成のシナリオやUIを元に、 Javascript、HTML、CSS等で実装。 <連携> テレフォニーシステムやCRMツール、 クライアントシステムとの連携、テストを実施。 <メンテナンス> 対話履歴データを分析し、シナリオ修正や 機能追加、AIのチューニングを実施。

AIQ株式会社

【リモート可】バックエンドエンジニア(独自の特許技術AIを駆使、人の「個性」を可視化/Python)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社独自の特許技術AIである「HUMANISE AI」を活用したマーケティングプラットフォームの開発と、デジタルスタッフ(実証実験中)の開発をお任せします。 バックエンドチームのリーダーとして若手メンバーを牽引し、プロダクトの進化を加速していただけることを期待しています。 【具体的には】 ・長期運用におけるDB設計のリスク・レベルを把握したうえでの、拡張性のある DBとバックエンドの設計・実装、速度改善 ・レイヤードアーキテクチャを理解し、かつ現場の運用に合わせた設計・チューニング ・AWS、Terraform、k8s などを用いたインフラ構築 ・GitHub Actions などを利用した CI/CD パイプラインの構築

クーガー株式会社

プロダクトテックリード(ファミマ7000店舗以上に導入/人型AIアシスタント)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

複数の開発チーム間の技術的な意思決定を主導し、技術選定・アーキテクチャー設計の方向性を定め、実装、テストなどを技術的な側面からリードしていただきます。特に、チーム間の連携を強化し、横断的な技術の標準化とベストプラクティスの推進を行い、拡張性の高いプロダクトの開発の推進役となっていただきます。 【具体的には】 技術選定・全体アーキテクチャの設計 複数開発チーム間の連携および技術的合意形成のリード 設計・実装の技術レビュー 横断的な技術標準化とベストプラクティスの推進 開発プロセスと品質管理の高度化

エムシーディースリー株式会社

プロジェクトマネージャー(リテイルクラウド) ※年収900万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

【関東】東京都渋谷区(恵比寿一丁目18…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AI×SaaSプロダクト『cacicar』の開発部門で、データ分析領域の開発を担当頂きます。 各種データを使って、お客様と密にコミュニケーションを取り、協力会社と連携しながら、各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築しコンシューマーの生活を豊かにする為のプロダクトを開発・展開。 ▽サービスが解決する課題 同社が提供する「cacicarBI」は、食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の膨大な売上データを集計・分析するサービスです。分析の柔軟性や高速性を追求し、小売業様の業務に寄り添った分析画面を取り揃えており、これまでにないBIシステムを開発しております。小売業様のMD業務や店舗運営業務だけでなく、食品ロスの問題などの社会問題も、AIと独自の技術で解決する事を目指しています。 「cacicarMA」は、ID-POSデータをAIで学習し、「誰に・何のクーポンを配信するのが最も効果的か」 を自動的に算出する為、人手をかけずに クーポンの費用対効果を最大化することができます。クーポン配信終了後には、企画ごとに数値評価が効果検証レポートから確認できる為、次の企画の改善に繋げることができます。 cacicarは、食品リテイル業界の社会課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Macbee Planet

フルスタックエンジニア(若手活躍中/創業5年で上場/LTVマーケティング業界No1)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新規で立ち上げているプロダクトの開発を推進していただきます。新機能の設計から技術選定、実装、開発者体験の向上といったプロダクトをデリバリーするための開発サイクル全体の業務を広範にご担当いただきます。 【具体的には】 ・自社のプロダクトの設計、開発、運用 ・プロダクトに必要な新しい技術の調査や検証 ・サービスが成長する過程で問題となるシステムのスケーラビリティ、パフォーマンス、安定性を向上させる設計、開発、運用

株式会社アルトナー

【大阪】ソフトウェア設計(経験者) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

大阪府 大阪市中央区(※案件先により異…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手メーカーの研究所や開発拠点で、情報系・制御分野の最先端領域の研究開発業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ◯CASEの推進 ◯次世代半導体製造装置の総合制御技術の研究開発 ◯生活支援ロボット、介護ロボットの研究開発 ◯AIアルゴリズム・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 など ※使用言語:C言語、C++、C#、Java、R、Python、SQL 他 ※使用ツール:MATLAB/Simulink、HILS、CANoe、Eclipse、Oracle 他 ※異業種からの応募も歓迎。プロジェクトを担当していただく前には、事前に技術研修も行います。素養・ポテンシャルを重視いたします。 ◆案件例 ・吹田市/金属無機材料、高分子材料、微細回路形成をコア技術とした新製品・新技術の研究開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

akippa株式会社

【東京】Androidエンジニア(駐車場マーケットプレイス「akippa」)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■駐車場マーケットプレイス「akippa」の機能開発 駐車場マーケットプレイス「akippa」のAndroidアプリと関連モバイルアプリの開発を担当していただきます。少数精鋭のメンバーで開発組織を組成しており、一人のエンジニアが担う業務領域の幅が広いことが特徴です。プロジェクト内で他部署などの依頼元とエンジニアが直接やり取りすることも多く、調整力やコミュニケーションスキルが磨かれます。また、「akippa」をさらに成長させるためのUX向上・利便性向上のアイデアを出すことも推奨される環境です。 【具体的には】 ・既存アプリの設計、開発、運用、保守 ・サービス改善、UI/UX改善の企画・仕様検討・実装(ディレクター/デザイナー/カスタマーサポート/営業などの各チームとの連携) ・OSバージョンアップへの対応 ・新規技術の選定と導入 ・外部サービスとのシステム連携、開発フローの構築ど

any株式会社

【週3リモート】バックエンドエンジニア(ユーザー7万人越えナレッジ管理SaaS)

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は、中大企業向けのBtoB SaaS「Qast」を運営するスタートアップ企業です。 ナレッジマネジメントに特化した「Qast」は、独自のポジショニングと顧客起点のプロダクト開発により、 日本を代表する大企業に多数導入されています。 本ポジションではチームの中で特にバックエンドに強みを持ったエンジニアとして、機能開発や改善でバックエンドの重要な領域に注力していただきます。 【具体的には】 ・GraphQLのバックエンドの新規機能開発 ・全文検索エンジンを使った検索基盤の開発 ・LLMを使用したQastAIの開発 ・AWSシステムアーキテクチャの設計やブラッシュアップ サービスの保守/運用業務

ファストドクター株式会社

プロダクトエンジニア(リモート可/日本最大級の時間外救急プラットフォーム)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、2016年に設立されたヘルステック企業です。 日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営し、 医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます。 【具体的には】 ・プロダクト戦略を踏まえた技術要件の定義およびソリューション設計 ・既存プロダクト 考慮したデータ、通信インターフェースの設計 ・アプリケーション全体の開発と運用 ・ユーザー体験向上とUIコンポーネント等のインターフェース設計

セザックス株式会社

【開発経験者募集】システムエンジニア(PM候補)

アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京都大田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

システムエンジニア/上流工程担当 Webシステム、アプリ開発の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)に携わって頂きます 【具体的に】 ・お客様の要望から要件定義 ・定義された要件に基づいた、システムの基本設計 ・協力会社への見積依頼対応 ・詳細設計業務 ・プロジェクトの進行管理 【開発環境】Windows、Mac iOS 【サーバ】クラウド環境(Linux系OS) 【主な案件事例】 ■某企業様社員向け ポータルサイト フェーズ分けされたシステム開発の要件定義書作成、協力会社とのやりとり。 必要に応じてお客様へのご説明、折衝。 ■某企業様 スマートフォン用アプリ開発 要件定義書の作成、内部エンジニアとのやりとり。 ■自社開発システム用 要件定義書作成。

ディップ株式会社

シニアソフトウェアエンジニア - バックエンド

Web・オープン系プログラマ

東京都新宿区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

dipが提供するバイトル、はたらこねっと、スポットバイトルいずれかのシステムのバックエンド開発や技術課題解決をお任せします。(配属は希望と適正を加味して対話の上決定します) dipが目指す「Labor force solution company」の実現と、高い社会的価値および経済的価値の創出に向けて、これまでのプロダクトアウト型の営業から、本質的な顧客課題を解決する「ソリューション営業」へと進化しています。 この変革の中で、dipが有する多様なサービスを成長させ、ユーザーおよび顧客の体験価値を向上させることで、ビジネスのスコープを拡大し、顧客への提供価値をさらに高めていきます。 こうした取り組みを支えるため、今後の事業成長に向けた中長期的な技術課題の解決を推進し、エンジニア組織の技術力を共に向上させていく方を求めています。 業務詳細 ・GoまたはPHPを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース ・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応 ・エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行 ・各種スクラムイベントへの参加 ※ピープルマネジメント、スクラムマスターなどは専門のメンバーがいるため業務には含まれません。

ウルシステムズ株式会社

テクノロジー本部・ITアーキテクト

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「テクノロジー本部・ITアーキテクト」のポジションの求人です 【仕事内容】 システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かしてクライアントのビジネスゴール達成を技術的な側面からサポートする花形ポジションです。個別システムの開発プロジェクトにおいては現状分析や将来像検討をリードし、全体アーキテクチャをデザインするとともに、プロジェクトメンバーを指導しながら実装フェーズをリードします。全社システムアーキテクチャの策定や内製化支援といったプロジェクト横断のテーマに取り組むこともあります。 ウルシステムズのアーキテクトは特定の技術や手法にとらわれず、お客様の置かれた状況に合わせて最適な解を考えます。必要であれば未経験の技術や手法にもチャレンジしますし、お客様の要望に対して再考を促すこともあります。新しい技術にキャッチアップできるだけの柔軟性と顧客のビジネスモデルに対する理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が要求される上級職です。 【歓迎要件】 ▼大規模システムの開発・運用に携わったことがある ▼アジャイルやDevOpsの経験がある ▼AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れな…

Sansan株式会社

【大阪】Webアプリ開発エンジニア[データ戦略]

Web・オープン系プログラマ

大阪府大阪市北区堂島浜

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

データ戦略部のソフトウェアエンジニアとして以下の役割をお任せします。 ・3名~4名のプロジェクトメンバーをマネジメントしながら、技術選定やアーキテクチャ設計、コードの実装をする ・技術的な問題や障害に対して解決策を提供し、テクニカルリードエンジニアと協力して問題解決に取り組む ・コードレビューや開発プロセスの改善に貢献し、チームでの開発品質や効率性を向上させる

キャディ株式会社

バックエンドエンジニア(製造業のAIデータプラットフォーム「CADDiDrawer」)

Web・オープン系プログラマ

東京都台東区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げています。 製造業におけるデータプラットフォームプロダクト「CADDiDrawer」を展開し、 図面データを構造化し活用を可能にしました。 製造業AIデータプラットフォームCADDiを開発・提供するスタートアップ企業です。 アプリケーションである「製造業データ活用クラウドCADDiDrawer」 「製造業AI見積クラウドCADDiQuote」を提供しています。 2023年からは海外での販売も開始し、グローバル展開を加速させています。 【具体的には】 ・ アプリケーション開発チームや機械学習モデル構築チームと協業し、 機械学習、データサイエンスの技術成果をプロダクトへ 継続的に提供するためのバックエンド基盤の構築、保守、運用を行います。 ・ 本番環境での監視、パフォーマンスチューニングを含むSiteReliability向上のための実装 ・ 同期/非同期基盤上での機械学習処理パイプラインの開発、整備、運用 ・ 推論・学習プラットフォームのインフラコストの最適化 ・ 機械学習モデル構築の担当者、Platform担当者とコミュニケーションし、プロセスを文書化

GMOエンペイ株式会社

【リモート/フレックス】ソフトウェアエンジニア(保育・教育業界のDX・キャッシュレス化を促進)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

業務のキャッシュレス化DXを実現するFinTech×SaaSプラットフォーム 「enpaybyGMO」「koufuri+byGMO」という Webアプリケーションの開発の各工程を横断的に行います。 仕様策定では、プロダクトマネージャーやエンジニアメンバーと協力し、 お客様の要望を理解し、最適な機能を検討します。 実装機能については、お客様の状況、品質、コストなどを考慮し、メリットが 最大化されるよう設計、実装を行います。 保守、運用、改善、問い合わせ対応も行い、カスタマーサクセスチームと協力して お客様からの問い合わせに対応いたします。 プロジェクトではスクラムを用いたチーム開発を行い、チームのパフォーマンスを 最大化するために各種スクラムイベントに参加します。 【具体的には】 ・ 仕様策定:プロダクトマネージャーやエンジニアと協力し、 顧客のニーズを検討し、最適な機能を徹底的に考え抜く。 ・ 実装機能:顧客の状況、品質、コストを考慮し、メリットが最大化されるよう設計、実装を行う。 ・ コミュニケーション:他のソフトウェアエンジニアとの円滑なコミュニケーションを図る。 ・ 保守、運用、改善、問い合わせ対応:顧客からの問い合わせに対し、カスタマーサクセスチームと 協力して問題の切り分けや仕様調査を行う。 ・ プロジェクト推進:スクラムを用いたチーム開発を行い、チームのパフォーマンスを 最大化するため、各種スクラムイベントに参加する。

株式会社DYMエンジニアリング

※初転職のみ※【リモート週2】フルスタックエンジニア(経験者歓迎)

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

HRTech事業部のフルスタックエンジニアの募集です。 <HRTech事業部について> お客様の採用をアグリゲート型の求人広告を利用してのコンサルティングを行っています。indeedでは代理店としてトップランクのプラチナムパートナーとなっています。 テクニカルサポートエンジニアとして、トレンド技術を駆使しながら、アグリゲート型採用広告全般に関わるシステムの開発を手がけていただきます。要件定義から運用、またチームづくりまで携わることができます。 【具体的には】 ・WEBサービス開発の上流設計(要件、基本設計) ・AWSを利用したインフラ構築 ・PHP、JavaScript、Python などでの開発 ・エンドユーザー/顧客と実業務の折衝 ※適正に合わせてお任せします。

株式会社メイテック

【群馬】ITエンジニア(太田市) ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

太田市のプロジェクト先による プロジェ…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 群馬県内の顧客先にて、ソフトウェア開発業務をお任せします。製造DXや次世代EV開発に関わり、最先端のシステム構築を経験できます。 【職務詳細】 ・自動車生産における業務効率化システムの開発・運用、工場全体への導入支援 ・FA機器と上位システムの連携検討、データ見える化・活用システム構築 ・ベンダー調整、スケジュール管理、資料作成 ・PCや情報機器の管理補助業務 ・次世代EV向け製造システム開発(整流化・見える化・予知予防システム構築) ・製造工程のシステム仕様検討、インフラ構築、アプリ改修・セキュリティ対策 ※担当プロジェクトにより内容が変わります。 【使用ツール】 Python、VBA、JavaScript、SQL、Officeソフト 【研修制度】 ・ディープラーニングによる画像認識モデル作成 ・PythonによるIoTシステム構築実践 ・モデルベース開発実践(状態遷移設計/制御モデル作成) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

かっこ株式会社

【フルリモート】バックエンドエンジニア(EC不正を検知するセキュリティSaaS「O-PLUX」)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

私たちは安全なネットインフラの構築に貢献する会社です。 データサイエンス技術を用いてアルゴリズム・ソフトウェアを開発・提供し、企業の課題解決やチャレンジを支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しています。 本求人では、主力プロダクトである「O‐PLUX」の企画・設計・開発・運用まで幅広くお任せします。 EC分野の拡大とともに、オンライン決済の不正が近年急増しています。 そういった課題を解決するのが「O-PLUX」です。 独自のロジックを用いて代金未払い等の不正をリアルタイムで検知し、安全なネットインフラの構築を実現しています。 またこの「不正検知サービス」とシナジーを生み出す「決済コンサルティングサービス」も同時に提供することで、後払い決済を審査するエンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくワンストップのサービスを実現しております。 すでに2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。 今後も見込まれるWebセキュリティ市場の拡大に伴い、さらなる事業成長をリードしてくださるバックエンドエンジニアリーダーを募集しております! 【具体的には】 主にバックエンド開発に携わっていただきますが、対応領域の拡大・変更は柔軟に行います。 ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ・自社プロダクトのサービス開発に関わる業務全般 ・新規サービスの企画立上げ、要件定義、開発、テスト、リリース ・サービス安定稼働に必要な保守運用業務 ・フロントエンド、インフラ領域にも挑戦できます

株式会社システナ

【京都】業務系エンジニア ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE

京都府京都市下京区東塩小路町601 N…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 基幹業務系システムの開発、Webを中心としたサービス開発について上流から下流工程までご希望のキャリアに沿った業務をお任せします。 メーカー様とのお取引も多いため、お客様への直接提案なども含め個人のスキルやキャリアに合わせた裁量をもって働くことが可能です。チームで開発を実施しているためフォロー体制も整っております。 ■就業環境 ・プロジェクトの7割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5~20名程度のチームで動きます。 ・勤務場所は自社社内とお客様先が7:3です。 ■評価制度 ・公開された評価制度のもと、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社コンテンツデータマーケティング

【リモート可】シニアバックエンドエンジニア(テックリード候補/講談社発ITベンチャー)

Web・オープン系プログラマ

東京都文京区音羽

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

バックエンドエンジニア(テックリード候補)として、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。 同社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。 新機能の開発における技術的な意思決定、チームの指導、およびプロジェクトの成功に向けた戦略立案を担当していただきます。 【具体的には】 ・チームの技術的な方向性の決定とリード ・要件検討とシステム設計・実装 ・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装 ・サーバー監視と保守 ・技術的な課題の解決と改善提案 ■今後のキャリアパス 当ポジションでは、将来的にフルスタックでのテックリードへの昇格や、 エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーへの転身も可能です。 これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。 ■開発環境 Python (Django、Flask) GCP / AWS Redis / ElasticSearch / MySQL / BigQuery

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード