希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3クリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,369件(341〜360件を表示)
弥生株式会社
PdM(シニア/給与労務領域/リモート可/安定した経営基盤のもとに挑戦)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
1100万円〜1500万円
正社員
・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSや会計以外のサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです
株式会社bitFlyer
プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都六本木
600万円〜1200万円
正社員
・新規・既存プロダクトに関する業務推進 - 新規事業の企画およびプロジェクト推進 - 暗号資産販売所、取引所、Lightning等のプロダクト改善(海外拠点との連携を含む) ・外部パートナーとの連携 - 外部企業との業務提携の企画・推進 - プロジェクトにおける利害関係者調整 ・要件定義・ユーザー分析 - システム開発に伴うビジネス要件の策定 - ユーザーニーズや市場データをもとにしたリサーチ・分析 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社インフォボックス
シニアPdM/プロダクトマネージャー(シリーズA資金調達/スタートアップ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
同社は、SalesTechスタートアップとして 「ALL-WINNERな世界へ」というビジョンを掲げています。 2024年2月に営業データプラットフォーム「infobox」をリリースし、 現在「セールスインテリジェンス・GoToMarket領域」に注力しています。 infoboxのプロダクトマネジャーは、プロダクトライフサイクル全般を担当し、 プロダクト戦略策定やプロダクト開発、データ分析などを行います。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略、プロダクトロードマップ策定 ・ プロダクト開発における仕様策定/PRD作成 ・ プロダクトバックログ管理、優先度差配 ・ エンジニア、デザイナーとの協働 ・ GAを使ったサイト解析 ・ SQLを使ったデータ分析
NEL株式会社
PdM(ブランドと消費者を「推し」でつなげるプラットフォーム『osina』)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
osinaの中核となる「UGC報酬型プラットフォーム」の企画・体験設計を担う プロダクトマネージャーを募集します。 独自の報酬メカニズムと推し活心理を活用したUXを通じて、ユーザーが熱量高く参加するプロダクト体験を構築し、MAU数百万人規模の国内No.1 UGC報酬プラットフォームを目指します。 PdMとして、報酬設計、アルゴリズム、UI/UX、データドリブンな改善までをリードし、開発チームやビジネスチームと密に連携しながらコミュニティをスケールさせていく役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・プロダクト要件定義 - 報酬アルゴリズム、UIフロー設計、口コミ/投稿機能の仕様策定 ・ユーザー体験設計 - ユーザーのモチベーションを引き出すインセンティブ設計(ポイント付与ルール、参加動機の仕掛け) ・データ分析・改善サイクル - A/Bテストの設計と実行、エンゲージメント指標の分析、仮説検証による仕様改善 ・開発チームとの連携 - スプリント計画・バックログ管理など、アジャイル開発体制下でのプロダクト推進 ・KPIモニタリング - 投稿数、リテンション、継続率などの主要指標を日次でトラッキングし、改善に活用
SBプレイヤーズ株式会社
【オッズ・パーク】Webサイト/アプリのUI/UXデザイン・企画(マネージャー候補/地方創生×IT)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都中央区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、ソフトバンク株式会社の100%出資会社であり、安定した経営基盤を持っています。 「情報革命で人々を幸せに~ITで地域社会に活力を~」を経営理念に掲げ、 「インターネット×地域活性」を軸に地方活性化を目指しています。 地方自治体や行政と連携し、従来の概念にとらわれないソリューションと サービスを提供しており、今後も新規事業を立ち上げる予定です。 オッズ・パークでは、競馬・競輪・オートレースの投票券を一つのサイトで 購入できるサービスを提供しており、インターネットでの投票券販売額と投票会員数が拡大しています。 【具体的には】 ・ オッズ・パークサイト及びスマートフォンアプリに関して 課題分析~サービス改善・企画まで実行しているチームのマネジメント ・ 定量的・定性的なフィードバックを元に、PDCAサイクルを素早く 実行することでユーザーの満足度向上に繋げる ・ ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいサービスを追求 ・ チームメンバーのマネジメント ・ 各種施策の実行管理 ・ WEBサイト/アプリのサービス改善・コンテンツ企画、UI/UXデザイン改善 ・ 自社サイトの分析(GoogleAnalytics/SearchConsole等) ・ ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューの企画、実行 ・ 社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整
株式会社グッドライフ
【マネジメント経験歓迎】マーケティング責任者候補
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
グッドライフは、不動産売買事業をメインビジネスとして2012年に設立された会社です。 主に区分所有マンションの仕入れからリノベーション、デザイン、販売、 管理までワンストップソリューションサービスを展開しております。 不動産事業に加えIT事業も展開し、テクノロジーを取り入れたビジネスモデルを構築しています。 不動産総合サービスブランド”SMARG”を立ち上げ、5年以内の上場を目指しています。 CMO候補としてマーケティング戦略の企画立案推進など全般で活躍できる人材を求めています。 【具体的には】 ・ マーケティングの為の戦略立案 ・ 自社サービスの企画、立ち上げ ・ 自社ブランドの広報・ブランディング ・ 外部パートナーの選定、折衝、ディレクション ・ アライアンス戦略の立案 ・ アライアンス先候補の発掘開拓 ・ インフルエンサーマーケティングの企画立案実行
株式会社GA technologies
UI/UX リードデザイナー(創業10年で売上約1000億円超の急成長企業)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1300万円
正社員
当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして 不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。 【具体的には】 - RENOSYプロダクトの要件定義、施策検討、企画実行 - UX/UIデザイン、設計、プロトタイピング - デザインシステムの構築および運用 - デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 - プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 - メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング 【利用ツール】 ・Figma、Photoshop、lustrator 【本ポジションの魅力】 - 不動産領域は市場規模45兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。 ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。 - 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
エムスリーキャリア株式会社
プロダクトマネージャー(HR系SaaS新規事業/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都東京本社
700万円〜800万円
正社員
本ポジションでは、同社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。 サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先のHRテック企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・社会貢献性の高い医療業界のWebサービス開発に企画から携わることができます。 ・同社グループが事業成長を実現した源泉である、出資先のマネジメントに携わることができます。 ・ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。
株式会社シェアダイン
【ハイブリット勤務】PdM(飲食業界すべての市場で料理人をマッチングを実現)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
同社は、飲食業界において全国1万人以上をネットワークする B2B/B2Cプラットフォームを展開しています。 プロダクトを通して、内食・中食・外食の飲食業界すべての市場で料理人をマッチングを実現しています。 直近、新サービスとして料理人専用のキャリアサポートSNSをリリースしました。 料理人の未知なる可能性を広げ、才能を開花させるためのプロダクト開発を 更に加速させるため今回プロダクトマネージャーを募集いたします。 顧客に向き合いながら仮説検証サイクルを回し、各ステークホルダーの意見を取りまとめ、 プロダクト開発に必要な全工程をお任せします。 【具体的には】 ・ ステークホルダーやチームからのアイデアや課題の取りまとめ、 優先順位付け、計画立案によるプロジェクト進行 ・ UI/UXへのこだわりによるユーザーフレンドリーな機能の探求 ・ KPIなどのプロダクト評価指標の設定と継続的な計測・評価 ・ 仮説検証サイクルの運用による数字に基づく事業目標達成 ・ プロダクトリスクの見積もりと適切な対処 ・ 必要に応じたミーティング開催、議事録作成、経緯の参加者共有
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
【週2在宅可】PdM(現実の世界をデジタル空間に複製する高精度3次元データ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
700万円〜900万円
正社員
デジタルツインの実現に向けた成長戦略の一環として、3Dデータビジネスの加速を推進しています。 その中核を担うSaaS型プロダクトの成長をリードするプロダクトマネージャを募集します。 現在、当該プロダクトはMVP(Minimum Viable Product)フェーズを終え、 顧客の業務変革を支援する機能拡張フェーズへと移行しています。 自社アセットである高精度3次元点群データや高精度三次元地図データ(HDマップ)を活用し、新たなサービスの創出を積極的に進めています。 今後は、SaaS型サービス「3Dmapspocket」の市場浸透を図るとともに、 ダイナミックマップ、空間ID、自社アセット、各種サービスとのデータ連携を組み合わせた SaaS/PaaS型サービスへの拡張も視野に入れています。 これらの取り組みを通じて、より高度なデジタルツインプラットフォームの構築を目指しています。 【具体的には】 ・当社SaaS型サービス「3Dmapspocket」の市場投入に向けた戦略立案、ロードマップの策定 ・同上のサービス企画、技術的な側面での提案支援(プリセールス) ・同上の開発プロセスにおける要求仕様の取りまとめ、設計・開発状況の確認、それらの実行における開発チームとの連携 ・顧客のサービス利用状況に基づく機能改善及び新機能開発の計画立案
ランサーズ株式会社
CTO(フリーランスと企業をつなぐプラットフォーム「ランサーズ」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
800万円〜1500万円
正社員
同社は、クラウドソーシング領域のパイオニアとして、「ランサーズ」を はじめとするHR×IT領域で事業を展開しております。 主な事業として、仕事を依頼したい企業とプロをマッチングする クラウドソーシングサービスや、ITフリーランスの人材紹介、 企業とフリーコンサルタントのマッチング等があります。 テクノロジーを活用し、個人のエンパワーメントと、すべてのビジネスを 「ランサーの力」で前進させることを目指しております。 【具体的には】 ・ ランサーズ全サービスの技術戦略立案と推進 ・ 「人材×AI」のハイブリッド型AXカンパニー実現に向けてのAIプロダクト推進 ・ 新規プロダクトや社内DX化における全社横断的なテクノロジー活用 ・ 開発生産性・エンジニア組織の成長戦略/施策の立案・実行 ・ 技術的な観点からのKPI設計や経営への提言・ブランディング強化
株式会社インフォボックス
PdM/プロダクトマネージャー(シリーズA資金調達/スタートアップ)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都神田
600万円〜800万円
正社員
同社は、SalesTechスタートアップとして 「ALL-WINNERな世界へ」というビジョンを掲げています。 2024年2月に営業データプラットフォーム「infobox」をリリースし、 現在「セールスインテリジェンス・GoToMarket領域」に注力しています。 infoboxのプロダクトマネジャーは、プロダクトライフサイクル全般を担当し、 プロダクト戦略策定やプロダクト開発、データ分析などを行います。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略、プロダクトロードマップ策定 ・ プロダクト開発における仕様策定/PRD作成 ・ プロダクトバックログ管理、優先度差配 ・ エンジニア、デザイナーとの協働 ・ GAを使ったサイト解析 ・ SQLを使ったデータ分析
株式会社アイリッジ
プロダクトオーナー(事業の柱となりうる成長性の高いプロダクトの企画・運営)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
700万円〜1200万円
正社員
業務提携企業様との共同新規プロダクトにおける、プロダクトオーナーもしくはプロダクトオーナーのサポート業務をご担当いただきます。本ポジションの事業は、当社の従来のスマホアプリ関連事業の領域ではなく、次期成長戦略として掲げている「DX領域への展開」、「ビジネスプロデュース事業領域への進出」の両者に対応する取り組みとなっております。 【具体的には】 ・プロダクト企画担当との要件定義 ・エンジニア・デザイナーとOne Teamでの開発推進 ・プロダクトバックログの見直し、優先度定義 ・新機能のリリースノートや紹介資料の作成 ・チームが最大限能力を発揮できるような環境づくりの推進
株式会社メドレー
ジョブメドレー プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜1200万円
正社員
医療介護従事者向けダイレクトリクルーティングサービス「ジョブメドレー」のプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 毎年+30%以上の成長を実現し続けている「ジョブメドレー」を、さらに多くのユーザー・カスタマーにご利用いただくために、短期的な施策から中長期的な機能開発までバランス良く取り組む役割です。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要件定義、使われるしかけの設計 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進 ・プロダクトの品質保証 ・効果検証、KPI 計測、トレードオフ分析 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 プロダクトに関するデータは Google Analytics 360、 BigQuery に蓄積しており、これらの一次データを活用して企画立案・仮説検証を行います。 また社内には、日々求職者や事業者と接しているビジネス部門の社員や、医療介護系資格の保有者が80名以上在籍しており、気軽にユーザー・カスタマーの意見が聞ける環境です。 定性的な意見を尊重しつつ、データドリブンな意思決定を行います。
株式会社ROBOT PAYMENT
プロダクトマネージャー/『サブスクペイProfessional』担当
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
600万円〜900万円
正社員
同社は、ECサイトの黎明期に創業し、Fintech領域で 事業を展開している企業です。 商取引におけるお金の流れを阻害する課題に対し、革新的なサービスで解決を目指しております。 サブスクリプションビジネス支援に強みを持つ「サブスクペイ」や、 請求業務を自動化する「請求管理ロボ」を提供し、企業のDX化を推進しております。 これらのサービスを通じて、企業の成長と経済の活性化に貢献することを目指している企業です。 【具体的には】 ・サブスクビジネスに特化した顧客管理・自動決済サービス『サブスクペイProfessional』の プロダクトマネジメント業務 ・新規サービスのプロダクトマネジメント業務を担当する可能性 ・顧客に価値を届けるために必要なことすべて(開発・マーケ・セールス・カスタマーサポートとの連携含む) ・開発するプロダクト(既存及び新規含む)の企画~運用 ・ディストリビューション全般におけるリードビジョンやロードマップ、KPIの設定、目標管理 ・プロダクトに関する主要なデータを分析し、グロース施策の立案と実行 ・ユーザーインタビューや利用ログなどの分析を通じて、ユーザー理解(ユーザーインサイト)や課題発見 ・マーケット状況やビジネス要件なども考慮した製品要求仕様書(PRD)の作成、開発チームへの引き渡し ・エンジニアと協業した開発の進行
株式会社リーディングマーク
プロダクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
ミキワメでは、採用ミスマッチを防ぐ「ミキワメ適性検査」や、幸福度向上による 休職・離職防止を目的とした「ミキワメウェルビーイングサーベイ」など、 すでにリリース済みのプロダクトや新規プロダクトのプロダクトマネージャー業務を担当していただきます。 プロダクト戦略・ロードマップの立案、顧客ヒアリング、プロダクトバックログの作成、 開発内容の要件定義、プロダクト利用状況の分析など、 プロダクトマネジメントの全般的な責任を担っていただきます。 また、各事業部門と連携し、情報収集やプロダクト戦略の合意形成を行い、 各部門の施策と整合性のあるプロダクト開発・事業運営を実現します。 【具体的には】 ・ プロダクト戦略・ロードマップ立案 ・ 顧客ヒアリング ・ プロダクトバックログ作成 ・ 開発内容要件定義 ・ プロダクト利用状況分析 ・ 各事業部門連携 ・ 全社プロダクト戦略・ロードマップの策定支援
株式会社Castee
PdM(アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee」)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」のプロデューサーの募集です。 IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでプロデューサーとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 サービスのTOPページを中心にSNSクリエイターやそのファン向けに新規サービスの考案と実行を任せします。 【具体的には】 ・事業課題の発見 ・トレンドリサーチ/マーケット分析/ユーザー調査の結果を踏まえた、改善提案/仮説検証 ・開発要件定義 ・プロジェクトの進行管理 ・開発リリース後のモニタリング
株式会社マネーフォワード
PdMオープンポジション( ※マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
※株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードエックス株式会社に在籍出向となります マネーフォワードエックスは、クライアントの課題解決に テクノロジーとデザインを掛け合わせたサービスを開発しています。 地域金融機関のDX推進を通じて、お金の体験をより便利で豊かにすることを目指しています。 個人サービス、法人サービス、共創サービスの 3つの部署に分かれており、それぞれにサービス開発組織があります。 オープンポジションとしてエントリーを受け付けており、 書類選考を通過した方には希望と経歴に合ったポジションを紹介しています。 アントレプレナーシップ、チームワーク、カスタマーへの提供価値の重視、 課題解決への熱意、自己研鑽の姿勢を持つ方を求めています。
株式会社ネットドリーマーズ
企画Webディレクター(ミクシィ子会社/国内最大級の競馬メディア運営)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
予想サービス『ウマい馬券』の企画ディレクターをお願いします。 【具体的には】 ・ netkeiba内(ウマい馬券)の数値分析ならびに解決方法の企画立案、マーケティング全般 ・ netkeibaにおける新規プロジェクト(AIビジネスやVtuber等)のディレクション、 企画立案、運用・企画、画面設計 ・ 販促企画立案、提案・売上など数値分析、提案 ・ プロジェクト進行管理 ・ 新規プロジェクト企画立案
株式会社ドワンゴ
【電子書籍事業】dブック・dマガジン|開発プロジェクトマネージャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
600万円〜900万円
正社員
「dマガジン」「dブック」を含む自社開発プラットフォーム上で稼働する電子書籍サービスにおいてプロデューサー業務に主体的または補佐的に取り組んでいただきます。 プロデューサー職では、両サービスを開発する社員の一人として、NTTドコモ社との打合せにも参加いただき、サービスの開発を行います。 ※dマガジン・dブックのサービス運営はNTTドコモ社ですが、サービス開発は同社主導で行い、NTTドコモ社と両輪となってサービスを動かしており、圧倒的なユーザ数と規模を誇るサービスの開発に取り組むことができます。 【具体的には】 業務としてはプログラミングは行わず、要件定義・設計等の上流工程と、ベンダーコントロール等のディレクション業務を行っていただきます。 ・開発マネジメント業務(要件定義、設計開発、運用改善) ・開発ベンダーとの連携(進行管理、検収、品質管理) ・ステークホルダー(事業部、パートナー企業)との調整 □プロジェクト進行の例 ①NTTドコモ社、ビジネスサイドとの打合せにてサービスの課題を抽出 ②開発要件の定義、 アーキテクチャ設計 ③開発ベンダーへ仕様書作成を指示 ④開発ベンダーから提出される基本設計の監査・調整 ⑤開発ベンダーの進行を管理 ⑥検収・受入れ試験 ⑦リリース