GLIT

検索結果: 7,121(141〜160件を表示)

株式会社E4

COO・CxO候補【日程調整自動化・効率化サービス『eeasy』】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都記載なし

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

営業戦略、マーケティング戦略、パートナー戦略の企画・推進を行います。 プロダクトやプロダクト機能の企画・設計・開発推進も担当いたします。 社内の仕組み作りや、その他事業成長に寄与する あらゆる領域の企画・推進を行う業務です。 【具体的には】 ・ 営業戦略設計・推進 ・ マーケティング戦略設計・企画・推進 ・ パートナー戦略の企画・推進 ・ プロダクトやプロダクト機能の企画・設計・開発推進 ・ 社内の仕組み作り ・ その他、事業成長に寄与するあらゆる領域の企画・推進

株式会社リンクアンドモチベーション

PdM(マネージャー/国内No.1SaaS「モチベーションクラウド」のプロダクトデザイン)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドのプロダクトデザインをお任せします。私たちは、企業に所属するあらゆる人が「働きがい」と「働きやすさ」を実感できる環境をつくることを目指しています。 人生の多くを占める「働く時間」を充実したかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度の向上と、企業の持続的な成長を同時に実現できると信じています。この大きな社会課題の解決に向けて、日本だけでなく世界に向けてもソリューションを提供していく上で、共に挑戦していただける仲間を探しています。 【具体的には】 デザインチームのマネジメント、自社サービスのプロダクトデザイン ・デザインの品質向上に向けたマネジメント全般(クオリティ、プロセス、メンバー) ・UX/UIデザイン全般(要件定義~プロトタイピング~UIデザイン) ・デザインシステムの改善、浸透支援 ※昇格などの役割変更に伴い、業務内容が変動する場合があります 【開発環境】 ・デザイン制作 Figma ・サーバーサイド要素技術 Ruby、Ruby on Rails ・フロントエンド要素技術 Sass 、Vue、webpack、storybook、cypress、jest ・インフラ要素技術 AWS (ECS、 ECR、 Aurora、CodeBuild、 CodePipeline、 SQS、 SNS、 S3、 Route53、 CloudTrail、 AWS Config、 Lambda、 CloudFrontなど)

モビルス株式会社

プロダクトマネージャー補佐(コンタクトセンター向けAIサービス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は顧客接点市場向けにオペレーター支援AIサービスを提供しております。 音声基盤(電話)と連携した生成AIのSaaSサービス開発に注力しています。 新規事業立ち上げの中核となるAIプロダクトにおいて、実装による顧客価値の創出を推進しています。 【具体的には】 ・ 外部連携開発のディレクション ・ 開発ベンダ/内部メンバーとの要件整理・合意形成(スコープ、優先度、受入基準の定義) ・ 開発ベンダとの定例運営、議事録・進捗資料の作成、課題管理(リスク/課題/決定事項) ・ 外部サービス連携の要件定義/受入(例:CTI/PBX、CRM、ITSM、BI等) ・ リリース前の動作確認および一次調査(外部連携開発以外の基本機能含む) ・ エラー検知時の一次切り分け(再現手順の整理、影響範囲の仮説化、ログ採取) ・ テスト計画の立案、受入基準(AC) ・ テスト観点/ケース作成、UAT運※外部連携時 ・ 障害発生時の一次調査および報告 ・ CloudWatch等を用いたログ/メトリクス確認、 事実・仮説・影響・暫定/恒久対応案の一次報告書作成 ・ 障害報告書(テンプレート準拠)の作成・更新、関係者への展開

株式会社ZAICO

【フルリモート】PdM(ハイクラス/累計18万社のクラウド在庫管理システムzaico)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

山形県フルリモート

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

累計18万社のクラウド在庫管理システム「zaico」のプロダクトマネージャーを募集します。 市場と顧客の深い理解に基づき、顧客価値を最大化するプロダクトを提供することで、事業目標の達成に貢献します。開発チーム、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの関係部署と密接に連携し、プロダクトサイクル全体を管理します。 【具体的には】 ・ プロダクトチームやセールス/CSチームの協力を得ながら顧客を理解する ・ どのような製品開発を行うか指針の策定を行う ・ 指針に沿ったアクションをメンバーが行えるようプロジェクトマネジメントを行う <今後のキャリアアップイメージ> 将来的にプロダクトマネージャーチームのリーダーとして、チームメンバーの育成や組織力強化に貢献していただくことを期待しています。

ビルコム株式会社

【リモート可】PdM(自社SaaSプロダクト/フレックス有)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

PdM(プロダクトマネージャー)として、ビジネスサイドや開発チームとの 協業を通じてプロダクトの企画改善に携わっていただきます。 ローンチ以来連続で業績の成長を遂げている自社プロダクトの成長・拡大に伴い、 プロダクト自体の企画改善や、更なる事業成長に向けて必要な戦略を考え・実践いただきます。 具体的な業務としては、プロダクトグロースを目的とした 新規開発・改修の要件定義~企画や、クライアント、ユーザーからのニーズを 汲み取った上で、優先順位を決めた上で作業の落とし込みなどがございます。 プロダクトオーナー、ビジネスチーム、開発チームとの連携や、 実現性についての検討や要件整理も実施いただきます。 【具体的には】 ・ PdM(プロダクトマネージャー)として、ビジネスサイドや 開発チーム(PMやエンジニア、デザイナー等)との協業を通じて プロダクトの企画改善に携わっていただきます。 ・ ローンチ以来連続で業績の成長を遂げている自社プロダクトの成長・拡大に伴い、 プロダクト自体の企画改善や、更なる事業成長に向けて必要な戦略を考え・実践いただきます。 ・ プロダクトグロースを目的とした、新規開発・改修の要件定義~企画 ・ クライアント、ユーザーからのニーズを汲み取った上で、優先順位を決めた上で作業の落とし込み ・ プロダクトオーナー、ビジネスチーム、開発チームとの連携 ・ 実現性についての検討や要件整理の実施

ナッジ株式会社

【フルリモート】プロダクトマネージャー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都※フルリモート勤務

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社が挑戦する領域は、既存プロダクトがカバーするユーザーセグメントに留まりません。未来の金融体験を創るには、既存の枠に捉われない新たな価値観と行動様式をもつ未来の金融機関の存在が必要です。そのミッション実現のため、free fair flat(自立・分散・協調)を『Nudgeの哲学』として定め、自律分散型のチームを志向しています。このようなアプローチは難易度が高いですが、同社では、Web3時代の新しい金融機関のあり方へに一緒に挑戦したい方、多様なステークホルダーを巻き込んで未来の金融体験を共に創造していきたい方、ナッジのMVVに深く共感していただける方からのご応募をお待ちしています。 本ポジションは、ナッジの第二創業メンバーとして重要なポジションを担っています。 【具体的には】 - ユーザー体験向上に向けたプロダクト企画・機能開発のリード - 新機能の企画・仕様策定・要件定義を行い、開発チームと協力してプロダクトを形にする - 社内外のステークホルダー(経営・マーケ・CS・エンジニア・デザイナー)との連携 - リリースに向けたプロジェクトマネジメント - 機能リリース後のKPIモニタリング、VoCの分析、改善の打ち手の考案

株式会社JSOL

金融機関向けサービス企画担当(ハイブリッド出社/フレックス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、コンサルティングからシステム企画、構築・運用まで一気通貫したITソリューションを提供している企業です。 製造業、流通・サービス、金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しており、プライム案件を多数手掛けております。 特に金融機関向けには、国際銀行間の通信ネットワーク「SWIFTNet」に接続するSWIFTサービスビューロを提供し、日本最大のユーザー数を誇ります。 JSOLは、NTTデータと日本総合研究所のグループ企業であり、株式会社理研数理などのグループ会社を有しております。 東京本社は九段会館テラスに所在し、活気ある職場環境で事業を拡大しております。 【具体的には】 ・ サービス企画担当として、JSOLが展開している金融機関向けサービス(SWIFTサービスビューロ)の新規サービス・ソリューションの企画から実行までの一連の業務 ・ ビジネス戦略の検討・立案(市場分析や既存サービスを踏まえた課題の抽出と打ち手の立案) ・ 新規ソリューション企画(追加機能や既存機能改善に関する要求仕様書の作成、要件定義) ・ 顧客への導入コンサルティング ・ 営業活動

株式会社ROBOT PAYMENT

事業部長候補【戦略立案・実行/自社サービス/グロース上場/Fintech領域】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は、ECサイト黎明期の2000年に創業し、 インターネット決済代行サービスを開始しました。 Fintech領域で事業を展開し、東証グロース市場へ上場しております。 同社は、商取引におけるお金の流れを阻害する課題に対し、 革新的なサービスで解決を目指しています。 主要事業として、サブスクペイと請求管理ロボを提供しており、 企業の売上向上や経理業務のDX化を推進しています。 サブスクペイは、インターネット決済を代行するサービスで、 特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。 請求管理ロボは、請求・集金業務を自動化するクラウドサービスで、経理業務の効率化に貢献しています。 【具体的には】 ・ 中長期の事業戦略立案および実行 ・ PL/予算管理、KPI設計とモニタリング ・ 部門の組織設計・人材マネジメント ・ 営業・マーケ・プロダクトなど他部門と連携し、事業成果最大化を実現 ・ 経営陣へのレポーティングおよび提言 ・ 必要に応じて新規事業の立ち上げ、提携・M&Aの推進

ソーシャルデータバンク株式会社

【出社】プロダクトマネージャー(LINE活用SaaSの牽引役)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社プロダクトであるLinyの製品管理を行なっていただきます。 営業やエンジニアと協力しながら、お客様のニーズをプロダクトに反映し、サービスのグロースを担うポジションです。 開発したプロダクトはクライアント、エンドユーザーなどの各ステークホルダーからのフィードバックを受けながら、改善するための機能の企画および検討を行なっていただきます。企画設計、UI/UX施策の検討・エンジニア、マーケターと の意思疎通、Linyをより幅広いお客さまに利用されるためのリサーチと開発補助と業務内容は多岐に渡ります。 【具体的には】 ■機能開発の進行管理 ■利用者へのヒアリングの企画と実施 ・ユーザーインタビューや観察等を通して、本質的な価値とその関係性を明らかにしてサービスやプロダクトのコンセプトやソリューションに落とし込む ■ユーザーリサーチ ・ 様々なリサーチ結果を統合した、ユーザー課題の特定 ・ 営業を通じて得られた顧客要望の深堀り ・ 利用データを通じて得られたデータ群の分析 ■ 新機能リリースやUI/UX改善後の効果検証 ・ ユーザーに自然に受け入れられるようなUIをデザインするためにデザイナーの補助 ・ ユーザーインターフェース部分の品質管理 ■ ステークホルダーマネジメント ・ 営業部門とのスコープやゴールなどの期待値調整や折衝

株式会社Srush

【週4リモート可】VPoE(ASPICクラウドアワードDX貢献賞受賞)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

データ活用を支援するオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発と、 データ基盤の構築からデータ分析の定着支援まで行う「コンサルティングサービス」を提供しています。 VPoE候補として、Srushのミッション実現に向けた革新的なプロダクト開発や 組織の仕組みづくりを牽引いただきたいと考えています。 【具体的には】 ・技術戦略に基づく開発組織の構築 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引、パフォーマンス最大化の仕組みづくり ・プロダクトマネージャーと連携し、中長期でのプロダクト方針や開発ロードマップの決定

HENNGE株式会社

PdM/PMM(国内シェアNo.1のクラウドセキュリティ「 HENNGE One」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

HENNGE Oneのプロダクトマネージャー(PdM)/プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)として、プロダクト企画から改善を推進し、HENNGE One事業のグロース(10->100フェーズ)と新規事業の立ち上げ(1->10フェーズ)により、事業拡大をリードしていただきます。 *新規事業立ち上げについては既存事業のキャッチアップ後に担当していただきます。 【具体的には】 事業戦略に基づく、プロダクト戦略の策定と推進 (Product Strategy) 弊社プロダクトを長期的に成長させ、収益向上に繋げるための戦略立案と推進等 課題の仮説検証をもとにしたプロダクト企画 (Product Discovery) お客様要望の整理や優先順位付けとユーザーインタビューやデータ分析から課題の定義やニーズの深掘り等 (誰のどんな課題を解決するのか) 既存サービスの機能改善と新機能の企画立案(PRD:プロダクト要求仕様書)と推進等 (特定した課題を何で解決するのか) プロダクトのディレクション (Product Delivery) 開発部門と協力した開発ディレクションとスコープ定義やプロダクトのリリース後の効果測定等

株式会社HRBrain

AI PdM(超大手企業へ導入実績あり/顧客満足度No. 1の人材管理システム)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

HR領域とAIは非常に親和性が高いと考えており、AI技術を既存および新規プロダクトへ積極的に取り込むことで、 事業成長をさらに加速させたいと考えています。 社外取締役のOpenAI Japan合同会社 長崎氏も「人事領域のデジタルトランスフォーメーションをさらに推進し、 日本企業の人的資本経営やESG経営において重要な役割を果たしたい」とコメントしています。 この実現に向けて、AI/機械学習領域における深い知見と意欲を持つ方を募集しています。 【具体的には】 AI技術を用いた、既存/新規プロダクトのさらなるアップデートをお任せします ・プロダクトにおけるAI活用領域の探索・課題設定・仮説構築 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・SaaSのプロダクト企画立案 ・ユーザーヒアリング ・AI機能/プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・開発優先度の決定 ・開発ディレクション ※業務内容変更範囲:当社開発業務全般

野村不動産ソリューションズ株式会社

【リモート可】PdM(野村不動産グループ/ホワイト500認定企業/フレックス制)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区西新宿

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 ・全社のシステム企画立案、組織検討、DX推進 ・サイトリニューアルなどのプロジェクトにおけるマネジメント、Web制作、開発ディレクション、ベンダーコントロール ・サイト企画の仕様設計や、ロードマップの構築、要件定義 ・営業支援システムおよび関連システムの企画、設定、運用構築、ベンダーコントロール ・提案書作成 など ・ローコード、ノーコード開発(PowerPlatform) など ※ベンダーへの指示だしや各ベンダーとの橋渡しなどのベンダーコントロールがメインの業務です。 【具体的には】 ■配属先: デジタルマーケティング推進部は 23名の組織です。 ・推進部部長1名 ・WEBマーケティング 7名 ・ノムコムサイト運用 8名 ・システム担当(システム企画、ベンダーコントロール、ローコード開発) 7名

コクヨ株式会社

プロダクトマネージャー(新規事業 /新規SaaSプロダクトの立ち上げ)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区港南

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の中核事業であるグローバルワークプレイス事業本部にて、新規事業の立ち上げメンバーとしてプロダクト企画開発をリードしていただきます。 ・プロダクト戦略立案、ロードマップ策定、特許・商標対応 ・「TEAMUS」を核としたプロダクトの拡張領域探索、企画、PoCの実施 ・プロダクトの仕様や開発プロセスのマネジメント ・市場・競合動向調査、競合プロダクトの調査・分析 ・協業パートナーの探索・戦略立案・スキーム構築など ■このポジションならではの魅力 ・新たな事業領域を創り出す当事者としての経験獲得 ・様々な専門性を持つメンバーと共に一気通貫で進める事業実装の経験 ・大企業の中でスタートアップ的な挑戦が可能 ・コクヨが持つ顧客基盤を活かした圧倒的な市場アクセス ■プロダクトについて ・プレスリリース:https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20250424fn1.html ・「TEAMUS」の詳細:https://www.kokuyo-furniture.co.jp/wp/special/teamus/ チームの実態・実力値をサーベイで可視化し、分析やコーチングの伴走支援によって 対話や内省の機会を生みチームのチカラを引き出すことができるサービスです。 ■組織構成 12名組織(プロジェクトリーダー40代、メンバー50代1名、40代5名、30代5名、20代1名/新卒:中途の割合は5:5程度)

Thinkings株式会社

新規事業プロダクトエンジニア(主力プロダクト『sonar ATS』)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

現在、PoCフェーズとなるためエンジニアリングマネージャーと共に生成AIを活用したPoC開発を行っていただきます。 その後、得意領域や獲得したいスキルを考慮しながら製品版の開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・新規プロダクトの設計全般(フロントエンド、バックエンド、モデリングなど) ・新規プロダクトの実装全般(フロントエンド、バックエンド、モデリングなど) ・生成AIを活用した機能立案や実装 【ポジションの魅力】 ・ゼロイチのプロダクト開発経験 ・AIを中心にしたプロダクトの開発経験 ・フルスタックな開発経験 PoCから参画できますので、技術スタックやLLMのモデル選定から携わることができます。 また、本プロジェクトは企画と開発が一体となって進めているため見通しの良い環境で顧客への価値提供を主眼に開発できることもポイントです。

株式会社電通デジタル

プロダクトマネージャー/PdM(若手活躍中/大手クライアントの新規プロダクト)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

企業の事業変革を実現するために新規サービスの立ち上げ支援を行っています。特にAI改革によって企業の顧客接点や業務システムの有り方が再定義されていく中、データ・AIを活用したプロダクト・サービスの開発をリードできる開発ディレクション人材が必要となっています。半歩先の未来を見据えた新しいサービス開発を推進できる方を募集しております。 電通グループが手掛ける大手クライアント向けデジタルサービス(スマホアプリ、IoTデバイス等)のプロダクト開発を推進するプロダクトマネージャー/テクニカルディレクターを募集しております。サービスの構想から企画、要件定義、開発からグロースに至るまで、プロダクトの開発や成長にトータルで伴走するポジションです。 【具体的には】 ・新規プロダクトの構想/企画/サービスデザイン ・新規プロダクトのプロトタイプ開発ディレクション ・新規プロダクトの要件定義 ・新規プロダクトの開発ディレクション、プロジェクトマネジメント、グロース伴走 ※開発自体は外部ベンダーが行います。エンジニアではなくディレクションできるメンバーを募集しています

株式会社三菱UFJ銀行

PdM(システム開発プロジェクト推進)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に以下の業務に従事いただきます。 ・三菱UFJダイレクト、かんたん手続きアプリ、スマート口座開設等のデジタルチャネル  (マスリテール領域)のサービス・商品企画、業務運用。 ・リテールデジタルチャネル領域における更なる顧客体験向上に向けた企画・立案。 ・デジタルチャネル領域における金融犯罪/セキュリティ対策の企画・立案、システム化検討、  日常のモニタリング、運用。 ・上記業務における、システム開発案件のユーザー部門のプロジェクトマネージャー。  具体的にはユーザー部門としてのプロジェクトマネジメント、システム化検討、業務要件定義、  UAT計画策定・実施、サービス導入計画の策定、導入後の運用・保守業務に従事。 ・関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、  期日管理等々プロジェクト管理業務。 【配属想定部署】 カスタマーサービス推進部 デジタルチャネルGr 【主な関係者】 リテールデジタル企画部、ペイメント戦略室、システム企画部、MUIT、ビジネスパートナー各社

エムスリーキャリア株式会社

プロダクトマネージャー(HR系SaaS新規事業/プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都東京本社

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、同社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。 サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先のHRテック企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。 【ポジションの魅力】 ・社会貢献性の高い医療業界のWebサービス開発に企画から携わることができます。 ・同社グループが事業成長を実現した源泉である、出資先のマネジメントに携わることができます。 ・ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。

株式会社ニジボックス

PdM/シニア開発ディレクター(リクルートグループ/リモート、フレックスタイム制/年間休日145日)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

リクルートグループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、ひとの人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスはグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアの開発ディレクションに従事する、開発ディレクターを募集しています。 【具体的には】 リクルートグループのプロダクト開発ディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務をPdM(社内呼称:開発ディレクター)として担当いただきます。 <企画・要件定義フェーズ> プロダクトのQCDに責任を持ち、開発プロジェクトを推進いただきます。 - サービスのエンハンス開発要件に応じたシステム要求事項の整理 - ユーザー体験を考慮した仕様策定 - エンジニアへの仕様説明 <リリース準備フェーズ> - ユーザーに向けてのコミュニケーション設計 - リリース後の様々なリスクへの対応計画 リリース後は効果測定や運用などもご担当いただきます。 ※プログラミング実装などの実際に手を動かす業務は発生しません。

タメニー株式会社

PdM(結婚相談所「パートナーエージェント」は、会員獲得・ブランディング)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

結婚相談所「パートナーエージェント」は、会員獲得・ブランディングを目的とした 制作物のディレクションやブランドガイドライン策定を主な業務としています。 Webページやバナー、パンフレット、チラシなどの制作物のディレクション、効果測定を担当します。 クリエイティブにかかわる撮影ディレクションや外部パートナーとの協業も行います。 婚活、ウエディングのtoC領域以外にも、官公庁向けサービスなどtoBのサービスも展開しています。 主力事業では成婚率No.1クラスを誇り、質の高いサービスを提供しています。 【具体的には】 ・ 結婚相談所「パートナーエージェント」の 会員獲得・ブランディングを目的とした制作物のディレクション ・ ブランドガイドライン策定 ・ マネージャーとしてマネージメント ・ 制作物はページやバナーなどWebがメイン ・ パンフレットやチラシなどの紙媒体 ・ 効果測定 ・ クリエイティブにかかわる撮影ディレクション ・ 外部パートナー(カメラマン、コピーライター、デザイナーなど)との協業

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード