GLIT

検索結果: 2,250(41〜60件を表示)

株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

【フルリモート可】プロダクトマネージャー(保険に関するプラットフォーム開発)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都目黒区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社において、団体保険契約における募集運営の課題を解決するための プラットフォーム開発をご担当いただきます。 このシステムは、団体契約のお見積からご加入手続きまでをインターネット上で行うシステムです。 企業様においては、募集工程での負担(業務量・時間)の大幅削減を実現でき、 効率的な募集を実施することが可能となります。 また、従業員の皆様にとっては、パソコン・タブレット・スマートフォン上で加入手続きが可能となり、 職場やご自宅、通勤中等場所や時間を問わずに、お客様のタイミングで保険内容も確認いただけます。 【具体的には】 海外の保険会社向けノーコードプラットフォーム(INSTANDA)の製品技術を習得して頂き、 INSTANDAをプラットフォーム事業として日本国内の保険代理店向けにサービス提供をするための システム管理・運用及び顧客むけ技術サポートを行います。 プラットフォームはUKで開発されており、製品技術の習得及びプラットフォームベンダーとの 製品に関する仕様確認・サポート業務を行なっていただきます。

株式会社クロス・マーケティンググループ

新規事業/事業開発(リサーチ業界大手/M&Aなどで事業拡大中)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、リサーチ事業及びITソリューション事業を行う子会社等の経営管理を行っております。 国内最大級のパネルネットワークを活用し、生活者データを効果的に収集・分析し、 多様なマーケティング・ニーズに応えるソリューションを提供しております。 日本全国からの調査依頼に対応しているほか、世界10か国、 20拠点以上でグローバル展開も行っています。 【具体的には】 ・ 事業企画立案・既存のアセットを活用した事業機会の探索・プロダクトチームと 連携したサービス開発・企画立案 ・ 事業開発・PMF〜GTM(0→10フェーズ)・ボードメンバー、責任者への 提案・顧客開拓施策の策定/実行・プロダクト組織開発・プロダクト、サービス化の 要件定義(サービス設計)・フィジビリティスタディ、 PoCの実行・テストセールス/初期セールス活動/セールスの型化・アライアンス推進・他チームとの 連携プロジェクトの推進・商品/業務フローの定期的な改善・新規収益モデル開発の 推進・メンバーマネジメント(適性役割分担と目標達成サポート)

株式会社primeNumber

trocco? プロダクトマネージャー(PdM)候補

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社プロダクト「trocco®」や、今後開発する新プロダクトにおけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ・市場や顧客ニーズの調査、分析、ヒアリング ・新プロダクト・機能の企画 ・顧客の要求に応じた要件・仕様の設計 ・社内コミュニケーションのための要件や仕様をまとめたドキュメント作成 (従事すべき業務の変更範囲)会社の定める業務 (変更の範囲)会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む

株式会社メドレー

ジョブメドレー プロダクトマネージャー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

医療介護従事者向けダイレクトリクルーティングサービス「ジョブメドレー」のプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 毎年+30%以上の成長を実現し続けている「ジョブメドレー」を、さらに多くのユーザー・カスタマーにご利用いただくために、短期的な施策から中長期的な機能開発までバランス良く取り組む役割です。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要件定義、使われるしかけの設計 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進 ・プロダクトの品質保証 ・効果検証、KPI 計測、トレードオフ分析 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 プロダクトに関するデータは Google Analytics 360、 BigQuery に蓄積しており、これらの一次データを活用して企画立案・仮説検証を行います。 また社内には、日々求職者や事業者と接しているビジネス部門の社員や、医療介護系資格の保有者が80名以上在籍しており、気軽にユーザー・カスタマーの意見が聞ける環境です。 定性的な意見を尊重しつつ、データドリブンな意思決定を行います。

株式会社イメージ・マジック

PdM(新規上場企業/サステナブル事業/年間休日120日)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都文京区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【プリント×IT】の領域で多くの自社サービスを展開する当社にて、さらなるサービスの開発、実装により、顧客価値を創造するプロダクトマネジャー候補をお迎えします! 生み出したサービスのユーザーの声を聴き、やりがいを持って改善していくことができます! 【具体的な業務内容】 ・プロダクトビジョン・ロードマップの策定 ・ユーザーの抱える課題解決のための企画立案 ・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務 ・エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション ・課題設定、仮説検証、プロダクト分析 ・ビジネス部門と連携してマーケティング戦略の実行 【環境】 ・コミュニケーション:Google Workspace、Workplace(企業版Facebook) など ・ツール:GitHub、Backlog、Slack など ・使用言語:PHP(Symfony)/Javascript(Vue.js、Node.js)/Java/C# ・開発環境:IntelliJ IDEA

BASE株式会社

PdM(5年連続実績No.1のネットショップ開設サービス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

PAYのプロダクトマネジメントは、ユーザーの課題や世の中のトレンドをふまえ、プロダクトに必要とされる機能の企画、新機能開発、既存機能の改修における全てのディレクションを担います。「PAY.JP」のプロダクト価値最大化を目指し、エンジニア、デザイナー、ビジネスなど、多様な視点を持つメンバーと協力しながらプロダクト開発を推進します。 ここ数年、堅調にGMV(事業流通総額)を伸ばしている「PAY.JP」ですが、今後事業数値をさらに拡大するため、新規加盟店の獲得と、既存加盟店の離脱防止・成長サポートにつながる多角的な機能開発アプローチが必要です。 今後はキャッシュフローを改善するための金融事業連携など事業領域の拡大も見据えており、決済の課題解決を通じて、お金を扱うすべての人々にとって、もっと豊かな生活を提供していくことのできるプロダクトを一緒に作っていく方を募集いたします。 【具体的には】 ・プロダクト機能の要件定義・仕様策定から効果測定・改修 ・エンジニアやデザイナー、ビジネス職のメンバーと協力しながら、新規/既存機能の企画推進およびリリースまでのディレクション ・中長期のプロダクト開発ロードマップの検討・作成

株式会社PLAY

PdM候補(HuluやTVer等大規模動画配信サービス)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社が提供する動画配信プラットフォーム『ULIZA』は、近年非メディア企業様からのニーズが急速に高まっており、まさに事業拡大の重要なフェーズを迎えています。 市場の変化と事業拡大に対応し、ULIZAをさらに進化させるため、開発体制の強化が急務です。 お客様より寄せられる新たな要望にお応えし、計画されたロードマップを遅滞なく実現していくには、個々のエンジニアの技術力を最大限に活かしつつ、開発プロセス全体を効率的に回し、チームとして推進していく力が求められています。 今回、エンジニアリングの専門性に加え、プロダクトマネジメントの視点・ご経験をお持ちの方を募集します 【職務内容】 PdMと密に連携しながら、平均2~3ヶ月サイクルで進む機能開発プロジェクトの中心となり、開発を推進していただきます。 【具体的には】 ロードマップに基づき、要件定義や仕様策定を技術的な観点からサポート。 実現可能な開発計画へと落とし込みます。 プロジェクトが円滑に進むよう、進捗状況を的確に把握し、潜在的なリスクを早期に特定・対応しながら、品質基準を担保し、必要なリソースを管理していきます。 関係者と円滑なコミュニケーションが不可欠です。 PdMやエンジニアと日々連携し、時には顧客との仕様調整や進捗報告なども担っていただきます。

株式会社PLAN-B

技術部門統括管理責任者(VPoE)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社マーケティングパートナーズは、 デジタルマーケティング事業を展開する企業です。 最前線のPdMチームとエンジニアリングチームを率いて、 業界をリードする製品戦略を立案・実行します。 新たなデジタルマーケティングの地平を開くプロダクトの開発を推進し、 既存プロダクトを次のレベルへと引き上げます。 新規プロダクトの開発推進と既存プロダクトの成長戦略の策定、 技術革新とチームのスキルアップを推進します。 【具体的には】 ・ 業界をリードする製品戦略の立案・実行 ・ 新たなデジタルマーケティングの地平を開くプロダクトの開発推進 ・ 既存プロダクトの次のレベルへの引き上げ ・ 新規プロダクトの開発推進 ・ 既存プロダクトの成長戦略の策定 ・ 技術革新とチームのスキルアップの推進 ・ 全社戦略に影響を及ぼす重要な意思決定への参加 ・ 業界内外の重要なステークホルダーとの戦略的な関係の構築

アスクル株式会社

【リモート可】プロダクトマネージャー(エンジニア経験必須)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都江東区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【◆入社後お任せする業務内容 (一例) ・復数のプロダクト、部門を横断するシステム開発案件における企画~開発、  リリースまでのプロジェクトマネジメント業務 ・担当プロダクトの安定運用を実現するための仕組みづくり、保守案件管理、  障害発生時の早期復旧に向けたリードならびに再発防止 ・担当プロダクトの目標設定ならびに目標実現に向けた施策検討、実施、  対応優先順位判断などのプロダクトマネジメント業務 ・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント ECサイト大規模リニューアルプロジェクトに参画し、複数あるプロダクトの一つの責任者をお任せします。具体的にはリリースに向けた開発をリードしながら、プロダクトの価値を最大化するためにビジョンの明確化、メンバーへの浸透を行っていただきます。リリース後はさらなる進化を目指し、お客様のニーズやステークホルダーとの調整を主体的に進めプロダクトへ的確に反映させていきます。

株式会社インフキュリオン

プロダクトマネージャー(バーチャル・リアルカード発行サービス「Xard」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロダクトマネージャーとして「Xard」の各機能開発をはじめとしたプロダクトマネジメントをお任せします。 Xardは、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 プロダクトの価値を最大化することをミッションに、技術的バックグラウンドをベースに関係者との合意形成をリードし、サービスの成功にむけて牽引していただく役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・プロダクト戦略・開発ロードマップの策定・遂行 ・プロダクト戦略に基づいたユースケースの作成 ・Xardの新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・新規プロダクトに関する要件整理、仕様策定、技術選定、開発スコープの策定 ・関係システム(Xard、WalletStation、他決済システムなど)の仕様理解および業務要件の策定 ・エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・プロダクト全体の進捗/品質管理、リスク管理の実施、問題に対する改善施策の検討~実行 ・国際カードブランドなど各ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション

株式会社ログラス

プロダクトマネージャー(新規事業推進/国内No.1経営管理SaaS/資金調達70億円)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、「良い景気を作ろう。」をミッションに掲げ、 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指しております。 2020年より「Loglass経営管理」を提供開始し、現在は複数のSaaSプロダクトと BPO・コンサルティングサービスを提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 短期的な戦略として「xP&A戦略」を掲げ、中長期的には「AIERP構想」に基づき、 データとAIを活用したプランニング・プラットフォームの実現を目指しております。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場ではシェアNo.1の地位を確立しており、 今後も更なる事業拡大を目指します。 【具体的には】 ・ 顧客ヒアリング、業務理解に基づく課題構造の整理と仮説立案 ・ MVP・プロトタイピングによる仮説検証(Figma/ノーコードなど) ・ 初期KGI/KPIやロードマップの策定と実行 ・ Go-To-Market設計(営業戦略、オンボーディング支援含む) ・ 社内外のステークホルダーとの調整・連携(開発・Biz・経営メンバー)

株式会社TOAI

【京都】プロダクトマネージャー(DX推進の旗振り役として活躍)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

- プロダクトの企画・戦略立案 - 市場調査や競合分析を基にしたターゲット設定 - プロダクトの仕様策定と開発プロセスのマネジメント - 開発チームとの連携によるプロジェクト進行管理 - リリース後の効果測定・分析・改善提案 - ユーザーリサーチやUX/UIの改善 - ステークホルダーとの調整と意思決定 【仕事の魅力・やりがい】 当社では裁量の大きい業務が多く、0→1のフェーズに関わる機会が豊富です。責任を持ちながら新たな挑戦ができ、自己成長を実感できる環境が整っています。特にDX推進に力を入れており、ITの視点から業界全体を変革する仕事に携われる点が魅力です。課題や困難に直面することもありますが、チームと協力しながら解決し、共に成長できます。 【今後のキャリア】 入社後はDX戦略策定・推進部門に所属し、キャリアを形成していただきます。その後は適性や志向に応じて、マネジメント職へのステップアップや専門性を深める道を選ぶことが可能です。多様なキャリアパスを提供し、個々の成長を支援しています。 【募集背景】 当社は「お客様の笑顔のために」を行動指針とし、IT・デジタルを活用したサービス向上を目指しています。現在、日本企業が直面するビジネス環境の変革に対応するため、DXを推進中です。変革の過程で学びながら成長できる環境があり、共に挑戦し、新しい価値を創出できる方を求めています。

SBペイメントサービス株式会社

【ソフトバンクグループ】システム開発プロジェクトリーダー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 決済システムの保守開発、新規開発を行っています。 決済分野では近年キャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向の中、 より良いサービス提供のために新しい決済サービスへの接続や大手企業様向けのシステム開発だけでなく、次期決済システム更改など多岐にわたるプロジェクトがあります。 【具体的に】 ・自社サービスの開発プロジェクトの推進・管理 ・システム全体のグランドデザインの策定と開発方法論の決定 ・開発プロセスの改善提案と実施 【キャリアパス】 ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・システムライフサイクル全般の開発経験やチームマネージメントの経験を積んでいただ後に 経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。

イクシアス株式会社

ミドルプロダクトマネージャー/PdM(店舗事業者DX支援ツール「STORE PAD」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

店舗事業者向けサービス『STOREPAD(ストアパッド)』のプロダクト企画・運用を推進していただきます。 プロダクト全体の方針やロードマップ策定、お客様のためになるサービスや機能を検討いただき、企画した内容をエンジニアやデザイナーと協働して実際に開発を進めていただきます。 既存事業のプロダクトをお任せすることに加え、新規事業推進の経験も積むことができます。 【具体的には】 ・プロダクト全体の方針やロードマップ策定 ・お客様の声や要望、リサーチ等をもとにした企画推進 ・『STOREPAD』の機能検討 ・ワイヤーフレームの作成、要件定義 ・エンジニアやデザイナーと協働し開発の推進

LocationMind株式会社

ビジネスプロジェクトマネージャー(位置情報AI事業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・計画の策定  プロジェクトの目標と範囲を明確にし、スケジュール、リソース、予算などの計画を立てます。これには、目標の定義、タスクの分割、マイルストーンの設定、リスクの評価などが含まれます。 ・プロジェクトリード  チームメンバーの指導、モチベーションの維持、役割と責任の明確化、コンフリクトの解決  ステークホルダーとのコミュニケーション: プロジェクトに関わるすべてのステークホルダーと定期的にコミュニケーションを取り、進捗状況を報告し、関係を構築します。これには、会議の開催、メールや報告書の作成、問い合わせへの対応などが含まれます。 ・リスク管理と問題解決  プロジェクトのリスクを識別し、評価し、適切な対策を講じます。また、問題が発生した際には、迅速かつ効果的に対処し、解決策を見出します。 ・プロジェクトの監視と制御  プロジェクトの進捗状況を定期的に監視し、スケジュール、予算、品質などのパフォーマンス基準と比較します。必要に応じて調整を行い、プロジェクトの目標を達成するための制御を行います。 ・納品するデータの品質管理とデリバリーの確保  プロジェクトの成果物が品質基準を満たし、期待通りに納品されるように品質管理を実施します。必要に応じてテストや品質保証活動を実施し、最終的な成果物のデリバリーを確保します。

株式会社kubell

プロダクトマネージャー(AIエージェント/ビジネスチャット『Chatwork』/東証グロース上場 )

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ChatworkおよびBPaaSの事業に貢献する顕在ニーズに応えるAIエージェントサービスの短期的な開発。加えて、ニーズが顕在化していないプロダクトアウトアプローチによる中長期に向けた事業開発を行います。 【具体的には】 ・62万社の利用データと738万IDという圧倒的資産を活用した独自AIエージェント開発 ・特定業種・職種に限定されない「ホリゾンタル」なAIソリューションの設計 ・人によるオペレーションとAIの最適融合による、他社が真似できないハイブリッドソリューションの設計 ・実ユーザーとの直接対話を通じた深い顧客理解と、それに基づくサービスビジョンの構築 ・日本の中小企業DXを加速させる、業界標準AIエージェントの設計と普及

BRANU株式会社

PdM(1兆円の市場を狙う建設プラットフォームの開発)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・プロダクトの「あるべき姿」の定義づけおよび推進 ・機能開発、機能改善やサービスの計画立案、要件定義、仕様策定 ・進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務 ・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務 ・プロダクト戦略の策定 ・社内外のステークホルダーとの調整業務 その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます。 【この仕事の面白さ、魅力】 ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。 ・業界だけでなく、社会的な意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります。 ・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます。

株式会社Hubble

PdM(セールス・マーケへのプロダクト販売支援)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

- プロダクトロードマップの立案と実行 - 仕様策定からモックアップのデザイン策定 - 機能開発のプロジェクト管理 - 機能開発の効果測定(KPIモニタリング) - セールス・マーケへのプロダクト販売支援 【この仕事で得られるもの】 - プロダクト戦略を立案し、チームを動かし実行することができます - 顧客の体験に集中し、UXから携わることができます - トップダウンで作るのではなく、「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発することができます 【開発環境】 - ベース: Slack、 Asana、 Notion、 Figma、 Stoplight - 開発言語: Ruby、 TypeScript、 Java、 Go - フレームワーク: Ruby on Rails、 Angular、 Spring Boot、 Echo - データベース: Aurora、 MySQL、 Redis、 DynamoDB - 構成管理ツール: Terraform - 開発ツール: GitHub、 Docker、 Visual Studio Code、 GitHub Copilot - 自動テストツール: Autify - データパイプライン: Fivetran - CI/CD: GitHub Actions - インフラ環境: AWS、 GCP

株式会社電通デジタル

シニアPM【グローバル領域/統合マーケティング案件のシニアPM】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

グローバル案件を主に扱うグローバル部門において、統合マーケティングソリューション案件のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。ディスカバリー(現状確認、市場調査)、ディファイン(要件定義)、デザイン(ソリューション検討/提案)、デリバリー(導入)まで、案件の一連のプロジェクト管理を担当。 クライアントは日本へのマーケット展開を行う外資企業またはグローバルマーケット進出を行う日系企業となります。 【具体的には】 ・複数のクライアント/案件を並行して管理し、クライアント、社内各部署、外部パートナーとのステークホルダーマネジメントを行います。 ・社内関係部署や国内外のグループ会社をリードし、最適なチームを形成。 ・クライアントとのスコープ範囲および各種条件を合意し、プロジェクト事前計画および損益計画等をリード。 ・クライアント環境や実施に向けた課題等を深く理解し、スタッフィングプラン、実施スケジュール、予算等のプロジェクト計画全般をリード。 ・プログラム全体を通して計画を維持し、納品完了までの品質を担保。 【案件事例】 グローバルに展開するプロジェクトを円滑に進めるには? https://cxupdates.dentsudigital.co.jp/article/how-to-facilitate-global-project-responding-language-barriers-and-highly-specialized

サングローブ株式会社

事業戦略(新規事業の開発、M&A、海外展開も視野に入れ、IPOの準備中)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

新規事業の開発、M&A、海外展開も視野に入れ、IPOの準備も進めており、 事業戦略機能の強化を経営課題としています。 従業員数は1700名を超え、無借金経営を継続し、 国内主要都市への支社展開やベトナムへの開発拠点設立も行っています。 安定した経営基盤のもと、更なる成長を目指し、 「戦略と実行」を担う人材を求めています。 未来を共に築ける仲間を募集しております 【具体的には】 ・ 同社はITメガベンチャーとして、3つの中核事業をスケールさせる段階。 ・ 中核人材として「戦略と実行」を担う人材を募集。 ・ 【想定される担当事業】・ 集客支援SaaS『Easier(イージア)』事業(グロースフェーズ): Web広告・SNS・SEOなどの集客施策を一元管理。 ・ HR×SaaSマッチングサービス『イツザイエージェント』事業(グロースフェーズ): AIマッチングと洗練されたUIで情報ギャップを解消。 ・ 新規事業の開発、M&A、海外展開も視野。 ・ 【想定される担当領域】・ 事業ポートフォリオの最適化と投資判断 ・ 新規事業やサービスラインの構築・展開 ・ 既存事業のグロース戦略(LTV最大化、CAC最適化、事業KPIの再設計など)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード