GLIT

検索結果: 2,250(161〜180件を表示)

株式会社asken

プロダクトマネージャー/PdM(累計会員数1200万人以上ヘルスケアアプリ「あすけん」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

主な業務として、プロダクト戦略の策定とロードマップ管理、新機能や UX改善の企画立案、開発チームとの連携による開発推進などがございます。 また、データ分析やユーザーインタビューに基づいたグロース施策の企画・実行も行います。 【具体的には】 ・ユーザー課題・事業課題に基づいたプロダクト戦略の策定とロードマップ管理 ・ CPOと連携し、プロダクトビジョンの具体化・実行方針の整合を図る ・ 新機能やUX改善の企画立案、KPI設計、要件定義、仕様策定 ・ 開発チームやステークホルダーとの連携による開発推進(※現在はスクラムでの開発実施) ・ 既存機能のデータ分析・ユーザーインタビュー等に基づくグロース施策の企画・実行 ・ GoogleBigQueryなどを活用したデータドリブンな意思決定・効果検証 ・ 施策の優先順位づけやリソース配分においてCPOと合意形成を行う ・ プロダクト開発に関わる意思決定プロセスの高度化・型化に取り組む ・ 主な業務・ユーザー課題・事業課題に基づいたプロダクト戦略の策定とロードマップ管理 ・ CPOと連携し、プロダクトビジョンの具体化・実行方針の整合を図る ・ 新機能やUX改善の企画立案、KPI設計、要件定義、仕様策定 ・ 開発チームやステークホルダーとの連携による開発推進(※現在はスクラムでの開発実施) ・ 既存機能のデータ分析・ユーザーインタビュー等に基づくグロース施策の企画・実行 ・ GoogleBigQueryなどを活用したデータドリブンな意思決定・効果検証

株式会社Castee

【フレックス有】PdM(アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」のプロデューサーの募集です。 IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでプロデューサーとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 サービスのTOPページを中心にSNSクリエイターやそのファン向けに新規サービスの考案と実行を任せします。 【具体的には】 ・事業課題の発見 ・トレンドリサーチ/マーケット分析/ユーザー調査の結果を踏まえた、改善提案/仮説検証 ・開発要件定義 ・プロジェクトの進行管理 ・開発リリース後のモニタリング

株式会社コンテンツデータマーケティング

プロジェクトマネージャー(講談社発のIT企業/コンテンツビジネス特化型IDサービス『Uniikey

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都文京区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Uniikey導入・活用支援におけるプロジェクトマネージャーの募集です。 プロジェクトの立ち上げからプロセス設計、要件定義などを担当します。 顧客との強固な関係を築きながら、プロジェクトを円滑に進める役割を担います。 製品導入の全プロセスを経験し、最適な提案や解決策を導き出すスキルを磨けます。 テクノロジーに関する学習・資格取得のサポート制度も充実しています。 【具体的には】 ・ プロジェクトの立ち上げ ・ プロセス設計 ・ 要件に即したプロジェクトの管理・リード ・ 役割と責任、及びプロジェクトの目的とスコープの明確化 ・ プロジェクトリスクの管理、及び事前の最小化 ・ 関係者へのプロジェクト状況、進捗レポート(必要に応じてリリース日などを調整・交渉) ・ 会議コミュニケーション・プランの策定と運営 ・ 「Uniikey」の導入・活用支援

株式会社ザイマックスデジタル

社内SE(人事基幹システムの刷新/フルフレックス制)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区赤坂

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ザイマックスグループは総合不動産サービスプロバイダーとして、 企業のニーズや社会の変化に合わせて不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング、 建築工事等の企画・請負・施工、サテライトオフィスサービス事業などを展開しております。 現在、人事基幹システム「COMPANY」の導入プロジェクトを推進しており、 導入プロジェクトの中核メンバーを募集しています。 このポジションは、システムの安定稼働と業務改善をリードする、人事部門のDX推進に不可欠な役割です。 【具体的には】 ・ 人事基幹システム(COMPANY)の導入プロジェクト推進 ・ 導入プロジェクトの中核メンバーとして参画 ・ システムの安定稼働と業務改善をリード ・ 人事システムに特化し、運用改善 ・ 他システムへの連携や各種サービスとの連携 ・ COMPANYの導入、設定、検証 ・ 現システムからのデータ移行 ・ システム変更設計や人事業務に関わる影響範囲の確認 ・ 稼働後の設定・管理・運用業務 ・ 人事関連の他システムへのデータ連携・設計・設定

株式会社プログリット

プロダクトマネージャー(英会話サービス/上場企業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をお任せします! ・プロダクトのロードマップ策定 ・開発項目の優先度決め ・ユーザーリサーチ ・機能要件、ワイヤーフレームの作成 ・社内デザイナーと共にUIUXデザインの策定 ・カリキュラム/コンテンツ担当者とのコンテンツ方針策定 ・開発の進行、リリース管理 ・サービス運営におけるオペレーション設計

株式会社ビズリーチ

関西総合企画/ビズリーチ事業(大阪勤務_AM候補)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

大阪府大阪市北区大深町

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・組織、人事課題を解決する採用活動や体制構築支援 ・ATSやタレントマネジメントシステムのクロスセルや総合提案 ・採用系オプションサービスの提供 ・新規のソリューション開発や企画 ・マッチング強化のためのマーケティング推進 (顧客一例) ・日経225採用企業やプライム上場企業等の大手企業 ・フォーチュン掲載外資系企業の日本法人 ・地場大手企業 ・急成長中のスタートアップ 等

合同会社DMM.com

【リモート可】プロダクトマネージャー/アルファ室

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

DMMにおける各サービスの新規企画、改善企画業務をお任せします。 【具体的には】 ・ユーザー課題、事業課題解決に向けたサービスプランニング策定 ・マーケットリサーチ(担当サービスの分析、競合調査 等) ・担当サービスのWebサイト、アプリの企画を実現するための要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定 ・事業部門、マーケティング部門、開発部門、デザイン部門、法務等をはじめとした様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)し、開発要件への落とし込み ・サービス開発における様々な課題を把握し、エンジニアと協力して解決を図る

ランサーズ株式会社

新規事業(ランサーズAI大学)責任者

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は、「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、 AI×人材のハイブリッドによる「AXカンパニー」を目指しています。 AI時代のスキル習得と実践をつなぐ「学び×仕事」の新サービス「ランサーズAI大学」に注力しています。 ランサーズはクラウドソーシング領域のパイオニアとして、 「ランサーズ」をはじめ、HR×IT領域にて事業を展開しています。 仕事を依頼したい企業と仕事を受注したいフリーランスなどを オンラインでマッチングするサービスを提供しています。 【具体的には】 ・ 「ランサーズAI大学」の事業戦略立案 ・ 予算設計 ・ KPI管理 ・ 提携スクールや社内開発コンテンツとの連携マネジメント ・ ユーザーの獲得~継続率向上のための施策設計(Web・メール・広告など) ・ サービスLPやバナー・note記事などの制作ディレクション ・ マーケティング観点からの社内横断プロジェクト推進

株式会社ディーバ

【リモート可】テックリード(PdM/クラウド化推進/自社プロダクト)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港南

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 連結会計×IT領域で国内シェアNo.1の「DivaSystem」において、 テックリード/テックPdMとして、技術とドメイン理解を強みに、 プロダクトの構造設計、保守改善、そしてクラウド化を推進していただきます。 オンプレミス版の技術資産をクラウド時代にふさわしい形へ変革する中で、 法制度、業務、技術を融合させたBPO-SaaSモデルの確立に貢献する重要なポジションです。 【具体的な内容】 ■所属組織と役割: プロダクト開発本部 プロダクト開発統括部にて、DivaSystemの 構造設計・保守改善・クラウド化を推進するテックリード/テックPdMの役割を担います。 ■取り組む主なテーマ: ・連結会計システム『DivaSystem』の段階的クラウドシフト (Windows→Linux、Oracle→PostgreSQL、C++→Go)を推進。 ・技術的負債の解消と、将来の負債を防ぐための長期視点での構造設計・リファクタリングを実施。 ・会計制度・業務要件に合わせた標準機能の拡張と、保守性の高い実装。 ・BPO部門と連携し、業務標準化・自動化の仕組み化とプロダクトへの反映。 ・R&Dチームと連携し、安心・安全を前提とした技術選定と、将来の更新性を見据えた設計を担う。 ■業務の特徴:「技術の正しさ」と「顧客価値の正しさ」の両立を目指す実装リードポジション。 ・過去の資産を活かしつつ、変えるべき構造を見極めて再設計する挑戦的なフェーズ。 ・会計・業務・技術の各専門家と協働し、プロダクトの未来を描く中核人材として活躍可能。 ・コード作成から技術選定、レビュー体制整備、AIや社外人材の活用まで、裁量のある開発推進が可能です。

株式会社OPTEMO

【ハイクラス】自社プロダクト「OPTIMO」のPdM

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都フルリモート勤務

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社プロダクト「OPTEMO」のプロダクトマネージャーを担っていただきます。 プロダクトに関わること全般に携わっていただきます。 エンジニア、ビジネスサイドと密に連携を図りながら業務を推進していっていただきます。 【具体的には】 ・各施策をステークホルダーを巻き込みながら、正しく要件定義する ・開発全体の進捗確認とチケットQA/検証、リリース対応 ・エンジニアと共同でスプリントを正しく運用する ・プロダクトリリース後の結果を定量的に分析し、PDCAを回す ・インシデントが発生した場合、ステークホルダーを巻き込みながら最短で解消、且つ根本原因も特定する

株式会社EVERSTEEL

プロダクトマネージャー(東京大学発のスタートアップ)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都文京区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は2021年3月設立の会社です。 代表取締役社長は田島圭二郎氏で、本社は東京都文京区に所在しています。 従業員数は役員2名、社員7名です。 VerticalSaaSの最初の1歩である『鉄ナビ検収』のプロダクトマネージャーを募集しています。 プロダクト開発組織のマネージャーのもと、開発方針の検討・指示を受けながら、 社内プロジェクトの推進や工場導入時のオンボーディングをリードしていただきます。 要求・要件定義、MVP作成、ユーザーヒアリング、プロダクトロードマップ作成、 PRD作成、開発進行マネージャーとして組織・ピープルマネジメントを担当します。 【具体的には】 ・ VerticalSaaSの最初の1歩である『鉄ナビ検収』のプロダクトマネージャーを担当 ・ プロダクト開発組織のマネージャーのもと、開発方針の検討・指示を受けながら、 社内プロジェクトの推進や工場導入時のオンボーディングをリード ・ 要求・要件定義、MVP作成、ユーザーヒアリング、プロダクトロードマップ作成、PRD作成 ・ 開発進行マネージャーとして組織・ピープルマネジメントを担当

株式会社エムステージグループ

【アジャイル開発】リードエンジニア(Webアプリケーションの設計・開発を牽引)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

メディカル領域におけるプロダクトの成功にコミットする役割を担います。 ビジネスサイドやユーザーのニーズを深く理解し、技術的な専門知識と リーダーシップを発揮してプロダクトのビジョンを実現していただきます。 事業課題や顧客課題の抽出、要件定義、仕様策定、 プロダクトロードマップに基づく機能の設計、開発、テスト、改善などを主導します。 【具体的には】 ・ 事業課題や顧客課題の抽出 ・ 要件定義・仕様策定 ・ プロダクトロードマップに基づく機能の設計・開発・テスト ・ フィードバックを元にした機能改善や新機能開発の主導 ・ プロダクトの方向性やアーキテクチャ設計への提言 ・ 新技術の調査・導入、および既存技術の改善提案 ・ パフォーマンス最適化、スケーラビリティの確保 ・ 品質向上と安定稼働のための継続的な改善

株式会社TOKIUM

PdM/シニアプロダクトマネージャー(成長機会豊富/経理向け支出管理SaaS運営)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、「未来へつながる時を生む」という志を掲げ、 経理AIエージェント「TOKIUM」を提供している企業です。 経理AIエージェント「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、 クラウドシステムが高度に連携し、企業の経理業務を自動で完了させるサービスです。 このサービスを通じて、ビジネスパーソンを定型的な経理作業から解放することを目指しています。 【具体的には】 ・ 経理業務プロセスの可視化と企画書・要件定義書の作成 ・ PMM・CS・BPO部門との討議 ・ 営業資料作成支援、営業同席 ・ 経理AIエージェントの評価設計・品質保証 ・ 開発チームとの日次コミュニケーション、小規模な実装も含む設計・意思決定 ・ KPIモニタリングおよびフィードバックをもとにした継続的な改善活動

株式会社マネーフォワード

事業企画(SaaS×AIビジネスの最前線/マネーフォワードクラウド)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

事業部を横断する企画組織にて、プロジェクトマネージャーとして課題解決を推進していただきます。 マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、 バックオフィス領域における業務プロセス改善とオペレーション構築を行います。 事業課題の特定、戦略・戦術立案、データ活用推進、販売戦略立案など、幅広い業務を担当していただきます。 各人の得意分野やキャリアを考慮し、担当業務を決定いたします。 【具体的には】 ・ Mops: マーケおよびインサイドセールス領域での抜本的な 業務プロセス改善と持続可能性なオペレーションの構築 ・ RevOps: フィールドセールスおよびバックオフィス領域での 抜本的な業務プロセス改善と持続可能性なオペレーションの構築 ・ Strategy: 事業課題の特定、戦略・戦術立案~実行支援 ・ DataManagement: データの見える化・活用推進、 定量データ分析による事業運営のPDCA支援 ・ SalesPlanning: 横断での販売戦略立案~実行支援、ナレッジ活用

ファインディ株式会社

マーケティング戦略推進(Findy転職事業部/9年で25億調達!挑戦を力に)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ハイスキルエンジニア向け転職サービス「Findy」のグロースを目的とし、 戦略策定から目標達成に向けたアクション整理、各種企画・実行をお任せします。 代表や事業部長と共に、事業企画やマーケティング、 アライアンスなどビジネスをグロースさせる幅広い業務に従事いただきます。 事業戦略に沿ったマーケティング戦略の立案・実行、 データに基づいたパーソナライズドマーケティング戦略立案、 プロダクトマーケティング業務など、多岐にわたる業務を行います。 提携パートナーとの協業促進、マーケットリサーチ、メディアプランニング、 コンテンツ企画の立案・推進なども含まれます。 まずは事業推進のリードをお任せし、 中長期的には既存事業の事業責任者や新規事業の立ち上げ責任者として ご活躍いただくことを期待しております。

ミート株式会社

シニアPdM(コミュニケーションサービス「MEET」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都世田谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社のミッションは、開発サイドとビジネスサイドのハブとなり、 プロダクトのグロースを最大化することです。 コミュニケーションサービス「MEET」のプロダクトマネジメント責任者候補を募集しており、 プロダクト責任者としてプロダクトマネジメントにコミットいただきます。 将来的には、プロダクト全体を管掌する開発責任者(VPoE)として、プロダクトおよび 開発組織の成長を促進するための基盤作りをお任せいたします。 具体的には、プロダクトロードマップの策定、管理、KGI/KPIの策定、モニタリング、 経営陣とのコミュニケーション、開発における設計のリード、 開発チームの方針策定、メンバー採用などを行います。 ミート株式会社はNFCチップを活用したコミュニケーションサービス「MEET」を開発・提供しており、 法人向けから個人向けまで幅広い商品を展開しております。 「MEETタッチPR」は営業活動のDX化に貢献し、多くの企業で活用されています。 【具体的には】 ・ 開発サイドとビジネスサイドのハブとなりプロダクトのグロース最大化がミッション ・ 同社のコミュニケーションサービス「MEET」のプロダクトマネジメント ・ プロダクトの責任者としてプロダクトマネジメントにコミット ・ 開発責任者(VPoE)としてプロダクトおよび開発組織の成長を促進するため基盤作り ・ プロダクトロードマップの策定、管理、プロダクトKGI/KPIの策定、モニタリング ・ プロダクトに関する経営陣とのコミュニケーション(プロダクト戦略のヒアリング、チームへの共有)

UPWARD株式会社

【リモート可】プロダクトマネージャー(UI/UX/裁量が大きい/若手活躍中/平均残業11.5時間)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当社はプロダクトごとにアプリケーションエンジニア、UI/UXデザイナー、クラウドエンジニアでチームの組成をしているプロダクト制度を敷いています。 当該ポジジョンはプロダクトの高度化や新規プロダクトを開発するためにプロダクトマーケティングマネージャーやビジネスチームとも連携しマーケットリサーチを行い、開発の方向性を決定・チームを牽引していただくポジションです。 お客様の価値最大化を目的としそれにフィットさせるプロダクト開発を通してプロダクトの進化を目指します。 【具体的には】 ・プロダクトが適切な市場に受け入れられるためのプロダクト戦略の策定 ・お客様のニーズを捕まえて優先度付けと拡張性を考慮した機能実装の方向性を決定 ・プロダクトを計画的にリリースするためのプロダクトマネージメント並びにピープルマネージメント

スタディプラス株式会社

【リモート/フレックス】PdM(ユーザ数No.1の教育アプリ運営のEdTech企業)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Studyplus for School」の価値をさらに磨き、学びの未来を創るため、プロダクトを率いるプロダクトマネージャーを募集します。 事業戦略とプロダクトをつなぎ、クライアント価値とユーザー価値を同時に高める企画の立案・推進を担っていただきます。 現在、学習塾・学校は少子化や学力の多様化による生徒不足、講師不足による高校範囲の指導難、映像授業導入後の伴走支援不足など、複合的な経営課題に直面しています。 当社のプロダクトマネジメントは、こうした現場の課題を深く理解し、本質的な教育価値を追求することを特徴としています。単なる業務効率化ではなく、 「コミュニケーションを軸にした学習管理」という独自のアプローチで解決を目指します。 【具体的には】 ・「Studyplus for School」のプロダクトマネジメントを通じた事業成長の実現 ・事業戦略に基づくプロダクト戦略・ロードマップの立案と実行 ・顧客課題の設定と解決策の企画・推進 ・エンジニアやデザイナーと連携し、仕様策定からリリースまで開発全体をリード

ポート株式会社

人材領域事業責任者候補(誰もが仕事に夢中になれる社会/人材領域/若手活躍)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都西新宿

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ポート株式会社は、「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスに掲げ、 社会課題の解決を目指しています。 2030年3月期には売上高800億円を目標とする 新中期経営計画「PORTODYSSEY800」を推進中です。 人材領域では、新卒紹介事業を業界トップクラスへと成長させ、強固な事業基盤を築きました。 今後は、M&AやAI活用による新規事業開発を加速させ、既存事業のグロースを目指します。 また、テクノロジーとリアルを融合させ、労働力減少や持続可能な社会の実現に貢献していきます。 2025年3月期には連結売上高219億円を達成し、エネルギー事業も大きく成長しています。 【具体的には】 ・ 担当事業領域の中長期的な事業戦略の策定、戦術の実行 ・ 採用/育成などの事業遂行に必要な組織運営全般 ・ 事業計画を遂行するための組織設計、採用育成評価までの組織運営全般 ・ 新規事業の事業計画の策定、グロースのための運用オペレーションの構築 ・ 非連続な成長を実現するためのM&A、戦略投資の企画/推進 ・ 買収後のPMI実行

株式会社TERASS

【フルリモート可】プロダクトマネージャー(フルフレックス制)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

- 新規プロダクト(※上記プロダクト)の開発をリードするプロダクトマネジメント業務 - プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 - ユーザーリサーチ、ユーザーインタビュー等による課題発見 - 数値分析、効果測定、マーケティング、グロースのための戦略立案 - プロダクトの要件定義、ワイヤーフレーム作成及び仕様策定 - 新機能の企画立案や既存機能改善 - 開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント 【開発環境やツールなど】 主に採用している技術 - GCP - Node.js - TypeScript - React.js - Docker 【主に使用している社内ツール】 - Slack - Notion - Github - Google Workspace(meet、 calendar、 gmail) - Asana

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード