GLIT

検索結果: 1,490(61〜80件を表示)

株式会社ウフル

【フルリモート】自社サービス PdM

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都※フルリモート勤務

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ウフルが開発・提供する自社サービス(CUCON、elcompath、enebular、IdHub、売り子ール など)を中心に、それぞれのプロダクトの特性や機能を理解し、複数のサービスの組み合わせによる新たなソリューションの創出、グロース/新市場展開、および各プロダクトのライフサイクル管理全体の推進を担っていただきます。 【職務内容】 既存の複数プロダクトの組み合わせおよび新規XaaSプロダクトの事業戦略・販売戦略の策定と実行 顧客インタビュー・市場調査を通じた課題抽出とニーズ仮説の構築、仮説検証・MVPの設計およびロードマップ策定 新規機能・改善施策の企画、優先順位付け、開発ディレクション マイクロサービス群の構成戦略と最適化 プロダクトのKPI設計とデータに基づく継続的な改善サイクルの運用およびLTV最大化戦略の遂行 社内外のステークホルダーと連携した推進 初期ユーザーのオンボーディング支援およびフィードバックの収集 データに基づいた意思決定と成果の評価 市場ニーズの変化に応じたスピーディな機能拡張・リリースおよびプロダクトの市場フィットの継続的検証(PMFの追求)

株式会社フィックスポイント

AI新サービスの技術責任者(生産性向上を実現する新AIサービス開発)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都東京都

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

新サービスであるKompiraAI(仮称)の事業責任者の一員として、技術領域の全てを担っていただきます。以下が主要な業務になります。 ▼技術戦略の策定と実行 経営課題・事業戦略と連動した技術戦略およびロードマップの策定 コア技術を含め、スケーラブルでセキュアなマルチテナントSaaSアーキテクチャの設計と技術選定 クラウド費用やLLM APIコストの最適化 ▼プロダクト開発のリード プロダクト開発全体の指揮およびプロジェクトマネジメント 回答精度など、AIモデルの性能評価と改善サイクルの構築 プレイングマネージャーとして、必要に応じた設計・コーディング ▼エンジニアリング組織の構築 採用計画の策定と実行 開発プロセスの整備(スクラム、CI/CDなど) メンバーの育成や評価、成長を促すエンジニアリング文化の醸成 ▼信頼性とセキュリティの担保 SRE(Site Reliability Engineering)体制の構築とサービスレベルの維持向上 堅牢なセキュリティポリシーの策定と実施、関連認証(ISMS、SOC2等)の取得推進 【KompiraAI(仮称)サービス概要】 企業内に存在する多様なドキュメント(社内規定、業務マニュアル、製品仕様書、日報など)をAIがHandbookとして纏めます。従業員は業務に関する進め方や内容について、KompiraAIに確認しながら業務を進められるようになり、業務パフォーマンスが向上させることができるSaaSサービスです。このサービスにより、企業は問い合わせ対応工数の削減、業務の属人化解消、組織全体のナレッジ活用促進を実現し、生産性の向上に貢献します。

エキサイト株式会社

新規事業開発担当(未経験・若手活躍中/SaaS事業/スタンダード上場)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 主なサービス KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth :https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/ ▼募集内容について 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 ※従事すべき業務の変更の範囲:『適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある』 ※就業場所の変更の範囲 『会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがあ る』

GO株式会社

【フルリモートOK】プロダクトマネージャー(オープンポジション)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区 ※就業場所の変更範囲 :会…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社では、市場の変化に一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いプロダクトを提供するとともに、モビリティ領域を軸として「移動」のみならず「交通事故削減」「脱炭素化」「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開するためのプロダクト開発を行っています。 その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。 具体的には、ご経験やご希望に応じて以下のようなプロダクトをご担当いただきます。 ・タクシーアプリ『GO』 ・タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』 ・交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ・脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 ・ドライバー求人サイト『GOジョブ』 ・その他新規プロダクト 【具体的には】 プロダクトマネージャーとして以下の役割を担います。 ・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。 ・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。 ・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。 ・「なぜ作るのか(Why)」「何を作るか(What)」に責任を持つ。 ※業務内容の変更範囲:会社が指定する業務全般

公益財団法人 日本英語検定協会

【リモート可】プロダクトマネージャー(AI/企画)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

デジタルを主軸とした新規事業・プロダクト開発を、開発 PM として推進します。要件定義~外部設計~実装~受入~運用までを見通し、仮説検証(PoC/MVP)で早期にリスクヘッジをしながら、本実装へ段階移行します。ベンダー×内製の混成体制におけるタスク設計・進捗/品質/コストのコントロール、リリース計画と変更管理、受入テスト設計・実行を担い、3~10 名規模のチームをリードします。 【採用背景】 「生涯学習アカウント」「デジタル証明書」を軸に新規デジタル事業の創出と収益化を加速するにあたり、開発 PM の層を強化し、一気通貫で”作り切れる”開発体制を拡張します。要件定義から実装・受入・運用まで、スピードと QCD を両立できる推進力を中核に、「デジタルに強い英検」を共につくる仲間を募集します。

株式会社エル・ティー・エス

プロダクトマネジメントコンサルタント(マネージャー候補/ビジネス企画)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都関東圏※プロジェクトにより、地方…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

BtoCデジタルプロダクトにおけるシステム企画、PoC/要件定義支援をコアバリューとしてPO(Product Owner)支援を行い、実現可能なプロダクトに落とし込む。 ※BtoCデジタルプロダクトとは、デジタルテクノロジーを用いて、顧客にメリット(新しい価値/体験の向上)をもたらすプロダクトであり、弊社ではECサイトなどのWebサービスや、スマートフォンアプリなどの企画/開発をご支援することが多いです。 【具体的には】 ■ビジネス企画(事業戦略) ・市場調査・営業戦略・マーケティング戦略・ブランド戦略 ■サービス企画(コトづくり) ・ステークホルダー調査・バリューポジション策定・サービスデザイン策定・エレベータピッチ作成 ■プロダクト企画開発(モノづくり) ・ビジネス要求の洗い出し・プロダクトゴール設定・プロトタイピング・UI/UX設計など ■プロジェクトマネジメント ・品質管理・進捗管理・WBSの作成 など サービスのミッション:プロダクト企画開発の視座を高める DXが叫ばれ急速にデジタル化が進む昨今、なんとなくクラウド化、電子媒体化、アプリ化と様々なデジタルプロダクトを導入すること自体が目的になっているケースが目立ちます。本サービスでは、本質的な目的を果たすための最適なプロダクトとは何か、それをどう実現していくか、を徹底的に突き詰めて考え実行まで支援します。それによりプロダクト企画開発の視座を高め、お客様のプロダクトを事業の成功へと導きます。

株式会社フォーデジット

UXコンサルタント(20代Sler・ITコンサル出身歓迎/国際的なアワードにて多数の受賞歴)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

UXコンサルタント/UXデザイナーは、サービスデザインのすべての工程に関与し、想定したユーザー体験が提供されるためにプロジェクトに並走する役割となります。 【具体的には】 ・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く ・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築 ・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く ・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う ・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする ・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う 参加していただいたタイミングでプロジェクトにアサインとなります。プロジェクトごとに必要とされる内容は異なります。

株式会社Castee

PdM(アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee」)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

弊社が自社サービスとして提供する日本/アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」のプロデューサーの募集です。 IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでプロデューサーとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 サービスのTOPページを中心にSNSクリエイターやそのファン向けに新規サービスの考案と実行を任せします。 【具体的には】 ・事業課題の発見 ・トレンドリサーチ/マーケット分析/ユーザー調査の結果を踏まえた、改善提案/仮説検証 ・開発要件定義 ・プロジェクトの進行管理 ・開発リリース後のモニタリング

株式会社エムティーアイ

プロダクトマネージャー(女性のための健康情報サービス『ルナルナ』)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ヘルスケア領域の事業やプロジェクトの企画開発担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなど)をお任せいたします。 担当いただく事業やプロジェクトは多岐にわたり、部門横断型もございます。 部門横断型の場合はヘルスケアの事業に関わる部門や子会社の各責任者や担当者と連携を取りながら、プロジェクトを成功に導いてください。 【具体的には】 ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務 ├ 事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント ├ 担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど └ 関係者との協力や外部折衝など

キャディ株式会社

グロース戦略企画(PdM)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都台東区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】製造業AIデータプラットフォームの展開を加速させるために増員募集をいたします。真の意味での製造業のポテンシャルの解放に向けて、過去の経験や知見を未来の価値に変えていく世界の青写真を、一緒に描いてくださる仲間を求めています。 【職務内容】「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム」である”CADDi Drawer”の非連続なグロース戦略の立案~実行フォローまでをお任せします。業務スコープは、中長期グロース戦略の立案・策定、組織横断のイニシアチブの立ち上げ、関係各部との連携を通じた実行への繋ぎ込み、モニタリングなどです。「CADDi Drawerをどのように市場浸透させるか、中長期で非連続にグロースさせるか」を考えて動かせることが、このポジションに求められることです。これまでのご経験を活かした柔軟なアプローチで、キャディのビジネスグロースを支えてください。 【具体的には】 非連続な成長を担保するプロダクトポートフォリオ作成 マーケティングから販売、CSに至る上流から下流で一気通貫のGo to market戦略 グローバル展開に関する企画、アプローチ 上記の実現確度を高めるためのグローバルトップSaaSのベンチマークと示唆出し、戦略への反映 【職種の魅力】 日本発SaaSプロダクトのグローバル立ち上げ期に参画できる! ┗ 現在、CADDi Drawerは日本だけでなく、アメリカをはじめとしたグローバル展開を進めています。数年後振り返った際、キャディのグローバルビジネスグロースを担う初期メンバーとしての経験や実績は、確実にキャリアを高める機会になると考えています。 複雑だけど面白い!ビジネスインパクトの大きなプロダクトに裁量を持って関われる! ┗ CADDi Drawerは、グローバルトップクラスの成長、かつ産業で前例を見ないソリューションを提供しています。参考にできる事例が少なく、解くべき課題の大きさや解を導き出す難しさはありますが、真に産業や世の中にインパクトのあるやり方を策定し、実装に繋げられる面白さ、自らの手で大きなレバーを引けることの醍醐味は格別です。

ライフネット生命保険株式会社

【リモート可】サイト企画ディレクター(上流工程/PM経験歓迎/CMでおなじみオンライン生命保険会社)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ライフネット生命は、インターネットを主な販売チャネルとするオンラインの生命保険会社です。 オンライン直販に加え、多くのパートナー企業と提携し、顧客基盤に保険を組み込み販売しています。 パートナー企業との保険販売サイトの分析から 改善策の立案、A/Bテスト、効果測定を主導し、継続的な改善サイクルを確立します。 また、サイトの最適化や新機能の企画・導入を行い、サイト全体の価値向上を目指します。 お客様にとって使いやすく魅力的な販売サイトを実現し、事業の成長に貢献する役割を担います。 【具体的には】 ・ECサイトのUI/UX設計 ・コンバージョン率(CVR)向上施策の企画・実施 ・A/Bテストの企画・実施・分析 ・アクセス解析 ・ユーザー行動分析 ・コンテンツの企画・制作ディレクション ・サイト改善プロジェクトの推進

株式会社オロ

【経験者歓迎】Webディレクター

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都目黒区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手企業を中心にWebサイトのリニューアルの設計、実施をご担当いただきます。 プロジェクトのマイルストーンを定め先を見越して動くスケジュール管理能力や、クライアントと社内チームの間を取り持ち調整するコミュニケーション力が求められます。 【具体的には】 ・Webサイト制作やリニューアルに関する提案、要件定義 ・Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務 ・CMS導入に関するディレクション、設計業務 ・WEBデザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理

株式会社HRBrain

シニアプロダクトマネージャー(PdM)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都品川区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

既存プロダクトまたは新規プロダクトを担当していただきます。 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・SaaSのプロダクト企画立案 ・ユーザーヒアリング ・プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・開発優先度の決定 ・開発ディレクション ※業務内容変更範囲:当社開発業務全般 【開発体制について】 スクラムのフレームワークを採用し、アジャイル開発を行っています。 マイクロサービスごとに各チーム3-8人のチーム構成で開発を進めています。チーム毎に1-2週間の単位で「プランニング→開発→レビュー→振り返り」のサイクルをまわし、細かい粒度で動くものを開発しています。このサイクルの中で、チーム外の関係者とも密に連携を取り、不確実性の削減に取り組んでいます。

株式会社Zaif

【リモート可】プロダクトマネージャー(独自新規暗号資産の推進/Fintech最先端)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 同社は近畿財務局に登録された暗号資産取引所「Zaif」を運営しております。 現在、プロダクトマネージャーを募集しております。 プロダクトマネージャーとして、 暗号資産取引所サービス「Zaif」の急速なプロダクトの成長を担っていただきます。 【具体的には】 ・暗号資産取引所サービス「Zaif」のUI/UX改善 ・暗号資産取引所サービス「Zaif」の認知率向上 ・新しいニーズの掘り起こしやまだ明らかになっていない インサイトの発見、新サービスや新機能の企画、実行 ・事業開発部門や業務部門、リスクマネジメント部門を巻き込んだプロジェクトの推進。

株式会社GENEROSITY

【ハイクラ】テクニカルディレクター(制作進行/アプリ/AWS)

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

1~3ヶ月単位のプロジェクトにおいて、 開発、デザイン、プランナーと連携し、制作進行を行う仕事です。 WEBサイト制作やAR/VRコンテンツ開発で、 要件定義から開発計画、実装方法の検討、進行管理を行い、プロジェクトを成功に導きます。 テクニカルディレクターとしては、 最適なソリューションの検討・提供、開発チームのリソース管理、安 定的なサービス提供のためのディレクション、リスクヘッジ等を行います。 新しい技術をキャッチアップし、顧客体験の設計や体験価値向上にも携わっていただきます。

株式会社ザイマックスデジタル

【リモート可】プロジェクトマネジャー候補(フルフレックス制)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区赤坂

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ザイマックスグループ全体の会計領域の中核を担う基幹システムの刷新に伴い、 企画・設計から導入、運用後の改善までを担うプロジェクトマネジャー候補を募集します。 この基幹システムは、自社の会計処理にとどまらず、当社の主力事業である不動産管理において、 受託物件のオーナー様の会計処理を代行する基盤としても重要な役割を担っています。 チームと現場部門、双方と連携しながら、着実かつ柔軟にプロジェクトを推進できる方を歓迎します。 【具体的に】 会計基幹システム刷新に向けたシステム企画・設計(要件定義・画面設計等)・テスト 会計部門と対話し、連携しながら、業務課題やフローを整理・検討 開発ベンダーとの調整、進行・コスト・品質管理 運用現場への導入支援・導入後のシステム運用・継続的な業務改善の推進 複数部署にまたがる業務プロセスの最適化・自動化の提案

株式会社アプリボット

【週2回リモート】プロダクトマネージャー(PdM)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

※契約社員採用の可能性もございます。 プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開、 案件進捗の管理、チームメンバーのマネジメントを担当していただきます。 将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せすることも検討されています。 アプリボットDX事業部は「ゲームの力で新しい事業を創出」をビジョンに、 ソーシャルゲームで培った経験をもとに事業を創出する組織です。 要件定義からスマホゲームの開発力を活かした開発まで一貫して対応し、 サービスとして成長させるために要件の整理からリリース後のグロースまで取り組みます。 やる気や熱量に投資を行うことを大事にチャレンジできる環境を提供しています。 【具体的には】 ・ソーシャルゲームの経験を活かし、要件定義から開発、サービスグロースまで一気通貫で事業を創出。 ・スマホゲーム開発を軸とした高い技術力と開発力で、DXに直結する要件定義を実現。 ・受託開発ではなく、事業会社としてサービスの成長を重視し、要件整理からリリース後のグロースまで支援。 ・製造業向けの開発経験として、図面管理サービスやAI図面検索技術の構築などの実績あり。 ・意欲や熱意への投資を重視し、年齢や経験に関わらず裁量権を与え、挑戦できる環境を提供。 ・チームでの議論を重視したボトムアップな意思決定を行い、属人的でない開発環境を構築。 ・クリエイターやエンジニア個人の情報発信を推奨し、個と組織の相乗効果による成長を促進。 ・ 開発環境への投資を惜しまず、最適な機材や学習機会を提供。

NEL株式会社

事業責任者候補(BizDev/osina/自社プラットフォーム)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区恵比寿

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、個人の力とテクノロジーを掛け合わせたプラットフォームを中心に、 小売業に新しい仕組みを提供する事業を展開しております。 ユーザーが愛用品を購入・動画投稿することで報酬を得られるO MOプラットフォーム「osina」を提供しております。 また、小売店やメーカーに対し、SNSやインフルエンサーを活用した プロモーション支援事業も展開しております。 ユーザーに向き合い、新しい購買体験と報酬体験を広げていくポジションを 募集しており、開発部門やマーケティングなど幅広い業務を統括します。 中長期的には、開発組織・文化を形成し、継続的に成長できるプロダクトと 開発体制を構築することが求められます。 【具体的には】 ・ プラットフォーム事業(osina):ユーザーが好きな自らの愛用品を購入・動画投稿すると 再生数に応じて報酬を受け取ることのできる、オンラインとオフラインを融合したOMOプラットフォーム ・ マーケティングソリューション事業:ドラッグストアやバラエティショップを 中心とする小売店、化粧品・食品等のメーカーに対して、SNS・インフルエンサーによって、 認知度向上、店舗への来店誘導、 売上最大化を実現するプロモーション支援事業を展開 ・ ユーザーに向き合い新しい購買体験と報酬体験を広げていくポジション ・ 主にosinaの開発部門やデザイナー、マーケティングなど幅広い業務を統括し、施策から実行

ME Group Japan株式会社

【埼玉県】プロダクトマネージャー(幹部候補/マネジメントメイン/証明写真機世界№1)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

埼玉県さいたま市南区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、製品のローカライズや各種システムの設定変更、 機械のキャッシュレス対応、新製品の実用化準備など、幅広い業務を行っております。 具体的には、データ収集・分析、各部門との連携、本国または協力会社へのエスカレーション、 プロジェクトのプランニング・マネージメント、販売・故障データの収集・分析、 改良対応、予算管理、スタッフマネージメントなどを担当します。 同社は証明写真機をメインビジネスとしており、 近年ではランドリーマシン事業や食品マシン事業など、新規サービスの導入も進めております。 自動撮影装置、食品自動販売機、自動洗濯乾燥機など、 多岐にわたる機械の製造、設置、保守、運営業務も手掛けております。 【具体的には】 ・ データの収集・分析、各部門の責任者との連携、本国または協力会社へのエスカレーション ・ 新製品の実用化、重大故障等、製品関連のプロジェクトに関する   プラン二ングおよびマネージメント ・ 製品の販売・故障データの収集・分析、改良対応 ・ 製品のローカライズ(言語、動画、通過、価格、その他)各種システムの設定変更 ・ 機械のキャッシュレス対応に必要なシステム変更、ベンダーとの契約・手続き等

株式会社ビズリーチ

コーポレートコミュニケーション室 ブランドマネジメント/プロジェクトマネージャー

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集

東京都渋谷区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

創業から10数年で1000名を超える規模へ急成長してまいりました。当社のビジョンである「キャリアインフラになる」ために、今後も非連続な成長を続けられる事業・組織創りに一層磨きをかけていく必要があります。  事業の創出・拡大が続く中、一層ブランドマネジメントの重要性が増してきています。 CDO室にて、全社横断の事業戦略グランドデザインを統合・可視化することで、各組織が事業戦略と連動する状態を作り上げていくこと。また、事業・本部を横断するブランド戦略等、空中戦におけるプロジェクトの企画推進をお任せできる方を探しております。 【具体的には】 ・プロジェクトマネジメント、デザインディレクション ・各事業とブランドに関する調整や交渉 ・社内外へのブランド浸透推進 ・ブランドマネジメントフローの整備・改善 ・ブランディング戦略立案等

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード