GLIT

検索結果: 10,808(241〜260件を表示)

EY Japan株式会社

自社向け研修(Learning)【部長相当/在宅可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

1000万円〜

雇用形態

正社員

「自社向け研修(Learning)【部長相当/在宅可】」のポジションの求人です 【EY Japanとは】 EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。 今回はEYグループの中のコンサルティングファーム(EYストラテジー・アンド・コンサルティング/EYSC)向けのLearning組織における部長相当のポジションでの募集です。 ■業務内容 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(以下EYSC)の人事人材開発チームリーダーをご担当いただきます。本組織には評価領域と研修領域が併存しており、メインで対応いただくのは研修領域になります。4000人規模の組織の研修運営からマネジメントを巻き込んだ企画検討、またチームメンバーも20名を超えてきておりチームマネジメントも担当いただきます。  研修チーム内のサブチーム毎の業務把握を経て判断業務や報告業務、時には自らで手を動かしてWorkを行うこともあります。日々動く組織変化を適切にキャッチして、組織としての課題を捉えて人事だけではなくて現場を巻き込みながら適切な打ち手を考えてチームで動く仕事です。  EYSCだけではなく、EYグループの横連携、全体PJへの参加、Global対応なども対応いただきます。幅広いネットワーク構築を持ち、EY全体の考えを理解してそれぞれの業務遂行にあたっていただきます。 ■具体的業務(抜粋) ・会社の成長、計画に合わせた研修体系の検討(ロードマップとプログラムを作成して確立) ・課題に対する検討と打ち手施策の実行(全研修領域) ・日々動く研修運営の管理、安定遂行 ・組織、現場を巻き込んだコミュニケーション ・人事他ファンクション、他グループ法人、Global地域の人材開発リーダーと連携 ・予算管理 ・メンバーからの相談受け、それに伴う業務遂行 ・メンバーの育成、指導、高い頻度の個別面談 ・Officeシリーズを使った各種ワーク(PPT、Excel等)

株式会社ブロードリーフ

人事労務マネージャー(課長候補)【プライム上場】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区東品川4-13-14グラ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人事労務マネージャー(課長候補)【プライム上場】」のポジションの求人です 人事労務マネージャーとして3~5名程度の組織マネジメントを行いながら 組織として下記業務を担って頂ける方を募集致します。 ご活躍によって人事労務管理のマネジメントや人事機能全体のマネジメントやスペシャリスト、戦略人事へのチャレンジなどが可能です。 【募集背景】 組織強化のための増員募集です。 【業務概要】 ■給与勤怠管理 ■評価制度運営 ■報酬制度運営  ■労務管理  ■福利厚生制度運営および管理 ■子会社/海外拠点の人事支援 ■労務相談・リスク対応 ■規程管理・規程改定 ■行政機関や都道府県などの求めによる統計調査等の対応 ご経験に合わせて以下の業務についてもお任せする想定をしております。 ■人的資本の拡張を目指した人事諸施策の企画、実施、モニタリング ■人事諸制度(評価・報酬等)の企画立案 ■要員計画、稼働管理 ■人事関連システムの企画、設計、導入 ■組織風土改革などへの取り組み 【組織構成】 組織人材戦略室:13名 *派遣、契約社員含む 室長:1名 → 人事企画:4名       → 人材獲得・開発:5名       → 人事労務:4名 ※組織人材戦略室は成長戦略の実現のために必要な「人」と「組織」のパフォーマンスの最大化を実現する戦略部門として副社長直轄で運営しております。 ※当室は、経営直轄組織となり、レポートラインは取締役副社長になります。 ★魅力 ■業界トップシェア企業での人事管理職ポジション 同社は圧倒的業界トップシェアで、安定した経営基盤で長期的なキャリア形成が可能です。 ■高い裁量権を持てる変革期 現在、組織の変革期であり、カルチャーモデルの策定、人事制度の改訂、離職防止スキームの構築、エンゲージメントの向上、働き方改革、イノベーション文化の醸成などのプロジェクトが走っており裁量権が高く業務に臨むことが可能です。 ■中途入社も活躍できる環境 中途社員も多く活躍する風土で上長にあたる部長兼課長職の方も中途で入社なさっており、風通しの良い職場環境となっております。 ※基本出社スタイルですが、ご家庭の事情に合わせて都度リモートも可能です。

株式会社日立製作所

【東京】人事企画・タレントマネジメント(IT/デジタル事業)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区南大井六丁目26番1号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事企画・タレントマネジメント(IT/デジタル事業)」のポジションの求人です 【期待する役割】 主任として、「組織」や「人財」に関する課題について担当する部門のリーダーやマネージャーと議論し、HRBP(ビジネスパートナー)や他のHR部門とも連携しながら、成長を実現するための各種施策を企画し、実行までを推進頂きます。 【職務詳細】 デジタルシステム&セクターにおいて、ビジネスリーダーや部門のマネージャーとの議論、またHRBPや他のHR部門と連携しながら、以下を担当頂きます。時期により集中する業務は異なりますが、HRにおける広範な業務をお任せします。 <具体的には> ・採用戦略策定と採用活動の推進(本社採用部門とも連携した新卒・経験者採用、社内からの公募による人財確保等) ・タレントレビューやGlobal Leadership Delopmentを通じた個の育成と経営リーダー育成 ・事業戦略に沿った組織デザインとそのオペレーション ・適材適所を実現するための人財配置 ・エンゲージメント強化に繋がる処遇オペレーション ・日立のグローバル人財施策を通じた従業員エンゲージメント向上施策、働き方推進 ・その他、「組織」や「人財」に関する課題解決のための取り組みの企画・実行 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■デジタルシステム&サービスセクター全体を俯瞰し、新しいチャレンジや多角的な視点での企画・推進が可能です。  デジタルシステム&サービスセクターのコーポレート部門を担当するため、セクター全体の状況を俯瞰して捉えつつ、品質保証や経営管理など様々なプロフェッショナルに活躍してもらうために多角的な視点や、柔軟な発想で人財施策に取り組む必要があります。ビジネスリーダーや部門のマネージャーと議論しながら、新しいことに取り組むことが奨励されています。 ■日立のジョブ型やグローバル共通人財施策をビジネスの最前線で推進できます。  日立全体で運用しているジョブ型雇用関連施策やグローバル共通の人財施策・プログラムを武器に事業課題に対してタレントマネジメントを推進頂きます。 ■施策を立案し、それを自ら推進します。  各部門に近い立ち位置で、施策の立案だけにとどまらず、それを推進することまで担当できることがやりがいです。 …

EY Japan株式会社

報酬制度企画【EYSC】管理職想定/在宅可

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「報酬制度企画【EYSC】管理職想定/在宅可」のポジションの求人です 【EY Japanとは】 EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。 【募集背景】 ・現在の管理職者は他チームも兼任している状況ですので、他チームへ専任されるために、報酬制度にお強みのある方にジョインいただき、専任管理職として従事いただきたいための募集です。 【ミッション】 ・事業規模が急拡大中のEYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC:EYグループ内のコンサルティングファーム)の報酬担当として、経営目標の達成に向けて報酬制度を企画・実行し、意欲ある社員を採用してその成果に効果的に報いる役割を担う重要なポジションです。 ・組織の成長スピードに対応して、採用、評価、リテンション施策といった人事テーマの実行を、報酬制度の確実な運用と改善を通じて支援する体制を強化しています。 【組織の概要】 ・EYSC Talent組織は、採用、Learning、評価、HR Enablement、HRBPの5つのサブファンクションで構成されています。 ・HR Enablementは、Reward、労務、勤怠の3つのチームで構成されており、Rewardチームは、管理職1名(HR Enablementリーダーが兼務)、非管理職1名、今回の募集ポジションの計3名で構成されています。 ・Talent全体として、チーミングを大切にしており、変化のスピードの中でも互いに協力し合いながら業務を行っています。 【業務内容】 ■経営目標の達成に向けた、報酬制度の企画・立案 ■年次人件費および人事経費予実管理 ■会社業績に基づく、年次報酬改定プロセスにおける固定給・業績賞与・昇給方法の決定 ■採用オファー条件の設定支援 ■その他報酬制度全般に関する支援業務 ■チームマネジメント(2名) ※月次の給与計算をするのではなく、EYSCの報酬設計を担当する部署となります。 【本ポジションの魅力】 ・パートナーへの説明をする機会も多く、業務を通じて論理的に説明をする能力が身につきます。 ・設計だけではなく実行まで責任…

株式会社日立製作所

【東京】人事(タレントディベロップメント)課長想定

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区南大井六丁目27番18号…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事(タレントディベロップメント)課長想定」のポジションの求人です 【期待する役割】 デジタルシステム&サービスセクタの事業戦略を実現し成長を続けるために必要な人財の獲得、評価、開発、配置のタレントサイクルを有機的に機能させる人財マネジメント業務を推進する部署において、Talent Development Groupのオペレーションを統括する役割を担います。 【職務詳細】 主な業務は以下となります。 ・個と組織の成長を促す人財戦略に立脚した人財育成プログラムの運用 ・ビジネスのニーズに合致した課題解決方法の立案 ・人財育成施策におけるOperational Excellenceをめざした効率性・効果性の高いソリューション提供 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・日立グループの成長をデジタルで牽引する事業部門のタレントマネジメントを推進することができます。 ・獲得競争が激化するIT人財を対象に、先端的な人財マネジメントを企画・実行することができます。 【キャリアパス】 ・タレントマネジメントのプロフェッショナルとして活躍することができます。 ・その他にも、人財部門でタレントマネジメント以外のCOE(Center of Experties)や、HRビジネスパートナー(HRBP)のとして活躍することもできます。 【働く環境】 ■配属組織:タレントマネジメント部は17名、配属先となるグループは5名の組織です。 ■働き方:在宅勤務と対面での勤務を併用して、個々人に合った柔軟な働き方を実践しています。 【配属組織について(概要・ミッション)】 今回募集する部署は、タレントマネジメント分野のCOE(Center of Expertise)として、デジタルシステム&サービスセクタが事業戦略を実現し成長を続けるために必要な人と組織のケイパビリティを備えることができるよう、人財育成・能力開発および組織開発などのタレント・ディベロップメントの施策を推進することをミッションとしています。デジタルシステム&サービスセクタのコーポレートとしてグループ全体を管掌します。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 デジタルシステム&サービスセクタの事業(下記HPを参照ください…

寿精版印刷株式会社

有名案件多数!多彩なチャレンジを楽しめる【Web制作】年休122日

WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理

★転勤なし ★「田町駅」「三田駅」徒歩…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【親身な教育&オンライン研修でスキルUP!】デジタルプロモーションを中心に動画やWebサイト、アプリ、3Dグラフィックなど多彩な制作を手がけます! 大手飲料メーカーの商品を中心にデジタルプロモーションツールを制作します。 ◇制作・開発業務 ・動画編集 ・Web(HP・システム・アプリ)の制作 ・コーディング ◇協力会社との連携 ・関係構築(展示会やWebでアプローチ) ・システム運用の進行管理、ディレクション ◇その他 ・事業部内の業務デジタル化 チームワーク重視のクリエイティブは楽しい! \一人でコツコツより、人と一緒に作り上げる充実感を/ 営業に同行してお客様との打ち合わせに参加したり、協力会社と一緒に撮影に行ったり、システム会社にディレクションしたり。社内外の様々な人たちと連携を取るポジションです。 チームワークが大切な仕事ということもあり、孤立するようなことはありません!

株式会社タイミー

HRBP【東証グロース市場上場】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「HRBP【東証グロース市場上場】」のポジションの求人です 【募集背景】 事業拡大に伴い、プロダクト・エンジニアリング本部の規模が拡大しています。当社プロダクトの価値を最大化するための重要な組織であり、両本部の組織力を強化することが喫緊の課題となっております。 今回、プロダクト・エンジニアリング本部の成長を支える人事戦略担当者を募集します。事業・組織・個人の成長を繋ぐ架け橋となり、「攻めのHR」としての活躍いただきます。 【ミッション】 事業拡大に伴い、プロダクト・エンジニアリング本部の規模が拡大しています。当社プロダクトの価値を最大化するための重要な組織であり、両本部の組織力を強化することが喫緊の課題となっております。 今回、プロダクト・エンジニアリング本部の成長を支える人事戦略担当者を募集します。事業・組織・個人の成長を繋ぐ架け橋となり、「攻めのHR」としての活躍いただきます。 【配属部署】 HR本部/人事部/HRBPグループ 【役割】 ・プロダクト開発組織の特性を踏まえた人事制度・仕組みの継続的な改善 ・組織の目標管理(OKR・MBO等)の設計と運用全体のリード ・採用戦略の立案と実行支援 ・組織状態のモニタリングと課題発見、マネジメントへの示唆と支援 ・VP・部門責任者・人事本部との連携による人・組織課題の解決推進 【業務内容】 ■プロダクト開発文脈に即した評価・報酬制度の改善提案・運用設計 ■メンバー・マネジメント双方が納得感を得られる目標設定・振り返りプロセスの構築・運用 ■プロダクト部門に特化したスキル・カルチャー要件の明確化と採用方針への反映 ■組織拡大に向けた採用チャネルの最適化とオペレーション構築 ■1on1や組織サーベイ等を通じた組織の状態把握、課題抽出と改善アクションの設計・実行

株式会社SHIFT

【HR戦略推進/労務DD・PMI】日本一のM&A実績企業

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 港区麻布台一丁目3番1号麻布台…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【HR戦略推進/労務DD・PMI】日本一のM&A実績企業」のポジションの求人です ■同社の管理部門について 同社はIR資料にも記載がある通り、人的資本経営に非常に力を入れており、 守りでなく、【攻めの管理部門】を徹底的に追及しています。 各部門それぞれがオペレーションだけではなく、どうすれば従業員、企業、そして社会全体に 良い影響をもたらすことができるのかを考え、企画し経営に対してアプローチをしていけるような、 環境です。人事予算には全体の6%を割くなど、管理部門に予算を投入し、 より良い経営基盤を作っています。 そのため、守りではなく攻めの管理部門に従事されたい方を心よりお待ちしております。 【職務内容】 ご経験に応じてお任せする範囲はご相談させていただく予定です。 ・M&A進行おける人事労務DD/PMI初期プランの実行支援 -3名程度のチームを組んで実施するので、当該チーム運営および関係各所との調整 ・人事労務の潜在リスク、多角的人事リスクマネジメント -予防と発生後の対応の、両面からの対応 -状況の可視化 ・各種プロジェクトに対する定性的、定量的観点からの企画実行立案 ‐ミッションを理解した制度企画提案 ‐PMとして経営層や他部署を巻き込んだ運営/会議体検討 【魅力】 ■経営陣からの人事への期待値が非常に高く、チャレンジできる環境 ・事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業であるため、会社から人事への期待値も高く、やりがいが非常に高い ■毎年高い売上高成長を継続しており、意思決定も非常にスピーディーな環境で、これまでの常識にとらわれない仕事をつくり出し、自己成長を実現できる ・主体的に動ける方であれば、人事のみならずこれまでの経験と知見を大いに発揮することができる ■SHIFTはまだまだ急成長フェーズ(第二創業期) ・プライム市場企業であるが、現在も変革を日々遂げようとしており、大企業という土俵で、チャレンジができる ・継続的なM&Aを実施しており、人事労務DDやPMIといった市場価値の高い業務ができる ■戦略企画推進グループ自体が2023年9月に新設された部署 ・この規模でもまだまだ走りながらいろいろつくりあげている状況。上場企業の安定感もあり…

株式会社日立製作所

【東京】人材育成(主任クラス)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】人材育成(主任クラス)」のポジションの求人です 【期待する役割】 ・日立グループの戦略実現のために、L&D(Learning & Development)領域のコーポレートCOEとしてグローバルな方針に基づき仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、ビジネスユニット及びグループ会社のHRBPによる各事業体の戦略策定・課題解決に人材育成の観点で連携します。 ・特に、人材育成施策をグループ・グローバルに展開・推進するための必要なプラットフォームなどの仕組を企画・立案し、上位マネージャーと共に提案・推進することが主な職務です。 ・直近の職務は、従業員の学び・成長を促進するためのLMS「Hitachi University」チームのリード、日立グループ人材開発担当者を対象としたコミュニティのリード等になります。 【職務詳細】 まずは、以下の業務を想定しています。状況により業務範囲が拡大していく可能性があります。 いずれの業務も、担当者として与えられた業務を自主的に遂行するだけでなく、ありたい姿の探求や課題の解決に向けて前向きに取り組み、ステークホルダーとの調整や折衝にも積極的に取り組んで頂きます。グローバルにコミュニケーションを図るマインドや姿勢も必要となります。 1. 日立グループ人材開発担当者を対象としたコミュニティのリード 事業への価値拡大のために人材開発担当者が学び合うコミュニティ(約180名規模)について、今年度よりスタートしました。参加者と議論しニーズや課題を確認しながら、コミュニティの場の設定・活性化をリード頂きます。 2. 従業員の学び・成長を促進するための学習プラットフォームLMS「Hitachi University」チームのリード 全日立グループ会社・部門、人材部門内HRIS関係者、日立アカデミー(※)他教育担当部門等、多岐にわたるステークホルダーと連携し、「Hitachi University」の安定的運用、価値拡大、問題解決ならびにHRデータ利活用等をリード頂きます。 ※日立アカデミー:日立グループ全体の研修等を担っているグループ会社 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・本社コーポレートCOEとして、グループ・グローバルを対象とした人材育成の戦略やトランスフォーメーショ…

株式会社日立製作所

【課長級】DEI戦略立案・採用・施策遂行

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区南大井六丁目 27-18

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【課長級】DEI戦略立案・採用・施策遂行」のポジションの求人です このポジションは、採用前から退職後までのEmployee ExperienceへDEIのコンセプトを盛り込んでいく施策のメインパートを受け持ちます。 特にこのポジションには、本社採用チームとパートナーを組み多様な人財の獲得の為の戦略と施策デザイン(新卒採用とキャリア採用)、社内での昇進の機会の均等性・公平性の確立などにフォーカスします。具体的には、タレント獲得プロセスやチャネルの変革、Employee Experienceの向上、ブランドの評価向上など、長期的なビジネス成功に貢献する戦略を開発するうえで、あなたの専門知識が不可欠です。このポジションを通じて、組織にポジティブな変化をもたらし、重要な影響を与えるチャンスを手にしてください。 【職務詳細】 主にDEIに関する戦略設計、施策デザイン、施行プロセスの設定と実行など一貫したフローを自律的かつ他部門とコラボレーティブに推進する業務をお任せします。 【具体的には】 ●キャリア採用においての採用・リクルート業者、様々な外部コミュニティやNPO等の発掘をし、採用チャネルや方法の多角化と多様化を計り、候補者における多様な人財の割合を30%まで上げることを目指す ●多様な人財の定着と活躍のサポートに向け、New joiner experience向上のための施策デザイン ●本社採用チームと協業しながら、DEI施策を本社の通常採用フローに組み込んでいく ●新卒採用に関しても同様に、採用チャネル、方法、また、募集大学の多角化・多様化などを計り、新卒採用における人財の多様化を目指す(目標:女性は技術職30%、事務職50%、その他障がい学生や外国籍留学生など多様な採用者の確保) ●障がい者雇用を一般採用で増やす戦略、施策デザイン。特に、Neuro Diversity hire を増やす ●DEIチームとしての通常業務として以下(1)(2)の実行 (1)プログラムやイベントの企画デザイン、運営、実施 (2)従業員エンゲージメント活動の支援、アドミンサポート、イベントの企画実施 【ポジションの魅力】 日本型雇用システムをグローバルビジネス環境での持続可能な成長に適応させるため、DEI推進と組織カルチャーの変革が不可欠です…

EY Japan株式会社

コンサルティングファーム役員人事

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「コンサルティングファーム役員人事」のポジションの求人です 【募集背景】 ・体制強化による募集 【組織の状況】 ・スタッフ1名、派遣社員1名 【組織ミッション】 ・共同経営者であるパートナーの評価・昇格等を中心とした人事業務のオペレーション、対象者への人事としてのサポート ・チームマネジメント 【具体的な業務】 メイン業務 ・中間・期末の評価対応(オペレーション)  ・内部昇格プロセスの運用 サブ業務 ・制度運営(業務システムの運用) ・各種資料・データ作成 ・対象者とのコミュニケーション ・組織体制の変更対応 ・入退社・人員管理   想定職階:Assistant Director・Associate Director ※ご経験、スキルに応じて、選考を通して最終的に決定します

株式会社日立製作所

【東京】人事(組織・人事施策の企画立案・実行)主任クラス

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】人事(組織・人事施策の企画立案・実行)主任クラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 ・コーポレート部門の課題・ニーズに対して、HRの観点での現状分析、企画・立案し、それらを実行して頂きます。(主に働き方や労務領域を想定) ・人事施策・制度の浸透や組織活性化施策等を企画し、各部門へ主体的に働きかけ、より生産性の高いグループ・コーポレート部門になるよう対応頂きます。 (1)各種データ分析やヒアリング等によりコーポレート部門横ぐしの課題や職場ニーズを洗い出し、それに対する打ち手、ソリューションを検討・企画いただきます。 (2)打ち手・ソリューションの実行と職場への働きかけによる施策浸透を実施します。推進にあたってはチーム内メンバーおよび当該部門のHRBPと一体となり課題解決を図ります。 【職務詳細】 ・HRBPや(本勤)人事勤労Gメンバへのヒアリング、各種データ取得・分析、アンケート調査による職場ニーズや課題を洗い出し見える化を行います。 ・グループコーポレート部門の共通課題や職場ニーズに対する打ち手・ソリューションを検討・企画し、様々な(本勤)内のリソースを活用し実行・効果測定を実施します。 ・主にPJベースでの活動であり、チームメンバーはもちろん(本勤)全体・HRBPとディスカッションや情報共有・連携を行いながらより良いものを構築していきます。(特に関係ステークホルダーとの連携・コミュニケーション、関係構築も重要) ・全社共通で実施している人事制度・施策の浸透にあたっては、全社のCoE部門や他BU関係部門と意見交換・情報共有等の連携を取り、実施します。 ・(本勤)内の人財育成や組織力向上のための活動、協力。 ・企画グループ運営に関する業務も一部実施いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【ポジションの魅力】 ■日立グループを支える本社コーポレート部門という大きな舞台で仕事ができる ■日立全社としてJob型人財マネジメントへの転換期であり、変革を自ら押し進め・感じることができる。 ■HRとしてどのように事業貢献を行えるのかを考え、課題やニーズの洗い出しから施策の企画・実行まで一気通貫で経験することが可能。 ■様々なメンバーと連携・協力しながら、全体最適と個別最適からソリューションを…

株式会社ほけんのぜんぶ

採用部門責任者/新卒・中途採用業務《部長/執行役員候補》

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 豊島区池袋2-53-5KDX池…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「採用部門責任者/新卒・中途採用業務《部長/執行役員候補》」のポジションの求人です ※当求人は株式会社ほけんのぜんぶにて雇用、グループ内のオネスティ株式会社に出向となります。 当社は保険代理店業にて20期を迎えましたが、ここ数年は不動産、BPO、人材、WEBマーケティング、更には野球球団の経営支援など、盤石な経営基盤の下、変化の激しい時代においてチャレンジングにグループ経営を推進しております 採用課は全グループ8社の採用を担っており、本年度は年間150名の採用計画を走らせております。 来期は各社のさらなる事業拡大に向けて、グループ全体で200名以上の採用を計画しており、この人数計画が重要な指標となっております。 採用戦略~運用指示までスピード感を持ってアクション出来る方を増員募集します。 【具体的な業務内容】 ・経営層の考えるビジネスビジョンから逆算した採用戦略 ・採用予算の管理と媒体選定 ・選考基準設計 ・選考プロセス設計 ・ベンダーコントロール ・書類選考、面接対応、カジュアル面談対応、クロージング対応 ・面接官教育 ・経営陣へのレポーティング など 経営陣と近い距離で、共に戦略的な採用を実現させるための上流工程をお任せします。日々ディスカッションを重ねてスピーディーに施策展開していくので、日々成長を実感できる環境です。これまでの知見や経験を活かし、更にチャレンジングにご活躍頂ける方をお待ちしております。 【募集背景】 来期グループ全体で400名の採用計画があるため採用部門の強化をいたします。 採用マネージャーの募集を開始いたしました。 【組織構成】 課長1名、メンバー2名 【キャリア】 これまでの経験を活かしながら、チャレンジを推奨する当社で、更に採用のキャリアアップを目指しませんか。キャリアアップの方向性は様々。リクルーターとしてのスペシャリスト、HRBPや人材開発領域のゼネラルマネージャー、ゆくゆくはCHRO。または、採用のノウハウを生かして、採用コンサルタントとしてご活躍いただくなど、ご自身のご志向に合わせてキャリアアップの道をご用意いたします。 直近では人材紹介・人材派遣・採用代行事業を行うオネスティ株式会社にてグループの自社採用を担当するので、人材紹介・派遣の事業理解も…

InterRace株式会社

採用人事マネージャー候補/未経験歓迎/働き方

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区東2丁目23-3 タゴシ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「採用人事マネージャー候補/未経験歓迎/働き方◎」のポジションの求人です 【募集背景】 今まではHiring Managerである役員が採用責任者として、採用活動全体のマネジメントを行なっておりましたが、事業成長に向け採用人数も増加しており、このタイミングで人事採用マネージャー候補を採用する事となりました。 【ミッション】 成長期のInterRaceで採用業務をリードいただきます。 事業成長に伴い年間約20名(2024年度計画)の採用を行う同社にて、事業部のニーズに応える安定的な採用活動と、中長期を見据えた採用方針の策定や組織水準の強化に向けた動きを期待しています。 【業務内容例】(雇入れ直後) ・採用計画の立案    - 事業・組織戦略に基づいた採用計画立案と実行    - 採用予算管理 ・採用業務    - 競合/マーケットの定期的なリサーチ    - 採用に関わる各ステークホルダーとの連携    - リクルーター業務 ・採用企画業務    - 採用ブランディング戦略の立案と実行 【本ポジションの魅力】 ◎Hiring Manegerである役員とコミュニケーションを取る機会が多いため、経営の視点を理解しながら働くことができる。 ◎日本を代表する企業の採用ディレクションを行うプロフェッショナルが在籍しているため、社内で相談やディスカッションをしながら学べる環境がある。 ◎自社採用以外のプロジェクトにチャレンジし、多様な業種/職種/フェイズの企業における多様なケースを経験できる機会がある。 ◎採用以外の人事領域にチャレンジできるキャリアパスがある。

トヨタ自動車株式会社

【愛知or東京】ソフトウェア部門人事施策企画・運営

人事、人事・総務・法務系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「【愛知or東京】ソフトウェア部門人事施策企画・運営」のポジションの求人です 【特色】 ソフトウェア人材をトヨタグループ横断での確保・育成を実現していくため、人事としての知見を活かしながら、プロジェクトを推進頂けるプロジェクトマネジメントの即戦力人財を求めています。 【概要】 トヨタグループ全体で取り組むソフトウェアエンジニアに関連する人事・採用関連施策の企画運営実行 【詳細】 トヨタグループ各社の人事担当者と連携しながら、ソフトウェアエンジニアに関する (1)人員配置施策の企画検討・運営・実行 (2)採用関連のブランディング戦略業務の企画検討・運営・実行 【職場イメージ】 ・トヨタグループ横断で、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが多数在籍し、オープンで活発な議論がなされ、明るい雰囲気の職場です。 ・メンバーが名古屋駅のビルに集結し、様々な課題について議論しながら進めていくことに取り組んでおります。 【ミッション】 ・トヨタ、トヨタグループのソフトウェア開発競争力強化 ・人材:社内講座を通じて社員のスキル向上とキャリア成長を支援 ・社員のスキル向上を目的とした教育や製品開発を通じて、会社全体の成長や個人のやりがいを支援しています。 【やりがい・PR】 ・モビリティーカンパニーへの変革に向けて多様な人材が求められる中、人事機能への期待は年々高まっています。 ・トヨタグループの会社とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していきます。業務領域はどんどん広がっていますので、ご自身のやる気次第で成長機会は非常に多くあります。 ・トヨタでの人事・採用の取り組みは世間の注目度が高いため、自社のみならず自動車業界550万人のため、また日本、世界への貢献を意識し「誰かのために」「産業報国」の思いで働ける魅力があります。 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 現状は2日/週程度在宅勤務している人が約半数。 【採用の背景】 グローバルでの競争下におけるダイナミックな環境変化や、技術革新に追随すべく、 特にソフトウェアエンジニアが成長と能力発揮できる環境づくりに向け、 従来以上に、トヨタグループ一丸となって人事施策の企画および運用の充実を図っていきたいと考えております。

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

研修・育成担当スタッフ(マネージャー候補)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区上大崎3丁目1−1 目黒…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「研修・育成担当スタッフ(マネージャー候補)」のポジションの求人です トレーニング部門のマネージャー候補として、クライアントの経営課題の解決をリードできるコンサルタントの育成業務の中核として、ご活躍いただきます。 特にコンサルティングファームにおいては、人こそがすべて、すなわち、コンサルタントこそが資本であり資産であると考えている中で、コンサルタントの育成はファームにとって最も重要な事項です。その研修の企画から運営までの一連の実務の責任者ポジションをお任せしたいと考えています。 日々、クライアント業務に取り組んでいるコンサルタントに効果的・効率的な学びの場の提供をお願いします。 ・コンサルタント育成に資する効果的なトレーニングコンテンツの企画・デリバリー ・効率的なトレーニングコンテンツのデリバリーの企画・運用 ・メンバーマネジメント(3名程度、今後増員予定あり)

株式会社日立製作所

タレントマネジメント・処遇担当【主任クラス】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 品川区南大井六丁目26番1号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「タレントマネジメント・処遇担当【主任クラス】」のポジションの求人です 【期待する役割】 HRの主任職として、「組織」や「人財」に関する課題について担当する部門のリーダーやマネージャーと議論し、HRBP(ビジネスパートナー)や他のHR部門とも連携しながら、成長を実現するための各種施策を企画し、実行までを推進頂きます。 【職務詳細】 ビジネスリーダーや部門のマネージャーとの議論、またHR BPや他のHR部門と連携しながら、以下を担当頂きます。 ・採用戦略策定と採用活動の推進(本社採用部門とも連携した新卒・経験者採用、社内からの公募による人財確保等) ・タレントレビューやGlobal Leadership Delopmentを通じた個の育成と経営リーダー育成 ・事業戦略に沿った組織デザインとそのオペレーション ・適材適所を実現するための人財配置 ・エンゲージメント強化に繋がる処遇オペレーション ・日立のグローバル人財施策を通じた従業員エンゲージメント向上施策、働き方推進 ・その他、「組織」や「人財」に関する課題解決のための取り組みの企画・実行 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■デジタルシステム&サービスセクター全体を俯瞰し、新しいチャレンジや多角的な視点での企画・推進が可能です。 デジタルシステム&サービスセクターのコーポレート部門を担当するため、セクター全体の状況を俯瞰して捉えつつ、品質保証や経営管理など様々なプロフェッショナルに活躍してもらうために多角的な視点や、柔軟な発想で人財施策に取り組む必要があります。ビジネスリーダーや部門のマネージャーと議論しながら、新しいことに取り組むことが奨励されています。 ■日立のジョブ型やグローバル共通人財施策をビジネスの最前線で推進できます。 日立全体で運用しているジョブ型雇用関連施策やグローバル共通の人財施策・プログラムを武器に事業課題に対してタレントマネジメントを推進頂きます。 ■施策を立案し、それを自ら推進します。 各部門に近い立ち位置で、施策の立案だけにとどまらず、それを推進することまで担当できることがやりがいです。 ■自分で考え歩めるHRのキャリアパス 日立でのキャリアの第一歩は本ポジションになりますが、違う事業のHRの経験、また1つの人事領域を深く理解…

GMOリザーブプラス株式会社

人事リーダー【GMOグループ】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区道玄坂1丁目14番6号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人事リーダー【GMOグループ】」のポジションの求人です 成長フェーズにあるベンチャー企業を人事面から支えてくださる、愛ある「縁の下の力持ち」を募集いたします ■仕事内容 中途採用業務全般 人員計画策定から、採用活動の実行 人事制度の整備と社員研修/教育などの社員が楽しくはつらつと働ける環境つくり 働き方を考える労務管理 ■求める人物像 チームワームを大切にしながら、仲間と汗を流せる方 幅広い人事経験を活かしたい方 ベンチャー企業での人事経験を通じて、自分自身もチャレンジ・成長したい向上心のある方

三菱ケミカル株式会社

【東京】グローバル人事システム運用(~マネージャー候補)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 千代田区丸の内1-1-1パレス…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京】グローバル人事システム運用(~マネージャー候補)」のポジションの求人です 【職務内容】 ・約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、国内外のHRIS担当と伴走する職務です。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 ・具体的には、Workdayデータ更新支援及び管理、国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援、国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンスなどを担当いただきます。 ※グローバルチームが一丸となり、社内外の300名規模のプロジェクトメンバーとともに進めているプロジェクトです。 【配属部署の紹介】 部長・チームリーダー・担当を含めた10名強です。一方、所管する人事システムの保守メンテナンスの運営は、国内外のHRIS担当やデジタル部門を含む多様なメンバーで構成されており、各々の強みを活かして取り組んでいます。 【魅力】 ・グローバル人事システムを運営する立場として、日本にいながらダイナミックかつグローバルな経験が積めます。 ・国内外のHRIS担当と伴走するグローバルコアメンバーとして、調整力や推進力が発揮できます。 ・人事領域の広範囲をカバーするシステム運営に携わることで、広範囲にわたるグローバルな人事ベストプラクティスに関する知見を積み重ねることができます。 【キャリアイメージ】 ・それぞれのキャリアプランに応じ、検討します。 ・HRIS分野で専門性を築いていきたい方には、HRISのグローバルチームでのキャリアや、人事領域でスペシャリティを磨きたい方には、希望を踏まえて、国内外の人事他グループへのキャリア展開の可能性もあります。Transformation領域におけるキャリアを志向する方には、その専門部隊もありますので、当該領域でのキャリアも選択肢になりえます。 【働き方】 ・残業時間:20~40時間程度/月 ・フレックス制度:有 ・リモートワーク制度:有:主にテレワークとなります。 (必要に応じて週1~2回程度出社の機会があります) ・将来的にグループ会社への在籍出向可能性あり

株式会社IVRy

採用責任者候補

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 港区三田三丁目5-19 住友不…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「採用責任者候補」のポジションの求人です 時価総額1兆円を目指す企業の初期フェーズにおける全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。 経営層や各プロジェクトリーダーと連携し、採用活動をリードしていただくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化と効率化 ・事業計画達成に向けた採用計画の策定/進捗管理 ・経営層/Hiring Ownerと協業した採用課題の解決策定~実行への伴走 ・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 ・外部とのアライアンスによる採用イベントの実施 ※入社後すぐは採用業務を担当いただきますが、ご希望に応じて組織開発や人材育成などにもご挑戦いただくことが可能です。 【本ポジションの魅力】 ・拡大フェーズの弊社で経営と近い距離で人事業務に携わるため、経営に入り込み、事業へおおきなインパクトをもたらす採用にチャレンジできます。 ・事業の成長に応じてその都度オペレーションを改善していくことができるため、様々な経験を積むことができます。 代表を含め、現場の方々も採用に対して真摯に向き合っており、会社全体で一丸となって採用に取り組むことができます。 ・最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード