希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 28,744件(301〜320件を表示)
株式会社テクノプロ
【東京】Webシステムの保守(障害・QA対応。小規模開発)※IT領域100%はIT社のみ/研修充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★各クライアント先(東京) 住所:東京…
350万円〜899万円
正社員
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業月平均12.3h×年間休日122日×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●情報領域、クラウド、IT関連案件100%はテクノプロIT社のみ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹系・業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 <入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様の開発案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ない事が特徴です。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく希望に応じてUIターンも可能です。 変更の範囲:本文参照
非公開
フルスタックエンジニア候補@フルリモ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 企画部門とコミュニケーションを取りながら、各種プロダクトの企画・開発・運用に係る業務を担当頂きます。 具体的な業務内容につきましては下記ご確認ください。 ■企画 ・開発部門のメンバーとして、システム系の企画を整理し、チケット化します ・ビジネス系の企画は主に企画部門から出てくるが、開発部門からも提案可能です ■開発 ・企画を実現するための要件定義、外部設計、内部設計・コーディングを行います ・アジャイルソフトウェア開発宣言、アジャイル宣言の背後にある12の原則に価値をおいています(同社ではアジャイル開発のうち、スクラム開発スキームを採用しています) ・フロント・バックエンド・インフラ何れか得意な領域からスタート可能(ご本人のご希望にも依りますが、最終的にはフルスタックエンジニアとして活躍頂きたいと考えています) ■運用 ・同社にはシステム運用専門のチームはなく、開発・運用を同一のチームで行っています ・開発・運用の対立構造がなく、誰もがトイルの撲滅を願い、自ら実現しています ■コラボレーション ・日々、より良い技術・プロセス・ツールを求め、改善を積み重ねています ・LTを含む勉強会などの取り組みを通じて、全員のスキル向上を図っています(週2~3回) ・他部門とのコミュニケーションを通じて、プロダクト価値を最大化しています 【開発環境】 開発体制:アジャイル開発(スクラム開発スキーム) 開発言語:Python / Javascript / Typescript フレームワーク:Django / Vue.js データストア:MySQL / OpenSearch インフラ:AWS / Terraform バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA プロダクトは複数!適性を加味してご相談させていただきます! 【募集背景】 同社はIPOに向かい、第二創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。 まだまだ不動産企業というイメージが強くありますが、テック企業として変革していくための募集になります。 「年金問題」「不動産業界のIT推進」という社会的な使命であるミッションを担い、プロダクトの飛躍に一…
株式会社ディーシステム
【東京】上流工程SE◆月平均残業10時間/26年連続黒字/要件定義から入れる案件有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…
500万円〜699万円
正社員
【創業以来黒字経営/高・昇給率/賞与2023年度全社平均8.4か月分/月平均残業10h程度/長年のお取引で安定した案件受注/上流工程の経験も積める】 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容: 同社が技術支援を行っている大手企業に常駐(一部在宅勤務)し、システム開発(要件定義〜運用保守)を担っていただきます。商流が浅めの案件が多く、上流工程がメインとなるため、実装のみではなく、顧客折衝、上理由工程、要件定義力を身に着けたい方にマッチしています。 スキルアップ・ステップアップを望むプログラマー、規模の大きな案件参加を希望するSEなど様々な方が活躍しています。 ■プロジェクト例 ・製薬系の法人向け営業支援システム開発(PHP、ExcelVBA) ・業務システムの機能改善プログラム開発(JAVA、Oracle) ・官公庁内でのシステム開発(PHP、MariaDB) ・パッケージ製品の機能追加(JAVA、PL/SQL) ・社内システムの運用保守(HTML、CSS、JavaScript) ◎大手SIer29.2%/プライム契約28.1%/大手コンサル26.6%◎ ■働き方:月残業平均10時間程度 1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。また残業にならないよう社員に対して業務の優先度を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ■評価制度:半期に一度、複数名(役員、社長)で数項目を4段階で評価。年齢や経験年数にかかわらず本人の頑張りを評価していただけるため、1年で年収100万円アップされている方も。早ければ4年でマネージャー昇格も可能です。定期的な1on1や勉強会でのサポート体制も整っており、技術とコミュニケーションスキルの両方を評価する制度であなたの成長を後押しします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムサシイノベーション
【在宅可/Java・C#】開発エンジニア◆上流工程へ挑戦可/前年比130%成長/風通し良く社内連携◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
400万円〜649万円
正社員
【スキル感や希望に合わせた案件を通じて上流工程へのスキルアップを目指せます!社内交流も多く、フラットに意見が交わせる環境です!】 ■業務詳細: 主に金融・通信・製造業界に強みを持ち、入社後は情報システムの設計・開発をお任せいたします。スキルの習熟度に応じて要件定義など上流工程もお任せしていく方針です。案件の希望に関してもすり合わせしたうえでアサインさせていただきます。ご入社される方に徐々にスキルアップいただけるよう案件を選定させていただきます。 ・要件定義/基本設計/詳細設計の作成 ・仕様書/設計書をもとにプログラミング ・単体テスト、結合テスト作業等 <プロジェクト例> ・精密機器メーカー生産管理システム ・電力関連システム ・DX戦略業務システム ・証券管理システム ・銀行債権回収システム ・営業支援システム ・POSシステム機能追加 ・介護システム ■開発環境: ・言語:Java、C#メイン(その他PHP、.NET、Python、Ruby等) ・バージョン管理:SVN、Git、Marcurial ・DB: Oracle、MySQL、SQLServer等 ■特徴・魅力: ・希望を考慮した上で案件アサイン。定期的に問題がないか上長より状況確認をします。 ・3か月に1回懇親会、BBQ等のイベントがあり、社内交流も活発なことから社員同士の仲も良く、年齢に関係なくフラットで意見が言いやすい環境です。 ・会社としても「居心地が良い」と思われる職場環境を目指しています。 ⇒上記は選考にも反映されており、面接というよりも面談の形で候補者の方にまた来たいと思っていただけるように選考を実施しています。 ・キャリアパスとして上流工程に挑戦可能なため、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■働く環境: ・プロジェクトごとに編成人数は異なりますが、リーダーのもとチームを編成します。各人の役割を明確にし、他メンバーとも連携し業務にあたります。 ・社員の案件は全てリモートワークを併用。実績次第でリモートワークとの併用が可能です。※初見のシステムで知見がない場合は、実績を積んでからリモート勤務いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
【福岡】テックリード|金融サービス◆IoT×AI◆ITで流通変革を起こす急成長企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…
800万円〜1000万円
正社員
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術チームのリーダーとして、プロジェクトの成功とチームメンバーの成長を促進する役割をお任せします。 技術的な知識、リーダーシップスキルを活かして私たちのサービスを次のレベルに引き上げてください。 ■業務詳細: ・担当チームの設計/実装をリードし、生産性・品質に責任を持つ ・担当チームの技術方針の決定 ・担当チームの技術的なレビュー/指導を行う ・技術的な投資対象の決定 (技術選定) を行い、その正当性を明確にする ■お任せしたいこと: 当社はこれまで小売業を中心に6000億円規模まで急成長を遂げ、さらなる事業展開を進めています。 キャッシュレスアプリ・あたらしい決済システムを責任者と共にゼロから立ち上げ、実行いただきたいと考えています。 ■プロダクト構想: お店での支払いの利便性をお客様に提供できるように、スマホアプリやネットでの決済の仕組みを提供します。 現在はiOS、Androidのアプリでも展開で、下記のような開発を行っています。 ・レジやスマホアプリなどから電子マネー決済や入金リクエストの処理 ・銀行やクレジット会社と接続して入金できるようにする ・利用に応じたポイントの付与、利用を行うこと ・会員情報を安全な利活用 ・その他キャッシュレス関連の新サービス ◇将来的に、会員6000万人を獲得出来るようなアプリを目指しています。 ■必須条件:(続き) ・AWS、Google Cloud Platform、Azureなどのクラウドサービスの利用経験 ・Terraform、Ansibleなどのツールを使ったインフラの自動化 ・ScrumやKanbanなどのアジャイル手法の理解と実践経験 ・効果的なスプリント計画とバックログ管理 ・システムのボトルネックを特定し、パフォーマンスを最適化する能力
株式会社アドヴィックス
【兵庫/伊丹市】物流・荷姿エンジニア◆国内外トップ級シェア◆トヨタグループ◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
ASブレーキシステムズ本社/伊丹製作所…
500万円〜899万円
正社員
〜これからの自動車業界を担う自動車業界を担う主要部の生産に関われる/国内外トップ級シェア/フレックスタイム制・年休121日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 当社で製造している「電動式パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載され、受注が拡大しています。これからの自動車業界を担う主要部の生産に関われることが魅力です。 物流G物流Tにて、荷造り、運搬、輸送と「モノを動かす」事全般に関しての設計・管理・改善に関して業務を行っていただきます。 ※当社に雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社(事業:自動車用ブレーキ製品生産)に在籍出向となります。 ■業務詳細: ・国内得意先納入用通い箱設計、数量費用管理 ・海外得意先納入用梱包設計、数量費用管理※作成メーカーと協業で行います。CAD、製図知識無くてもOK ・A工程→B工程への運搬等、工場内でのモノの保管と運び方の最適化設計 ・弊社から納入先への定期便輸送ルートの設定、費用管理、改善 ◎全てを一人で実施するのではなく、5名程度のチームで分業し、各部門と連携して推進 ■出向先について: 企業名:ASブレーキシステムズ株式会社 事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 勤務地:兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 ■出向先情報: ・ASブレーキシステムズ株式会社について アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ・魅力 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載されており、EVシフトにおいても拡大傾向です。 ■雇用元企業情報: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
ピットデザイン株式会社
【大手町/週2リモート可】システムエンジニア◆自社製品開発/ナンバー認識型の駐車場システム【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区大手町2-1…
500万円〜649万円
正社員
〜第二新卒歓迎/上流工程の経験が詰める/大型商業施設の駐車場に導入/画像認識技術を生かした駐車場システム/新しい技術を取り入れる社風/業績好調〜 ★ワークライフバランス◎ 週に1・2回のリモートワーク制度の導入など、柔軟な働き方が可能です。 ★スキルアップ環境あり フロント〜バックエンド〜インフラまで一気通貫で開発を行っております。ゆくゆくは要件定義など上流過程からプロジェクトに関わることができます。 勉強好きな方も多く、ご自身のスキルを高めることのできる環境がございます。急拡大中の組織で、リーダーやマネージャーを目指すことが可能でありながらプレイヤーとしてもキャリアパスがございます。 <当社について> ・当社の駐車場システム【スマートパーク】は、車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。駐車場運営をより効率的におこなうためのアプリケーション、機器を開発しています。 ・空港や大手商業施設からの引き合い多数であり、エンジニアを増員で募集しています。 ■仕事内容例: 当社システム・サービスを構成するクラウド、モバイル、ローカルデバイスを適正に合わせてお任せいたします。 ・ローカルシステム・デバイス全般の開発(機器UI開発、通信I/F・制御開発、料金計算ロジック開発等) ・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守(Flutter) ・モバイルアプリケーションに関するフレームワークの移行 ・モバイルアプリケーションのバックエンドシステムの設計・開発 (要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テストまでの一連の工程) ・駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守 ・クラウドインフラの設計・構築・保守 ・最新の技術トレンドを追い、プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークの提案・導入 ※最新の画像処理(ナンバー認識)の領域も経験することが出来る同時に決裁システムの業務・知識を得ることもでき、今後のキャリアの幅の広がりが期待されます。 ■挑戦できる社風 ・新しい技術の導入や取り組みに対して、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。提案すること自体が評価されます。 ・フラットな組織です。他のエンジニアと密に連携し、アイデアや意見を積極的に交換しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソシオークヒューテック株式会社
【東京】社内SE*システム運用保守(マネージャークラス)DX推進/土日祝休み/保育&学童向けシステム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
700万円〜1000万円
正社員
〜システム運用保守(マネージャークラス)/従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 【概要】 現在当社は、基幹・サービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています。 基幹やサービスも提供開始していますが、今後も機能を拡充していく予定であり、その運用保守・監視(課長相当職)を募集します。 【業務詳細】 ■基幹システム・サービスシステムのシステム運用保守 ※基幹システム:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用 ※サービスシステム:Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、react を使用 ■運用保守作業における管理業務(スケジュール管理、運用作業の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務) ■要件定義からリリース、リリース後の運用保守に関する全般業務 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 【担当サービス】 ■園児や保護者向けのICTシステム 「保育ソシオコネクト/学童ソシオコネクト/児童・放デイ ソシオコネクト」を自社開発し、園児情報や登降園管理、保護者連絡、計画・記録作成、自治体請求を一元管理し、業務負担を軽減します。 【組織体制】 ■配属部署名:DX運用Division DX運用Team ■部門人数(DX推進):27名(男性:13名、女性:14名) ■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名 ■部署の雰囲気: フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすい雰囲気です。 【当社について】 当社は、学校給食事業、学童・児童館等の子育て支援事業、保育園運営事業、送迎バス等の運行管理事業、ALT事業等のソーシャルサービスを提供する企業グループです。各事業の需要が増加し、2025年度は、2020年度比230%である売上高500億円、社員数は倍の約2万人を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
PM◆プライム8割!国内有数のプライムベンダー◆金融DX・Fintech事業支援◆在宅◆17_074【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…
550万円〜999万円
正社員
\国内有数のプライムベンダー!独立系で国内最大級規模の大手!プライム比率8割以上!/ 金融系システム開発・DX推進PJのPM/PLとして、以下の仕事内容を実施していただきます。 ■業務概要 金融系(損保、生保、クレジット、消費者金融、銀行、証券)のお客様向けに特化した部門にて、オープン系システム〜レガシーシステム、ソリューションを用いたシステム開発におけるPM/PLとしてのマネジメント業務や、業務知識を活かしてご活躍頂けるスぺシャリストなどキャリアに沿ったポジションをお任せします。 ■開発事例 地銀向け/タブレット1,000台導入!迅速な情報共有やペーパーレス化、サービス品質の向上PJT https://www.fsi.co.jp/finance/case/oita.html ■組織構成 金融事業本部 約1800名 生保部門/損保部門 フィナンシャルIT事業部(保険以外の金融領域を担当/海外ソリューションの調査やビジネス企画開発など) 金融ソリューション部(Pega、SalesForce、Microsoft系、AWS等の基幹系システム担当) ※開発拠点については都内(秋葉原、飯田橋、汐留)の自社開発拠点が中心となります。 ■育成環境: \大手企業らしくキャリア支援が制度として確立◎/ ◎キャリア採用社員向け入社ガイダンスあり └約1か月間、育成担当社員が総合的にマンツーマン的指導とサポートで援助 ◎処遇面とも連動するようスキル伸長を推進! ◎技術支援も充実!先行技術セミナーなど技術力向上をサポート https://www.fsi.co.jp/recruit/career/ ■働く環境: 働き方改革の業界トップランナーとして様々な制度あり! ・コアタイムなしのフレックス制 ・フレキシブルに30分単位で時間有休取得可 ・10分単位で就業エリア内での休憩OKとするリフレッシュタイム ■同社の魅力: 組込系〜ITソフトウェア開発までの幅広い事業領域に加え、グローバル展開や自社プロダクト開発も手掛けられるのは、設立50年以上の圧倒的に蓄積されたノウハウとエンジニアの技術力が支えています。 IoT、セキュリティ、クラウド、ロボット、モバイル・オートモーティブなど先端技術活用にも積極的な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エーティーエルシステムズ
【東京】システムエンジニア/早期に上流工程経験可/自社プロダクト(教育向けBI)開発/年休125日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
350万円〜599万円
正社員
【教育の未来を創るデータ分析にチャレンジ/早期に上流工程にチャレンジできる環境です!】 ■業務概要: ・当社の教育系プロダクト「教育情報分析基盤 まなBI」のバージョンアップ ・日本最大規模の自治体における教育データ分析ダッシュボードの構築・運用・保守 ・これから当社製品の導入を検討している団体への技術営業 等 ■具体的には: 1.Microsoft Azure環境またはAWS環境におけるデータベースの設計・構築・テスト 2.膨大なデータの加工処理 3.Power BIを活用したデータ可視化処理 ■本ポジションの魅力: 大企業では専門的な分野に集中することが多いが、当社ではIT技術を駆使し幅広い経験を早期に積むことができます。 ・システム開発の初期段階からプロジェクト全体に関わり、要件定義、設計、開発、テスト、運用までのフルスタックな経験が可能。 ・クラウド環境(AWS、Azureなど)や生成AIを活用した最新のIT技術に触れる機会があり、幅広いIT分野の知識を深めることができる。 ・アジャイル開発やDevOpsなどの最新開発手法に触れ、効率的で柔軟な開発プロセスを学び、技術力を向上させるチャンスがある。 ・技術革新の最前線でアイデアを形にし、より高度なプロジェクトに挑戦できるため、早期にITエンジニアとしてのキャリアを確立できる。 ■入社後に期待していること: ・早期にプロジェクトに参画し、技術的な課題解決やシステム開発を推進する。 ・最新のIT技術を駆使したシステム開発やクラウドインフラの構築、データベース設計など、幅広い技術領域に対応する。 ・実務やスキルアップ支援制度を活用し、未経験の技術領域にもキャッチアップする。 ・チームメンバーとの緊密なコミュニケーションを通じて技術的な議論や問題解決を行い、プロジェクトの円滑な進行に貢献する。 ・技術的なスキルに加え、問題解決能力やチームワークを発揮し、チームで高い成果を創出する。 ■組織構成: ・プロダクトデザイン部 第2ユニットには、計10名(内訳:男性5名、女性5名)が在籍しています。 ・年齢は20代〜50代の幅広いメンバーが在籍し、活発に意見を出し合いながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
フロントエンドエンジニア【D1/リテール金融領域】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 BtoBtoCサービスのPJにてフロントエンド領域の開発業務をお任せします。開発プロセスはウォーターフォールやアジャイル、もしくはハイブリッド型を採用しています。 また、本ポジションでは、エンジニア同士に閉じず、PM、バックエンドエンジニア、デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていくことが求められます。当社ではコンサルから実装、サービスイン後のグロース開発まで一気通貫で関われる環境なので、顧客課題の本質的な解決を実現することが可能です。 ご経験、ご志向性やチーム状況により、以下のような業務にも関わっていただけます。 ・ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件に合わせたフロントエンドの技術選定 ・設計やパフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決 ・フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 ・開発環境の整備 【募集背景】 『フロントエンド領域を軸にフルスタックに活躍いただけるエンジニアを募集しています』 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを弊社では重視しています。中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。金融ソリューションに限定することなく、非金融ソリューションも強化しており、2024年度時点で売上高の約3割は非金融ソリューションが占めています。 具体的には、保険、建設、製造、エンターテインメントなどの領域に染み出しており、戦略コンサルティングから設計、開発、運用保守まで、DXのトータルソリューションを一気通貫で提供しています。 最近は官公庁領域も強化しており、デジタル庁のマイナポータル刷新プロジェクトや港区の行政手続きのデジタル化などにも取り組んでおり、今後は、キーテクノロジーであるAI、UI/UXデザイン、クラウド、ブロックチェーン技術等をフックに非金融領域の事業を拡大していく方針です。 当社では2009年よりto C向けのサービスを提供しており、延べ300万名を超えるユーザー向けのPCアプリ、スマホアプリサービスを様々なクライアントに提供しています。 …
株式会社イズミコンサルティング
【新宿区】SE/自社内勤務 ※建築の環境・防災設計支援のリーディングカンパニー/残業月20h程【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京サテライトオフィス 6階 住所:東…
550万円〜799万円
正社員
〜業界未経験歓迎◎/建設DXを牽引している企業/フレックスで柔軟な働き方が可能〜 【概要】:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のクラウド系ソフトや、社内システムのWEB化の担当リーダーをしていただきます。 【具体的な仕事内容】 当社において外販するシステムは、主にWindowsシステムによる建築系システムが主体となっていますが、Web系パッケージソフトもリリースしました。今後は追加開発を進めていきます。 また、当社の建築系事業部における事業効率化のためのツール開発や、独自の業務管理システムもありますので、社内においてこれらの開発も加速させていきます。 今回の募集は、これらのシステムの継続的な改善と新規ソフト開発、さらには社内システムのクラウド化を行っていくリーダーの募集となります。プログラミングについては、別途、外部のプログラマーに依頼もしますので、要件定義などの仕様の整理や内部・外部リソースの調整・管理などを主に行っていただきたいと思っています。 【使用言語】Webアプリ:Linux、JavaScript、php、C#(ASP.net)など デスクトップアプリ:C#、VB.NET 【社内の雰囲気】 現状のシステム事業部は、群馬県にある高崎オフィスと東京オフィスの2拠点あり、30年前から高崎オフィスにおいては主にWindowsシステムによるパッケージソフトを開発しており、最近は建築のBIMソフトウェアのアドオンソフトなども開発しています。東京オフィスは3年ほど前に改装した綺麗なオフィスです。 また、全体的に中途入社のメンバーも多く、経験豊富なメンバーが集まっています。ほぼ全員が建築業界未経験入社です。 【配属部署】 ITソリューション事業本部 開発統括部(東京オフィス):7名 変更の範囲:本文参照
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
【社内SE/業務システムDX推進/超上流から参画】リモート週4/三菱電機G/年休126日※H13【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区芝浦4-6-8 …
400万円〜999万円
正社員
〜5兆円企業である三菱電機Gを支える/安定した環境で上流中心のキャリア形成が可能/住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生◎/リモート・フルフレックス〜 ■部署について 情報システム部門として、社内基幹業務システムの企画・クラウド化・パッケージ推進を行う部門です。新規システムの構築や既存システムの刷新などを行います。具体的には、SAP導入プロジェクト、DWH構築等の案件を担当しています。 ・相対する部署/顧客(内販外販の比率) 社内向けシステムを担当していますので、顧客は社内となります。 ・開発規模(人数、予算感、期間) 小規模案件から大規模案件まで幅広い案件に関わることができます。 小規模案件:2〜3名、100万円、1ヶ月 大規模案件:100名(他部門、他社含む)、数十億円、2〜3年 ■業務内容: ・ご入社後にお任せする業務 ご経験、スキルにもよりますが、新会社設立に伴う新会社の社内基幹業務システムの統合に関わる業務を担当頂きます。 ・将来的に期待する役割、業務 将来的には、社内業務改革、経営基盤の強化・革新に資する企画・推進を担うDX人材を目指して頂きます。 ◆業務環境 ネットワーク:社内N/W環境(リモートワーク時は会社貸与のPCまたはシンクライアント端末からVPN接続) OS:Windows11 業務ツール:Microsoft365等 Web会議、コミュニケーション:Teams ■当求人の魅力 会社統合に伴い、大小さまざまなプロジェクトが立ち上がることが想定されており、今は、プロジェクトの最初から最後まで携わることができるチャンスとなっています。社内業務改善や経営基盤の強化・革新に資する企画・推進といった超上流からシステム開発まで幅広いスキルを身に着けることができます。社内の業務改革、コスト削減、生産性向上など会社の経営や戦略に直接関わる仕事に携われるとてもやりがいのある仕事です。 ■配属部署 デジタルトランスフォーメーション推進室・基幹業務システム部・ERPプロジェクトグループ ・部:25名 ・年齢構成 20代:1名/30代:4名/40代:1名/50代:8名/60代:1名 変更の範囲:会社の定める業務
Arithmer株式会社
【文京区】品質管理担当者/数学で社会課題を解決/東大数理初のベンチャー企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
本社 住所:東京都文京区本郷1-24-…
600万円〜999万円
正社員
【数学で社会課題を解決する東大数理初のベンチャー企業/刺激を受けながら成長できる環境/フレックス制/裁量大】 AI技術を用いた受託開発または汎用製品の開発における品質管理の担当者としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・品質管理業務全般の企画・運営 ・開発プロセスのレビュー ・顧客提案資料のレビュー ・品質数値目標の管理 ・自社製品のテスト計画、設計、実施、結果分析 ■ポジションの魅力: 当社では新しいポジションになりますので、非常にやりがいのあるポジションです。 ■当社について: 当社は「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。
大和株式会社
【全国フルリモート】ITコンサルタント◆フルフレックス/Adobe認定パートナー/残業10H以下【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都豊島区北大塚1-18…
550万円〜899万円
正社員
【Adobe認定パートナー企業/英語力を活かせる/安定性抜群!世界的に需要高く安定性◎/フルリモート・フルフレックスで柔軟な働き方/コンサルティングから開発・運用まで一貫して携わる】 Adobe社のWebコンテンツ管理システムであるAdobe Experience Manager (以下AEM)の導入・開発案件にテクニカルコンサルタントとして参画し、製品知識に立脚した上流工程(要件定義〜基本設計)のリードや製品活用のコンサルティングを行います。 ■業務内容: (1)導入プロジェクト <メインでお任せする業務> ・業務要件整理 ・システム要件定義/概要設計 <ゆくゆくお任せする業務> ・カスタマイズ設計〜開発〜テスト ・プロジェクト管理 (2)保守案件 ・DevOps 継続開発(要件定義〜開発〜リリース)・インシデント対応 ・HotfixやSPなどの適用、サーバーリソースの監視など ■業務のポイント: ・テクニカルコンサルタントとして、AEMのさまざまな導入プロジェクトや保守案件に携わります。小規模案件では、テクニカルコンサルタントとして主導的な役割を果たしながら、PMやプログラミング、テストなどのエンジニアの役割も兼務することがあります。 ・AEMは世界的に市場ニーズの高まっているサービスです。 ・運用保守業務では、大規模案件以外でPM専任者を置くことは稀で、小規模案件においては、エンジニアもしくはコンサルタント、あるいはエンジニア兼コンサルタントとしてプロジェクトに参画します。 ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript、HTML、CSS ・IDE(開発環境):Visual Studio Code、git ・DB管理ツール:リポジトリにデータ格納、DBなし ・プロジェクト管理:Backlog、JIRA/Confluence ・コミュニケーションツール:Teams、Slack ■AEMについて:デジタルマーケティング分野のリーディングカンパニーであるAdobe社が提供するクラウドサービスの中核製品であり、大手企業を中心としたクライアントから高く評価されています。 ■はたらき方: ・全国フルリモート/フルフレックス ・残業月平均7.8H ・家賃補助/在宅勤務手当 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ソフトウエア株式会社
【長崎】業務系システムエンジニア◆顧客は大手企業が主_012-004NG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
トータルソリューション事業所 長崎支所…
550万円〜899万円
正社員
■業務概要: グループ企業の社内で使う業務用システム(受注管理、購買管理、日程管理、在庫管理など)の開発を担当頂きます。 ■業務詳細: PCを用いたクライアントサーバーシステム、スマートフォン・タブレットを用いたWebシステムの開発です。 お客様との仕様調整・要求分析から、アプリケーション開発、テストまで全工程に関わっていただきます。 開発期間は数か月〜1年、プロジェクト体制は2名〜5名となります。 ■魅力: <職場の魅力> 社員26名、派遣社員11名の総勢37名の組織であり、グループ内でのミーティングや 勉強会の開催などスケールメリットを活かしたサポート体制が充実しています。 <仕事の魅力> 当社の顧客は大手企業が主です。その企業の生産活動を司るシステムを開発しています。 システムエンジニアとして自分が提案したシステムが、稼働するまでの製品ライフサイクルに携わることができます。 <成長の魅力> 初級研修から上級研修まで、スキルにあった研修制度が充実しており、社外セミナーなども受講可能です。 システムの理解はOJTにて実施しますので、設計スキルからプログラミングスキルまで幅広く習得できます。 <生活の魅力> 時短勤務制度や育児休暇制度など福利厚生が充実しており、周りがサポートできる組織です。 また、長崎は100年に1度の変革期であり、様々な新施設が生まれています。 ■組織のビジョン・ミッション/活動方針: 「ステークホルダーに満足いただけるプロダクト・サービス・ソリューションの提供」、を ビジョンとして掲げています。 目的を達成するために「IT/SW技術のプロフェッショナル育成」を活動方針としています。 ■当社の強み: 三菱電機株式会社100%出資のソフトウェア会社です。 設立から35年近く経過しており、三菱電機の基幹事業である、社会・公共・電力・交通など各分野向けの監視制御システム、カーエレクトロニクス製品、映像システム、情報通信システムの開発を担っており、三菱電機グループの中でも重要な位置付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
【リモート可】自社業務システム開発エンジニア ※音楽配信・著作権管理システム/所定労働7h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 新本社(2024年1月〜) 住所…
450万円〜799万円
正社員
【楽曲と世界をつなげて音楽産業・文化の発展に挑む「音楽著作権エージェント」でIT化を支援】 ■業務内容 ・民間唯一の音楽著作権エージェントである、NexToneグループの業務システムの企画・開発・運用をご担当いただきます。 <具体的には> ・音楽・映像コンテンツの著作権管理システムや印税管理システム、配信管理バックヤードシステムの開発 ・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築 など ・Ruby on RailsやLaravel中心のWebシステム開発 <業務の魅力> ・案件ヒアリングから要件定義、設計、開発、テスト、運用までをご担当いただきます。 ※若手から幅広い業務を経験できる環境です! └チーム内で案件ヒアリングから要件定義〜開発〜テスト、運用までをローテーションで行うため、顧客折衝などの上流〜下流まで経験を積むことができます! <開発環境> 言語:Ruby、一部Java DB:MySQL8.0互換 (Aurora MySQL 3) フレームワーク:Ruby On Rails、一部Jersey プラットフォーム:AWS 課題管理: Backlog、Github Project PC:Windows ※(株)NexToneに入社後、子会社の(株)NexToneシステムズへ在籍出向となります。NexToneのバックボーンとしてシステム開発を一手に担い、音楽業界のIT化を支えています ■魅力 ・開発業務のわりあいが多い環境! 当グループは2020年グロース上場し、更に拡大しているフェーズです。それに伴い、新機能・サブシステムの開発などを積極的に行っています。※ポジションによる ・音楽業界最先端の情報が流れる刺激的な環境です! 音楽業界に対する深い知識を強みとしてサービス提供を行っています。 ・幅広い案件に携われます! 大規模データを扱うシステム、コンテンツ配信管理システムや、クラウドを用いた大規模アクセスのあるシステムなど ・所定労働7h、残業30h以内の働きやすい環境 ■こんな方がご入社しています! ・音楽が大好きで、業界に貢献したい方 ・SES/SIer出身者 ・若いうちから幅広い開発工程に携わりたい方。 ・グロース上場の安定した顧客基盤の中、モダンな開発に携わりたい方。
株式会社オーイーシー
【佐賀市】システムエンジニア 月平均残業19h/スキルUPできる充実研修/年休126日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
佐賀事業所 住所:佐賀県佐賀市松原1丁…
350万円〜649万円
正社員
◆◇メリハリのある働き方と成長を実現できる環境/研修充実/地元で長く働ける/福利厚生充実/年間休日126日/平均有休取得日数12日◇◆ ■業務内容: ソフトウェア開発、ハードウェア販売・保守、ドローン活用支援、AI・IoT活用支援サービス等を手掛ける当社のSEとして、IT最新技術を活用したお客様の課題解決や業務効率化のサポートをお任せします。お客様は公的機関を中心に、製造、流通、医療、教育等の様々な民間企業です <多様なプロジェクト・キャリアパス> ◎システム開発、AIを活用したアプリ開発、NW・インフラ構築等の分野等のITに関する幅広い業務を取り扱っているため、一人ひとりのスキルを活かせる部署への配属が可能です。新しい技術を身に着けられる環境もあります。 ◎スペシャリスト志向の方、クライアントとの接点を多くとりたい方、より上流の工程にチャレンジしたい方等、一人ひとりの目指すキャリアビジョンを叶えられるようサポートしています。キャリアパスとしてリーダー候補またはスペシャリストとして社内をけん引する人材としてご活躍頂きたいと考えています <使用する言語やデータベース等> 言語:Java、C#、Python、Node.js、Elixir、Elm、TypeScript、AWS、Docker、Terraform、Ansible DB:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch、Amazon Dynamo…等 ■働き方・社風: 家庭と仕事の両立を支える育児・介護休暇をはじめ、長期休暇の取得が可能なリフレッシュ休暇や誕生日休暇、時間単位での有休取得が可能な時間有休制度などを導入し、メリハリのある働き方を心がけています。営業以外は社内での服装は自由です。自由な発想が出来るようにとオフィスもゆとりを持った設計を行う等オープンな社風となっています ■当社について: 大分県内有数の大手企業(銀行/新聞社/百貨店など)が合同出資し設立されたシステム企業です。大分県内のほとんどの自治体のシステム運営を行っており、大分県内の新卒就職ランキングでも常に5位以内につける企業です。 東京、福岡、関西に支社、香川、佐賀、富山、世田谷に事業所を構え、全国のお客様に対して価値提供を行っています 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(アプリ)/設計・製造管理システム担当◇経験を活かして栃木で安定就業可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
450万円〜1000万円
正社員
〜ベンダーやコンサル出身の方も歓迎!/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容:設計業務領域の基幹業務システム(PLM等)における検討〜導入を担当いただきます。スキルに応じて業務をお任せします。 ■当社について:国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて:「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
334034_製造業向けクラウドサービス開発エンジニア◆キヤノンMJグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
小杉事業所 住所:神奈川県川崎市中原区…
500万円〜999万円
正社員
〜ワークライフバランス◎/月平均残業19.8時間/キヤノンマーケティングジャパングループ〜 豊富な導入実績と高度な技術力、強力な開発体制を強みに、SI事業およびコンサルティング、各種ソフトウエアの開発・販売事業を展開する当社にて、製造業で利用されるクラウドサービスの受託開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・クラウドサービス開発での要求分析、設計、プログラミング、テスト、およびインフラ構築まで一連の流れをお任せいたします。 ・仕事内容をキャッチアップしていただいた後は、リーダー、プロジェクトマネージャとしてご活躍いただくことを期待しています。 ・新規顧客への提案活動や新規事業立ち上げにも取り組んでいる部門となるため、新しいことに挑戦する人を歓迎します。 ■働き方: ・「人材」のモチベーションと成長が根幹との考えのもと社員が活き活きと活躍し、実力を発揮できる環境作りに注力しています。 ・サマーバカンス、フリーバカンス(5日間連続して有給休暇を利用して休暇を取得) 、有給取得日数:平均12.6日(2020年度実績) ・ワークライフバランスを重視しており月平均残業時間は17.6時間です。 ■当社の特徴: ・外販向けが8割、内販向けが2割、全体の5割以上がプライム案件です。 ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・部署異動などは比較的柔軟で、キャリアを描きやすい環境、退職率4〜5%の定着性があります。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務