GLIT

検索結果: 33,302(81〜100件を表示)

株式会社カプコン

人気ゲームの裏側を支える【ゲームプログラマー】★土日祝休み

WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集、プログラマー

大阪もしくは東京での勤務となります。 …

550万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【世界中でヒットするゲームを手掛けられる!】◆アプリやPCゲーム全般のプログラミングをお任せ◎影響力ある作品を支えるやりがいあり! ゲーム制作、ゲームアプリ、オンラインゲーム、ゲームエンジン開発のプログラミングを担当。 「モンスターハンター」「バイオハザード」「ストリートファイター」など 数多くの人気ゲームを保有しているため大規模な案件に関われるチャンス多数です! 業務に集中できる環境が整っています! カプコン内製のゲームエンジン「RE ENGINE」の開発をはじめとした、世界を相手に最高レベルのゲーム制作に取り組める高いレベルの充実した制作設備・働きやすい快適な社内環境をご用意しております。

株式会社 アイテムソリューション

システムエンジニア(オープン系)

Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE

[勤務地] 東京都内近郊

480万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] オープン系エンジニア募集!40代~60代が活躍できる会社です☆ [詳細] (1)上流工程 (要件定義、基本設定) (2)詳細設計~製造~テスト 多数案件をご準備しております。 まずはご希望を伺わせていただき、できる限りご希望に沿った案件をご紹介します。 変更範囲:変更なし

株式会社ユーティックス

【自社内開発】フロントエンドエンジニア◆直請け,大手企業案件多数/在宅可/サイト制作の最先端技術◎【エージェントサービス求人】

コーディング、プログラマー

本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【直請け案件7割、大手企業,ナショナルクライアント案件8割/週4在宅可能/最先端技術、モダンな開発環境/裁量多】 ■業務詳細: 大手企業のWebサイト制作実績が豊富な制作会社でフロントエンドエンジニアとしてHTML・CSS・Javascriptを利用した、PCサイト、スマホサイトの開発・実装をお任せします。 モダンな開発技術を駆使しながら、プロデューサー、デザイナー、バックエンドエンジニアと連携しながらチームでプロジェクトの成功と改善を進めていきます。 興味があれば開発やUIの設計、または、CMS構築やSEO対策などのアクセシビリティ向上にも関わることができます。 ■具体的な業務: ・コーポレート、プロモーションサイトの開発(フレームワーク/スクラッチ実装) ・アニメーション、インタラクションの実装(GSAP/three.js/WebGL) ・CMS構築やカスタマイズ(WordPress/Headless CMS) ・SEO対策・アクセシビリティ改善(検索エンジン最適化、Web標準の準拠対応) ・開発フローの改善(CI/CDの導入、コードレビューの仕組み整備など) ■開発環境: ・言語:HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScript ・ツール:gulp/Webpack/Vite/npm/Git ■制作環境: ・OS:Windows ・言語:HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript ・言語+α:React.js、gulp.js、Vue.js ・ツール:Git ・コミュニケーションツール:Teams ・タスク管理ツール:Backlog ■就業環境: <平均15年以上の勤続年数> 勤続年数の長さの秘訣は「社員たちが安心して力を発揮できる環境づくり」を大切にする社風にあります。「Web制作会社の唯一の資源は人材である」という考えのもと、年2回のチーム面談や年1回の社長面談等を通して社員の意向や希望を聞き、できる限り皆が働き易い風土づくりに取り組んでいます。困った時は周りの社員がサポートしてくれるなど助け合う文化があります。MGRは個々の稼働状況を把握しているため、無理なアサインやタスクを任せたりなどはありません。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイト

Webエンジニア|経験が浅くても年収400万円以上|チーム開発中心|フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

≪ご自宅でのフルリモートワーク、または…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

あなたの希望するエンジニア像をお聞きし、そこに向けたキャリアプランを一緒に考えていきます。 変化の激しいAI時代に呑まれるのではなく、乗りこなせるエンジニアへ育成します。 ≪具体的には≫ 大手企業のWebサイトの構築をお任せします。社内に2つあるチームのいずれかに加わり、先輩の指導を受けながら、少しずつスキルの幅を広げていきます。 リモートワーク中はチームごとにSlackのハドルミーティングをつないでおり、何かあれば隣の席にいるかのように話しかけることができます。「質問しづらい…」なんてことはありませんのでご安心ください。 あなたの質問に対してPowerPointで資料を作って詳しく説明してくれるなど、教え好きで面倒見のいい先輩ばかりです! ≪自社サービスも開発中!≫ 現在、メタバースを使ったサービスの開発にも取り組んでいます。あなたが入社する頃には、そのサービスについて詳しい話が聞けるかも…? 【開発環境・業務範囲】 ■大手通信会社クーポンサイトの機能拡張 OS: Linux 使用言語:PHP(Laravel) DB: MySQL ■ショッピングサイトの機能拡張 OS: AWS 使用言語:PHP(Laravel) DB: MySQL ■Webサービス会社パートナーサイト構築 サービス:SPIRAL 環境:WordPress 言語:PHP、HTML、JavaScript 【注目】VR空間で社内MTG!MetaQuest2を全員に支給します 「新しい技術にどんどん触れて欲しい」という想いから、全社員にVRゴーグル「Meta Quest2」を貸与。社内ミーティングは仮想空間で行なっています。メタバース関連の自社サービス開発に取り組んだり、グループ各社が参加するドローン大会に出場したりと、新しい取り組みにも積極的です。「最先端の技術を学び、息の長いエンジニアを目指したい」という方にもピッタリです。 【注目】経験が浅くても高収入を実現できる理由 当社は大手企業のコーポレートサイトを中心に活用されている技術に通じている当社。誰もが知っているような有名企業から多くの依頼が寄せられています。だから若手エンジニアでも年収400万円以上の待遇を実現できるんです。 また、新しい技術に触れる機会を会社が積極的に作り、エンジニアとしてスキルアップしやすいのも当社ならでは。先日はグループ各社が参加するドローン大会にも出場しました! 試用期間3カ月(雇用形態や給与、福利厚生は同じです)

株式会社野村総合研究所

証券会社に向けたDXソリューションの企画・開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「証券会社に向けたDXソリューションの企画・開発」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 金融領域のご経験は問わず、高いエンジニアリング力をお持ちの方に参画いただくことで、難易度の高いプロジェクトを並行して立ち上げ、プロジェクトのさらなる推進にお力添えいただきたいと考えております。 【具体的な職務内容】 (以下、大きく2つの領域で募集しています) 1)リテール証券会社向けシステムサービス(主にインターネットトレードシステム等)、DX案件等に係る計画、設計、開発、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項 2)ホールセール証券会社向けシステム、証券会社および資産運用会社の海外向けシステム等に係るシステムソリューション、DX案件等に係るの営業・計画、設計、開発、提供、メンテナンスおよびそれらに付随するコンサルティングに関する事項 -------------------------------- 環境(対象により様々です) ・Java、Python ・Spring/Spring boot ・Oracle、PostgreSQL ・AWS、OCI 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 大手証券会社を始め、証券会社約70社が利用する業界標準リテール証券業務向けシステム「THE STAR」、多くのホールセール証券業務で利用されている「I-STAR」、といった証券取引の社会インフラの提供から、個社の情報システムアウトソースまで、ユーザーのIT戦略をトータルにサポートしています。 ■証券会社向け ソリューション一覧(*一部担当外もあり) https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/Broker_Dealers 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 今後5年で金融業界のビジネス(業界再編、商品、マーケティング、UX)の「変革」の加速が予見されていますが、NRIではお客様とともにその変化を推進する役割を担います。 日本のIT業界において主要な金融変革の各社のキーパーソンとDXの技術を通じて渡り合えるこのポジションを取れるのはNRIならではであり、非常にエキサイティングなポジションであります。 この分野は金融そのものの知識もさることながら、UI/UXや…

株式会社野村総合研究所

【産業セグメントオープンポジション】ソリューション・コンサル

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【産業セグメントオープンポジション】ソリューション・コンサル」のポジションの求人です 【ソリューション・コンサルタントの役割】 ソリューション・コンサルタントとして、お客様のビジネス課題を解決する最新技術を駆使したITソリューションの検討、および、ソリューション実現のためソフトウェアの実現方針の策定や設計・実装を行います。 顧客要望に応じて、社内のデジタルIP(DiPcore)や様々なクラウドサービスなど最先端テクノロジーを活用しながら、最適なシステムを設計・構築し、大手企業の基幹系システム構築やDX推進に関わる様々なご要望の実現を支援します。 ビッグクライアントの案件が多く、大手企業の経営課題を解決する難易度は高くも、やりがいのある大規模プロジェクトにかかわることができます。 【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。 NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。 流通・小売業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。 通信・キャリア業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。

株式会社コアコンセプト・テクノロジー

【福岡】プロジェクトテックリード【金融業界向けプロジェクト】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県 福岡市博多区博多駅前1-9-3…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【福岡】プロジェクトテックリード【金融業界向けプロジェクト】」のポジションの求人です 福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。 【同社について】 コアコンセプト・テクノロジー社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーションによる業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。 【採用背景】 事業拡大・成長に伴う増員 【具体的な職務内容】 現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた同社の注力プロジェクトです。 将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。 ■顧客との折衝や要件定義 ■システム設計およびリプレイス提案 ■スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進 ■AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理 現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。 【働き方/社風】 ■柔軟な働き方: フルフレックス、リモートワークを活用しながら、生産性にこだわって成果を出しやすい環境を整えております。 出社しないといけない、決まった時間に仕事をしないといけない、会社の決定は絶対に従わないといけない、というルールを否定し、社員が望む人生を実現するために働きやすい環境を目指し、年々改善しております。 ■切磋琢磨が叶う環境: 各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。 ■評価制度: 主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。 【同社の魅力】 ■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却 従来はSES事業への集中を行ってお…

DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

Senior Application Engineer

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 中央区京橋2-2-1 京橋エド…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「Senior Application Engineer」のポジションの求人です 世界最大規模のSIerである同社にて、アプリケーションエンジニアとしての業務をお任せいたします。上流工程における顧客折衝を中心にお任せし、アプリケーション開発のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 【クライアント、ソリューションについて】 金融、保険、医療、製造、自動車、航空宇宙・防衛、旅行・運輸、小売、エネルギーなど幅広い業界のクライアントへソリューションを提案しています。 グローバル企業からの案件も多く、2017年設立以来国内外の大手企業からの案件を多数持っています。 ビッグデータ領域・データ収集におけるETL、RPA開発、BI等の技術を使った案件や、大規模なスクラッチ開発なども一貫して手掛けております。 【魅力】 ■大手企業からのプライム案件 ※HP製品を使用している大手企業からの開発案件 ■合併前のCSCが保険業界でのシステム開発に特化していた為、業務知識豊富なビジネスアナリスト(スペシャリストタイプの金融コンサルタント)と共に、クライアントから評価の高いシステムを提供しています ■入社後の研修体制 ・4万以上のコース、12言語に対応したオンライン研修(DXC University) エンジニアとしての技術要素、マネジメントについてのコンテンツはもちろん、英語学習に特化したコンテンツも用意しており、今後英語力を高めたい方に最適です。 ・現場での個別研修(チームで実施):能力に合わせて、現場で研修開催 ■キャリア:2つ以上の業務を平行できます 例えば、PMをやりつつも技術力を落としたくないという場合には、 PM+αで最新技術を使った案件に入るといったことが可能です! ※もちろんかけ持てる余力を作れるかなど相談しながら決定します 【働き方/福利厚生】 ■残業時間:20~30時間/月。 所定労働時間が7.5時間なので8時間に換算すると10~20時間程度となります。 とはいえ、波はあるためマネージャーからのエスカレーションで人事も一体となり調整しています。 ■確定拠出年金制度(退職金): 入社月の退職金基準年収の7%を12で割った額を【会社負担で】拠出します。 また、算出した会社の拠出額が拠出限度額を上回る場合は、超過…

株式会社日立製作所

生産管理業務を中心としたERPパッケージの適用を推進するSE

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区住友不動産秋葉原ファー…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「生産管理業務を中心としたERPパッケージの適用を推進するSE」のポジションの求人です 【配属組織名】 インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 産業システム本部 第三システム部 【配属組織について(概要・ミッション)】 電機・精密・機械・重工業業界向け基幹システムのシステムインテグレーションを行っています。 大規模システムの導入プロジェクトを提案し、受注後は、プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダとして、多くのパートナ会社のメンバとともにプロジェクトを推進します。 ■参考:エンタープライズソリューション事業部について 「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html#message 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 電気精密機械業のお客様に対するシステムエンジニア業務を提案から構築まで幅広く担当していただきます。 (営業と共に提案資料の作成、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして数億円規模のプロジェクトに携わっていただきます。) 特に生産管理業務を中心としたERPシステムの導入を担当いただきたいと考えています。 お客様が抱えられている課題に対してスムーズなコミュニケーションがとれるよう、製造業務に精通していることが期待されます。 ERPパッケージ例:SAP、mcframe、Infor 等 【募集背景】 弊部では製造業のお客様において、SCMの各領域で発生する業務課題をお客様と一緒に解決できるベストパートナーとなるため、各種ソリューションのSIサービスを行っています。 近年では、業務をパッケージに合わせることが難しいとされる、生産管理業務について、現行システムの老朽化と今の生産形態に対応することが難しくなっている等の理由により、ERPシステムへの刷新を望むお客様が増えてきています。 こうしたニーズに対応するため、生産管理業務を中心としたERPシステム導入プロジェクトを推進いただける人財を募集します。 【職務概要】 ・製造業のお客様にシステムを導入するSE(特に生産…

株式会社構造計画研究所

製造DXシステムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 中野区本町4-38-13 日本…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「製造DXシステムエンジニア」のポジションの求人です 【業務内容】 建設業および製造業の営業/設計フェーズや製造プロセスで必要な製品の仕様情報を整理・分析し、システムに落とし込むコンサルティングサービスを提供しています。 顧客内で顕在化している課題のみならず、業務プロセスの潜在的な課題を抽出し、顧客とともにグランドデザインを描き、具体的な進め方を提案します。 図面や3Dモデル、BOMとの連携やシミュレータとの連携など、対象とする顧客業務範囲は多岐にわたります。 上記業務フローのムリ、ムダを排除し、顧客業務の付加価値向上を支援するITシステムを提案します。 契約前の提案フェーズから顧客から課題をヒアリングし、提案書を作成します。 要件定義・設計・開発・運用保守に至る業務全般を担当するため、顧客とビジョンを共有し、信頼できるパートナーとしてプロジェクトを推進していく役割を期待しています。 ※同社のソリューション紹介※ https://ordercpq.kke.co.jp/ https://ordercpq.kke.co.jp/case https://solution.kke.co.jp/adap/ https://solution.kke.co.jp/adap/news/000797.html 【やりがい】 ・顧客のプロジェクト立ち上げから関わることが多いため、パートナーとして信頼され継続するプロジェクトを実施することが多く、顧客と一緒に新しい業務プロセスを構築する経験を積めます。 ・部門に閉じず、社内外の豊富な技術・ソリューションを組み合わせてプロジェクトを推進することもあり、新たなテーマ構築に携わることができます。 【難しさ】 製造業の業務知識はもちろんのこと、顧客の製品仕様に対する知識も求められます。 また当部門ではWEBシステムの開発が主となるため、最新の技術動向やUXを求められる開発となるため、日々技術習得が必要です。

ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社

B2Bビジネスに向けた開発エンジニア【ソニーグループ】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 品川区東五反田2-21-28

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「B2Bビジネスに向けた開発エンジニア【ソニーグループ】」のポジションの求人です 同社スクラムチームの一員として、B2Bビジネスに向けた開発エンジニア職にて募集をいたします。 具体的には、UI の開発・APIの設計・ライブラリの構築・ビルドの自動化等をオブジェクト指向言語やスクリプト言語を使用してコーディング・レビュー・テスト経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当していただきます。 【募集背景】 ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社では、オープンソースソフトウェア、最新の開発環境、ソニーの研究開発技術を用いることで、応答性が高くスケーラビリティに優れたソフトウェアの開発を実現しており、さらなる事業拡大を目指して、コンスーマーに向けたソフトウェア開発の中心を担う、新たな仲間を募集しています。 【求める人物像】 「技術志向」 様々なソフトウェア開発技術に興味を持ち、自ら手を動かしてソフトウェアを書くことが好きな方 「学習意欲」 言語・開発環境など最新の技術を学ぶことに積極的で、キャッチアップしながら業務ができる方 「自律」 他のメンバーと一緒に設計・検討しながら課題抽出し、主体的に開発を進められる方 「コミュケーション」 メンバーとの開発や顧客との折衝などにおいて円滑に意思疎通を図ることで、良好な関係を築くことができる方 「チャレンジ」 特定の業務・役割にこだわらず、新しい技術領域に向けても果敢に取り組んでいく気概を持っている方

NECソリューションイノベータ株式会社

開発SE【デジタルドキュメントに関わるソフトウェア】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「開発SE【デジタルドキュメントに関わるソフトウェア】」のポジションの求人です 【採用背景】 私たちは長年NECのミドルウェア製品を開発している技術者集団です。今後デジタルドキュメントサービス拡大のため人員強化が急務です。 【業務内容】 部門で開発しているソフトウェア製品やクラウドサービスの開発に一緒に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 NECのミドルウェア製品やクラウドサービスを開発する社内プロジェクトに、チームメンバーとして参画いただきます。お客様常駐はありません。 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン テクノロジーサービスソフトウェア開発事業部 第一グループ ディスアグリゲーテッドソフトウェアグループ 開発環境 【プロジェクト人数】 11名 【技術】 Windows、Linux C++、C#、Java、 コンテナ技術(Docker) 【コード品質のための取り組み】 Coverity、Fortifyなどコード検証ツール 【開発手法】 ウォーターフォール、アジャイル、イテレーション 【社内ツール】 Redmine、SVN、Teams。Zoom 本ポジションの魅力・キャリアパス 【ポジションの魅力】 NECのソフトウェア開発を支える高い開発技術力を身に着けることができます。足りないスキルについては業務を遂行しながら身に着けていきましょう。ニッチな技術習得、社会インフラの一旦を担うAPの保守作業、障害調査、C/C++大好きな人大歓迎です。 【キャリアパス】 入社後1年程度は、まずはソフトウェア開発PJの開発要員として、NECの開発プロセスや組織文化になじんでいただきます。 その後はスキルに応じて、ソフトウェア開発およびクラウドサービス開発のPJに本格アサインしてスキル・経験を積んでいただき、3~5年後にはPJリーダを目指していただきます。 【リモートワーク/出社比率】 テレワーク主体 必要に応じて出社 【出向】 無 【客先常駐】 無

株式会社NTTデータ

【TC&S】プライベートクラウドコンサル/エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 品川・池袋・豊洲

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「【TC&S】プライベートクラウドコンサル/エンジニア」のポジションの求人です 【採用背景】 現在、クラウド市場が成長しており、特にミッションクリティカルシステムのクラウド対応が進んでいます。ミッションクリティカルシステムのクラウド移行は、可用性や信頼性の確保だけでなく、運用体制やアプリ開発体制の再構築も求められます。そのため業務や組織全体に大きな変革が必要となります。 この流れの中で、同社は事業拡大を目指し、各プロジェクトを推進できるリーダー層の確保が必要となっています。 【職務内容】 同事業部は、社会的インパクトがある大規模なお客様に対してお客様の運用に最適化されたプライベートクラウド基盤の提案や開発、その後の安定的な維持運用を提供します。 分野は中央官公庁、金融、大規模法人など多岐にわたります。 豊富なITインフラの知識からお客様に合ったソリューションやシステム構成のコンサルティングやインテグレーションの提供だけでなく、複数の大規模システムを束ねて効率的かつ安定したITインフラサービスの維持運用を担っていただきます。 また、サーバ、ストレージ、他各種ネットワーク機器などクラウドを構成する製品の最新技術を取り入れながら、メンテナンスタイミングやエンハンスリクエストなどお客様のニーズを汲み取り、柔軟性を持たせた最適なクラウドサービスの提供を進めています。その中で、同社のクラウドサービスの開発運用だけではなく、サービス開発やビジネス創出、プリセールスなどお得意な領域をお任せします。 本ポジションでは、クラウドサービスの企画開発から運用まで、ライフサイクル全体を通じて経験できる点が大きな魅力です。 具体的には、NTTデータのクラウドサービス「OpenCanvas」のサービス企画、開発、導入支援、運用を担当することや、大規模顧客向けのプライベートクラウドサービスの設計・開発に携わっていただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 <ソリューション企画/機能追加・開発> お客様のニーズや市場の動向を把握し、新たな機能を企画・開発します。 <提案・導入支援> 豊富なコンテンツやツールを活用し、既存のオンプレミスシステムをクラウドに移行し、業務プロセスを「クラウドありき」の状態へと転換します。 <維持・運用> クラウドシステムの…

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア 【福岡勤務】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県 福岡市博多区綱場町4-1 福岡…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「アプリケーションエンジニア 【福岡勤務】」のポジションの求人です アプリケーションエンジニア 【配属想定組織】 福岡ソリューション開発二部 【組織の概要】 福岡ソリューション開発二部は、NRIが提供する金融・証券ビジネスプラットフォーム(社会インフラ)を支える組織です。 特に、お客様がデザイン・機能にこだわるフロント領域においては、数多くの導入実績があります。  我々の組織はメンバーの自己成長と共に、周囲からの支援が協力的な職場環境をつくっています。その環境の中、我々は顧客の期待に応えるべくチャレンジし、信頼を得る組織を目指しています。 【募集職種の期待役割】 業務知識と高度なアプリケーション開発に関わる知識を駆使し、アプリケーション開発のスペシャリストとしてプロジェクトを成功に導いていただきます。 【具体的な職務内容】 ・フロントエンド領域の開発リードとしてWEBアプリ・モバイルアプリ開発推進 ・バックエンド領域の開発リードとしてサーバサイド開発推進 ・専門性を活かした新技術、新方式のPoCやR&D等の活動 ・本番システムにおけるアプリケーション開発および運用/保守業務 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 福岡システムエンジニアの情報が掲載された専用HP 福岡で働くメンバーの情報など詳しくはこちら  http://fukuoka.nri.co.jp/

株式会社日立製作所

企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 品川区南大井6丁目23−1日立…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】」のポジションの求人です 【募集背景】 公共システム事業部では地域の暮らしを豊かにするスマートシティの実現に向けた共創パートナーとの連携による地域課題の解決や、デジタル庁が推進するデジタル田園都市国家構想の実現に向けた取り組みに力を入れています。その一環として今回、新たなDXソリューションの企画・開発・提案活動を行う人財を募集します。 【職務概要】 公共・自治体における住民向けサービス・職員向けサービス、官民が連携したサービスなど、新技術を活用して、社会課題を解決するソリューションやサービスを企画・開発・提案していく業務、及びその具体的な案件対応等を担当していただきます。 【職務詳細】 ■対象 ・提案先・お客様は自治体、国(総務省やデジタル庁等)、及び民間企業となる場合もある ■サービス・ソリューション企画 ・市場、ニーズ調査、サービス・ソーリューション企画、企画評価のためのPoC・評価、事業性評価 ・技術的課題・対策、ビジネス課題対策 ■サービス・ソシューション事業計画策定 ・企画において事業対象となったものの事業計画策定(開発計画、投資回収計画、拡販計画等) ■サービス・ソリューション開発、保守・稼働維持 ・事業計画化されたサービス・ソリューションの開発(開発リーダー及び一部開発) ・開発されたサービス・ソリューションの保守・稼働維持 ■サービス・ソリューション拡販、案件対応 ・開発されたサービス・ソリューションの拡販・プレ活動 ・お客様の実際の案件対応(提案/構築/保守等) ■その他 ・新規領域ビジネス推進の一環として、自部門以外(公共分野における他部門、公共分野以外の他部門)との連携、会社として取り組んでいるLumada推進活動にも関わっていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・日本の公共分野・自治体を中心として、さまざまな社会課題を解決するためのソリューション・サービスの企画・開発・提案に関わることで、さまざまな人々への貢献、新たな日本の未来を切り開くことへの貢献ができます。 ・最新技術や先進的な取り組み(実証実験等)に関わることができます。 ・社内の多くの組織や…

株式会社野村総合研究所

ソリューション・コンサルタント【名古屋】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「ソリューション・コンサルタント【名古屋】」のポジションの求人です 【NRIのソリューション・コンサルタントの特徴】 ITが普及した現代ではお客様の課題自体が高度化・複雑化していて、前例のない業務に取り組むことも少なくありません。その実現のため、最先端テクノロジーの適用を踏まえたソフトウェアの実現方針をとことん考え、それを設計・実装に落としていくのがNRIのソリューション・コンサルタントです。 NRIのソリューション・コンサルタントの本質は、顧客と深い関係を構築し、真の課題を導き出すこと。そして、課題解決を共創していくことにあります。そのため、自ら顧客企業の経営層と直接議論を交わしながら、エンジニアリングでその課題を解決する機会を多く持つことが特徴です。 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト: 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。 流通・小売業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。 通信・キャリア業界系プロジェクト: デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。 【具体的案件事例】 ・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム)  コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。 ・JAL(どこかにマイル)  日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線特典航空券サービスで、NRIが保有する特許を元に開発されたアルゴリズムが組み込まれています。 日本各地の魅力の再発見や、地域活性化にも繋げることを目的として、サービスをご提供しています。 ・EARTHBRAIN  建設業界…

NECソリューションイノベータ株式会社

新規事業参画に伴う衛星通信システムの開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 府中市日新町1-10(NEC府…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「新規事業参画に伴う衛星通信システムの開発」のポジションの求人です NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、新規事業参画に伴う衛星通信システムの開発職の募集を致します。 【業務内容】 衛星通信システムの開発(設計・製造・試験)及び通信サービスの開発及び提案対応 【採用背景】 宇宙産業に係る新規事業への参画に伴い、新たにプロジェクトメンバーを募集いたします。 【想定プロジェクト】 衛星通信システムにおけるネットワーク管理システムの開発 【ポジションの魅力】 人工衛星を製造するNECグループの一員として、最先端の宇宙技術開発に触れながら、大規模なシステム開発を経験できると共に、日本の宇宙産業の継続・発展に貢献することができます。 【キャリアパス】 本プロジェクトは2027年のカットオーバーを目標としており、比較的長期間のプロジェクトとなります。プロジェクトメンバーの一員として、リーダーまたはメンバーのポジションで業務を遂行しながら、ドメインエキスパートまたはプロジェクトマネージャーなどのキャリアを目指すことが可能です。 【働き方】 基本的には出社での勤務となります。 残業時間:平均月30H程度となります。

株式会社野村総合研究所

【名古屋】アプリケーションエンジニア《自動車メーカー向け》

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目21番…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【名古屋】アプリケーションエンジニア《自動車メーカー向け》」のポジションの求人です 【配属想定組織】 TMシステム開発部 【組織の概要】 産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。 中部支社はその産業ITソリューション部門の中部拠点であり、配属予定先であるTMシステム開発部は日本を代表する自動車メーカーがメインのお客さまとなります。 バックオフィスや販売系など業務に関わるシステム開発よりも、コネクティッド領域などの車両関連サービス開発が中心となります。モビリティカンパニーへの変革の最中にあるお客さまの、次世代を支えるシステム開発に関われることが特徴です。 【募集職種の期待役割】 現在、当社はコネクティッド領域におけるシステム開発が主領域となっておりますが、今後は顧客接点の高度化や利便性の向上を目指したサービス開発などフロントサービスに関わる領域への拡大を目指しています。また、モビリティカンパニーへの変革を遂げるためには事業ポートフォリオの見直しが必要であり、それに伴い、これまでにない新たなサービス開発のご要望をいただいています。こうした背景から高い当事者意識をもってプロジェクトを推進いただくことを期待しております。 【具体的な職務内容】 コネクティッド領域やその他サービスにおけるシステム開発業務をご経験に応じてリーダーもしくは、メンバーとして推進していただきます。 自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。 ・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応 ・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応 ・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応 上記に加え、場合によってお客さまの海外現地法人や現地パートナーとのやり取りなども発生いたします。 まずは経験を活かせる領域をお任せしながら、NRIの品質管理やプロジェクトマネジメント手法などを学んでいただき、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーやRMなど…

株式会社NTTデータ

【法人】自動車業界のCX領域向けアプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 品川区品川オフィス (東京23…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【法人】自動車業界のCX領域向けアプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【職務内容】 日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。 カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。 複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。 また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。 【PJT事例】日産自動車様 LINE×AIチャットボットによるスマホからの試乗予約 https://www.nttdata.com/jp/ja/case/2019/012801/ 【組織情報】 製造業向けのプロジェクトを主導する製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカー、Tier1メーカー等をクライアントとしている事業部になります。 また、NTTデータグループ内で自動車業界向けビジネスを展開するグループ会社を主導しプロジェクトを推進する役割も担います。 【想定残業時間】通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度 【出張有無・頻度】担当領域によるが、国内出張の可能性あり

NECソリューションイノベータ株式会社

AIエンジニア【LLM/RAGシステム】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「AIエンジニア【LLM/RAGシステム】」のポジションの求人です 【採用背景】 ITサービス市場ではLLMをはじめとした生成AIの活用が急速に進んでおり、価値検証およびシステム開発を担うAIエンジニアが不足しています。 【業務内容】 お客様の課題やニーズを解決するAI技術の選定と価値検証、およびシステム開発。担当プロジェクトのリーダーとして、お客様およびNEC営業/SEとのコミュニケーション、自チームのマネジメントも担う。 【想定プロジェクト】 プロジェクト例 想定課題:社内に情報が散在しており、問合せ回答に時間がかかる。人による回答のバラつきも問題 解決策の提示:RAGシステムを提案。社内情報を高速・高精度に検索し、LLMで回答文を生成 価値検証:検索システムの精度、回答文の精度、を検証 システム開発:価値検証で得られた精度を維持し、応答性能や可用性に優れたRAGシステムを開発 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン AI・データアナリティクス事業部 第二グループ AI分析サービスグループ 【プロジェクト人数】 3名~ 【技術】 クラウド:Azure,AWS LLM:cotomi,Azure Open AI,OSS 言語:python 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 各種自動化ツールの活用 【開発手法】 アジャイル(一部ウォーターフォール) 【社内ツール】 teams 【ポジションの魅力】 本ポジションは、生成AIという先端技術に触れながら、価値検証からシステム開発まで一気通貫で携わる機会があります。AI技術を用いてビジネス課題を解決する実力を身に着け、イノベーションを加速させる中心人物として活躍できる点が最大の魅力です。 【キャリアパス】 入社1年目:チームメンバとして活動 2~3年目:チームのリーダー/サブリーダーとしてチームを牽引 3年以降:プロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍 スキル、経験に応じて1年目からプロジェクトマネージャやシステムアーキテクトとして活躍していただくことも可能 【リモートワーク/出社比率】 テレワーク中心(週一程度で出社日あり) 【出向】 無 【客先常駐】 無

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード