GLIT

検索結果: 14,830(9201〜9220件を表示)

株式会社クオンツ

【リモート可】ITコンサルタント(Salesforce導入)

オープン系SE、データベース系SE

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・Salesforce導入コンサルティング ・Salesforce上のアプリケーション開発 同社は、Salesforceの導入・カスタマイズ支援に特化したシステム開発会社です。ITを最大活用することでお客様のビジネスの効率的運用及び最大化を図ります。世界No.1の営業支援CRMであるSalesforceの導入支援及びカスタマイズ支援を核に、お客様のビジネスの最強パートナーを目指します。当社の取引先もSalesforceを導入している国内大手企業が中心です。 単なる下請け開発会社ではなく、クラウドサービスSalesforceを中心に様々なクラウド技術、ビジネスの最前線に触れられるのがポイントです。

株式会社グラム

テックリード(AI活用/チャット型人材マッチングサービスのプロダクト開発をリードするエンジニア)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

WORKCANVAS事業の開発 【具体的には】 ・既存事業(WORKCANVAS)の設計・開発 ・新規事業の設計・開発 具体的に取り組んでいく内容は下記のようなイメージです。

株式会社TOKIUM

【リモート可】ソフトウェアエンジニア(Go言語/経理向け支出管理SaaS運営)

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

エンジニアリングによる複数プロダクトを横断する技術基盤システムの実現を目指します。 既存システムとの連携における技術的な課題解決を行います。 マイクロサービスやモジュラモノリス、または外部SaaS導入における実装も担当します。 円滑なコミュニケーションと技術的な知見の共有を通じて、他のメンバーと協力しながら実装を推進します。 少数精鋭チームの一員として、積極的なコミュニケーションと技術的構想の実現に貢献します。 テックリードが示す技術的な方向性に基づき、具体的な実装を主導し、 複数のプロダクトチームのニーズを理解した汎用的なインタフェースの設計・実装を行います。 パフォーマンスとスケーラビリティを考慮したコード品質の維持にも努めます。 【具体的には】 ・ エンジニアリングによる複数プロダクトを横断する技術基盤システムの実現 ・ 既存システムとの連携における技術的な課題解決 ・ マイクロサービスやモジュラモノリス、または外部SaaS導入における実装 ・ 円滑なコミュニケーション ・ 技術的な知見の共有 ・ 他のメンバーと協力しながらの実装推進 ・ 少数精鋭チームの一員としての積極的なコミュニケーション ・ 技術的構想の実現 ・ テックリードが示す技術的な方向性に基づき、チームメンバーと協力して具体的な実装を主導 ・ 複数のプロダクトチームのニーズを理解し、汎用的なインタフェースの設計・実装

株式会社AGEST

自社プロダクト開発(AIを活用したQAサービス/リモート可)

Web・オープン系プログラマ

東京都新宿区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、QA事業における新規サービスの企画・開発を担当するR&D部門を設けています。 テスト自動化の活用が主流となる中、生成AIを活用した開発工程やテスト工程の業務改善に注力しています。 過去には、テスト設計やテスト実施をAIで提供する「TFACT」や、 不具合修正箇所の特定をAIで特定する「AIデバック」などのサービスをリリースしています。 【具体的には】 ・ QA事業の新規サービスの企画・開発 ・ プロジェクト内容 ・ テスト自動化の活用 ・ 生成AIを用いた開発工程やテスト工程の業務改善

株式会社Robot Consulting

Webエンジニア(メンバーポジション/若手活躍)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区新橋

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

フルスタックでのプロダクト開発を担当していただきます。 フロントエンド(React)からバックエンド(PHP/Laravel)、 インフラ(AWS)まで、スキルセットに応じて幅広く担当します。 「ロボット弁護士」の機能拡張や新サービスの開発をお任せします。 AI技術を活用した革新的サービスの構築や、ユーザー体験を重視したUI/UX設計、 スケーラブルなシステム設計にも携わっていただきます。 ChatGPTとの連携やメタバース空間でのユーザー体験向上など、 最先端技術を駆使したサービス開発に挑戦できます。 【具体的には】 ・ フルスタックでのプロダクト開発:フロントエンド(React)から バックエンド(PHP/Laravel)、 インフラ(AWS)まで、スキルセットに応じて幅広く担当。 「ロボット弁護士」の機能拡張や新サービスの開発。 ・ AI技術を活用した革新的サービスの構築:ChatGPTとの連携による高度なA I返答システムや、メタバース空間でのユーザー体験向上など、 最先端技術を駆使したサービス開発。 ・ ユーザー体験を重視したUI/UX設計:Figmaを活用したデザインシステムの構築から、 実際のフロントエンド実装まで。「法律をもっと身近に」するためのユーザビリティ向上。 ・ スケーラブルなシステム設計:Docker環境での開発から、 AWSを活用したクラウドインフラ構築まで。将来の海外展開やユーザー数拡大を見据えたシステム設計。

SecureNavi株式会社

【フルリモート】リードエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

(短期) まずはプロダクト理解のため、アプリケーションエンジニアとして開発業務に携わっていただきます。 ・顧客の本質的な課題を理解し、プロダクトの仕様決定を行う ・プロダクトの機能開発を行う(フロントエンド / バックエンド) ・より良いプロダクトを継続的にデリバリーするための開発プロセスやDXを整備する ・必要に応じて顧客と直接会話し、エンジニア視点から顧客の課題を深堀りする (中長期) - チームの技術リード - システム全体の設計や技術選定のリード - バックエンド、フロントエンドの設計・実装 - パフォーマンス改善やスケーラビリティ向上のためのアーキテクチャ設計 - チームの技術課題を把握し、技術導入を推進 - 技術的な負債の解消 - 開発プロジェクトの推進と管理 - 要件を理解し、技術的な観点から最適解を提案 - 他部門と連携し、開発プロセス全体の円滑な進行を支援 - メンバーの進捗管理、リソース管理 ▼ポジションの魅力 ・今後大きな成長が見込める情報セキュリティレベル向上を目的としたプロダクトに携わることが可能です ・CEOもエンジニアのためエンジニアにとって働きやすい環境で働くことができます ・急成長中(昨年比2倍以上の売上成長)の会社での業務経験が積めます

ARK CONSULTING株式会社

DXコンサルタント(SAP特化コンサル/SAP認定資格取得可能)

オープン系SE、データベース系SE

東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は、2019年にBig4および外資系の大手SIerで勤務していたメンバが設立した企業になります。ファーム出身者の比率が高いため、ファームの流れを組む “組織の風通しの良さ”及び、“報酬・福利厚生の体系”が特徴的かと存じます 業績好調につき、コンサルクラスの方をリードするシニアコンサル及びマネージャークラスの方の採用を積極的に実施しております これから数年をかけて組織の規模拡大を強く進めていくことになるため、早期にJoinいただければ、キャリアの早い段階でHoU(※Head of Unit)として自分の組織を指揮し、ビジネスを進めていくことも可能です ※同社では組織体制にユニット制を採用しております 規模拡大に合わせて、確定拠出年金制度や育児休業制度などを導入し、皆様に安心してJoinいただけるように、日々より働きやすい環境を目指して福利厚生制度の拡張に努めています。 【具体的な業務内容】 日本国内の企業を中心にシステム導入(主にSAP)にITコンサルタントとして参画し、PM/PMO支援やシステム導入に関するコンサルティング業務全般を、上流から下流フェーズまで幅広く担当します PM/PMO支援では、プロジェクトマネジメント力を発揮いただき、円滑にプロジェクトが推進するようにクライアントやベンダー含めたプロジェクト全体の管理を実施いただきます 上流(構想策定フェーズ)での参画においては、クライアントの現状把握や将来像の設計、システム導入に至る場合にはアプリやパッケージ選定からベンダー選定まで幅広い領域を経験いただきます ※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。 ※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します

フューチャーインスペース株式会社

【平日1DAY選考会】オープンポジション/リーダー(プライム案件100%/自社内開発100%)

オープン系SE、データベース系SE

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

外部CIO的な立ち位置で上流の提案からリリース後の伴走も行う コンサルティングエンジニア 顧客の持続的成長を実現するため、業務面、システム面の課題を抽出し 解決のための提案を行います。 そしてコンサル、提案だけでなく自ら手を動かして保守まで一気通貫で 担当し、実行・推進していきます。 【具体的には】 顧客にもっとも近い立場でシステムを見ていきます。  ∟システムの改善提案、それに伴う要件定義、設計、開発、   テストなど一連の作業  ∟顧客アカウント対応(業務課題の解決、システムの仕様に対する回答等)   ∟顧客業務を継続させるためのシステム対応   (問題が発生した場合の暫定対応、恒久対応、システム改修、   不具合対応、データ修正等)  ∟定期報告(伴走レポート作成、顧客への報告)

株式会社オープンエイト

フルスタックエンジニア(AIを活用した動画自動編集ツール/5年連続シェアNo.1)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社が運営する「VideoBRAIN」プロダクトの開発を行うフルスタックエンジニアの募集です。 VideoBRAINおよび関連プロダクトの開発に携わっていただきます。 開発環境はDockeronMac/stg、本番環境はAWS・Azureで構築されています。 言語・FW等はTypeScript/JavaScript/React/RubyonRails、 DBはRedis/MySQLを使用します。

株式会社bitFlyer

サーバーサイドエンジニア_バックオフィス

Web・オープン系プログラマ

東京都千代田区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerのバックエンド開発業務をお任せいたします。金融機関で求められる各種帳票機能やレポーティングに必要な出力機能など、堅実なシステムを構築するために社内の関係各所との積極的なコミュニケーションが必要となる業務です。 【具体的には】 ・暗号資産取引所のバックエンドシステム全般の開発(C#、ASP.NET) ・ソフトウェアアーキテクチャのリード ・積極的なナレッジトランスファーによるエンジニア組織の知識レベル向上 ・Webまたはアプリ向けAPIの設計開発 ・新規プロダクトの開発業務

コクヨ株式会社

SaaSプロダクト開発エンジニア(新規SaaSプロダクトの立ち上げ/プライム上場/フレックス制)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 同社は、文具、オフィス家具、事務機器を製造・販売する企業です。 文具では高いブランド力を誇り、ファニチャー事業は業界トップの水準です。 福利厚生が充実しており、社員のワークライフバランスを大切にしています。 ダイバーシティ推進や女性が働きやすい環境作りにも積極的です。 【具体的には】 ・ SaaSプロダクト開発におけるプロダクト開発・運用 ・ SaaSアプリケーション設計・開発・ベンダー選定、ベンダーマネジメント ・ SaaSにおけるセキュリティ管理 ・ 障害・不具合対応、小規模改修対応 ・ SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理 ・ お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート

株式会社IDOM Digital Drive

【週4日リモート可】内製開発スクラムマスター(フレックス制)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

内製開発チームにおける、スクラムマスターのポジションになります。 スクラムチームの進行を管理し、スプリントゴールの達成に向けたプロセスをサポートする。 スクラムの原則やアジャイルのベストプラクティスを促進し、見守りサポート、振り返りを通して持続的な改善を支援する。 ゆくゆくは全社へアジャイル開発を展開していくため まずはチームのマネジメント・ビルディングからはじまり、 組織に広めることを一緒に進めていただくことを期待いたします。 [ 組織の特色 ] IDOMデジタル子会社であるIDOM Digital Driveは、 IT部門(社内向けシステム)とマーケ部門(お客様向けシステム)の2つに大きく分かれており、 この募集はIT部門のものとなります。 同部門には全体で約20名の社員が所属しており、 複数の領域がそれぞれの担当社員によって独自に運用されているため、圧倒的に大きい裁量で働くことが出来ます。 所属して頂くチームは「内製開発チーム」となり、 委託のメンバーを中心としたチームですが、アジャイル開発型ですばやく、 価値を届けることを目指したチームになります。

株式会社エビソル

バックエンドエンジニア(飲食店向け予約管理システム「ebica」)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

ebica の店舗向け Web アプリケーション、エンドユーザ向け Web アプリケーション等の開発、主に Golang / echo で構築されたシステムへの機能追加・運用保守行なっていただきます。 【具体的には】 ・Golang を用いたバックエンド開発(API / Lambda / Batch):実装、ユニットテスト実装、コードレビュー、動作検証、リリース作業 ・Terraform による AWS のインフラ構築(一部):機能実装に関連した AWS リソースの定義、動作検証 ・仕様検討・設計:チームで実施する仕様検討に主体的に参加し、基本設計・DB 設計・アーキテクチャ設計・リファクタリング方針検討・パフォーマンスチューニング等のアウトプット ・スクラムイベントを踏まえた開発スケジュールの検討と調整・プロセス改善 ・問合せ対応:問合せ/障害の原因調査・特定により関係者と協力した問題解決

株式会社PKUTECH

【シニア】CRM開発エンジニア(PEGA)

オープン系SE、データベース系SE

東京都千代田区または客先常駐

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プラットフォーム:PEGA 作業:フロント画面作成 開発アプローチ:アジャイル開発 →PEGAでプロトタイプを作って、要件を固めて以降(小さいサイクルで繰り返してプロトタイプを作成)要件を固めたら、実装 業務分野:リース業務

アジアクエスト株式会社

SAPコンサルタント【プロジェクトマネージャー】(東京)

オープン系SE、データベース系SE

東京都千代田区

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

SAP課は、多国籍メンバーで構成されており、顧客の経営・事業・ITの要求分析から、 新システムのアーキテクチャ検討、業務要件分析、ソリューションデザイン、 カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計、アドオンの受入・検証・テスト、 検証活動、ユーザトレーニング、本番稼働準備、移行サポート、課員の指導、 社内トレーニングの運用、業務改善まで、幅広く業務を行っています。 また、大手コンサルファームと共同で、消費財メーカーや製薬会社のプロジェクトにも対応しています。 【具体的には】 ・ 経営・事業・ITの要求分析 ・ 現行システムの調査 ・ 新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討) ・ 業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン ・ カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計 ・ アドオンの受入・検証・テスト ・ 検証活動 ・ ユーザトレーニング ・ 本番稼働準備 ・ 移行サポート ・ 課員の指導 ・ 社内トレーニングの運用  ・ 業務改善

株式会社World Wide System【本社:岡山】

【岡山】バックエンドエンジニア※管理職候補※ ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE

岡山県岡山市北区大内田675 テレポー…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の自社SaaSプロダクト開発において、将来的にチームやプロジェクトをリードする役割を担ってくださる中堅エンジニアを募集します。 まずは既存機能の改修や新規機能の開発・実装を中心に、プロジェクトの一員としてご活躍いただきます。ゆくゆくは、アーキテクチャ設計や技術選定、若手メンバーの育成など、より責任ある役割へとステップアップできる環境です。 【職務詳細】 ・自社プロダクト「SmartPRシリーズ」などのバックエンド開発・運用・保守 ・新規機能開発、既存機能のバージョンアップにおける要件定義、設計、実装、テスト ・営業・事業開発部との連携によるプロダクトの企画、技術的な実現可能性の検討 ・受託案件におけるWebシステムのバックエンド開発 ・UI/UX改善やデザイン調整など、フロントエンド領域も含む幅広い開発業務 ・サーバーレス、ヘッドレスCMSなど、高負荷対応技術の導入サポート、技術検証 ・AI関連ソリューションのバックエンド開発における実装 ※これまでのご経験やスキルを考慮し、最もご活躍いただける業務からお任せします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社MS&Consulting

【リモート可】テックリード(PHP)

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

顧客満足度(CS)調査と従業員満足度(ES)調査、及び、これらのデータに基づくコンサルティングに強みがある会社です。 顧客満足度調査は「覆面調査」として実施しており、日本全国に51万人の覆面調査会員を擁しています。2020年2月においては、毎月約2万店舗(年間約24万店舗)の調査実績があり、業界シェアNo1となっています。 従業員満足度調査も130万件以上の調査データを保有しているため、国立研究開発法人の産業技術総合研究所と共同研究を行いながら、その精度向上に努めています。 これらの運用と、改善促進のためのコンサルティングサービスや、システムプロダクトを、全て自社で開発、運用しています。 システムプロダクトの更なる改善、機能拡張のため、開発エンジニアを募集します。 直近では、同社開発の「tenpoketトーク」をご担当頂きます。 ■「tenpoketトーク」とは:現場の実行力を高めるために、サービス業に特化したコミュニケーションツールです。(1)本部からの指示や情報がアルバイトに直接届く。(2)タグ機能で、過去のトーク内容が一目で分かる。(3)アルバイトのトークルームは店長権限で作成。(4)アルバイト・パートのモチベーションを上げる賞賛機能。といった機能が備わっており、店舗内のスタッフ間のコミュニケーションをスムーズに行えるツールとして、多くの企業に導入頂いております。 【環境】 【サーバサイド】 PHP7.X~、他 【クライアントサイド】HTML/CSS、Javascript(一部でjquery) 【DB】SQLServer(2014~) 【開発環境/ツール類】PhpStorm/VisualStudio/ManagementStudio(SQLServer) 、Git/BackLog/teams

AIQ株式会社

【リモート可】フルスタック/リードエンジニア(独自の特許技術AIを駆使/リーダー候補)

Web・オープン系プログラマ

東京都文京区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社独自の特許技術AIである「HUMANISE AI」を活用したマーケティングプラットフォームの開発と、デジタルクローンサービスの開発をお任せします。 プロダクトチームのリーダーとして若手メンバーを牽引し、プロダクトの進化を加速していただけることを期待しています。 【具体的には】 ・サービス、プロダクトの開発業務全般 ・React の Store や Component などフロントエンドの構成要素の最適な設計・最適なライブラリ選定 ・長期運用におけるDB設計のリスク・レベルを把握したうえでの、拡張性のある DBとバックエンドの設計・実装、速度改善 ・レイヤードアーキテクチャを理解し、かつ現場の運用に合わせた設計・チューニング ・ドメイン駆動での開発のための仕組み作り ・フロントエンド側からのバックエンドに対するリクエスト時のFetch処理の最適化 【開発環境】 ・バックエンド:Node.js/Python/Next.js ・フロントエンド:TypeScript/Next.js ・フレームワーク、ライブラリ:T3 Stack/React.js/Express/TailwindCSS ・プラットフォーム:Docker ・インフラ:AWS ・DB:MySQL/PostgreSQL ・その他ツール:GitHub/Auth0/prisma/Kubernetes

株式会社フライル

【リモートメイン】Webフルスタックエンジニア(VOC管理と製品企画の効率化『Flyle』)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

フライルは、VOC(Voice of Customer)管理と製品企画を大幅に効率化するSaaS「Flyle」を開発しています。 「Flyle」はもともとプロダクトマネジメントSaaSとして誕生しました。 顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。 【具体的には】 ・Kotlin、TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発 ・要件定義、設計、実装、テストコード追加、レビュー、検証、リリースの一貫した開発 ・他の領域のメンバー(サーバー、インフラ、デザイナーなど)と協業したプロダクト開発、など 【開発環境】 ・バックエンド:Kotlin、 Spring Boot ・フロントエンド:Vue.js、 Svelte、 TypeScript ・AWS:ECS、 Lambda、 Terraform、 etc. ・Azure:Azure OpenAI Service ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira、Flyle、Notion

株式会社ロジクロス・コミュニケーション

【リモート可】SCMエンジニア(流通・物流業界/システム企画/自動化)

オープン系SE、データベース系SE

東京都中央区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

顧客が目標を達成するために必要なITの活用方法を策定し、 ITにおける企業の中長期的かつ具体的な方針・戦略立案を支援いたします。 流通・SCM・物流の領域における IT化・自動化・最適化に向けたシステム戦略の構想・立案案件をリードし、 プロジェクトのファシリテートとマネジメントを担当いたします。 対象システムは、生産管理システム(PSI)、 受発注システム(OMS)、輸配送/倉庫管理システム(TMS・WMS・WES)などです。 SCM/ロジスティクス改革のコンサルティング、物流ロボティクス、 物流IoTの設計導入のエンジニアリング、 SCM/ロジスティクスシステム開発、経営戦略、グローバル戦略の策定支援、 物流機能BPO(4PL受託)、経営企画機能BPOなどの事業内容がございます。 【具体的には】 ・ 顧客が目標を達成するために必要なITの活用方法を策定し、   ITにおける企業の中長期的かつ具体的な方針・戦略立案を支援 ・ 流通・SCM・物流の領域における、  IT化・自動化・最適化に向けたシステム戦略の構想・立案案件のリード ・ プロジェクトのファシリテートとマネジメントを担当 ・ 対象システムは、生産管理システム(PSI)、受発注システム(OMS)、   輸配送/倉庫管理システム(TMS・WMS・WES)など

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード