GLIT

検索結果: 14,830(9221〜9240件を表示)

プレイネクストラボ株式会社

【東京:リモート】エンジニア(シニア) ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京都品川区五反田3-11-6 サンウ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■システムインテグレーション(SI)/IT開発事業に携わっていただきます。 【案件事例】 ・企画~設計~実装~試験~保守運用 ※適性に応じ業務をお任せいたします。 <案件例> ■ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ■LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ■都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト ・テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新 ・対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ログラス

【東京:リモート】テクニカルPdM ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区三田3丁目11-24 国際興…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 エンタープライズ対応可能なアーキテクチャやマルチプロダクト戦略を支える基盤を構築し、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。 【職務詳細】 ・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成 ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進 ・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進 ・上記の実現のための仮説検証 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ■開発環境・使用している主なツール サーバーサイド:Kotlin, Spring Boot フロントエンド:React, Next.js, TypeScript コミュニケーションツール:Slack, Gather ドキュメンテーション・図の作成:Notion, Miro, diaglams.netなど 開発バックログの管理:Notion 同社では成功のための対話を重視し、生涯顧客価値に向き合う風土があり、プロダクトの成功のためにメンバー全員で日々検証と議論を繰り返しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コクヨ株式会社

【東京/KOKUYO】SaaS型クラウドサービス「@Tovas」のシステムエ

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 BtoB帳票配信市場において成長を続けるSaaS型クラウドサービス「@Tovas」において、 次期システム企画やパートナー連携を見据えながら、システム開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・開発パートナーや運用パートナーと協力してサービス拡充・運用 ・協業パートナーとのシステム連携立案など、システム的な拡販施策を創出する ・SaaSにおけるセキュリティ管理・障害・不具合対応、小規模改修対応 ・SaaSにおけるリリース品質保証・品質管理 ・次期システムの企画やシステム化計画、要件定義 ・お客様の個別要望・問い合わせに対するテクニカルサポート 等 ■@Tovasサービスについて 【サービスについて】https://www.attovas.com/ 請求書/納品書/注文書などの帳票を、代わりに「電子ファイル/FAX/郵送」でお届けする帳票Web配信クラウドサービスです。 毎日行っていた作業での郵送やFAX業務を劇的に効率化し、コスト削減を実現します。 取引先の要望にあった送信手段を提供し、業務をシームレスに自動化、電子化することが可能で、 利用中の基幹システムとも柔軟に連携し、顧客の帳票関連業務の効率化をサポートしています。

株式会社Finswer

【フレックス可】バックエンドエンジニア(若手活躍中/デジタルバンキングサービスの開発)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 自社サービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 同社は金融Tech事業やITコンサルティングと並走して自社プロダクトの開発を進めております。事業拡大に伴い、自社プロダクトの開発に尽力してくださるエンジニアを募集します。 【具体的には】 ・API/データベースの設計/開発/テスト/リリース ・エンジニアの成果物のレビュー ・障害発生時の対応 ・要件定義 <取引先>きらぼしフィナンシャルグループ ※デザインに合わせてアジャイル開発していくので、出社日を合わせて隣で相談しながらできればなお良いですが、一定期間出社勤務をして業務に慣れれば、フルリモートも可能です。 ■開発中サービスについて: 当社は、一括で請求~振込みまで一括管理できる自社プロダクトをつくり、2024年9月サービスローンチ予定です。 銀行API連携を行っていくため、様々な銀行向けに開発を進めています。 <技術スタック> バックエンド:Go、connect-go、sqlc、PostgreSQL フロントエンド:TypeScript、React.js、Next.js、Storybook、Panda CSS、scaffdog、connect-es、Vitest インフラ:Docker、GCP、Vercel CI/CD:GitHub Actions

株式会社DiaL Shift

【フルリモート/フレックス】バックエンドエンジニア(AIエージェント×音声データ)

Web・オープン系プログラマ

東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社は、AIソフトウェア開発事業とセールスコンサルティング事業を展開しております。 音声やテキストなどの自然な言葉を理解・解析するAIエージェントを開発しており、 会話データをもとに最適なアクションを導き出すSaaSプロダクトを提供中です。 今後は、生成AIと連携した対話型エージェントの新規プロダクト群を展開予定です。 これらのAIプロダクトの中核となるバックエンド設計・開発を担います。 【具体的には】 ・ Go言語を用いた並列処理・高速処理システムの設計・開発 ・ 会話ログやユーザー発話データを活用した機能の実装 ・ 開発チームでの仕様検討・プロセス整備・コードレビュー ・ 社内PdM・CSと連携し、ユーザー起点でのプロダクト改善 ・ 音声認識/テキスト解析/生成AIの導入検討にも参画可能

株式会社アイブリット

【ベテラン歓迎】バックエンドエンジニア(自社サービス開発/プライム企業子会社)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容/具体的な業務】 コールセンター向けトータルテレフォニーソリューション「Omnia LINK」を展開する当社にて、システムの開発・保守を担当していただきます。企画や要件定義から実装まで全てをお任せします。 お一人で担当するプロジェクトもありますが、大半は社内の開発メンバーや社外の協力会社とチームを組み、リーディングしていただきながら開発を進めていただきます。また、AIを利用した新機能開発プロジェクトを進めており、ご経験とご希望によりアサインする可能性があります。 <業務変更の範囲>会社の定める業務 【募集背景】 新しいAIモデルが続々と登場する中で、新技術を活用した機能開発を今年度は一層強化する方針です。スピード感ある対応を行うための増員募集です。 【組織構成】 IPX開発部IPX保守・開発課は課長(部長兼務)1名、メンバー7名の計8名で構成されています。全員中途入社です。年齢もバックグラウンドも様々ですが、少人数のため縦横関係なくフォローし合っています。 【魅力】 新しい知識の習得はもちろん、非常に仕事のしやすい環境が同社にはあります。 ・自社サービスの開発になるため、自社のペースで仕事を進めることができます。 ・2024年度 IPX開発部IPX保守・開発課 有給取得実績80%、計画的に休暇を取りやすい環境です。 ・残業実績(2024年度年間平均)※36協定で規定する時間外勤務 IPX開発部IPX開発課平均  10時間/月 ※年数回、メンテナンスのため深夜勤務の可能性あり ※勤務時間の調整や振替休日の取得で対応

株式会社ユートニック

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア(「新しい音楽ビジネスのカタチ」を創り上げる)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区六本木

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

UDomは、エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業です。 「表現者にパワーを」というビジョンのもと、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、 表現者の可能性を拡張する事業を展開しています。 UDomのAPI開発、実装、DB設計、アーキテクチャ設計、キャッシュ・パフォーマンス改善、 データ分析の導入・実装、スクラムマスターとしてのスプリント管理など、システム全般に携わっています。 【具体的には】 ・ UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般) ・ DB設計(firestore) ・ アーキテクチャ設計 ・ キャッシュ、パフォーマンス改善 ・ データ分析の導入、実装 ・ スプリント管理(スクラムマスターとして)

ウェルスナビ株式会社

【週2リモート】バックエンドエンジニア(新記事事業/若手活躍)

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

新規事業バックエンド開発における企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。「お客様のためになるか」を合言葉にしながら、不確定要素の多いプロジェクトにおいて、チームで方向性を定めながら、よりよい設計・開発を推進を一緒に進めていただくことを期待しています。経営層に週1度成果を共有するタイミングがあるなど、スピード感を持って開発を進めているところも特徴です。 【具体的な内容】 ・新規事業における新規機能の設計、開発 ・開発を進めるうえでの問題抽出や解決策の提案・機能投入後の効果検証 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 ・保守運用業務

株式会社Finatextホールディングス

クオンツアナリスト|データ事業

アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京都千代田区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ナウキャストは、オルタナティブデータの収集・加工・分析を行い、 機関投資家にデータを提供する東大発のスタートアップです。 Investment Research Unitでは、POSデータやクレジットカードデータなどの オルタナティブデータを活用し、 クオンツ運用におけるパフォーマンス検証や投資戦略開発、 オルタナティブデータの集計・加工手法改善を担います。 【具体的には】 ・ POSデータやクレジットカードを用いた運用モデルの作成およびパフォーマンスの測定 ・ 証券会社を持つFinatextグループのアセットを活用した、運用商品の開発 ・ パフォーマンスの測定結果からデータの改善点を提案し、エンジニアと協働してデータを改善 ・ データ・運用モデルに関連するドキュメントの作成 ・ ポジションの魅力 ・ グローバルのクオンツファンドに利用されている幅広いオルタナティブデータを活用して クオンツ分析を行うことが出来る ・ 最先端のデータの利活用環境で分析を行うことが出来る ・ まだ40名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい

日本電気株式会社

フルスタックエンジニア(GX関連SaaS/グローバルイノベーション)

Web・オープン系プログラマ

神奈川県川崎市(玉川事業場)

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 NECのGX事業を牽引する当組織は、エンタープライズ企業(特に製造業)向けSaaSサービスを開発・提供しています。GX市場の急速な拡大・変化に対応できる組織機能の強化を図っています。 【職務内容】 顧客の製品カーボンフットプリント(CFP)算定および削減に関するSaaS開発業務を担当していただきます。具体的には以下の内容を含みます: - 新機能開発における仕様検討(プリセールスチームによる要件定義と連携) - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なこと全般 - 新機能立上げ期における、問い合わせ対応・仕様確認・不具合調査など運用業務 チーム体制: 事業責任者、事業開発、プリセールス、開発マネージャ、プロダクトオーナー/スクラムマスター、開発メンバー(協力会社)、全体で10名程度の体制で事業開発を行っています。(一部、他PJ兼務のロールあり。)その中で、まずは開発メンバーの一人(スクラム開発におけるチームメンバー)として、PJへ入っていただきます。案件状況に応じてプロダクトオーナーまたはスクラムマスターの兼務いただく可能性があります。 開発環境: ・クラウドVPC(業務端末:Windows)上に開発環境を構築。 ・リモートでZOOM常時接続でのスクラム開発)中心にスクラムイベントなど適宜対面での調整 ・ソースコード管理はGitLabを使用。 ・VSCode等などの開発支援ツールを使用。 ・チケット・タスク管理はPJ管理ツールを使用。 【ポジションのアピールポイント】 従来は協力会社へ外注していましたが、新機能はまずプロトタイプを内製し、顧客とのPoCを通じて価値検証・機能強化するプロセスを新たに確立します。 当組織の内製エンジニア第一号として、新事業立上げに参画することができます。

株式会社オプティム

バックエンドエンジニア(リーダー候補/言語不問/OPTiM Biz 開発チーム)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は「ネットを空気に変える」というミッションのもと、 革新的なテクノロジーで世界中の人々の生活をより便利に、より豊かにすることを目指しております。 AI・IoT・Roboticsを中核技術として各産業のデジタルトランスフォーメーションを 推進しており、「世界の人々に大きく良い影響を与えたい」という強い想いを 持つメンバーが集まり日々新しい価値の創造に挑戦しています。 自社開発MDM(モバイルデバイス管理)サービスであるOPTiMBizを開発するポジションです。 OPTiMBizは1チーム5-6名程の人数×約13チーム程で開発を行っており、 1チームを牽引していただくリーダーとしての役割を想定しています。 【具体的には】 ・ WEBアプリケーションの設計、開発実装、自動テストの作成、レビュー、 検証、リリースなどプロダクト開発に横断的に関わる ・ 仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応 ・ 仕様検討の検討、ユーザーヒアリング ・ PMと開発進捗に関するやり取り、開発スケジュールの進行管理 ・ メンバー育成

いすゞ自動車株式会社

【リモート可/ポテンシャル歓迎】DX推進(基幹システム刷新/フレックス制)

Web・オープン系プログラマ

神奈川県横浜市西区高島

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をお任せします! 部品表システム(商用車の設計/製造に必要な部品や材料の構成情報を管理)の生産部門ユーザーニーズの確認/分析、要件定義/システム設計、開発、リリース及び、保守/運用をお任せします。 【職務ミッション】 IT活用による業務効率改善と付加価値創出を具現化するために、チームリーダーの指示のもと、技術情報領域における社内ケーパビリティ向上とデジタル活用環境の継続的改善・整備を行う。 ・ビジネス要件/性能/セキュリティ/拡張性/保守性を考慮した高品質で効率的なアプリケーション開発 ・最新技術の導入検討、提案/採用の推進 【入社後のキャリアプラン】 ・3年後:担当システムにおける開発プロジェクトリーダー、または担当システムの開発/保守業務のエキスパート ・5年後:上記マネージメント、または広範囲にわたる担当システムの開発/保守業務のスペシャリスト 【やりがい】 ・生産部門ユーザーとのコミュニケーションを介してビジネスニーズを発掘し、要件定義/システム設計から開発、リリース、  保守/運用まで最上流工程から開発に携わることができます。 ・今回40年ぶりに基幹システムの全面刷新を推進しており、新規システム設計/開発、最新技術の導入/大規模プロジェクトの推進など、様々な経験を積むことができ、自身の成長につなげられます。 ・豊富な経験もった社内メンバーを有しており、技術スキル/業務ノウハウの習得を直接サポートできます。

Supershipホールディングス株式会社

アプリケーションエンジニア(SupershipとKDDIが共同運営しているSMS事業)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、 利用者(企業)用アプリケーションの開発を担当いただきます。 開発に関しては、要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せいたします。 なお、開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。 【具体的には】 ・大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定 ・React/TypeScriptを利用したフロントエンドの実装 ・サーバーサイドAPIの開発・実装・改修 ・問い合わせ対応 ・デザイナーチームとの実装調整、依頼 ・パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策

アイザック株式会社

【若手活躍中】Node.js / Reactエンジニア(自社サービス多数/自己資本率100%)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区恵比寿西

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。 13もの自社サービスを保有しており、どの事業に関わっていただくかはご希望やマッチ度に応じてオファーをさせていただきます。 【関わる事業】 Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - 米国向けチケットC2Cサービス - ハイスペック向けマッチングアプリ「ゴージャス」 - 位置共有SNS「CIrcle」 - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM、PdMとのシステム開発方針に関する 議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【具体的には】 - web/appの設計・開発・テスト - PM、 PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など

エムディー株式会社

リードエンジニア(AIを用いた売上予測・需要予測サービスの開発)

Web・オープン系プログラマ

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Laravelを使った自社サービスの開発 入社いただいたあとはチームでLaravelによるSaaSプロダクトの バックエンド・インフラ・フロントの設計・開発に従事していただきます。 また、PMあるいはリードエンジニアの役割も担って頂きます。 少数精鋭の環境で、技術・コミュニケーションの両面で開発をリードいただくことを期待しております。

株式会社ジール

Webエンジニア(自社SaaSサービス/運用・保守開発/リモート)

Web・オープン系プログラマ

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

●自社サービスであるクラウド型データ分析プラットフォーム「ZEUSCloud」について、運用・保守開発を中心にご希望に応じて提案・デモの対応や、サービスの拡大に向けて取り組んでいただきます。 【具体的には】 ●ZEUSCloudを導入いただいているお客様に対する、運用・保守開発に関する対応 ●関連技術※のバージョンアップに関する対応・検証 を中心に、適性・ご希望に応じて、 ●提案活動(提案書作成/デモ作成など) ●ZEUSCloudの機能改善/拡充に関する活動 についてもお任せいたします。 ※ZEUSCloudについてはこちらもご参照ください https://www.zdh.co.jp/products/zeuscloud/ ※ZEUSCloudの中核となる技術には、AWS・MicroStrategyのプラットフォームを採用しております。 【本ポジションの魅力】 ・リモートワークも取り入れており、休日・夜間対応も基本的には想定しておりません。 ・AWSを中心として、先端領域を含むデータ活用に関する技術に触れることができ、スキルUPいただける環境です。 ・現状2名体制となりますが、チームメンバーはもちろん部署全体でのサポート体制も整っており働きやすい環境です。 ・会社全体でより注力していく自社サービスの先駆けとして、サービスの拡大にも積極的に取り組んでいただけます。

株式会社マーケティングアプリケーションズ

【リモート/フレックス】サーバーサイドエンジニア(セルフ型アンケートツール『サーベロイド』の開発)

Web・オープン系プログラマ

東京都渋谷区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

セルフ型アンケートツール『サーベロイド』を開発・提供 サーベロイドは、専門的なマーケティングリサーチの知識を持たなくても簡単にアンケート作成ができるライトサーベイ向けのツールです。日本国内の消費財メーカー、広告代理店を中心に600社以上のユーザーに活用頂いております。 サービスをより多くのユーザーに利用をいただくため、また効率的な運営を行っていくために日々の機能改善や新機能のリリースをおこなっています。 【具体的な業務内容】 - サーベイツールに関わるサーバサイドエンジニアリング - 新しいシステムや機能追加の際の仕様設計および実装 - システム・サービス・エンジニア業務の改善 - 他エンジニアのコードレビュー ・仕事環境 - リモートで業務が可能 - Windows / Mac どちらも可能 ※社内にも業務環境の用意はありますので本人が選択することができます。 ※チームミーティングのため出社いただく場合があります。 ※内部で仮想マシンを立てて開発するため、相応のスペックのものです。 ※社内にはデュアルディスプレイ環境をご用意しています。

ソフトブレーン株式会社

【リモート可】テックリード(技術選定などの裁量◎/最高峰のSaaSを開発するテックリード

Web・オープン系プログラマ

東京都東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新プロダクト開発本部にて、実装方針・方式の設計などの上流工程からチームメンバーの 成果物レビューに至るまでの技術的リーディングをご担当いただきます。 【具体的には】 ・技術選定を含む、方針方式策定 ・方針方式設計に基づく、開発成果物レビュー 「技術選定を含む、方針方式策定」では、「なにのために(WHY)」といったビジネス背景の理解、 「どのような業務を実現するのか(WHAT)」といった業務要求面をご理解いただいた上で、 「どう実現するのか(HOW)」を主導していただきます。 新たなアイディアや技術の価値検証(PoC)の工程を経て、プログラミング言語やフレームワークを含む技術選定を進めていきます。 作成する成果物は、システム構成図、ソフトウェア構成図を含む「アーキテクチャ方針方式設計書」となります。 「方針方式設計に基づく、開発成果物レビュー」では、開発メンバーの成果物レビューを通して 「WHY」、「WHAT」、「WHEN」、「HOW」といった背景伝達、そしてそれを実現するための具体的手法の評価と改善を担当していただきます。 特に保守可能性を意識した内部設計品質を中心にレビューを実施していただきます。 PoCの際や、難易度の高い開発成果物の場合など、重要な局面においては実際にご自身でコーディングしていただくこともございます

株式会社電通デジタル

CRMコンサルタント

オープン系SE、データベース系SE

東京都港区 または 大阪

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

CRM領域の顧客課題を解決し、事業成長を促すコンサルティング(戦略策定・コミュニケーション設計)を中心に、メール、LINE、DM、ロイヤリティプログラム、メンバーシップマーケティング(会員制度)などCRM領域のマーケティング支援を担っていただきます。 ※電通デジタル内の複数領域/部門にて、CRMコンサルタントを募集しております。こちらの求人では、CRMコンサルタントとして複数部門で検討させていただきます。 【想定配属先例】 ・トランスフォーメーション領域/テクノロジートランスフォーメーション(TX)部門 テクノロジーを活用し顧客体験DXを実現する部門です。 ・トランスフォーメーション領域/ビジネストランスフォーメーション(BX)部門 ビジネスとIT、既存と新規双方の共通言語となる顧客体験の創造と橋渡しとなる新たな事業基盤づくりを担う部門です。 ・クリエイティブ領域/エクスペリエンスクリエイティブ部門 オウンド、ソーシャル、CRM、クリエイティブ、UX/UIデザインなど、ブランドと生活者が直に交わる接点のマーケティングを支援する部門です。

Tebiki株式会社

【週4リモート可】Webアプリケーションエンジニア_現場教育プロダクト

Web・オープン系プログラマ

東京都新宿区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社は、製造業や物流業などの現場で働く方々の課題解決を目標に事業を展開しています。 主力製品の「tebiki現場教育」は、現場向け動画DX SaaSで、 属人化してしまったOJTによる技術伝承の課題を解決しています。 また、「tebiki現場分析」は、製造業向け現場帳票DX SaaSで、 現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現しています。 開発体制では、Webアプリケーションエンジニアが中心となり、 仕様策定からローンチまでのサイクルを担っています。 【具体的には】 ・ プロダクトの機能追加/企画 ・ 要件定義 ・ Webアプリケーション ・ APIの設計/開発/テスト ・ アプリケーションのパフォーマンス計測/改善 ・ 技術選定含むアーキテクチャの設計 ・ 技術的負債の解消

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード