GLIT

検索結果: 11,263(10821〜10840件を表示)

株式会社エスユーエス

【岡山駅近】SE※PL・PM候補◆グロース上場/年休125日/転勤無/残業10H以内のホワイト企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

岡山オフィス 住所:岡山県岡山市北区幸…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【最先端技術分野で挑戦/岡山拠点で安定勤務/希望に応じたキャリアパス/大手企業をはじめ豊富な案件保有/手当充実】 ■採用背景: 当社は増収増益を続ける中、組織拡大と新規プロジェクトの増加に伴い増員募集をします。岡山オフィスでは技術派遣事業をメインで行っておりますが、今後請負事業にもより力をいれていくため、請負事業のPL・PMを務めていただける方を募集します。 ■業務概要: 請負開発におけるシステム開発案件をお任せします。またPL/PMとして3〜5名のメンバーマネジメント、教育にも携わっていただきます。 開発内容は様々ですが、製造業関連の案件が多く、生産管理システム、販売管理システムの開発経験がある方は即戦力としてご活躍いただけます。 ■豊富な案件とアサインチャンス: 基本的には経験に合わせ、希望に即した業務をご担当いただきます。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。ご希望は面談で全てヒアリングし業務にアサインするため、幅広いキャリア形成が可能です。 Java、PHP、Python、C、C#、C++、.NETでの開発から、Linuxなどの各種サーバ設計、構築、運用経験者、アプリ開発経験者等様々な業務に携わっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: ◎働きやすさ SES企業の多くは転勤が多い中、当社では岡山県内で多くの案件を保有していることから転勤はなく、また社員の残業時間の管理も徹底しているため、残業時間は10時間以内です。 ◎教育体制の充実さ 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 ◎キャリアサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。本人の希望に応じて「業務系SEからARVRエンジニアへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

Astemo株式会社

【茨城】ソフトウェア開発(ADAS画像認識プラットフォーム)グローバルメガサプライヤー#649-1【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、その他IT・ソフトウェア系その他

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■職務内容: ・カメラ製品内の各部品やI/Fを制御するプラットフォームソフトウェア開発 ・ソフトウェアによる設計・実装・机上検証 ・カメラ実機を用いた動作確認 ・開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点を解決する ■配属組織について: AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるセンシングシステム設計部では、先進運転支援システム(ADAS)の車両制御システム開発およびステレオカメラ・単眼カメラ・レーダーセンサー開発をしています。衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知&速度制限システムなどのアプリケーションを開発し、テストコースでの実証実験、国内&国外での公道試験を繰り返し、交通事故ゼロ社会の実現を目指しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.9兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。

株式会社人機一体

【週4在宅/福島】新型ロボット研究開発(ロボット工学・ソフトウェア)大学発スタートアップ/年休125【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

福島基地 住所:福島県南相馬市原町区萱…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜有望スタートアップ「J-Startup Local」に選定された、人が操縦するロボット「人型重機」を開発するスタートアップ〜 人型重機をはじめとして、「ヒューマノイドロボット / ロボット重機 / 駆動ユニット / その他ロボット要素技術」のプロトタイプの研究開発を行なっています。新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流からロボット工学(物理学 / 数学 / 制御工学 等の理論)、組込み、ソフトウェア開発を担当するエンジニアを募集します。 ■業務内容: <ロボット工学・制御> ・運動学、動力学などをもとにした制御の基礎理論の立案 ・上記制御理論のシミュレーションと実装 <組込み、ソフトウェア開発> ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・組み込みプログラミング ・制御コントローラ、アクチュエータ、センサなどの選定 ・上記機器を統合したロボットシステムの設計 ・上記機器の通信インターフェイスやミドルウェアの実装 ・ロボットのソフトウェアシステムのアーキテクチャの設計 ・上記ソフトウェアシステムに係わるリアルタイムプログラムや UI の実装 ※ 学会への参加機会もございます。 当社はベンチャー企業のため、部署横断的に業務を進めております。 各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、事業推進をしていますので、ご自身の専門分野以外にも幅を広げていただくことが可能です。 ■働く環境: ・月に1回特別休暇を取得するメンバーがほとんどです。 ・比較的休暇が多く、メリハリを付けて働くことができる環境です。 ■当社の強み: 当社の開発する先端ロボット工学を駆使した「力制御」のロボットは、人がリアルタイムで操作することで、プログラムした以外の作業も臨機応変に行えるものであり、その活躍の範囲は無限に広がっております。鉄道の線路や電気設備のメンテナンスや電線工事、高速道路の橋のメンテナンス等、建設、土木領域で当社の開発するロボットが活躍しております。 ■当社について: ・「人型重機」を開発・社会実装を通じて「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」ことを目指す企業。 ・先端ロボット工学技術スタートアップの新しいビジネスモデルを確立し、注目されるスタートアップ。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社人機一体

【週4在宅/福島】新型ロボット研究・開発(電気制御・モータ制御)◆大学発スタートアップ/年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発

福島基地 住所:福島県南相馬市原町区萱…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜有望スタートアップ「J-Startup Local」に選定された、人が操縦するロボット「人型重機」を開発するスタートアップ〜 人型重機をはじめとして、「ヒューマノイドロボット / ロボット重機 / 駆動ユニット / その他ロボット要素技術」のプロトタイプの研究開発を行なっています。新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流から電気制御、モータ制御、組込み、電気系開発全般を担当するエンジニアを募集します。 ■業務内容: <組込み、ソフトウェア開発> ・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計 ・組み込みプログラミング ・制御コントローラ、アクチュエータ、センサなどの選定 ・制御盤設計開発、アナログ・デジタル回路設計 / FPGA 設計 ・バッテリ選定、開発等 ・上記機器を統合したロボットシステムの設計 ・上記機器の通信インターフェイスやミドルウェアの実装 ・ロボットのソフトウェアシステムのアーキテクチャの設計 ※ 学会への参加機会もございます。 ※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。 当社はベンチャー企業のため、部署横断的に業務を進めております。 各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、事業推進をしていますので、ご自身の専門分野以外にも幅を広げていただくことが可能です。 ■働く環境: ・月に1回特別休暇を取得するメンバーがほとんどです。 ・比較的休暇が多く、メリハリを付けて働くことができる環境です。 ■当社の強み: 当社の開発する先端ロボット工学を駆使した「力制御」のロボットは、人がリアルタイムで操作することで、プログラムした以外の作業も臨機応変に行えるものであり、その活躍の範囲は無限に広がっております。鉄道の線路や電気設備のメンテナンスや電線工事、高速道路の橋のメンテナンス等、建設、土木領域で当社の開発するロボットが活躍しております。 ■当社について: ・「人型重機」を開発・社会実装を通じて「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」ことを目指す企業。 ・先端ロボット工学技術スタートアップの新しいビジネスモデルを確立し、注目されるスタートアップ。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキン工業 株式会社

【大阪】空調IoTプラットフォーム開発 | クラウドシステムの開発運用など●空調世界トップメーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社江坂ビル 住所:大阪府吹田市…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務 当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発に携わって頂きます。 今回ご入社頂く方にはAPI開発や、クラウドプラットフォーム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証などを担当して頂く予定です。 その他、クラウドシステムの運用の検討や、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプライン構築なども担当いただく可能性があります。 (【変更の範囲:会社の定める業務】) <詳細> ・ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。 これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。 また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、クラウドサービスをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドプラットフォームの開発を進めております。 ・プラットフォームをグローバルに展開した後の、迅速なサービス提供とフィードバックをハイサイクルに行うため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも取り組んでいます。 ■使用ツール ・言語:Python、Java等(一例です)、Terraform ・開発環境:AWS・Azure(フルマネージドサービス)、Kubernetes ・DB: NoSQL (DynamoDB、Cassandra)、RDBMS(RDS、PostgreSQL) ・ツール:GitHub、Snyk、Splunk、NewRelic ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

【開発未経験/情報学部卒歓迎】開発・アプリ系エンジニア※上流工程に携われる【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★就業先によって異なります。 住所:東…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

キャリアチェンジ歓迎/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実/研修制度充実/平均勤続年数15年 ■担当業務:オブジェクト指向プログラミング、JAVA、VC++等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等 ■同社のIT領域における特徴: ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテックフィルダーズ社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■魅力 ・566講座の社内技術研修で、開発未経験の方も安心して働ける環境でございます。 ・一人での常駐もなく、それぞれのご志向性を鑑みてアサイン可能でございます。 ・アサイン先も東証一部上場の大手企業が多く、 早期のキャッチアップと技術スキルを磨いていける環境でございます。 ■開発実績例 ・製造…図面管理システム・PDM、生産管理システム、生産スケジューリングシステム、工程管理システム、光学機器設計支援システム、軸受け設計支援システム、解析の前処理・後処理プログラム、各種シミュレーションシステム、特許検索システム、自動計測検査システム、自動出荷検査システム、工作機故障診断システム、検査データ管理・分析システム ・通信・コンピュータメーカー…キャリア障害分析システム、加入者情報管理システム、交換機設定情報管理システム、コンピュータ機器構成設計支援システム、ネットワークトラヒック分析システム ■魅力: 様々な派遣先を経験することで、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境が同社にはあります。 1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、メーカー様からの業務が多いメイテックフィルダーズ様であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが出来ます。

Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

【大阪市】通信設備・システムの施工・維持管理※大阪ガスグループ/福利厚生充実・働き方◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜関西エリアへの電力供給を担う仕事/ワークライフバランス〇/大阪ガスグループの安定した基盤〜 ■業務内容: 施工管理、システム設計、ネットワーク設計をお任せします ■業務詳細: 【遠隔監視センターのシステム設計・施工・維持管理:8割】 Daigasグループの「安全で安定したガス供給」を担うガバナ遠隔監視センター側のシステムの設計・施工・維持管理を担当していただきます。 特に、地方ガス会社様向け案件の監視センターについて、新規開発を計画しており、設計、施工管理、試運転まで先輩社員と一緒に一貫してお任せします。 当初は全体システムを理解していただくうえで、ローカル側の設備の構築にも携わっていただきます。 【業務システムの設計・構築:2割】 ※実際のシステムの作成はベンダーへ依頼することになりますが、お客さまからの要求仕様・必要機能・システム構成等を整理し、ベンダーに的確に伝える業務です ■働き方: ・残業時間:月20h程度(繁閑あり) ・出張:あり(数日〜2週間程度/他ガス事業者さま向けのエンジニアリング業務のため、打ち合わせ、工事等) ■組織構成:エンジニアリング事業部 プロジェクト管理部 供給チーム マネージャー(40代男性)1名、チーフ(40代〜50代男性)3名、スタッフ(30代〜50代)1名、事務スタッフ(30代女性)1名、再雇用嘱託社員(60代)3名 ■仕事のやりがい ガス供給上の重要な拠点の監視・制御を行うシステムや、ガス導管・供給設備を管理する導管事業の根幹を成すシステムの構築に関わるもので、安定したガスの供給や保安の確保において不可欠なシステム また、地震等の災害発生時においては、お客さまの安全を確保するために重要な役割を果たすものです。このような事業の根幹をなすシステムの構築に携われることでやりがいが大きく、逆に責任も大きな仕事 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アラヤ

【リモート×フレックス】空調最適化エンジニア◆日本発の人工知能ベンチャー/最先端の技術【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区 神田佐久間…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜機械学習の技術を使って空調熱源機器の運転最適化を行うAI開発エンジニアの募集!〜 ■仕事概要: 新規事業開発部R&Dチームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調機メーカー向け受託開発 ・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発 ・空調最適化システムのプロダクト開発 ・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール ■社風: ・ロジカルな思考を好む社員が多い ・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い ・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境 ■フレックスタイム制について: 形骸化しておらず、コアタイムもないため、自分の好きな時間帯で仕事をしている雰囲気です。家庭の事情などについても融通を利かせられるフレキシビリティーがある労働環境です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・多目的最適化、モデル予測制御、強化学習、シミュレータ構築に関する知識・実務経験 ・モデル予測制御や強化学習を用いたシステム、プラント、工場の最適化に関する実務経験 ・EnergyPlusを使ったシミュレーション経験

株式会社エスユーエス

【東京】AR・VRエンジニア ※残業20H以内/新規事業立上げメンバー/グロース市場上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京オフィス 住所:東京都港区六本木3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AR・VRの最先端技術への挑戦環境/キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修制度/自社内開発の拡大をミッションとしています。】 ■職務内容:一つは大手メーカー企業向けにAR/VRを導入いただく案件です。メーカーが抱える現場課題を仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなどのAR・VR技術で解決していただきます。二つ目は、世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発に貢献いただきます。これらの案件をPM・PLとして上流〜開発工程まで一気通貫で携わる事が出来ます。 ■豊富な案件とアサインチャンス:同社の総保有案件は大手メーカーをはじめ約1000案件と、あらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面談で全てヒアリングし業務にアサイン頂けるため幅広いキャリア形成が可能です。 ■特徴: ◎エンジニアへの教育体制が充実:同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 ◎キャリアに対するサポート:自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。これらは、エンジニアのキャリアアドバイザーが手厚くフォローいたします。 ■安定した顧客基盤、働きやすい環境: 東京を中心に700社を超える大手優良メーカーと取引しており、直請け案件も多数。就業環境も配慮されており、月間残業時間は平均20時間以内・転勤は無しです。年間休日も125日あり、無理なく技術向上できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KSK

【20代〜40代活躍中】組込み制御エンジニア◇研修制度◎/ホワイト企業選定/残業17.4時間◇【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、デジタル回路設計・開発

1> お客様先 住所:東京都、神奈川県…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業17.4時間〜 ■職務内容 ・車載/モバイル端末向けLSI及び、制御ソフトの開発 ・5G向けシステム/デジタルカメラの開発 ・回路設計 (デジタル/アナログ検証、レイアウト設計、組込SW、ドライバ開発、FPGA設計、基板設計、評価)半導体設計、基板設計、ドライバー開発をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・車載系LSIの開発、Sensor系LSI開発→ Logic設計、Analog設計、評価含む ・スマートフォン、PC用のDRAM開発→ Layout設計 ・IoT,AI系システム設計、評価→ Logic設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・車載系システム設計、評価→ Logic設計、Analog設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・通信制御システム設計、評価→ FPGA設計、基板設計、評価含む ・USBxx Driver開発→ C言語等、評価含む ・宇宙系(衛星等)システム開発 → FPGA設計、検証 ・デジタルカメラ/交換レンズの基板・システムの設計/評価 ■業務の魅力:  ・自動運転や5G、センサーなど先端技術に関わることができる ・開発に携わった製品が社会に役に立っていることを実感でき、達成感を得られる ・半導体開発から組み込みソフトウェア、システム開発 と一連の工程を網羅しており下流〜上流まで開発を経験できる ■当社の魅力: 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約17.4時間/2021年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 【経験の方もサポートする研修制度】 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ

株式会社テクノプロ

【長岡京市】Web/スマホアプリの設計〜テスト 〜残業20H/上流工程比率70%超〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

京都のお取引先 住所:京都府長岡京市 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ITエンジニアとして、大手取引先の開発現場に常駐いただき、開発関連業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・Webもしくはスマホアプリの設計、実装、テスト ・プロジェクト先:京都府の大手電子部品メーカー ・想定エリア:京都府 長岡京市 ※経験、希望により上記以外もお伺いします。詳細は面接でお話いたします。(カジュアル面談も可能) ■入社後: ・研修期間:入社後は平均6週間程度。完全オンラインで実施。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。 ・研修制度:Udemy Businessも使い放題!2000を超える研修講座から学びたい講座を申し込めます。 ・プロジェクトについて:平均3〜5年程度。 ■テクノプロ・デザイン社の特徴: ◎大手メーカー(=発注者)が取引先のため、上流工程案件が多数 ◎運用保守・ヘルプデスクはほぼなし!(IT保有案件のうち3%以下)設計以上の上流工程比率70% ◎ユニット・チーム配属促進中。一人きりのことは少なく、スキルの浅い方は同社先輩リーダーの下、経験豊富な方はメンバー育成も含めデザイン社チームとして帰属意識を持ちながら業務にあたれます。 ◎Udemy Businessも使い放題! 自社オリジナル研修だけでなく、アライアンス先との研修も用意。 ◎”技術ソリューションカンパニー”であり、派遣形態に留まらずコンサルティングや請負化も進めており、自社開発センターも保有。 ◎有給取得日数14.7日(一人当たりの平均日数/年間) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーイーシー

【社内SE】自社製品・システムエンジニア(管理職採用)◆製造業向けIoT◆プライム上場【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

1> さがみ野システムラボラトリ 住所…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□スマートファクトリー分野に興味がある方歓迎!製品単位にチームを構築1〜10名の少人数プロジェクトが中心で発言しやすい環境/全体の7割が在宅勤務□■ ■業務内容: 製造業の顧客に向け、工場のIoT化(見える化・制御・自動化など)を図る自社製品の開発、またはAIの研究を行っていただきます。 ※面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、配属プロジェクトを決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・自社製品の設計〜テスト、保守〜改善開発 ・QCD管理(開発計画〜実行管理) ・現地導入支援 ・AI研究(国内外の論文をもとに技術検証、企画〜実装) ■プロジェクト事例: ・生産設備×作業者×生産物の情報を収集・可視化・分析する自社製品 ・生産活動の最適化に向けたシミュレーションをする自社製品 ・生産活動の自動化に向けた通知・指示・画像検査をする自社製品 ・AI研究 ■ポジションの魅力: ・製品単位にチームを構築し、1〜10名の少人数プロジェクトが中心となるため、どのチームも発言しやすい ・コミュニケーション能力や、将来的なチームリーディング能力を伸ばせる ・自社製品開発に直接かかわれるため、自信の成長や市場/お客様の声を実感できる ・お客様より製品満足度などのフィードバックを得る機会があり、非常に高い達成感を得られる ・Web技術を用いた製品開発が主であり、IoTデバイスも扱える(スマートウォッチ、スマートグラス) ■一緒に働くメンバー: 製品開発ユニットは約40名であり平均年齢は39.8歳です。若手社員も多く、経験とともに業務範囲を広げ、スキルを着実に伸ばしています。老舗IT企業だからこそ、さまざまな経験を積んだ社員が多くいますので、困ったことや分からないことがあれば部門内で相談し、解決できます。 コロナ禍の現在は全体の7割が在宅勤務を実施しており、自宅に環境が整っていない方は出社することも可能です。TeamsなどWebミーティングを駆使して各プロジェクトを推進しています。 変更の範囲:本文参照

京セラ株式会社

【横浜/週1~2日在宅可】バックエンドアプリケーション開発◇新規事業のロボティックサービス/働き方◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

みなとみらいリサーチセンター 住所:神…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【新規事業に仕様検討から携わる◎クラスメソッドDevelopersIOに開発ストーリー公開中!/最新技術(Severlessなど)を活用できる/在宅可能・働き方◎AI xロボットxクラウドで人手不足の製造業を支える】 ■業務内容 クラウドサービスを活用して AI 学習を提供する MLOps システムを担当いただきます システムのバックエンドとして、クラウドインフラやバックエンドアプリケーション、および、DevOps 関連システムの開発、運用業務となります 内製でアジャイル開発を行なっており、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます <環境>Google Cloud,Serverless他 <手法>Container Orchestration,MLOps 他多数 <ツール>Kubernetes(GKE, Amazon EKS, Helm 他),Vertex AI 他 <開発言語>Go など ■組織構成 13名で構成されており、10名は中途入社となります。Sierやベンチャー等様々なバックグラウンドを持ったメンバーが多いです。 常に最新技術に触れながら刺激的なビジネスライフを過ごすことが可能です 月10日在宅可能(自身で在宅シフトを調整可能)で働きやすい環境です ■京セラ ロボティクスサービスについて 多品種少量生産の現場では、協働ロボットの導入にいくつかの課題がありました。具体的には、部品登録や変更に伴う手間とコストの増大、そして不規則な工程や不定形部品への対応の難しさが挙げられます。 これらの課題に対し、京セラはAIと3Dビジョンによる「ロボットの知能化」というアプローチを行います。 京セラの貸与しているAIコントローラー(エッジコンピュータ)を介してロボットがクラウドに接続しており、サブスク形式で簡単にご利用いただけます ・本サービスではロボットをクラウドに接続することで、段取り替え作業の短縮や作業品質の維持/改善、リモートサポートなどを実現しています。また、ロボットへの接続、及び、お客様の現場環境データをお預かりすることから、AWS Organizations などのサービスを用いて複数アカウントの統合管理を行い、セキュリティとプライバシーを重視して環境構築に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田市】電動モビリティ用のバッテリーマネジメントシステム(BMS)開発◆年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、デジタル回路設計・開発

横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点)…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: カーボンニュートラル化に向け、さまざまな事業領域において電動化を推進しております。新たな感動と笑顔を生み出す製品開発をより加速させるため、即戦力となる実務経験豊富な電池開発エンジニアを募集します。 ■業務内容: 電動モビリティに搭載されるリチウムイオン電池の安全と性能を両立させるには、電池制御システムが重要です。用途が拡大する電動モビリティ毎に最適な電池制御を搭載したバッテリーマネジメントシステム(BMS) を開発します。電池演算を始めとする制御の中心部を自ら設計し、サプライヤ様と連携してコントローラを実現します。 制御・ソフト・ハードといったコントローラ開発の他、電動モビリティのパワートレインシステム全体に関わるため、いまお持ちの技術をベースに、技術領域の拡大やスキルアップにつなげることができます。 ■業務詳細: ・パワートレインシステムや電池の要求に基づく要件定義 ・ソフトウェア構造設計 ・電池制御、異常診断などの制御のモデルベース開発 ・HILを活用した環境構築と評価 ・電池や車両での評価検討および解析 ・サプライヤ様と連携したハード・ソフト開発 ■やりがい: ボトムアップ型の自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品やお客様に喜ばれる商品を自らのアイディアを駆使し実現することが出来、より多くの人々に使われる製品に関わることが可能です。 エンジン・車体系の制御・コントローラ開発経験者も活躍しています。 ■当社の特徴: 【多彩な製品・事業展開】 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 【グローバル展開】 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

日星電気株式会社

【静岡県浜松市】ソフトウェアエンジニア〜電気電子部品を開発するメーカー/2023年賞与6.8か月分〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:静岡県浜松市中央区大久保町…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: マイコンのファームウェアおよび機器制御に使用するWindowsアプリケーションの設計・開発をご担当いただきます。 当社はレーザ製品に組み込まれる制御基板、ファームウェア、およびWindowsアプリケーションを一貫して自社開発しています。 製品設計におけるソフトウェア開発をご担当いただくとともに、 電波暗室等の社内測定システムや生産現場における検査システムのWindowsアプリケーションの開発にも携わっていただきます。 メーカー経験者だけでなく、SIerやシステム会社からの転職でもご活躍頂けます! 80%以上の製品がカスタムメイド。製品ラインナップも幅広いため、新たなチャレンジをしやすい環境です。 ■同社の強み: FA・ロボット・自動車を中心に高いシェアを気づいておりますが、IoT支援として5Gや6Gのケーブルアンテナ、インフラや医療関係の分野等、幅広く自社の価値を広げております。その為、コロナ化等の市況感においても、特定の業界に依存することなく安定した売り上げを確保しております。 ■同社の特徴: 同社はふっ素樹脂やシリコーンゴムを用いた電線・ケーブル・チューブを自動車業界や家電業界など日本を代表するメーカーに提供し、業界内でも高い地位を築いています。80%以上がカスタム製品となり、顧客のニーズに沿ったご提案をしております。製品数は100,000点以上と多岐にわたり、大手企業とも多数取引がございます。

ミネベアミツミ株式会社

【秋田】IoTプラットフォーム/Webアプリ/センサ等のソフト開発※東証プライム市場上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

秋田事業所 住所:秋田県潟上市飯田川飯…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜同社多様な製品ポートフォリオを組み合わせ、IoT社会に貢献する製品・技術の開発をお任せ/新規製品・サービスの事業化に携われます〜 ◆職務概要: 同社のIoT事業開発部にて、自社IoT関連製品のソフトウェア開発業務をお任せいたします。具体的には以下の通りです。具体的には、スマートフォンのアプリケーション設計/クラウドサーバ用Webアプリケーション設計/ソフト設計の品質保証等の業務をお任せいたします。同社では総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れており、その一環として2018年に新設されたIoT事業開発部にて、新規製品/サービスを事業化のための体制強化を推進しています。 ◆職務の特徴・魅力: 新サービスを一から形にすることができ、センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。海外の開発チームとのやりとりの経験を積める環境です。 <サービス・製品事例> ◇スマートシティソリューション:無線機能付き高効率LED道路灯をクラウドで一元管理することにより、点灯時間や消費電力量のモニタリングが可能となり、各種センサー(環境センサー、パーキングセンサー等)、電力メーター、監視カメラなどを組み合わせ、都市生活にかかわる機能を一括してモニタリングできるシステムです。 ◇ベッドセンサーシステム:「離床検知」「活動履歴レポート」「同時見守り」「参考体重レポート」など多彩な機能を搭載した介護従事者向けシステムです。 ◇新照明システム「SALIOT」:スマホで、光の方向・明るさ・色調をコントロールできる製品で国内の様々な箇所で利用されています。 ◆同社の特徴・魅力: 総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年1月27日にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。

株式会社ニコス

【山口/下関】ソフトウェア設計(C言語)・PLC設計※UIターン歓迎/年休128日/通信系に強みあり【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:山口県下関市幡生宮の下町2…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

当社にてC言語等を使用したソフトウェア設計やPLCのラダー設計からお客様へのアフターフォローまでをお任せします。 ■業務内容: ・ソフトウェア設計(C++、C#) (・PLCソフト制作の電気設計(安川電機、シーメンス、三菱電機、オムロン他)) (・制御盤設計(CAD)) ※()内の業務は、お仕事に慣れて次第、順次お任せする予定です。 ※社外での打ち合わせ、出張等が発生します。移動は社用車を使用します。 ■業務の特徴・魅力: ・制御盤・PLCとそれを制御するPCを一緒に受託しています。一部組込開発も行っていますがメインではありません。 ・顧客折衝から基本設計、詳細設計、テスト、運用保守まで一貫して携わることができるため、これまでのスキル・経験を活かしつつ新たなスキルを身に付けられます。 ・基本的にどんなFAでも対応しており、顧客のニーズやコストに合わせて提案を行っています。通信ソフトを自社制作するなど特に通信関係に強みを持っています。古い設備や後継機が無い設備のリプレイスに強い点も魅力です。 ・顧客は全国のメーカーとなり、親会社のマークテックをはじめ、大手FAメーカーや大手鉄鋼メーカーなど、大手企業との安定した取引基盤がございます。 ■組織構成: 設計13名、事務2名の計15名で構成されております。ハード寄り、ソフト寄りとさっくりとした担当分けで対応していますので、ものづくりにおける幅広い経験を積んでいただくことが可能です。

ダイナトロン株式会社

自社ソフトウェア開発◆自社製品あり◆エレクトロニクス分野で製品展開【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都北区滝野川7-2-1…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 設立から35年、プリント基板製造、電子部品実装といったエレクトロニクス分野において製品展開を続け、 こまで事業を継続してきました。現在、その分野において様々なデータを知り尽くした当社は、その技術を活かし顧客に信頼される企業に成長、同種ソフトウェアにおいて多くのシェアを有する企業てす。特に、プリント基板製造メーカー、電子部品実装用のメタルマスクメーカー向けでは、80%のシェアを誇ります。これまでのノウハウや技術力を活かし、顧客に信頼される企業として、更なる向上を目指し邁進しています。全部門1フロア内と距離が近く、相談しやすい、仕事がスムーズに進みやすい職場環境です。「各種製品ソフトの担当プログラマー」としての快びを得られる仕事です。 ■業務内容: 当社オリジナルCAM編集ソフトウェア、および当社が輸入販売している独自ハードウェア製品向けソフトウェア等の開発、ソフトの改善・修正、バージョンアップ対応をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・当社オリジナルCAM編集ソフトウェアの開発プログラム、ソフト改善修正やバージョンアップ全般 ・「自社製品ソフトの担当プログラマー」としての快びを常に得られる仕事です。 ・営業部門から届くニーズや要望、業界情報等による性能向上案件を各種ソフトウェアに落とし込むなど、お持ちの能力を充分に発揮頂きます。 (1)当社オリジナルのプリント基板製造、電子部品実装用CAM編集ソフトウェア (2)輸入販売用独自ハードウェア製品の為のアプリケーション、ソフトウェアの開発と同インターフェース・ソフトウェア (3)新製品案件の対応 ■主な取り扱い製品: ・PCB統合CAMシステム「PC-AutoCAM」 ・テストポイント自動生成「PC-TestCAM」 ・インテリジェントエッチング補正「DynaFLEX 2」 ・部品実装データ作成支援システム「PC-MountCAM」 ・メタルマスク開口編集システム「ステンシルCAM」 ・セレクティブはんだ付けプログラム作成システム「Freedom」 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LIXIL

【愛知/常滑】設備設計◆生産設備の開発・内製化等をお任せします(生産ロボットの導入など)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、製造技術・プロセス開発

とこラボ 住所:愛知県常滑市鯉江本町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リモート有・残業ほぼ無し/東証プライム・水回り製品のシェアNo.1/業界のトップメーカー/福利厚生充実◎〜 ■概要: 生産技術部は、主に製造工場を横ぐしでモノづくり現場を、最新技術の開発などでサポートする部署です。製造現場で使用される生産設備を自社で開発/内製し、各工場へ横展開いただきます。 ■業務内容: 入社後は生産設備を開発するエンジニアとして、以下業務に携わっていただきます。一つのラインや工場に留まらず、複数の向上を横ぐしでサポートする役割のため、広い視野で業務に取り組めます。 ・生産設備全般の開発/内製化(生産ロボットの導入など) ・工場協業による技術の推進 ・若手エンジニアのスキルアップのための教育(集合研修の講師:ロボットに関わる教育など、および、各工場担当者への改善活動支援、生産準備支援など) ■働き方: ・リモートワーク:あり ・残業:月5h程度 ・フレックスタイム制度:あり ■ポジションの魅力: ◎現場の課題を解決!ロボット技術で生産現場を進化させる! …各工場の担当者と連携し、ロボット技術を活用した改善活動を支援します。現場の声を聞き、課題解決に直接貢献することで、エンジニアとしてのやりがいを実感できます。 ◎自ら学び、成長を加速できる環境! …チーム全体で新しい技術を積極的に学び、各工場への教育もミッションとして担っています。最先端技術に触れながら、エンジニアとして成長し続けたいという熱意を応援します。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 等

メタウォーター株式会社

【東証プライム/秋葉原】上下水道関連の制御技術開発(IoT)※残業月15h程度/年間休日120日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.8年・残業月平均15h程度と就労環境良好/福利厚生充実/在宅勤務有/公共インフラ事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の開発部門にて、上下水道関連の高度制御技術開発をご担当頂きます。 具体的には下記業務をご担当頂きます。 ・浄水場の薬品注入率制御システム(AI活用、またはモデル予測制御) ・画像AIを活用したプロセス監視アプリ(水中の懸濁物の沈降速度測定等) ・下水流入量予測アプリ(AI活用) ・下水放流水水質予測アプリ(AI活用) ・焼却炉の燃料・空気量制御システム(AI活用、またはモデル予測制御) ■仕事のやりがい 社会インフラ向けに新しい技術を考案するところから、原理検証、製品開発にいたるまで広く携わることができます。 開発業務を通じて、設計(機械、電機)、データ解析、プロジェクトマネジメントのスキルが向上します。 ■同社で働く魅力 ◇事業の優位性 国内トップクラスの総合水道事業会社として、従来のEPC・サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス・運営までの一貫して遂行できる体制となっています。又、国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大・成長が期待できます。 ◇長期的に腰を据えて働ける環境 離職率3%程度、有給消化率50%以上(平均10日程度取得)、全社平均残業時間25時間/月程度にて、オンオフのメリハリある働きやすい環境です。又、元々日本ガイシ・富士電機の水環境部門が合併して誕生した企業である事、新卒・中途採用を行っている状況にて、同社が掲げる重要な価値観の一つである「多様性(みとめあう)」の元、新卒・中途・出身企業を問わず適正な評価がなされ活躍出来る環境です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード