GLIT

検索結果: 27,954(27681〜27700件を表示)

非公開

リードデータエンジニア(データ事業)

オープン系SE、データベース系SE

東京都千代田区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・機関投資家向けの分析サービスのデータ基盤の設計、構築、運用 ・投資分析用のWEBアプリケーション向けのAPI開発やデータマート開発 ・オルタナティブデータを用いたマクロ指数の開発と運用

全保連株式会社

【ITアーキテクト】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において 1)〜3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 ITアーキテクトとして、プロトタイプ開発を進めるにあたり、インフラ(クラウド環境)含むアーキテクチャの設計を担当していただきます 。 <具体的には> ・システムの要件定義 ・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計 ・技術スタックの選定 ・ユーザーコミュニケーション など <このポジションの魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

Data Engineer/AI活用同社サービス

オープン系SE、データベース系SE

東京都文京区(転勤なし)※リモートワー…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・データ蓄積基盤の設計、開発、運用 ・BIツールの選定 ・BIツールを用いた分析環境の開発、運用 ・ユーザー動向等のデータ分析 ・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【一部在宅可】アーキテクト※大手企業ITシステムの最適化計画など◆フレックス/プライム上場/181【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 当社の主力事業のひとつであるインテグレーション事業において、重要な 役割を担うITアーキテクトとして以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・大手企業ITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定 ・特定のクラウドに依存しない最適なマルチクラウドシステムの企画・設計・導入 【変更の範囲:会社の定める業務】 近年注目が集まる外部クラウドの活用(ハイブリットクラウド等)を念頭に、既成の概念にとらわれず、企業の情報システムの新たな価値を創造していく活動を実践していただきます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照

非公開

グループ長補佐(候補)

アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京都港区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・組織マネジメント  - グループにおける全体組織設計  - 新規お客様対応におけるチーム組成  - 配下プロジェクト管理(グループ全体収支、品質、評価)  - グループ収支管理、改善(売上、粗利、コスト)  - 人材リソース先行調達、人員計画  - 配下メンバーのマネジメント、育成、評価  - グループ内の技術やノウハウの全体最適化 ・お客様対応  - お客様とのリレーション強化方針の策定  - 責任者としての顧客折衝業務

非公開

[フルリモートワーク可能 ※首都圏] データアーキテクト

オープン系SE、データベース系SE

東京都港区(本社または都内クライアント…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・データ分析基盤の構築と運用 ・ビックデータ収集とIoT構築 ・バッチ、リアルタイムデータ解析プログラム構築 ・データ保持に関するガバナンスとセキュリティ保持 ・異常検出基盤の構築

全保連株式会社

【ITアーキテクト・管理監督者】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において 1)〜3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 ITアーキテクトとして、プロトタイプ開発を進めるにあたり、インフラ(クラウド環境)含むアーキテクチャの設計を担当していただきます 。 <具体的には> ・システムの要件定義 ・アプリケーション及びインフラ(クラウド環境)アーキテクチャ設計 ・技術スタックの選定 ・ユーザーコミュニケーション など <このポジションの魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社

【東京】ICTサービスアーキテクト◆丸紅G/経験を活かせる/増益中で基盤安定/働く環境◎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プリセールス

1> 本社 住所:東京都文京区後楽2-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【丸紅100%子会社/高品位なネットワーク基盤をワンストップで提供/土日祝休み】 ■業務内容: 顧客のICT課題に対し提案、解決を支援いただきます。具体的にはICTマネジメントサービスの企画、開発、提案、実装、提供の支援などを行っていただきます。サービスの企画開発から、お客様への提案、運用マネジメントまで幅広く業務を遂行していただける責任とやりがいのある仕事です。 ・顧客課題のヒアリング/分析の支援 ・ソリューションサービスの企画/開発/提案の支援 ・サービス設計/実装/マイグレーションの支援 ・サービス品質マネジメント/継続的改善の支援 ※社内にサービス企画/開発に関するナレッジやガイドラインが整備されていますので、サービスの企画/開発が未経験でも問題ありません。 ■キャリアパス: 将来的には、PJの計画立案実行、サービス開発、顧客課題に対する提案、マネジメントまでICTサービスアーキテクト、アカウントサービスマネージャーの立場で業務を遂行していただきます。 ■働き方・定着性: ・当社は無駄な残業はしない文化が定着しており、ワークライフバランスを保っています。 ・増収増益中で安定した基盤があり、平均勤続年数は約15年程度となっております。 ■当社の特徴: ・2019年5月に会社名を「丸紅OKIネットソリューションズ株式会社」から、「丸紅ネットワークソリューションズ株式会社」へ、丸紅100%子会社へ商号変更しました。 ・丸紅の100%子会社でMVNO事業、無線機器、クラウド、アプリケーションまで含めたIoTソリューションや画像分析サービスを提供する丸紅無線通信株式会社との間で、2019年8月1日に合併しました。 ・今後は当社が得意とするネットワークの設計、構築、保守運用サービスの提供に加え、丸紅無線通信が得意とするMVNO事業やIoTサービス事業などの無線ソリューションを組み合わせ、今後市場拡大が見込まれる5GやプライベートLTEなど通信業界の市場環境の変化に柔軟に対応し、法人企業に最適かつ高品質なネットワーク環境、サービスを提供してまいります。

株式会社オージス総研

【日本橋】IoTアーキテクト◆先端技術を駆使してIoT商材(自社サービス)開発の中枢を担う【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、アプリケーション系SE

東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

IoTシステム技術を用いた製品開発や活用コンサルティング、製品のプロモーション活動(外部への記事投稿/セミナー講演/展示会出展等)をお任せします。 【将来の変更の範囲:限定なし】 ■業務内容 IoTシステム技術を用いた製品開発や活用コンサルティング、製品のプロモーション活動(外部への記事投稿/セミナー講演/展示会出展等)をお任せいたします。 当社オリジナルのIoTプラットフォーム“MessagePub+”はスマートシティやスマートビルディングにおけるデータ配信プラットフォームです。IoTに取り組み始めた7-8年前から、MQTT通信という技術に着目しビジネスを始めました。本サービスはMQTT通信を軸にビルの各種設備からのデータ収集やデータに基づく制御を実現します。データ数やデバイス数が増えても対応できるなど、高いパフォーマンスを出すことが可能です。 ※当社IoTビジネスについてはhttp://www.ogis-ri.co.jp/pickup/iot/index.html を、MessagePub+については、http://www.ogis-ri.co.jp/pickup/iot/messagepub.html をご参照ください。 ■PRポイント 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、幅広くIoTアーキテクトに求められるスキル習得が可能です。IoT/DXビジネスの中でも、エネルギー関連/スマートシティ・ビル関連での新たな価値創造のシーンに立ち会えます。スペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など多様なキャリアを描くことも可能です。 ■当社について ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照

非公開

【リモート可能】データサイエンティスト

オープン系SE、データベース系SE

東京都港区、北海道、長野県、広島県、大…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アプリユーザーのUX向上のため、ログデータを元に機械学習モデルの開発をしていただきます。また、予測を用いたシミュレーションを行い戦略立案の手助けや、キャンペーン施策についての効果検証、機械学習パイプラインの構築・運用など幅広い業務を担っていただきます。 ・アプリユーザーのアクセスログの分析を通して、利用動向の解析 ・各種事業課題に対してデータ分析を用いた解決策の提案 ・施策の効果検証 ・有意な特徴量の創出 ・ユーザーレコメンデーションなどの機械学習モデル開発 ・機械学習パイプラインの構築・運用

株式会社QUICK

【社内SE】Webコンテンツ作成・開発担当 ※金融情報サービス/日本経済新聞社G/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【「健康経営優良法人2021 大規模法人部門(ホワイト500)」に3年連続認定】 ■業務概要: 「Qr1」や「QUICK Workstation」のWebコンテンツの設計および開発をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 最初は当社の主力サービスである「Qr1」や「QUICK Workstation」のWebコンテンツの設計、その中でもWebサービスのシステムアーキテクトを担当。 チームメンバーと協力しながら進めて行きます。 次のステップでは、Webコンテンツの検討から設計、開発までを担当。 ユーザーに 刺さるコンテンツを模索しながら試作開発することができます。 そしてチームリーダー、マネージャーとキャリアアップしていただきます。 【使用技術】 ・AWS ECS, Lambda, StepFunctions ・GitHub ActionsでのCI/CD, Terraform ・OpenSearch, Datadog ■組織構成: 部長1名→副部長1名→メンバー9名 ■当部署について: ナレッジコンテンツ本部は国内最大級の金融情報ベンダーであるQUICKが提供する様々な情報を世界の様々な情報源から収集。 その上で編集、データベース化、分析等を行い情報、データの価値向上に取り組んでいます。 私たちのミッションは、世界中からデータを収集し、編集・データベース化しデータの価値を最大限に引き出してお客様にサービスを提供することです。 開発チームは10人強の社員が3つのチームに分かれてデータの収集から編集、データベース化、Webフロントまでを一貫して行っています。 最新のクラウドアーキテクチャを駆使し、膨大なデータを効率的に処理し、価値ある情報を抽出、コンテナ技術を活用することで、柔軟かつスケーラブルなWebサービスを提供しています。 ■ポジションの魅力: AWSや生成AIなどを活用したサービスの企画等に携わることにより最新のIT技術の習得・知見を身に着けることができます。 また、データ部門を支えるエンジニアとして、業務を通じて金融マーケットに関するより深い専門性を獲得、希望に応じてデータ分析やコンテンツ作成、UI/UXなど行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【SAP/ERP】PM・PMO/基幹システム領域

アプリケーション系SE、汎用機系SE

東京都港区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●サービスマネージャー ・セールスディレクター、アカウントマネジメントディレクターと連携したアカウント戦略策定および実行 ・サービス企画、開発、ナレッジの蓄積、標準化 ・アカウント内のプログラムマネジメント ・組織管理  -メンバー採用  -PMおよびPLの育成  -目標設定および人事評価 ※サービスマネージャーとは・・・ 各ソリューションの技術を磨き、高付加価値、高単価でサービスを提供するための仕組み、組織づくりを担います。人材を採用・育成してサービスレベルを上げ、単価向上を目指し、サービス軸での売上拡大を目指すことはもちろん、各サービスでのナレッジの蓄積を行います。 ●プロジェクトマネージャー ・PM/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)  -プロジェクト計画(テスト計画・品質管理計画含む)作成・推進  -品質管理/進捗管理/課題管理/要員管理  -品質改善施策検討・提案 ※ご経験、ご志向によりプロジェクトおよびお任せする業務を決定いたします

株式会社オージス総研

【在宅可/大阪】大阪ガス向けシステム開発プロジェクト◆PM・PL・ITアーキテクト◆年休122日◆【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜裁量大なポジション/大阪ガスの最上流からIT戦略を実現/リモート可/フレックス/年休122日/大阪ガス100%出資の安定基盤/大規模PMも目指せる〜 ■職務内容: 以下の大阪ガス向け大規模プロジェクトへPM、PL、もしくはスペシャリスト(ITアーキテクト)としての役割で参画いただける人材を募集します。 ◇IBM Mainframeの分散マイグレーション(Webアプリケーション) ◇Informatica社製品を使ったデータ連携、マスターデータ管理基盤の設計・構築・運用 ◇AWS上でのクラウドネイティブ開発の標準化検討 ※将来的にはITアーキテクトとしても、大規模PMとしても活躍できるエンジニアとなることを期待しています。 【変更の範囲:限定なし】 ■業務の魅力: ・組織を横断した比較的大きなプロジェクトの企画、遂行することができます。 ・お客様企業内の開発標準や標準基盤といった標準化の業務に関わることができます。 ・ビジネスにつながる新しい技術の検証、開発といった技術開発を行うことができます。 ■PRポイント: ◎大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義〜開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。 ◎安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、DaigasグループDX推進の一翼を担っていただけます。 ◎Daigasグループ内で中核会社という位置づけの会社であり、主要顧客が大阪ガス様の情報システム部門であることもあり、安定した業績をベースに様々な新しい技術や取り組みにチャレンジすることができます。 ◎上下関係を意識せず、気軽に同僚と会話をできる雰囲気があり、分からないことがあっても聞くと真面目に教えてくれる仲間がいます。 ■当社の強み: 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。 その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ギフティ

【五反田】リードエンジニア◆自社toC向けプロダクト開発/バックエンド領域のリード◆プライム上場【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス/LINEギフトにも多くのギフトを提供> ◇当社はこれまでeギフトの生成から流通まで一気通貫でプラットフォームとして展開し、事業を拡大してきました。 ◇更なる発展のためのギフトの新しい利用用途の探索や魅力的なコンテンツの拡充に現在は取り組んでおり、ギフトを受け取ったユーザーのギフト体験の向上や新たなギフトの付加価値をプロダクトで体現すべく「Gift experience Team」を立ち上げるに至りました。当該チームにおいて、toC向けのプロダクト開発及び、バックエンド領域を牽引いただける方を募集しています。 ■業務内容 開発チームのバックエンド領域のリードをお任せします。担当するプロダクトの開発を担いつつ、プロダクトの事業目標を達成するためのチームに対するマネジメント領域にも軸足を伸ばして頂きます。 ■業務内容 ◎プロダクトの開発方針、アーキテクチャ、プロセスの策定および開発 ◎チームメンバーに対する技術的な指導や育成、課題解決の支援 ◎エンドユーザーのギフト体験を追求すべく、ビジネスサイドおよびPdMと協働してのプロダクト価値の最大化の模索 ◎組織への技術的知見を還元し、技術レベルの向上に寄与 ■開発環境 ・開発言語:Ruby,Go ・フレームワーク:Ruby on Rails ・Webフロントエンド: React ・DB:MySQL(Aurora) ・インフラ:AWS(ECS or EKS) ・構成管理:Teraform ・CI:GifHub Actions ・ソースコード管理:GitHub ・その他:Slack、ZenHub、esa、New Relic、Redash ■魅力 ◇既存の事業領域を超えた新たな事業領域におけるプロダクト開発に取組むことが可能です。 ◇当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、継続して使い続けられるプロダクトの開発に腰を据えて取り組むことができます。 ◇いわゆる「ギフト」領域を大きく超え、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 ◇分散システムアーキテクチャの元、技術的な難易度が高い課題にチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社内での全ての業務

非公開

データベーススペシャリスト【グロース市場上場】

オープン系SE、データベース系SE

東京都渋谷区(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・事業計画を考慮した長期的な保守運用 ・金融特有の複雑なサービスを前提としたパフォーマンスの維持 ・アプリケーションエンジニアと密なコミュニケーション ・モニタリング、監視通知の最適化 ・既存スキーマの分割  など

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【在宅勤務可】アーキテクト(IT戦略立案・コンサルタント)グループ次世代ITコンセプト立案/最上流【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

品川本社 住所:東京都港区港南1-9-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□エンジニア経験・PLPM経験からグループ次世代IT戦略立案へ!/新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務概要: コンサルティング企業と共に(OJTも視野に)新戦略立案・情報収集並びにグループIT方針化に向けた持株を牽引する活動を実施します。 ■業務詳細: ・外部企業のコンサルタント、アナリストと連携し、次のグループ全体で取り組むべきIT戦略立案に必要な調査、施策立案等の活動を実施し、将来的にコムウェアとして外部企業に頼ることなく、自立したコンサルティング活動ができるためケイパビリティを醸成します。 ・ビジネスとして取り組むべき課題に対し、アプリケーション、テクノロジーの企画をアーキテクトと連携し、計画していきます。その上で社内外の組織と連携し、実際にステークホルダ(持株会社、グループ会社、社内)が体験できるサービスやプロダクトを形成します ・2018年にグループCIOと制定したITコンセプト実現のために「実行施策」で当該部門メンバ稼働が集中することが予想されており、並行して未来戦略を実施する部隊としての活動を計画してます。未来戦略につながる活動が主ミッションとなります。 ・目の前の課題解決の積み上げアプローチではなく、あるべき姿を定めその到達に向けたバックキャストアプローチを基本に業務を行っていきます。 ■部門の特徴: ・2021年7月に設立された、当社としては前例が無い『戦略』や『CoE(Center of Excellence)』を担う組織です。 持株会社と共にグループのIT戦略立案、実現に向けたガバナンスをCoEとして対応しております。 ・グローバルスタンダードに資する最新技術の調査やPoC等を実施し、知見を高める機会があります。※平均年齢が30代半ばの組織となります。 ■研修制度 ・ITアーキテクトとしてTOGAF研修を推奨しており、部門メンバのほとんどが取得しております。 ■今後の展望について: ・IT戦略を担う組織としてNTTグループでも認知されるように、コンサル力を高めてコムウェア発のITコンセプトを掲げ、IT戦略、ITコンセプトの実現をはたすべくプロダクトの検討や実行を支援するサービス検討を社内外と連携して推進していきます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社野村総合研究所

データサイエンティスト

オープン系SE、データベース系SE

神奈川県横浜市もしくは東京都千代田区 …

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・日本/世界の大企業が抱える多様な経営課題を高度なアナリティクスを用いて解決し、企業変革を支援する ・戦略コンサルタント、データエンジニア等の多様な専門家とコラボレーションして事業価値を創造する ・政府・官公庁へのデータ活用政策の提言・実現支援を通じ社会へ貢献する

非公開

《未経験可》《フルリモート可》DBエンジニア ※データサイエンティストへのキャリアパスあり

オープン系SE、データベース系SE

東京都千代田区(フルリモート可) 入社…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

システムパフォーマンスの向上に向けた自社独自システムのデータベースエンジニアとしてご就業いただきます。 【背景・特徴】 昨今、大手から中小企業まで幅広く問題となっている、"複数システム利用に伴うシステムパフォーマンス低下"が顕著になっており、特に、複数システムからのアクセスが集中するデータベースの高負荷・パフォーマンス遅延が多く発生しております。 その課題に対して、自社独自製品のデータベース可観測性ソリューションを活用した、パフォーマンス低下や障害の原因特定、解決サービスを提供しています。 KDDIや野村総研、出光興産、出前館などが直接取引をするなど、大手企業からの注目度も非常に高いサービスです。 【求人の魅力】 ・トレーニングや社内フォローは充実しておりますので、DB構造をある程度理解されていらっしゃる方でしたらDB設計/構築/分析等に関して未経験でも安心してJoin頂けます。 ・オフィスは東京ですが、フルリモートでの就業が可能です。(東京を中心にお客様先へ訪問することはございます) ・残業時間は平均20時間以下で、ワークライフバランスのとりやすい環境です。  (また、お子様が熱を出して…など急なプライベートの事情が発生した場合も気兼ねなく退勤可能です。) ・業績は好調で、結果として毎年昇給もしており、将来的な年収UPも実現できる会社です。 ・当ポジションでの経験をベースに、データ分析エンジニアやデータサイエンティストなど、幅広いキャリアパスを描けます。 上記の通り未経験からのチャレンジも可能ですので、まずはお気軽にエントリー頂けますと幸いです。

全保連株式会社

【フルスタックエンジニア・管理監督者】リモート可◆新規事業◆東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 全保連 デジタルイノベーション本部 DXインキュベーション部にてフルスタックエンジニアを募集します。 Prop tech/Fin tech領域における新規事業創出において 1)〜3)の工程に携わっていただきます。 1)ユーザー目線のインタビュー、インタビュー内容を基にしたソリューション仮説の構築 2)ソリューション仮説を基に、プロトタイプを開発し検証 3)インタビュー、仮説構築、プロトタイプ開発、検証を繰り返し、MVP開発 フルスタックエンジニアとして、新規プロダクト開発を推進していただきます。 <具体的には> ・バックエンドからフロントエンドまで幅広い技術を使用したプロトタイプの開発 ・技術スタックの選定、開発手法の検討 ・QCD管理 ・ユーザコミュニケーション など <このポジションの魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・「走りながら創る」のスタンスで、スピード感を意識し、失敗を恐れず、市場での試行錯誤を繰り返しながら、日々サービスを磨き上げています。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務

レバレジーズ株式会社

データサイエンティスト

オープン系SE、データベース系SE

東京都渋谷区(転勤なし)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証 ・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発 ・業務効率化のための機械学習モデリング ・統計モデリングによるKPI等の予測 ・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード