希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
7業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,032件(161〜180件を表示)
非公開
臨床開発機能における外部委託業務に関する戦略立案および実行
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
同社はがん・抗体領域で国内売上シェアNo.1の製薬メーカーです。某社との戦略提携による共同研究やグローバルにおける販売網の獲得、DX銘柄2020に製薬メーカーで唯一選出されるなど、強固なR&D・販売体制を確立しており、今後も成長が期待される製薬メーカーです。貴方様には臨床開発機能における外部委託業務に関する戦略立案および実行,試験横断的なService provider management(oversight含む)担当者(アウトソース担当者) としてご活躍頂きます。 【仕事内容】 グローバル臨床開発部門として国内外の試験を推進するために、適切な外部委託を推進し、その管理監督を行う。 ・会社の方針に沿った外部委託戦略立案と実行 ・Company LevelのCRO Management/Oversight ・契約をManageする購買部,試験をManageするクリニカルオペレーションや臨床関連部門,海外関連会社やCRO/Vendor等,海外を含む社内外ステークホルダーとの交渉/協働 ・国内外Audit/Inspection対応 ・プロセス改善,効率化 ・新規委託先の開拓等,付加価値提供のための活動 【募集の背景】 同社の新成長戦略を達成するために,臨床開発では日々改革に取り組んでいますが,これには適切な外部委託先との協働が不可欠です。 モダリティの多様化,デジタルの進歩などの環境変化により、臨床試験のデザインが多様化および複雑化しています。さらに新しいデバイスを用いた薬剤評価や医療機器を用いることにより遵守すべき法令が増えてきており、広く規制変化を理解する必要があります。 これらの外部環境をプロアクティブにとらえ,多様な臨床試験において適切な外部委託先を選定するため、会社方針にそった外部委託の戦略立案・実行とCompany levelでのService Provider Managementを推進できる人財を必要としています。 【職種の魅力】 戦略的アライアンスのもと豊富な開発パイプラインを持ちながらも,同社の研究所から生み出されるグローバル医薬品候補となる独自の開発品を持つことが当社の特徴です。 患者さん中心の革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けるために,海外試験/国内試験,開発Phase等について常に1…
非公開
試験監査【徳島】
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
徳島県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【具体的には】 1)GLP及び信頼性の基準適用試験(非臨床)の信頼性保証業務 社内試験実施部門及び試験委託施設に対する調査 2)薬事監査業務、申請資料等行政当局への提出資料の監査 国内外の承認申請書・及び添付資料等の監査 【配属部署】 薬制部 試験監査 【募集背景】 業務増への対応のための補充 【輸液と同社の魅力】 同社は輸液のリーディングカンパニーで国内トップクラスのシェアを誇る企業です。海外展開も積極的に行っており、同社製品は世界にも展開されています。 またドラッグストアで見かける有名製品も取り扱っており、医療機関や私たちの生活を栄養面で支えています。 輸液は医療現場だけでなく、災害時にも役立つ有力な製品です。ベーシックドラッグである輸液は現在も将来的にも無くてはならない存在であり続けます。 同社は輸液のリーディングカンパニーであるとともに、高い品質基準の下製品を安定供給している点が顧客からも高く評価されています。 組織は全体として少数精鋭の組織のため、縦割りではなく幅広い経験を積むことができる点が魅力です。 人間味のあるお人柄の方が多く、一丸となってものづくりを進めていこうというチームワークの良い組織風土も魅力の一つです。 【徳島県鳴門市の立地について】 四国と本州をつなぐ玄関口で、淡路鳴門自動車道で兵庫県神戸市にもアクセスしやすい環境で、神戸まで約80分、大阪まで約2時間、岡山まで約2時間で行くことができます。
非公開
品質保証部 医薬品エキスパート(原薬管理)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 取引先のGMPレベルの管理監督や規制規格要求への対応を中心に、原薬管理を担当します。また、原薬や医薬品製造所の適合性調査申請にも対応します。 【職務内容】 ・薬事省令対応(GQP、GMP、QMS)への対応 ・GMP適合性調査申請の実施 ・原薬や医薬品製造所のGMP適合状況や品質保証体制の確認、指導のための実地監査の実施 ・新商品の医薬品製品等の品質の確認や製造所監査 ・原薬変更に伴う影響度評価 【魅力】 GMP監査を通じて、現場・現物・現実の実践を経験し、監査スキルを向上させることができます。 【募集背景】 弊社は医薬事業に注力しており、その一環として医薬品の品質保証体制の強化が必要となっています。そのため、原薬管理から製剤製造までの監査や指導ができる人財を求めています。
非公開
Clinical Affairs Specialist
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 Medical Affairsのメンバーとして、各事業部製品の日本導入のためのクリニカル戦略立案、並びに上市および適正使用に必要となる臨床研究、治験、および製造販売後調査等(以降、研究)の立案と実施などを含む臨床開発業務全般を担います。また、海外臨床試験等で得られた成績を用いた薬事申請において、臨床部分の申請書類の作成およびデータ/申請関連資料の信頼性確認を行い、製品の日本導入に貢献します。 医療従事者、医療機関およびその他社内外のステークホルダーと協働しながら、GCPやGPSPなどの関連する法規制、指針や業界ガイダンス、および社内手順に準拠して研究を実施するとともに、薬事申請等に必要な資料を含む関連文書全般の作成、レビュー、および管理に携わります。 【職務内容】 ■研究実施計画書を含む研究関連文書の作成および改訂 ■実施医療機関の選定と契約 ■研究機器の準備と手配 ■研究の実施状況を把握し適切なモニタリング業務の遂行 ■データマネジメントおよび統計解析業務のサポート ■安全性情報の追跡と報告 ■信頼性保証業務の準備と実施 ■薬事申請および年次報告・再審査申請等に必要な資料を含む関連文書の作成および管理 ■社内関連部門(国内および海外)との協働および折衝 ■社外ステークホルダー(医療従事者、規制当局、学会、など)との連携および調整 ■外部委託業者(CRO、ベンダーなど)との連携および管理 ■研究業務に関わるプロジェクト全体の統括のサポート(予算管理、プロジェクト管理、など)
非公開
【草加】医薬品製造管理者(薬剤師)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ■品質保証部門にて製造・品質試験業務の監督 ■GMP文書等の作成・確認 ■指図記録書(製造・品質試験)の照査 ■社外関係者(行政・委託元)との各種調整、査察対応 ■品質情報管理:市場クレームの対応、原因調査と回答 ■バリデーション資料の確認 ■社内教育訓練 他 ※すべてを担うということではございません。 スキル等によって担当業務は変わります。 【募集背景】 今回は企業規模の拡大に伴い、医薬品製造管理者(薬剤師)を募集します。 【当社について】 当社は国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社からの受託製造を行っています。 委託元会社の品質関連部門との良好なコミュニケーションにより、製品実現、高品質の確保及び継続的な安定供給に使命感を持って取り組んでいます。
非公開
【東京】クラス(4)医療機器のQMSマネージャー※別途インセン有/国内シェアトップクラスの製品あり
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
■募集背景: 組織変更と申請品目の増加対応するため、QMS(品質マネジメントシステム)マネージャーを1名増員します。 ■業務内容: 医療機器製造販売業のQMS体制の運用担当者(国内品質業務運営責任者)に加え、下記業務をお願いします ・安全管理/品質保証業務について、QMS省令に基づいた組織体制の構築 ・国内QMS責任者として海外生産拠点との折衝・監査・オーディット・登録業務 ・監督官庁・PMDAとの折衝業務 ・オランダやシンセンの製造所からのドキュメント情報入手と精査 □■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□ <風通しの良さ> 温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。 <国内でも支持される製品力> 他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。
非公開
【名古屋】スタディマネージャー
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【具体的な職務内容】 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。 ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。 ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。 業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。
非公開
合成医薬品原薬初期プロセス研究者
生産技術・生産管理
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1200万円
正社員
合成医薬品の原薬初期プロセス研究者として低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索、プロセス開発、スケールアップをお任せします。 【募集背景】 合成医薬品原薬初期プロセス機能の強化のため。
非公開
臨床開発 プロジェクトリーダー候補【東京】
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
プロジェクトリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。 - 海外・国内の受託臨床試験の推進 - CRAのマネジメント、指導 - 社内外のパートナーとの関係構築
非公開
CRA(2)/スペシャリスト集団のスイス系CRO
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 臨床開発におけるモニタリング業務全般をお任せします。 CRA II として、モニタリングおよび施設マネジメントの様々な業務を遂行し、正確で規制要件に従ったデータを確保し、被験者の権利と安全を確保します。さまざまな治療領域および適応症の臨床試験に取り組む機会があり、業界最高レベルの品質基準を維持します。 PSI チームに参加し、ヘルスケアソリューションの革新と卓越性を推進してください。 【職務内容】 ■施設選定、契約手続き、モニタリング、終了手続き、及び報告書の作成 ■CRF レビュー、原資料の検証、およびクエリの解決 ■施設とのコミュニケーションおよび管理の責任 ■プロジェクトチームと施設間のコミュニケーション窓口 ■施設ごとの目標症例数の協議・記録、および目標達成の確保、およびプロジェクトタイムラインの遵守 ■フィジビリティリ調査の遂行 ■臨床試験関連書類の準備における薬事チームのサポート ■施設監査・当局査察の準備および参加 【魅力】 ■少数精鋭のスペシャリスト集団!スキル次第でキャリアUPが叶いやすい環境です! ■日本組織の立ち上げに携わる事の出来る貴重な機会!組織の一員として様々なフェーズに立ち会う事が可能 ■圧倒的な離職率の低さ!グローバル規模での10%を切る驚異の数値、長く着実にキャリアを伸ばしていく事が可能です! 【募集背景】 ■日本組織拡大の為
非公開
Global Project Manager(CTL経験者)
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【具体的な職務内容】 ■海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般 ■日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート 【仕事の魅力】 ■海外顧客のありとあらゆる臨床開発案件の対応をするため、最新の医薬品開発や画期的な研究に携わることができます ■自らの交渉力と社内・社外への調整力、臨床開発の経験を駆使して難局を乗り切ってミッションを完了する楽しさがあります ■実務経験の蓄積、自己啓発によるスキル向上にて、Senior Project Manager, Consultant (Subject Matter Expert)やLine Managerへのキャリアが開けます ■海外顧客や海外ベンダーとの対応があるため、在宅勤務を活用した柔軟な勤務が可能です
非公開
【大阪】スタディマネージャー
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【具体的な職務内容】 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。 ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。 ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。 業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。
非公開
薬事・品質保証グループ【東京】
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 (1)品質保証業務 ・特に海外の仕入先から輸入して販売するような原料において、規格適合試験を行い、試験成績書を発行しています。 ・品質保証期限の短い原料において、期限以降にどのような挙動を示すのか?どれくらいで規格が逸脱するのか?を確認しています。 ・得意先様の専用書式仕様書の記入をお手伝いしています。 (2)品質管理業務 ・特に海外の仕入先から輸入して販売するような原料において、規格書を作成しています。お客様によっては個別の専用規格を求められる様なこともあります。 ・自社倉庫や仕入先、製造委託先の監査を行っています。 (3)法令順守のための活動 ・医薬品、毒劇物の販売先の管理/品目の管理を行っています。 ・各種法令に改正がある際には同社の販売する原料に該当しないか確認、必要に応じてSDSの見直しを行います。 ・同社は原料の製造はしていませんが、輸入があるので、化審法の届出を毎年行っています。 (4)業許可の保持 ・同社の保有している様々な業許可の維持のため、関連法令の収集、対応、市場の安全性情報を収集するなどしています。 (5)申請業務 ・仕入先様と協力して、医薬部外品にも使用できる原料にするため医薬部外品を申請しています。 【組織構成】 研究開発部 ・処方チーム 副部長1名(40代男性)、課長1名(40代女性) メンバー19名(東西合計) ・薬事品質保証グループ 大阪:課長1名(40代男性)、メンバー2名(30代女性2名) 東京:メンバー1名(40代前半男性)
非公開
【三重】技術開発担当
生産技術・生産管理
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 国内外の顧客とコミュニケーションを取り、開発や生産に関わる技術開発・プロセス確立・技術移管などの推進を行う ・同社技術を用いた中分子合成とその精製のプロセス開発 ・スケールアップおよびGMP製造への導入 ・製造部門や国内外の再委託先CDMOとの連携を図り、技術や製造をリードする
非公開
【富士宮工場】品質保証 文書管理業務担当者
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 工場におけるGMP/QMSの維持管理業務のボリュームが増加しています。 特に製品品質照査業務は、法的要求である医薬品だけでなく、顧客要求事項から医療機器への展開も必要となっています。 現在、照査業務の管理者1名では工数が足りない状況であるため、品質文書管理スキルを持つ方を募集します。 【職務内容】 チームメンバーは10名程度で、全員が未経験から業務を始めているため、気軽に相談できる環境があります。 ・製品品質照査(品質文書レビュー)業務:製造記録や品質試験記録から 得られる管理指標が1年を通して安定しているかトレンド的な視点で評価し、報告書を作成します。 ・変更管理業務 ・文書管理業務 【仕事の魅力】 医薬品・医療機器の品質システム管理業務を通じて、お客様の信頼を得ること 及び医療を支えることが可能です。
非公開
【奈良】生産管理職(課長)
生産技術・生産管理
奈良県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【具体的な職務内容】 ・課長ポジションとして生産課のマネジメント業務(部署により20名~60名程度) ・生産トラブル対応、クレーム対応 等 ・機械の改修計画の作成、業者対応 等 【組織構成】 本社工場・生産課20-60名が在籍しており、30代~40代が中心です。(男女比率8:2程度) 【働き方魅力】 ◎医薬品ドリンク受託製造において業界No1の実績があり、様々なメーカー様の製品に携わって頂けます。 ◎同グループHD100%出資会社で、安定して長期就業が可能です。 ◎福利厚生については同グループに準拠しています。持株会や財形貯蓄、人間ドック費用補助等様々な福利厚生をご活用頂けます。 【同社の特徴】 ■医薬品・医薬部外品の製造免許を持つ工場 ・2拠点4工場体制で、多品種小ロットの製造に対応しており、年間3億5千万億本を超える製造能力を誇ります。 ・ISO9001・ FSSC22000を認証取得するなど、安全安心で高い製品品質を確保した生産体制があります。 ■受託専業として築いた医薬品メーカー・化粧品メーカーなどの顧客基盤 ・お客様のニーズ・ブランドコンセプトに合わせた製品の開発能力を持っており、共同開発するお取引先は100社以上ございます。 ・長年のノウハウの蓄積から生まれる独自の提案能力を有しています。 【同社に関して】 ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの某社設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎例えば、栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。 ◎当社は、委託者様および消費者の皆様に製品をお届けする努力を続け、技術、品質、実績を評価されています。 2019年には本社に第3工場、関東地区にも新工場を竣工し、生産能力・取引を拡大し、順調に売上を伸ばしています。
非公開
【東京/三越前】医薬プラント向けのプロセス設計
生産技術・生産管理
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 医薬系プラントのプロセス設計業務、次世代リーダーとしての管理・取り纏め。主に原薬、固形製剤工場建設における基本仕様の立案・決定、詳細設計、試運転業務、新プロセス・装置開発業務をお任せいたします。 【業務詳細(一例)】 ■物質&熱収支計算、バッチタイム検討(プロセスシミュレーターの活用含む)、 ■プロセスフローの作成 ■生産、用役設備の能力検討、装置選定 ■機器サイジングなどの化工計算 ■P&IDの作成 ■プラントレイアウト、配管サイジング・ルート計画 ■バリデーション業務(C&Q) ■新プロセス、技術の導入、装置の開発 ■学会、ワーキンググループへの参画 ※入社後の業務については、これまでのご経験を踏まえて担当フェーズを決定いたします。 【プロジェクトの一例】 ■医薬(原薬、製剤)、化粧品のお客様向けの引合~実行までを担当 ・引合業務は、見積業務およびプロセス提案がメインとなります。 ・実行業務は、詳細設計~発注、建設工事、試運転(OQ)まで一貫して担当しております。 ■医薬品製造における製造プロセスや装置の開発 【仕事の魅力・やりがい】 トータルエンジニアリングを目指す同社では、プロジェクトの対応のみ。或いは開発のみを担当するのではなく、実際のプロジェクトを担当し、顧客の要求を捉えながら、技術開発に反映、進めていく点が特徴となります。部署間を超えてご活躍いただける可能性もあり、希望に応じて幅広い業務にチャレンジできる環境が整っています。 【就業環境】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計15回程度/年 出張の期間:計0.5ヶ月程/年 ※建設現場へ赴任となった場合は、数か月~1年程度の出張が発生する可能性もございます ・客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。テレワークと出社の併用での業務対応が可能です。 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の全額負担などの福利厚生も充実しております。 ・将来的な転勤…
非公開
医薬品質保証部
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
■仕事の内容 <製造販売品、並びに新規バイオ医薬品を含む品質保証業務> ・製品・開発品の逸脱・変更管理等の品質イベントのタイムリーな評価・処理 ・国内外製造所の GMP 監査、製造及び試験の文書照査、出荷判定等の品質保証業務 ・ライセンサーや製造所との品質保証に関する協議(英語)、品質契約書の締結、維持管理 ・製品改善提案に係わる対応、検討等 ・新規及び変更申請品目の CMC 関連の申請資料作成支援 ■期待される役割 個人特性、対人・コミュニケーション・業務処理スキル等の適性を判断し、将来は、幹部職・専任職としての活躍を期待します。 ■経験 医薬品の品質保証関係業務経験者 医薬用原薬、製剤の製法開発、製造の業務経験者。
非公開
品質保証部 医薬品エキスパート(無菌充填)
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 医薬品の品質保証体制の強化と牽引 【職務内容】 ・無菌充填品の製造品質改善 ・製造の課題抽出と解決策の立案 ・GQP、GMP、FDA等の規制規格に対する課題抽出と解決策の立案 ・製造所の改善サポート 【募集背景】 弊社はファーマシューティカルソリューション事業に注力しています。 これに伴い、医薬品(特に無菌充填製品)の品質保証体制を強化する必要が生じており、原薬管理から製剤製造までの製造品質・品質システムの課題を抽出し、改善指導ができる人財を求めています。
非公開
製造管理業務
PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 専門商社におけるGMP関連業務です。医薬品原薬等の品質保証、製造管理を担う仕事です。 【具体的な業務内容】 ・医薬品製造業(包装・表示・保管)におけるGMP業務 (製造/品質記録照査、出荷判定、逸脱/変更管理、教育、供給者管理等) ・品質システムに従った業務の遂行 ・外国製造業者、及び国内製造所に対するGMP観点での監査対応業務(製造管理の指導・支援まで) 【募集背景】 業容拡大に伴う人員補強 【採用ポジション】 総合職若しくは管理職採用を想定 【配属先部署】 信頼性保証部 製造管理グループ