GLIT

検索結果: 703(561〜580件を表示)

田辺三菱製薬株式会社

【東京本社】造血器腫瘍領域の開発/クリニカルサイエンス(リーダー候補〜リーダー)◆創業300年以上【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: <具体項目> 造血器腫瘍領域の臨床チームのリーダークラス:国内単独試験及グローバル試験における国内試験の推進 ・KOLマネジメント ・導入元との開発方針,試験デザインに関する協業 ・当局との事前面談・対面助言資料作成 ・治験実施計画書・同意説明文書作成・改訂 ・治験薬概要書作成・改訂 ・安全性情報対応 ・Clinical Team Leaderとしてスタディーチームマネジメント ■配属部署の紹介: 国内プロジェクト及びグローバルプロジェクトをクリニカルサイエンスのRoleを持ち、癌領域の薬剤について客観的かつ科学的にプロファイルを評価し、開発方針及び個々の臨床試験を立案する業務です。個々の試験の結果を考察し、次相の試験や申請業務に繋げます。 ■配属事業所のご紹介: テレワークと出社ワークのハイブリッドです。出社時の座席は自由選択が可能です。 ■魅力・やりがい: 重点疾患である癌領域のグローバル開発の日本・アジアの開発を海外開発会社や導入元と議論して最適な開発を立案して実行していきます。特に自社品においては、グローバルとして最適な開発計画を海外開発会社と協業して立案、実行しますのでグローバルを実感できます。 ■本職務における競合との差別化ポイント: 重点疾患領域チームであり、新たなことに日々チャレンジしています。まだ成熟したチームであはりませんが、チーム一丸となって新薬を患者さんに届けるために議論し、チャレンジすることで成長が実感できると思います。 ■当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等: チームリーダー経験を積むことが可能であり、海外メンバーとの協業も経験することがきます。 ■キャリアパス: 本職務でチームリーダー経験を積み、次ステップとして開発関連部署のマネージャ候補となります。また、希望があれば海外赴任、あるいはグローバル試験に関与できるチャンスもあります。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:会社の定める職務

株式会社リニカル

【大阪/7月入社】未経験CRA/日本発グローバルCRO/年休125日/在宅勤務制度有【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【コメディカル出身者歓迎/研修制度充実◎/残業月20時間以下/転勤無し】 ■業務内容 CRA(臨床開発モニター)は、製薬会社や医療機関で行われる臨床試験(治験)が適切に実施されるよう監督・管理する職種です。 データの正確性や安全性を確認し、試験の進行をサポートします。 【治験開始前】 ・医療機関・治験責任医師の選定・治験実施計画書の作成 ・治験の依頼・契約手続き・治験使用薬の交付 【治験実施中】 ・被験者情報確認・臨床検査基準値入手 ・症例報告書の回収・点検・フィードバック 【治験終了時】 ・治験使用薬の回収・終了手続き 治験中は、患者様を除く治験関係者すべての方とのコミュニケーションをとり治験を適正に進めていきます。 ■魅力 【グローバルな環境】 日本発のグローバルCROとして国際共同治験をワンストップで実施。海外学会への参加、海外での営業活動への帯同、海外出向制度等のチャンスもあり、グローバルに活躍できます。 【多様な経験】 国内外製薬会社より多くの依頼を受けています。がん領域、中枢神経領域、免疫領域、希少疾患などを中心とした難易度の高い重要な戦略品目について多数経験できます。(領域により異なりますが、1プロジェクトの担当施設数は3〜6施設程度となります) 【サポート体制】 未経験の方でも研修やOJTを通じてしっかりと基礎を固めることができます。継続研修や領域特化の勉強会で、常に知識をブラッシュアップできます。また、経験豊富なClinical Trial Managerがラインマネジメントを行い、社員一人ひとりの成長を傍で支援します。医師や社外の専門家を含む組織が各プロジェクトへアドバイスする体制を整えております。 ■同社の特徴 ◇国内大手製薬会社・海外大手製薬会社と多数取引があり、フェーズⅡ・ⅢとCNS・オンコロジーが強み ・がん領域:固形がんのみならず、血液がんや支持療法もカバー 免疫療法(がんワクチン、PD1/PD-L1)の試験も多く受注 ・CNS領域:5大精神疾患をカバー、希少疾患等も受注 ・その他:リニカルが得意とする免疫領域等も多く開発 ◇グローバル試験/海外出向頻度 ・大阪(本社)と東京を拠点に、EU・US・アジアに子会社を持ち、日本発のグローバルCROとしてグローバル試験をワンストップで実施 変更の範囲:会社の定める業務

イーピーエス株式会社

【大阪】医療機器の開発モニター ◆CRO業界トップクラス/幅広い業務に携われる/多様なキャリパス【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪第三オフィス 住所:大阪府大阪市中…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■職務内容: ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務 ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等 ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(治験計画届、製品概要書、プロトコール、同意説明文書、総括報告書等)作成 ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務 ■仕事の魅力点: 医療機器開発は臨床試験企画から承認申請までワンストップで受託することが多く、モニタリング業務に限らずメディカルライティングやフルアウトのプロジェクトマネジメントまで同じ部署で経験することができます。そのため多様なキャリアパスを描くことが可能でライフスタイルの変化に対応しやすい環境です。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務

田辺三菱製薬株式会社

【東京本社】がん領域の臨床開発におけるオペレーションリーダー/スタディマネジメント業務◆英語を活かす【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 癌領域の臨床チームのオペレーションリーダークラス(KoL、導入元との関係構築及びCROマネジメント業務を含む) <具体項目> ・オペレーション業務(実施施設、ベンダー選定、ベンダーマネジメント含む) ・海外開発会社及び導入元との開発方針、オペレーションに関する協業 ・癌領域の開発担当人材の育成(主に、Clinical Operation) ■配属部署の紹介: 国内・アジアで実施される癌領域の臨床試験のクリニカルオペレーション全般を担当し、治験を最適かつ効率的に推進する部署です。 ■魅力・やりがい: 新規重点疾患である癌領域の日本・アジアの開発を海外開発会社や導入元と議論して最適な開発を進めていきます。特に、自社品においては、グローバルとして最適な開発計画を海外開発会社と協業して立案、実行しますので、グローバルを実感できます。 ■本職務におけるポイント: 新たに立ち上げた重点疾患領域チームですが、新たなことに日々チャレンジしています。まだ成熟したチームではありませんが、チーム一丸となって新薬を患者さんに届けるために議論し、チャレンジすることで成長が実感できると思います。 ■キャリアパス: 希望があれば、海外赴任、あるいはグローバル試験に関与できるチャンスもあります。 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、専門型裁量労働制にて採用します。 どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。 専門型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:職務内容変更範囲:会社の定める職務

千寿製薬株式会社

【神戸】臨床開発モニター(CRA)◆残業5〜20時間/マイティアでおなじみ眼科領域特化の製薬会社◆【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

神戸イノベイティブセンター 住所:兵庫…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

「マイティア」でおなじみ、眼科領域に特化した製薬会社である当社において、臨床開発モニターとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: モニタリングリーダーとして以下業務を担当頂きます。 ・プロジェクト管理、CRO管理、モニタリング担当者のサポー ・プロジェクト状況によっては、モニタリング担当者として施設を担当頂く場合があります。 ※語学力や経験に応じて、海外実施試験を担当頂く場合もあります ※担当プロジェクトによっては海外出張の可能性もあります ※他部署との連携も取りやすく、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です ■当社の特徴: 関わる全ての人のしあわせを追求する「Good Company」を経営理念とし、患者・消費者の皆様、医療従事者の皆様、取引先の皆様、株主の皆様、社員といった当社に関わる全ての人々と、バランスの取れた関係性を保ちながら発展することを目指しております。また、過重労働の防止、年休取得率の向上や、時間単位年の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えております。行動理念である「If I were you」の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し「あるべき姿・やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。世界へ点眼薬を供給する、PIC/S GMPガイドライン対応工場です。世界中の患者さまへ、高い品質の点眼薬を供給する体制を構築し、継続的改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

パレクセル・インターナショナル株式会社

【東京・大阪/臨床開発業務経験者歓迎!】リソースプランナー ※フルリモート可/グローバル大手CRO【エージェントサービス求人】

営業事務、臨床開発(CRA)

1> 本社 住所:東京都中央区新川1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆◇グローバル大手CRO・パレクセルインターナショナルで、臨床開発の人員計画やリソースアサインのプランナーを募集しております◆◇ 【職務内容】 ・人員計画とリソース・アサイメントの予測 ・プロジェクトの需給状況の把握(3〜6ヶ月先まで) ・リソース予測レポートの作成 ・リソース管理ツールによるプロジェクト終了予定人員の確認 ・新規・決定案件のリソースの見積もりやリソース配分の決定 ・データベースを用いた適切な経験を持つ人材の特定 ・予測時間と実績時間の差異分析 ・リソース管理ツールとデータベースの評価・改善サポート ・リソース管理ツールのデータ精度確認 【働き方 その他】 会社イベント等を除き、基本的にフルリモートで勤務していただくことが可能です。未経験の方でも、既存社員がサポートさせていただきますのでキャッチアップいただくことが可能です。グローバルとのコミュニケーションが発生するため、英語力も生かして働くことができます。 【求める人物像】 ・クライアントにフォーカスした仕事のやり方ができる方 ・アサインされた仕事や新しいことに対して、フレキシブルに対応できる方 ・マトリックス&バーチャルチームの環境で働くことができる方 ・タイムリーに問題提起ができる方 ・効果的な時間管理ができる方 【会社について】 同社は、世界約75拠点に18,000人以上の社員が在籍するグローバルCRO(医薬品開発業務受託機関)です。製薬企業や医療機器メーカー、またときには研究機関や医師から、医薬品や医療機器の開発にかかわる業務を受託し、それらのお客様に代わって業務を遂行しています。DCT(分散型臨床試験)やバイオテックなど近年注目度が増している領域にも強みがあります。 社風は穏やかで社員同士助け合う風土があり、仕事とプライベートバランスがとれた働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本たばこ産業株式会社

【東京/三越前】臨床薬理担当(開発戦略の策定支援等)※東証プライム上場/充実した福利厚生【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

医薬事業部本社 住所:東京都中央区日本…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み/キャリア実現のための成長サポート制度が充実/多様な人財の更なる活躍推進】 ■業務内容: ・臨床薬理の観点からの開発戦略の策定支援 ・臨床薬理試験(第1相試験,薬物相互作用試験など)のデザイン及び計画の立案 ・臨床試験のプロトコール作成および実施の支援(臨床薬理試験 他) ・薬物動態解析業務(PK解析、PPK解析、PK/PD解析 他) ・医薬品の製造販売申請に関する業務及び業務支援(臨床薬理関連の申請資料作成、PMDA相談、審査対応 他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 【世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出への取り組み】 JTは1987年より医薬事業に進出し、研究開発力の充実・強化を目的として、1993年に自社研究施設「医薬総合研究所」を設立しました。この研究施設を中心に、主に「糖・脂質代謝」「免疫・炎症」「ウイルス」の領域で研究開発を行っています。2000年には海外での開発機能を強化すべく、米国ニュージャージー州にある子会社アクロス・ファーマ社に臨床開発機能を付加し、海外での臨床開発の拠点としています。また、研究開発スピードを加速し、世界の患者様に早期に新薬をお届けするために、海外大手製薬企業へ自社の化合物を導出(ライセンスアウト)することや、製品・開発品ラインナップの充実を図るために、他社の化合物を導入(ライセンスイン)する機会を積極的に追求することにも取り組んでいます。自社にとどまらず、ライセンスパートナーをはじめとする国内外のネットワークやグループ会社との連携を広く活用した研究開発を推進するとともに、スムーズな製造・販売体制を構築しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アスパークメディカル

【大阪/受託部門】臨床研究モニター ※3年連続130%の成長率/リモート可/待遇◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

大阪オフィス※訂正版 住所:大阪府大阪…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【3年連続130%の成長率/中途社員100%・フラットで発言しやすい社風/女性管理職多数/稼働試験複数】 ■業務概要: アカデミアでの臨床研究等における下記業務をお任せ致します。 ・各種手順作成 ・治験事務局の手続き業務 ・モニタリング ・研究計画の企画・立案 等 ■同社の魅力: 3年連続130%の成長率・顧客から選ばれるCRO: 2005年に設立した派遣型+受託型のハイブリッドCROで、現在は派遣7:3受託の割合となっています。現在受託案件も右肩上がりで増加しておりゆくゆくは派遣:受託=5:5を目指します。 2016年3月から東京と大阪でプロジェクトがスタートし、現在は200名程の社員規模になっています。社内にはCRA、DM、MW/薬事、QC、PVが在規制しており、他社CROと比べコストダウンし、個社のオーダーごとにカスタマイズできるところが強みです。 ■中途社員100%・フラットで発言しやすい社: アスパークとは「A(個人)がspark(輝く)未来をつくる」という意味を持っており、社員のアイディアやパーソナリティを尊重、活かすことを、企業カルチャーとして育んでいます。社員はすべて中途入社のため、年齢・社歴に関係なく、フラットで発言しやすい社風です。また社員の8割を女性が占めているため、育児休暇・育児フレックスをはじめとし(産休育休復帰率100%)、シフト・在宅勤務制度を運用しています。

ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】

【岡山エリア】未経験歓迎*治験コーディネーター★教育制度充実/女性が働きやすい環境/SMO業界大手【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

岡山オフィス 住所:岡山県岡山市北区下…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/教育制度充実・女性が働きやすい環境で未経験から治験コーディネーター(CRC)を募集致します!◇◆◇ ■業務概要: CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■業務詳細: ・患者(被験者)様への治験実施内容の説明補助・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務・精神的なケア ・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書の作成・薬剤部門や治験担当医、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整など ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ■教育制度充実:CRCの業務経験がない方でも、導入研修やOJTを通して業務スキルを身に着け、活躍いただくための研修体制を整備しています。現場研修(所属先での医療機関見学)フォローアップ研修など手厚いサポートが魅力です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。平均残業時間は13時間です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EPLink

<未経験歓迎!>【全国/勤務地選択可】治験コーディネーター※国内最大手の治験サポート企業【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

1> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇◆治験支援業界で国内最大手のEPLinkにて、未経験から治験コーディネーターを募集致します!◆◇◆ ■業務概要:CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ・原則、希望エリアを跨いでの転勤なく、またご自宅近くの施設を担当することが多いです。 ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・ 治験に参加する患者様(被験者)に対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理/ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席 ・ 症例報告書の作成支援など ■国内最大手SMO:売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。 ■成長できる環境・教育制度充実: ・ビジネスマナー/PCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない転職者の方にも喜ばれています。 ・中途入社1か月は研修期間となります。OJTは3〜5か月かけて行うため、講義・実習・実務での指導にて早期の立ち上がりが可能です。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・CRCの男女比は1:9ですが、管理職の男女比は5:5となっています。子供のいる家庭も多いため、男女ともに育児に参加できるよう、コアタイムなしのスーパーフレックス制度もあります。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 変更の範囲:会社の定める業務

大鵬薬品工業株式会社

【東京】CTL(クリニカルチームリーダー)※世界14か国に展開/抗がん剤のスペシャリティファーマ【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【CRAから挑戦可能/オンコロジー領域に強み・グローバル展開/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: がん領域、免疫・アレルギー領域等における臨床開発のクリニカルチームリーダー(以下、CTL)としてご活躍いただきます。 配属となる開発部門では、国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており、チームで企画からモニタリング業務まで担当しています。分業制をとっていないのが特徴です。CTLはプロダクトリーダーの指示のもと、モニタリング業務の責任者として、担当試験のモニターあるいはCROを統括指揮し、治験実施計画書、GCP及びSOPを遵守して臨床試験をリードしていただきます。 1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助) 2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成 3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施 4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認 5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育 ■企業魅力: 当社は1963年に大塚グループの一員として創業しました。以来、全社一丸となり世界中の患者や消費者が安心して使用できる高品質な製品の提供、適正な安全性情報の伝達に取り組んできました。主に、(1)抗がん剤、(2)免疫、(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域に注力していく予定です。 当社の抗がん剤は、経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く、点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットのあります。そのため今後は、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点として、グローバル展開を目指しています。

ICONクリニカルリサーチ合同会社

【大阪】CRA  ◆グローバルトップクラスCRO/キャリアパス◎◆【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■仕事内容:グローバル又はローカル試験におけるCRA業務をお任せいたします。 ・担当する試験の進捗状況についてOn-site又はOff-siteで監視し、治験実施計画、SOPs、ICH/J-GCP、その他の適用される法規則に沿って、試験が実施、記録、報告されていることを保証する。 ・医療機関との契約交渉、締結に責任を有する。 ・他のクリニカルチームメンバーと緊密に連携して、発生した試験実施上の問題について、適時の解決を図る。 ・経験の浅いメンバーに適切な指導を与え、メンバーの成長に貢献する。 ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。

株式会社EPLink

【和歌山】治験コーディネーター ◇未経験◎医療業界の経験活かす/年124休日/業界トップクラス【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

1> 和歌山エリア 住所:和歌山県 受…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:本文参照

ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】

【仙台】未経験歓迎*治験コーディネーター★教育制度充実/女性が働きやすい環境/SMO業界大手【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆◇IT×医療・エムスリーグループ/教育制度充実・女性が働きやすい環境で未経験から治験コーディネーター(CRC)を募集致します!◇◆◇ ■業務概要: CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■業務詳細: ・患者(被験者)様への治験実施内容の説明補助・被験者様のスケジュール管理やフォロー業務・精神的なケア ・治験薬のデータ管理、検査データチェック、症例報告書の作成・薬剤部門や治験担当医、検査部門など、臨床試験(治験)に携わるチームの調整など ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ■教育制度充実: CRCの業務経験がない方でも、導入研修やOJTを通して業務スキルを身に着け、活躍いただくための研修体制を整備しています。現場研修(所属先での医療機関見学)フォローアップ研修など手厚いサポートが魅力です。 ■女性が働きやすい環境が整っています 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。平均残業時間は13時間です。 変更の範囲:会社の定める業務

ICONクリニカルリサーチ合同会社

【大阪】CRA(リアルワールドソリューション ※Late phase)※外勤少なめ【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

ICO部門(第IIIb相〜第IV相試験、観察研究、介入研究、PMS試験などを取り扱う部門)にて受託した試験において、リアルワールドデータを活用したCRAとして以下の業務をお任せします。 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB/倫理審査資料作成、申請 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・ SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE 対応 ・ 終了手続き 等 ■同部門の魅力: ・革新的なテクノロジーを活用したアプローチ(DCT、RWEやTokenization等の新しい手法)/データドリブンなアプローチを用いた臨床開発(GCP順守)・臨床研究の経験を積むことが出来る ・グローバル試験が多く、グローバルな環境下での就業が可能 ・出張や外勤の頻度が少なく、ワークライフバランスを取りながら両立した働き方が可能(外勤は目安2〜3か月に1回程度) ・日本において組織を作っていくフェーズの為、早期メンバーとして組織づくりの経験を積むことができます ■同部門の組織構成: 希少疾患領域への注目度の高まりやテクノロジーの発展、規制の緩和に伴い、RWDを活用した臨床研究が伸びていく期待があり、弊社でもAPACのディレクター(日本人)の元、日本法人での組織を強化しております。 同部門には、Director、Project Manager、Clinical Trial Manager、Line Manager、CRA、Study Start Up、CTAのポジションがございます。 ■当社に関して: ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。 ■魅力: ・幅広いキャリア機会の提供 ビジネス機会の拡大・多様化に伴い、従業員に対する幅広い能力開発の機会や社内公募制度を提供しています。 医薬品開発に必要な幅広い機能を有するメリットとして、社内における多様なキャリアパスを特徴としています。

イーピーエス株式会社

【大阪】臨床開発モニター ◆オンコロジーといえば同社/働き方◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪事務所 住所:大阪府大阪市淀川区宮…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■概要: 医薬品開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務をご担当頂きます。プロジェクトの立ち上げから終了までを担当し、職位によっては社員教育や指導・育成業務にも携わって頂きます。 完全受託型で、1CRA1Pjt(平均3年)が基本であり、数人〜30人程度でチームを構成。抗がん剤の治験の場合は2施設程度、その他の治験では5施設程度を担当頂きます。平均週に2、3回は外勤。 ■事業特徴: 国内ではワンストップ受注が増えており、モニタリングから薬事申請まで安定的に受注が増加。また、グローバル企業に多く見られた包括契約なども低迷をし、改めて日本トップの同社への注目が高まっております。加えて、オンコロジー領域での圧倒的な強みは継続しており、200名以上のモニターはオンコロジー専門組織に配属、プロジェクトも20本以上。20名以上のプロジェクトの立ち上げも可能です。モニタリング以外にも、開発戦略、プロジェクトマネジメント等、製薬メーカーからの相談も多岐に渡っています。グローバルにおいては、EPSインターナショナルと協業をしながらグローバル治験専門組織も立ち上げており、アジアの基盤固めが順調に進み、これからは攻めのフェーズです。EPSインターナショナルは、日本発のグローバルCROとして、日本主体でグローバルスタディを進める体制を整えております。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。

イーピーエス株式会社

【名古屋】臨床開発モニター ※オンコロジー領域に強みを持つCRO/難易度の高い試験にチャレンジ可能【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■仕事内容: 医薬品開発の臨床試験におけるモニタリング業務(時期により、市販後調査のモニタリングも一部あり)をご担当頂きます。製薬会社や医師・医療機関との情報交換、臨床試験データの収集、チェックなど、医薬開発における情報のやり取りを行って頂きます。 ■業務詳細: 業務は、治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査、実施医療機関への治験依頼・契約手続き、治験薬の交付及び回収、症例報告書の回収・点検、治験の終了手続き等、となります。担当施設数は、がん領域で2〜4施設程度、その他領域で4〜6施設程度となります。週に2、3回は外出(出張)をし、その他は、内勤業務(各種の書類作成や報告書の作成)となります。プロジェクトは3年くらいの期間となることが多く、人数は1人〜20人程度になることもあります。 ■指導理念:モニタリング部門が重視するテーマは「チームワーク」。その中で一人一人が着実に実力をつけ、能力を最大限に発揮できる体制を目指しています。そのためにも教育には日頃から力を入れており、個々の成果を確認しながら、より高いレベルの業務が行えるよう指導しています。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。 ■働く人たち・働き方: 年齢分布:20代24.6%/30代35.5%/40代26.3%/50代11.0%/60代〜2.7% 女性管理職:40% 有給取得日数:16.39日/育休取得者数:224名/男性育休取得率:61.7% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】

未経験歓迎【大阪】治験コーディネーター/土日祝休/残業15h程/年休120日/NTTグループ【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市東淀川…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【働き方◎(育休等の制度・実績について下記記載あり)/福利厚生充実/昨年度残業時間実績:平均月15.3時間/研修制度充実】 【業務内容】 医療機関内で患者様や医師、各部門間のコーディネート(調整)業務を行い、製薬会社と医療機関の架け橋となり臨床試験(治験)のスムーズな進行を支援します。 ・患者様に対して: 治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談対応、精神的なケア ・医師、院内のスタッフに対して: 治験実施の支援、治験スケジュール調整・データ入力の補助等 ・製薬会社担当者に対して: 実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行の調整 ※医療機関は、全国約30の大学病院、がんセンターなどの大規模病院のみ。対象疾患はオンコロジー領域(化学療法、免疫療法、遺伝子治療など)が最も多く、再生医療や医療機器、バイオ医薬品など大規模病院ならではのプロジェクトを狭く深く経験できます。 【就業環境】 大規模病院では、複数のプロジェクトを受託する為、必ず複数名のチームで業務を進めます。チームメンバー間でリアルタイムで最新情報を共有するため、急な休暇や長期休暇にも対応可。ライフイベントと両立して長く就業出来るように、完全チーム制や時間単位の有給取得、スーパーフレックスタイム制度を導入し(原則OJT終了後に適用)、復帰実績はほぼ100%となっております。育児休業は満3歳まで、育児短時間勤務は小学校3年年まで利用可能です。 【キャリアパス】 約4〜5年後にチームをまとめるチーフやリーダーに任命されると、チームのプロジェクトの進進管理やメンバーのフォローをしています。更に経験を積み管理職であるマネージャーに任命されるとオフィス全体を管轄します。また社員のキャリアプランに応じて、CRCスペシャリスト(役職無し)として働くことも可能であり、スキルや能能によって昇給します。 【研修制度】 ・導入研修(入社後2週間の座学研修)ビジネスマナー、PC操作、薬機法やGCPなどの関連法、CRC業務に必要な知識やスキルなどを学びます。各単元毎に専属社員が講義ををいます。 ・OJT研修(社後半年間):導入研修で学んだことを現場で体験し、応用力を身につけます。 ・継続研修:週に1回、最新の治験情報や振り返りを行い、スキルアップを図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェイメック

【東京本社】臨床開発・クリニカルサポート◆美容医療機器/年休124日/フレックス制【エージェントサービス求人】

医師・看護師系その他、臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都文京区湯島3-31-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜美容医療に関わる最新トレンドに関われる◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決/年休124日/フレックス制〜 ■業務内容:ご経験に応じ、下記のいずれか、もしくは複数領域を担当いただきます。 1)臨床開発 臨床試験の策定、COI(利益相反)・必要情報管理、契約締結など 2)Key Opinion Leader(KOL)対応 KOLに対し適切な情報提供、議論展開、当社ロイヤリティ向上・維持のための対応、臨床開発・発展の提案 3)マーケティング業務 顧客のニーズをつかむために何が必要か、一緒に考えていただきます。 4)海外対応 医療関連の情報収集(臨床情報)や海外メーカー(製造元)の対応 当社は、美容に関わる医療機器をメインの商材として取り扱っており、「医療的にエビデンス(根拠)のある製品」を患者様へお届けすることを大切にしています。 今回ご入社いただく方にも、「安全で」「エビデンスのある」製品を使っていただくための様々な業務に携わっていただきたいと考えております。 契約の為の書類を準備したり、統計解析を行ったりと研究職としての専門的知識を持ちつつ、医師や病院を訪問して説明や交渉を行うこともあり、営業担当者と同様にビジネスパーソンとしての業務も求められるポジションです。 ■働き方について: フレックスタイム制、在宅勤務可。業務状況に合わせ柔軟にコントロールできます。学会に参加し、情報収集を行うこともあり、その際には出張が発生する可能性もあります。 ■所属部署について: R&D本部 クリニカルサポート部 クリニカルサポート課 課長30代男性1名、40代女性2名、30代女性1名 <具体的には…>KOLとの臨床開発、医療機関との臨床試験、新製品の臨床トライアル、医療関連における情報管理・情報提供、ホワイトペーパーや臨床評価報告書等の作成、安全に関わる調査報告書の作成、海外メーカー対応等。 ■求める人物像 ・柔軟性のある方 ・チームや他部門と協力しながら目的を達成できる方 ・ゴールに対して、最適解を一緒に考えていける方 変更の範囲:会社の定める業務

エムスリー株式会社

【在宅可】薬事コンサル(最先端医療技術のコンサルティング業務)◆新規医療ビッグデータビジネス【エージェントサービス求人】

薬剤師、臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業にて、最先端医療技術についてのコンサルティング業務をお任せします〜 ■業務詳細: AIプログラム医療機器や遺伝子治療など、最先端医療技術の薬事支援コンサルタント業務 国内外のベンチャー企業や新規参入を目指す異業種企業が開発する最先端医療技術の社会実装を薬事の面から支援します。 ■具体的な業務:  1)薬事戦略や開発ロードマップ、事業化マスタープラン等の策定  2)規制当局(PMDA及び厚労省)対応、PMDA対面助言等の代行  3)対面助言資料やオーファン指定申請書など、各種薬事関連書類の作成  4)AMED等のグラント申請支援  5)上記に係るコンサルテーション、文書作成(翻訳含む)、プロジェクトマネージメント ※未経験の方でも6ヶ月程度でキャッチアップできるようなサポート体制があります。 ■ミッション: エムスリーグループの英知を結集し、AIプログラム医療機器を社会に実装することで、最適な医療・治療が選択されるための仕組みを創出し、医療現場の負を解決します。 特に薬事のプロフェッショナルとして、AIプログラム医療機器をはじめとして、遺伝子治療なども含めた最先端医療技術についてのコンサルティング業務を担っていただきます。 ■所属: e-エビデンスソリューションカンパニー(eESカンパニー) POCグループ ※eESカンパニーとは 2016年4月に発足した社内ベンチャー組織。治験・臨床研究分野のDX化を通じ、新しい治療を待ち望む患者様や医療の発展に貢献することをミッションに掲げています。 20名ほどの組織でサービス企画・構築・クライアントワークまで一気通貫で行っています。 ■業務の魅力: ・AIプログラムをはじめとして、最先端の医療技術を社会実装するためには、最先端の薬事(レギュラトリー・サイエンス)が求められるため、薬事のプロフェッショナルとしても他に類のない経験とスキルが得られます。 ・医療機器、再生医療等製品(遺伝子治療及び細胞治療)及び医薬品、全ての分野の薬事に関わることができます。 ・海外企業に対する支援をとおして、インターナショナルなビジネススキルが身につく ・リモート(在宅)中心の業務スタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード