GLIT

検索結果: 493(461〜480件を表示)

株式会社EPLink

※CRC/CRA経験者歓迎※【大阪】EDC入力・クエリ対応業務 ※イーピーエスグループ【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区道修…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【CRC/CRA経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 業界最大手の同社にてSite Data Managerという新設ポジションを立ち上げます。モニター経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。

サーブ・バイオファーマ株式会社

【鹿児島市】遺伝子治療薬の開発サポート※未経験歓迎◆鹿児島大学発認定ベンチャー企業/土日祝休み【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜鹿児島大学医歯学総合研究科認定のベンチャー企業/独自の創薬技術プラットフォームを用いて研修開発・実用化に取り組んでいます〜 ■採用背景: 当社は、従来の腫瘍溶解ウイルス(OV)よりも高性能な「多因子制御−制限増殖型アデノウイルス(m-CRA)」を独自に開発しました。この技術を使って、治療用ウイルスの実用化を進めています。最初の製品であるSurvivin反応性m-CRAは、国際基準に基づいた非臨床試験を行い、2020年には患者さんに初めて投与する医師主導の臨床試験フェーズ1を実施しました。その結果、高い安全性と有効性が確認されました。 今後さらに複数の「次世代m-CRA」の基礎研究と開発を進め、革新的な遺伝子治療を実用化することで人々の健康に貢献していく予定です。そのためには人員の確保が必要であり、今回増員のための募集を行っています。 ■業務内容: 新薬開発プロジェクトのサポートをお任せします。まずは議事録作成からご担当いただき、下記業務をご担当いただきます。 ■業務例: ◇治験薬製造・非臨床試験サポート業務:海外委託会社との議事録作成、プロジェクト進捗管理、データレビュー等 ◇臨床試験サポート:鹿児島大学臨床研究管理センター、治験実施機関、民間CRO等の進捗管理等 ◇各公的助成金の申請業務 ◇資料作成及びデータの取得 ◇アライアンス戦略の立案・実行推進 ◇アライアンスイベントやパートナー候補との面談等の準備・参加 ※東京・海外出張の可能性あり(2ヵ月に1回程度) ■入社後について: 鹿児島大学の会長小戝教授と研究開発部門取締役が業務をサポートします。スキルやご経験に合わせて少しずつ業務に慣れていただきます。 ■配属先について: 研究開発部は、3名(小戝教授、管掌取締役、その他1名)で構成されています。 ■当社について: 鹿児島大学発のバイオベンチャーとして、鹿児島大学医歯学総合研究科、大学病院およびこのたび出資をいただいたDCIパートナーズ、鹿児島銀行と強力にタッグを組むことで、鹿児島から日本・世界の患者様に革新的医薬を届け、また新産業創出にもつなげていきます。 変更の範囲:全社業務

EPプロキャリア株式会社

【東京】◆臨床開発モニター◆製薬メーカー案件多数/日系最大手EPSグループ/定着率◎フォロー体制◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

都内クライアント先 住所:東京都内のク…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜EPSグループ内の人材交流制度があり常時40職種以上へのキャリアチェンジ可能/手厚い研修で経験の浅い方も安心◎/待機者0名・豊富な案件ラインナップ〜 ■概要: 当社は、EPSグループの一員として、前身の「イーピーメイト社」の頃から製薬メーカーや大手CROへのCRA派遣を中心に行っています。 直近では外資系製薬メーカーからのご依頼が増えており、グローバルスタディや英語が活かせる環境となっており、オンコロジー経験者であれば潤沢にポジションもございます。 <当社CRAとして働くメリット3選!> (1)豊富な案件数 案件の受託状況は好調で、CRAの稼働率は100%です。プライマリーだけでなく、オンコロジー、希少疾患領域なども受託実績が多く、グローバル試験の経験を積むことができます。 (2)社員の面倒見が良く定着率も◎! 派遣先で働いていても、管理担当と月に1回程度しっかりとご面談をしていただきますので、現場の悩みや今後のキャリアに関しても相談することができます。また、社員同士の横のつながりも活発であり、プライベートでの食事や付き合いのある社員も多数おります。 (3)メーカーへの直雇用実績あり! 派遣先でのご就業を経て、そのままご本人様とお取引先様の合意のもと、直接雇用にて製薬メーカー社員になる方もおります。ご縁があれば弊社としては前向きに送り出しておりますので、製薬メーカーで働けるチャンスも提供することができます。 ■EPSグループについて: グループの総合力を活かして、あらゆる段階で製薬企業・医療機関・医療機器企業への多面的なサポートを展開しています。また、健康産業を対象としたBPOサービスやITサービスを通じて、製薬企業や医療機関の基盤づくりをサポート。これら多様な事業の相乗効果によって、健康産業の業務を幅広く支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新日本科学

【東京】研究開発プロジェクトの予算運営管理(トランスレーショナルリサーチ) ※東証プライム【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

東京本社 住所:東京都中央区明石町8-…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社にて、予算および契約の管理、TRカンパニーの基盤技術を活用した事業展開の調査や検討、進捗案件の対外交渉等のマネジメント <具体的に> 事業部、関連子会社等の予算運営管理をお任せしていきます。 上記に加え、ベンダーとの契約関連業務や交渉、市場調査や各プロジェクトの進捗管理等も行っていただきます。 少人数の組織のため、業務は幅広く行っていただくこととなります。 業務は経験に応じてお任せしていきますのでご安心ください。 ※関連会社について: パーキンソン病を含む中枢神経疾患に対する経鼻剤の開発に特化した事業会社です。国内の臨床第1相試験が2023年1月に完了しており、鋭意、次相の試験準備を進めております。本経鼻剤に関する経鼻投与プラットフォーム技術は、株式会社新日本科学TRカンパニーが独自開発した製剤とデバイスから構成されています。 ■事業部について: TR(Translational Research)とは、国内・海外の大学、バイオベンチャー、研究機関などにおける基礎研究から派生してくる有望なシーズ技術や新規物質を発掘して、医薬品などの評価・承認に必要な前臨床試験や臨床試験を行いながら、基礎理論を臨床の場で実証することにより、付加価値を高めて事業化へつなげていくことを意味します。 ■組織構成: 東京のTR事業部は20代〜50代までの4名で構成されております。 距離感も近いのでみんなで助け合って各プロジェクトを進めております。 ■当社について: 当社は1957年、日本初の医薬品開発受託研究機関(CRO)として鹿児島に誕生しました。創業以来、前臨床試験受託事業を始め、臨床試験、トランスレーショナルリサ—チ、再生医療迄幅広く事業基盤を築いてきました。 また、日本国内に留まらず、米国を中心としたグローバリゼーションを他社に先駆けていち早く成し遂げ、中国や東南アジアにも現地法人を設立するなど、その総合力をさらに世界に向けて発信し続けています。 自社リソースと合わせて研究開発から臨床試験までのプロセスを効率かつ短縮することが実現できる開発体制を有しています。具体的には、新日本科学はCROとTR部門を有しており、CRO部門では医薬品開発に関する多くの非臨床試験の受託実績とノウハウの蓄積があります。

株式会社アクセライズ

東京◆臨床開発モニター ※メーカーへの転籍実績多数/手厚いフォロー充実/平均残業10H程度【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

東京本社 住所:東京都千代田区神田小川…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 派遣先メーカーの名刺を持ち、メーカーの一員となってCRA業務全般を行います! <具体的に> ・業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定 ・IRB申請手続き、治験契約手続き ・治験契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施 ・症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理 ・原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV ・安全性情報の収集・報告 ・他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーションなど 派遣先によって複数領域の試験を同時に担当できたり、プロトコールの作成段階から携われたり、試験のマネジメントに関われたり、タスクチームの一員になったりと、貴重な経験を積むことができます。 最近の派遣案件の傾向はグローバル試験が多く、領域はオンコロジー、プライマリー、指定難病など幅広く、年単位で進めていくものがほとんどです。 入社後はあなたの希望を伺った上で派遣先を決定しますので、興味のある領域ややってみたいこと、遠慮なく仰ってください。 <クライアント先について> 多くは製薬メーカーですが、医療機器メーカー、再生医療等製品メーカーなどの案件もあります。 派遣先を選ぶのはあなた自身ですので、数ある案件の中からご自身のキャリアパスにあった派遣先をマッチングします。 ■サポート体制: ・充実したメンター制度 経験豊富なマネージャーが専任のメンターとして担当します。あなたの味方になり、仕事やキャリアのこと、プライベートのこと、いつでも何でも親身にご相談に乗ります! ・研修体制 参加必須な定例会や研修はありませんが、英語(英会話、TOEIC対策)や、興味のある疾患・分野の研修など、リクエストに応じて企画しています。 ※現在すべての研修をオンラインで実施しており、後日の動画聴講も可能です。 ・育児休業取得実績多数 アクセライズには育休後復職している女性マネージャーが複数在籍しており、立場や状況を理解したうえで、あなたの復職後の活躍をサポートしています。 もちろん、育児・介護支援のための各種制度も充実しています。男性社員の育休取得実績もあります。 ■働き方について: ・平均残業時間は10時間程と、ワークライフバランスを充実させて働くことができます。 ※固定残業代は30時間分を支給 変更の範囲:会社の定める業務

サーブ・バイオファーマ株式会社

【東京/鹿児島】遺伝子治療薬の開発※マネージャー候補◆鹿児島大学発認定ベンチャー企業/土日祝休み【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

1> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市桜ヶ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜鹿児島大学医歯学総合研究科認定のベンチャー企業/独自の創薬技術プラットフォームを用いて研修開発・実用化に取り組んでいます〜 ■採用背景: 当社は従来のOVの性能を凌ぐ「多因子制御−制限増殖型アデノウイルス(m-CRA)作製技術」を独自開発し、治療用ウイルスの実用化を進めてきました。第一弾のSurvivin反応性m-CRAは、グローバル基準での非臨床開発を進め、2020年にはFirst-In-Human(患者さんへ世界初の投与)の医師主導治験フェーズ1を実施し、高い安全性と有望な有効性のデータを得ています。 今後さらに複数の「次世代m-CRA」の基礎研究開発を進め、革新的な遺伝子治療の実用化を図ることで人々の健康に貢献していくために、人員の確保も重要となっており今回増員での募集となっております. ■業務内容: 当社の研究開発部門取締役と協業しながら、事業開発業務を中心に、研究開発・臨床開発等のサポートまで含めた幅広い領域での実務推進をご担当いただきます。 ■業務例: ◇当社パイプラインのアライアンス計画立案、実行及び支援業務(海外Bioイベントの参加、1on1面談対応、契約交渉、ライセンス進捗管理等含む) ◇共同研究やライセンスアウトに向けたDD用資料作成及びデータの取得 ◇当社パイプラインの研究開発計画の立案/見直し、実行及び新パイプライン立ち上げ ◇治験薬製造・非臨床試験の推進プロジェクトサポート(海外CDMOやCROのマネジメントとデータレビュー、プロジェクトPDCA) ■配属先について: 研究開発部は、3名(小戝教授、管掌取締役、その他1名)で構成されています。 ■当社について: 、鹿児島大学発のバイオベンチャーとして、鹿児島大学医歯学総合研究科、大学病院およびこのたび出資をいただいたDCIパートナーズ、鹿児島銀行と強力にタッグを組むことで、鹿児島から日本・世界の患者様に革新的医薬を届け、また新産業創出にもつなげていきます。 変更の範囲:全社業務

イーピーエス株式会社

【東京/カジュアル面談】CRA/経験者モニター◇在宅可/希望に沿った働き方・豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、PMS・安全性情報担当

第二オフィス 住所:新宿区新小川町1−…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/注目されているオンコロジー(がん・腫瘍)領域で圧倒的な実績と信頼を得ています/働きかた◎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品・再生医療等製品に関わる臨床試験のモニタリング業務を担当します。 治験の本質を深く理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら高品質なモニタリング業務を実行することが可能です。 契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。 分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 ※所属は、モニタリングセンターかグローバルリサーチセンターのいずれかを予定しております。 【豊富な受託案件】国内トップクラスの受託実績を誇る同社では、そのラインナップも豊富です。代名詞でもあるオンコロジー領域は在籍しているCRAの過半数が経験済みというほど豊富な実績を誇っています。グローバルスタディの比率も6割を占め、注目されている再生医療分野も累積70件以上に及びます。丁寧で高品質なモニタリング業務より、国内外のメーカーから厚い信頼を獲得し、近年はプリファード契約が増加しています。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】完全週休二日制であり、週4日のリモート勤務も可能です。毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定や、仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。

株式会社アイメプロ

【大阪】臨床開発モニター/CRA〜小児・眼科領域に特化 / JMDC傘下〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪事務所 住所:大阪府大阪市淀川区宮…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROである株式会社アイメプロにて、臨床開発モニターを募集しています。 JMDCの傘下となり、リアルワールドデータの活用や治験のDX化を推進しております。 ■業務概要: 医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。 ■業務詳細: 新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。 一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収) ■組織構成: 50名(20代 5名、30代 30名、40代 15名) ■当社の魅力: ◎小児領域・眼科領域の高い専門性 小児医療への専門性が高く、これまでの業務実績においても3割超が小児医療に対する支援業務です。 近年は眼科領域にも注力しており、社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。 ◎社員の定着率が非常に高い 当社は社員が長期的に活躍できることを重視しており、見積もりの段階で余裕のある案件を受託している為、残業は月平均20時間以下と働きやすい環境です。 なにか問題が発生した際には迅速に相談、対処することが根付いており、風通しのよい社風です。 これらの積み重ねがあり、3年間で離職者は2名(離職0の年もある)と非常に定着率の高い企業です。 ■当社の特徴: ・医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します 開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります ・小児領域は特に重点的にサービス展開しています 小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります ・業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です ・社員のストレスが少ない組織風土です 風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です ・教育研修体系が整備されています 社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります

第一三共株式会社

【品川】臨床開発職(初期臨床の癌クリニカルサイエンティスト)〜国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

品川研究開発センター 住所:東京都品川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

研究開発本部における臨床開発職(初期臨床の癌クリニカルサイエンティスト)として、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・開発候補品の非臨床データの理解に加え、ターゲットの疾患情報や他社競合品情報などから、最適なFIH試験デザイン及びグローバル開発戦略を立案する。 ・抗がん剤プロジェクトのクリニカルサイエンティストとして、プロトコール、同意説明文書の作成および改訂、メディカルライター等と協働して総括報告書の作成等を行うことで、グローバルスタディを推進する。 ・新規試験を中心としたグローバル開発戦略立案、開発戦略・臨床試験計画策定のため医師・KOLと専門的な議論を行う。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス:適性により、下記のようなキャリアパスがございます。 ・グローバル試験におけるクリニカルサイエンティストとして経験を積んだ後は、適性によりプロジェクトチーム全体をリードする役割や管理職も考慮する ・適性により、海外支社への出向や中長期出張によるグローバルタレント育成も考慮する ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。

イーピーエス株式会社

【東京/Global Studyアサイン確約!】モニター(CRA)〜CROのリーディングカンパニー〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

第二オフィス 住所:新宿区新小川町1−…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■職務内容:グローバルスタディの医薬品開発に関るモニタリング業務を担当します。本質を深く理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行います。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。同社の受託する治験におけるグローバルスタディの比率は約7割におよび、グローバルファーマのクライアントとも優先契約を締結しています。オンコロジーの比率も6割近くあり、モニターとしてレベルの高い経験を積み、スキルアップが可能です。 ※本求人に限り、最初のプロジェクトについてグローバル試験へのアサインを確約します。 ■キャリアパス:入社後は、グローバルスタディのモニターとして実績を積んでいきます。2ndプロジェクト以降は希望や適性に応じて決定しますが、継続的にグローバルスタディへのアサインを優先します。数年後にはモニタリングリーダーとしてプロヘクトを牽引する立場へのステップアップも期待しています。なお、同社は日本発のCROだからこそ、外資系ファーマのクライアントとも直接やり取りや交渉を進めています。外資系CROとは異なる経験を積むことも可能です。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】CRO、SMO、CSO、NRO、GR、益新の6つの事業を展開しているEPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度(選考有)です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。

第一三共株式会社

【品川】臨床開発職(癌スタディリーダー/スタディマネージャー)/国内トップクラスの製薬メーカー【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

品川研究開発センター 住所:東京都品川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

研究開発本部における臨床開発職(癌クリニカルサイエンティスト)として、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: (1)抗がん剤プロジェクトのスタディリーダーとして試験の推進、タイムライン等の進捗管理を行うことで、グローバルスタディを推進する。 (2)国内やアジアを中心とした臨床試験オペレーションをリーダー的な立場で推進する。能力によっては欧米における臨床試験オペレーション業務も担う。 (3)疾患領域特異的な知識、経験に基づいたオペレーション戦略立案、実行にむけたスタディチーム員・外部ベンダーとの専門的な議論を行う。 ■キャリアパス:適性により、下記のようなキャリアパスがございます。 ・グローバル試験におけるスタディリーダーとして経験を積んだのち、プロジェクトチームにおいて更なるリーダーシップを発揮する役割や管理職の道 ・海外支社への出向や中長期の出張によるグローバル人材として活躍 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。

株式会社化合物安全性研究所

【東京】臨床開発モニター(CRA)※スタンダード上場企業100%子会社/フレックス制/転勤なし【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

東京事務所 住所:東京都墨田区江東橋4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

非臨床試験及び臨床試験の開発業務受託機関(CRO)の臨床開発モニター(CRA)として医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発業務及び、治験がGCPに準拠して実施されているかの調査・確認業務を担当していただきます。既に来年度案件受注を見越した事業好調による増員採用です。 ■具体的な業務内容: ・実施医療機関および治験責任医師の調査・選定 ・治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成 ・実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問 ・モニタリング業務 ・人材育成 ・その他 PMDA治験相談業務、プロトコール、総括報告書案の作成等、臨床開発の幅広い業務に携わることが可能です。 ■入社後の流れ:入社後3ヶ月程度、当社のCRAの業務の流れを覚えていただきます。経験をお持ちの方は指導的なポジションもお任せします。 ■業務の特徴: ・週1〜2回程度、医療機関への外勤が発生します。 ・出張が発生することもあります。 ・医療に関する知識や医師とのコミュニケーションスキルを活かしてCRA職として活躍していただきます。 ■当社について: ・医薬品をはじめとする化学物質の安全性研究と、医薬品開発の臨床研究を支援する医薬品開発受託機関です。1970年の創業以来、総合的な安全性評価をテーマに、様々な臨床試験の受託研究を展開してきました。2001年より着手している臨床試験の受託では、医薬品の誕生を支援することで社会に貢献しています。 ・国内でいち早く牛摘出角膜を用いた「眼刺激性試験代替法」を立ち上げるなど、新しい取り組みにも挑戦。更に、ジェネリック医薬品の承認申請に関わる計画立案から治験の実施までをフルサポートしています。

イーピーエス株式会社

【東京/在宅可】CRA/経験者モニター◇希望に沿った働き方・キャリアパス・スキルアップの選択肢が豊富【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

第二オフィス 住所:新宿区新小川町1−…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/注目されているオンコロジー(がん・腫瘍)領域で圧倒的な実績と信頼を得ています/働きかた◎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医薬品・再生医療等製品に関わる臨床試験のモニタリング業務を担当します。 治験の本質を深く理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら高品質なモニタリング業務を実行することが可能です。 契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。 分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 【豊富な受託案件】国内トップクラスの受託実績を誇る同社では、そのラインナップも豊富です。代名詞でもあるオンコロジー領域は在籍しているCRAの過半数が経験済みというほど豊富な実績を誇っています。グローバルスタディの比率も6割を占め、注目されている再生医療分野も累積70件以上に及びます。丁寧で高品質なモニタリング業務より、国内外のメーカーから厚い信頼を獲得し、近年はプリファード契約が増加しています。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】完全週休二日制であり、週4日のリモート勤務も可能です。毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定や、仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社EPLink

※CRC/CRA経験者歓迎※【東京】EDC入力・クエリ対応業務 ※イーピーエスグループ【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

本社 住所:東京都新宿区津久戸町1-8…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【CRC/CRA経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 業界最大手の同社にてSite Data Managerという新設ポジションを立ち上げます。モニター経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。

株式会社EPLink

【八王子】治験コーディネーター◇未経験◎医療業界の経験活かす/年124休日/業界トップクラス【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

1> 本社 住所:東京都新宿区津久戸町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:本文参照

アークレイ株式会社

【京都】体外診断薬の研究開発職(化学系分野/責任者候補)※国内屈指の医療検査システムメーカー【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

京都研究所 住所:京都府京都市上京区岩…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社の研究開発者として、化学系分野の体外診断薬の研究をお願いします。 ■職務内容: 世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務をお任せします。 製薬はもちろんのこと、特に「化学」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 ■職務の特徴: これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属していただきます。ご入社のタイミングによって、商品開発の企画部分から携わる場合もあれば、実際の開発業務から携わっていただく場合もありますが、1から作らないといけない開発テーマ1つ、既にある製品をよくする改良開発(既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価など)を1つ等複数の開発を兼任することが多いです。 開発の上流〜下流まで一貫して携わることができ、医療機関・クリニックで当社の製品を目にする機会も多く、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。 ■チームメンバーについて: ・研究開発チームは「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、開発設計をしています。 ・試薬開発(化学分野)のチームは15名で、担当製品毎に別れて、5名と10名の2チーム構成となっています。 ・チームメンバーは20代〜50代まで幅広い年齢の方が活躍しています ・本ポジションの方には、若手層の多い10名のチームを現在リードしているメンバーの一員になっていただきたいと考えています。 ■キャリアパス: スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アールピーエム

【東京】プロジェクトマネージャー【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【拡大期における当社でPMとしてご活躍できます/風通しのいい社風/フレックス制度あり】 当社が実施するプロジェクトの進捗管理と適切な予算管理をお任せします。担当プロジェクトの課題や変更管理など、クライアントとの窓口責任者として様々な課題の解決に向けて社内外の調整をお任せします。 国内とグローバル両方の標準手順を理解し、医薬品・医療機器等の試験チームのPM経験を積んでいただくことを期待しています。また顧客満足度の向上にむけて、さまざまは提案をしていただいたり、サービスプロバイダーとしてプロジェクトマネジメントの専門ノウハウを蓄積していくことも期待しています。 ■プロジェクトについて 外部就労:受託=6:4の割合となっております。案件の領域はオンコロジー・循環器が3割程度ずつ占めております。(2021年12月現在) 今後は、グローバル試験の受託を増やしてゆく方針となっています。 ■キャリアアップについて 当社は拡大期となっているため、スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。 ■当社について 当社は2021年4月にトライアングル社と合併し、組織拡大いたしました。今後も患者様のQOL向上のために医薬品開発支援の立場から貢献してまいります。 ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立 メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新日本科学PPD

【東京】CRA(臨床開発モニター) ※働き方◎/チームで業務を分担するので負担軽減/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜外資と内資のハイブリッドCRO/フレックスタイム制度あり/充実した福利厚生と就業環境◎/英語研修やサポートも充実〜 ■業務内容: クライアントから委託を受け、治験が適切な医療機関において関連法規(GCP)や実施計画書(プロトコール)に従って実施されているか、また被験者の人権・安全が保護されているかを確認(モニタリング)する業務です。 ・治験を実施する医療機関と担当医の選定 ・治験スケジュールや契約内容の確認、医療機関のスタッフへの説明会の実施 ・治験の進捗管理: 症例数の進捗管理、症例報告書の回収・点検、症例報告書と資料との照合 ・治験薬の交付、供給管理状況の確認、回収 ・モニタリング報告書の作成 ・治験終了手続き、確認作業 ■弊社CRAの特徴/Evolving Clinical Delivery (ECD)モデル: ECDとは、各役割(ロール)の専門性を発揮し、チーム力でベストサービスを提供供するモデルです。 以下3つのロールに分かれており、複数施設をチーム(ユニット)で担当することでフレキシブルに業務を分担し担当します。 <Remote CRA> Site Managementの責任者(施設の主担当)、CTMとのメインコンタクト先 <On-site CRA> Remote CRAのリクエストに応じて施設訪問等、医療機関で実施する業務を担当 <Assistant CRA> Remote CRAの管理下でSite Managementの各タスクを実施 ■就業環境: 同社は社員同士互いを尊重し、個性を大切にする社風があります。 社内にはリフレッシュスペースもあり、卓球台を利用したり、同僚とのコミュニケーションを取ったりしています。 さらに、社内イベントや社員の自主的なスポーツサークル活動も盛んで、ファミリーのような雰囲気も特徴です。 ■研修・教育: 当社はスタッフのトレーニングにも力を入れており、職務上の知識やスキルのほか、人間としての成長を目指す心の姿勢を育みます。 同時にPPDのカリキュラム導入や外国人トレーナーの配置を通じてグローバルに対応できる人材を輩出できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

サスメド株式会社

【日本橋】臨床開発※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場/在宅可【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。本ポジションでは臨床研究及び臨床試験の企画及びオペレーションマネジメントを担っていただける方を募集します。将来、臨床開発プロジェクトマネージャーを目指したい方も歓迎いたします。 ■業務内容: ・臨床研究及び臨床試験関連資材の作成 ・臨床研究及び臨床試験の実施及び管理(スケジュール、予算、GCP下でのモニタリング活動全般、CRO対応など) ・プロトコル及び治験機器概要書の作成 ・総括報告書の作成主な業務 過去のご経験や適性、ご希望に応じて、以下のような業務もお任せいたします。 ・開発戦略策定 ・臨床開発におけるデジタル活用戦略の検討、推進 ■キャリアイメージ: ・入社時は、臨床研究及び臨床試験のオペレーションを中心にキャッチアップしていただきますが、徐々に領域を広げていただくことができます。 ・分業制ではないため、将来的には臨床試験等の企画、臨床研究及び臨床試験の管理、薬事申請承認、上市まで、臨床開発全般を経験していただけます。 ・1つのDTxシーズ(治療用アプリ)の臨床開発をお任せできる臨床開発PMになっていただくことを期待しています。 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ URL(2):https://note.com/susmed/n/n0c931ad48809 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EPLink

【広島】治験コーディネーター ◇未経験◎医療業界の経験活かす/年124休日/業界トップクラス【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

1> 広島エリア 住所:広島県 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード